• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 義文  Nishikawa Yoshihumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90431395
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授
2014年度 – 2016年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 准教授
2007年度 – 2010年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 准教授
2007年度: 帯広畜産大, 助教授
2006年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分38040:生物有機化学関連 / 小区分42020:獣医学関連 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 生物系 / 応用動物科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分56060:眼科学関連 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
トキソプラズマ / ネオスポラ / 原虫 / ワクチン / 感染症 / 免疫 / 垂直感染 / 寄生虫 / 流産 / ベクター … もっと見る / トランスクリプトーム / 中枢神経系 / 診断 / 免疫学 / プロテオーム / 病原性因子 / 髄膜脳炎 / 中枢神経症状 / コクシジウム / 原虫病 / エフェクター / 脳神経 / 行動変容 / 細胞毒性 / マラリア / カビ / 内生菌 / Cytotoxicity / Antimalaria / Anti-Toxoplasma / Ainu / Fungi / Endophytes / 下痢症 / ウシ / クリプトスポリジム / Babesia rodihaini / 貧血機序 / 血小板 / 赤血球 / Babesia rodhaini / Babesia microti / プロテオーム解析 / 自己抗体 / 自己免疫 / 溶血性貧血 / バベシア原虫 / 小型反芻獣 / モンゴル / 遺伝子編集 / ガン / 病原性 / 記憶 / 畜産 / 疫学調査 / クリプトスポリジウム / 人獣共通感染症 / インドネシア / 国際研究者交流 / 家畜の流産 / 家畜原虫病 / カルシウム / 抗原虫薬 / アポトーシス / コレステロール / 脂質代謝 / 蛋白質 / 獣医学 … もっと見る
研究代表者以外
寄生虫 / トキソプラズマ / Toxoplasma gondii / 共進化 / 進化生態学 / 共生 / 寄生 / 生物間相互作用 / 延長された表現型 / フェロトーシス / シリコーンオイル / GPx4 / Malondialdehyde / LA-ICP-MS / 網膜フェロトーシス / ケモカイン / 宿主・寄生虫相互作用 / 脳 / 体内動態 / 中枢神経系 / 体内伝播 / 生体防御 / メタボローム / 植物ホルモン / アピコンプレクサ 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (278件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  中枢神経症状を呈するコクシジウム感染症の病態分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  共進化表現型創発の運営

    • 研究代表者
      勝間 進
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  トキソプラズマ原虫による宿主行動操作の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  ネオスポラ感染症に対する環境を汚染しない新たな弱毒生ワクチンの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  寄生虫感染とシリコーンオイル使用眼で観察される網膜障害の原因はフェロトーシスか?

    • 研究代表者
      兼子 裕規
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  原虫伝搬因子を標的とした家畜病原性原虫ネオスポラの垂直感染防御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  ネオスポラ症に対する次世代ワクチン株の開発と原虫ベクター化への応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  モンゴルにおける小型反芻獣トキソプラズマ症のワクチン開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  植物内生真菌を用いたケミカルバイオロジーによる抗トキソプラズマ薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  牛クリプトスポリジム症の診断に適応可能な迅速イムノクロマト法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  家畜病原性原虫ネオスポラの感染による流産発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  脳内寄生虫トキソプラズマの感染による記憶改変メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  トキソプラズマの脳指向的な体内伝播を制御する原虫因子と宿主因子の相互作用

    • 研究代表者
      梅田 剛佑
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  宿主中枢神経系を支配するトキソプラズマ由来ブレインマニピュレーターの解明研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  ネオスポラ病原性因子の同定とワクチン開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  インドネシアにおける人獣共通原虫病の疫学調査と社会実装可能な診断方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  バベシア原虫感染症における溶血性貧血の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  植物由来共生オルガネラの宿主隷属化機構

    • 研究代表者
      永宗 喜三郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  細胞内寄生原虫ネオスポラ流産関連因子の機能解析及びワクチン開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  トキソプラズマ原虫と宿主間での脂質代謝ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  ネオスポラ原虫の垂直感染関連因子の同定とワクチン及び診断システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      西川 義文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      帯広畜産大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Vaccine Design2022

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Humana, New York, NY
    • ISBN
      9781071618875
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [図書] Methods Mol Biol2022

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Humana New York, NY
    • ISBN
      9781071618882
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [図書] Macrophage Stimulation as a Useful Approach for Immunoscreening of Potential Vaccine Candidates Against Toxoplasma gondii and Neospora caninum Infections., Part of the Methods in Molecular Biology book series (MIMB,volume 2411)2022

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Sunil Thomas
    • ISBN
      9781071618882
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [図書] Methods Mol Biol2022

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Humana New York, NY
    • ISBN
      9781071618882
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [図書] 寄生虫病学2017

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 出版者
      緑書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [図書] 寄生虫病学2017

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 出版者
      緑書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [図書] 寄生虫病学2017

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 出版者
      緑書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [図書] Towards a Preventive Strategy for Toxoplasmosis: Current Trends, Challenges, and Future Perspectives for Vaccine Development, Sunil Thomas (ed.), Vaccine Design: Methods and Protocols, Volume 2: Vaccines for Veterinary Diseases, Methods in Molecular Biology2016

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [図書] 獣医寄生虫学会誌(15巻2号)2016

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、西川義文
    • 出版者
      日本獣医寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [図書] 医学のあゆみ(259巻9号)2016

    • 著者名/発表者名
      西川義文、猪原史成
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [図書] 医学のあゆみ(259巻9号)2016

    • 著者名/発表者名
      西川義文、猪原史成
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [図書] 化学療法の領域(32巻9号)2016

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [図書] トキソプラズマ感染による宿主細胞アポトーシスの制御, 実験医学増刊号「感染症のサイエンス」2009

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Neospora caninum surface antigen 1 is a major determinant of the pathogenesis of neosporosis in nonpregnant and pregnant mice2024

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky Hanan H.、Rahman Md. Masudur、Shimoda Naomi、Chen Yu、Hasan Tanjila、Ushio Nanako、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 14 ページ: 1334447-1334447

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1334447

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18071, KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [雑誌論文] Protective efficacy of recombinant Toxoplasma gondii dense granule protein 15 against toxoplasmosis in C57BL/6 mice.2024

    • 著者名/発表者名
      Tanjila H., Shimoda N., Nakamura S., Barbara AF., David JB., Ushio-Watanabe N., and Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 42(9) 号: 9 ページ: 2299-2309

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2024.02.062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15006, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Evaluation of Immunodiagnostic Performances of Neospora caninum Peroxiredoxin 2 (NcPrx2), Microneme 4 (NcMIC4), and Surface Antigen 1 (NcSAG1) Recombinant Proteins for Bovine Neosporosis2024

    • 著者名/発表者名
      Udonsom Ruenruetai、Adisakwattana Poom、Popruk Supaluk、Reamtong Onrapak、Jirapattharasate Charoonluk、Thiangtrongjit Tipparat、Rerkyusuke Sarinya、Chanlun Aran、Hasan Tanjila、Kotepui Manas、Siri Sukhontha、Nishikawa Yoshifumi、Mahittikorn Aongart
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 14 号: 4 ページ: 531-531

    • DOI

      10.3390/ani14040531

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18071, KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [雑誌論文] Involvement of chemokine receptor CXCR3 in the defense mechanism against Neospora caninum infection in C57BL/6 mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky HH, Mitsuhashi S, Watanabe K, Ushio N, Miyakawa M, Furuoka H, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 13 ページ: 1045106-1045106

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.1045106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-22K15006, KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [雑誌論文] Retinal ferroptosis as a critical mechanism for the induction of retinochoroiditis during ocular toxoplasmosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Tazaki A, Ushio-Watanabe N*, Usui Y, Takeda A, Matsunaga M, Suzumura A, Shimizu H, Zheng H, Ariefta NR, Yamamoto M, Hara H, Goto H, Sonoda K, Nishiguchi KM, Kato M, Nishikawa Y, Toyokuni S, Kaneko H.
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 67 ページ: 102890-102890

    • DOI

      10.1016/j.redox.2023.102890

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15006, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-22KK0145, KAKENHI-PROJECT-22K09810, KAKENHI-PROJECT-17KT0033, KAKENHI-PROJECT-19H01147
  • [雑誌論文] An Ionizable Lipid Material with a Vitamin E Scaffold as an mRNA Vaccine Platform for Efficient Cytotoxic T Cell Responses2023

    • 著者名/発表者名
      Oyama Ryotaro、Ishigame Harumichi、Tanaka Hiroki、Tateshita Naho、Itazawa Moeko、Imai Ryosuke、Nishiumi Naomasa、Kishikawa Jun-ichi、Kato Takayuki、Anindita Jessica、Nishikawa Yoshifumi、Maeki Masatoshi、Tokeshi Manabu、Tange Kota、Nakai Yuta、Sakurai Yu、Okada Takaharu、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 19 ページ: 18758-18774

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c02251

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18320, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-21K18035
  • [雑誌論文] トキソプラズマ感染とげっ歯類の行動変容およびヒトの精神・神経疾患2022

    • 著者名/発表者名
      潮奈々子、西川義文
    • 雑誌名

      Infectious Agents Surveillance Report

      巻: 43 ページ: 62-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Role of dense granule antigen 7 in vertical transmission of Neospora caninum in C57BL/6 mice infected during early pregnancy2022

    • 著者名/発表者名
      Abdou AM, Ikeda R, Watanabe K, Furuoka H, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 89 ページ: 102576-102576

    • DOI

      10.1016/j.parint.2022.102576

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335, KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [雑誌論文] Immunoproteomics to identify species-specific antigens in Neospora caninum recognised by infected bovine sera.2022

    • 著者名/発表者名
      Udonsom R, Reamtong O, Adisakwattana P, Popruk S, Jirapattharasate C, Nishikawa Y, Inpankaew T, Toompong J, Kotepui M, Mahittikorn A
    • 雑誌名

      Parasite

      巻: 29 ページ: 60-60

    • DOI

      10.1051/parasite/2022059

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [雑誌論文] Genetic Disruption of Toxoplasma gondii?peroxiredoxin (TgPrx) 1 and 3 Reveals the Essential Role of TgPrx3 in Protecting Mice from Fatal Consequences of Toxoplasmosis2022

    • 著者名/発表者名
      Fereig Ragab M.、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 6 ページ: 3076-3076

    • DOI

      10.3390/ijms23063076

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Comparative Performance of Recombinant GRA6, GRA7, and GRA14 for the Serodetection of T. gondii Infection and Analysis of IgG Subclasses in Human Sera from the Philippines2022

    • 著者名/発表者名
      Ybanez Rochelle Haidee、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 11 号: 2 ページ: 277-277

    • DOI

      10.3390/pathogens11020277

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Sparsomycin Exhibits Potent Antiplasmodial Activity In Vitro and In Vivo2022

    • 著者名/発表者名
      Ariefta Nanang Rudianto、Pagmadulam Baldorj、Nihei Coh-ichi、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 14 号: 3 ページ: 544-544

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics14030544

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20402
  • [雑誌論文] Effect of α-Tocopheryloxy Acetic Acid on the Infection of Mice with Plasmodium berghei ANKA In Vivo and Humans with P. falciparum In Vitro.2022

    • 著者名/発表者名
      Ariefta NR, Kume A, Nishikawa Y, Taniguchi T, Umemiya-Shirafuji R, Kasai S, Suzuki H
    • 雑誌名

      Acta Parasitol

      巻: 67 号: 4 ページ: 1514-1520

    • DOI

      10.1007/s11686-022-00604-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20402
  • [雑誌論文] Extracts of wild Egyptian plants from the desert inhibit the growth of <i>Toxoplasma gondii</i> and <i>Neospora caninum in vitro</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Abdou AM, Seddek AS, Abdelmageed N, Badry MO, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 7 ページ: 1034-1040

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0159

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [雑誌論文] Genetic characterization of Neospora caninum from aborted bovine fetuses in Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      El-Alfy ES, Ohari Y, Shimoda N, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Infect Genet Evol

      巻: 92 ページ: 104838-104838

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2021.104838

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335, KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [雑誌論文] Vaccination with Neospora GRA6 Interrupts the Vertical Transmission and Partially Protects Dams and Offspring against Neospora caninum Infection in Mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Abdelbaky HH, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: 9 号: 2 ページ: 155-155

    • DOI

      10.3390/vaccines9020155

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-19F19107, KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] In Vitro Potently Active Anti-Plasmodium and Anti-Toxoplasma Mongolian Plant Extracts2021

    • 著者名/発表者名
      Banzragchgarav Orkhon、Batkhuu Javzan、Myagmarsuren Punsantsogvoo、Battsetseg Badgar、Battur Banzragch、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Acta Parasitologica

      巻: 66 号: 4 ページ: 1442-1447

    • DOI

      10.1007/s11686-021-00401-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Toll-Like Receptor 2 is Involved in Abnormal Pregnancy in Mice Infected with Toxoplasma gondii During Late Pregnancy2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Rina、Ushio Nanako、Abdou Ahmed M.、Furuoka Hidefumi、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12 ページ: 741104-741104

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.741104

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Spirocollequins A and B, new alkaloids featuring a spirocyclic isoindolinone core, from Colletotrichum boninense AM-12-22021

    • 著者名/発表者名
      Ariefta Nanang Rudianto、Koseki Takuya、Nishikawa Yoshifumi、Shiono Yoshihito
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 64 ページ: 152736-152736

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2020.152736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20402
  • [雑誌論文] Polyether ionophore kijimicin inhibits growth of Toxoplasma gondii and controls acute toxoplasmosis in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Leesombun Arpron、Nihei Coh-ichi、Kondoh Daisuke、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 121 号: 1 ページ: 413-422

    • DOI

      10.1007/s00436-021-07363-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Transcriptomic Analysis of the Effects of Chemokine Receptor CXCR3 Deficiency on Immune Responses in the Mouse Brain during Toxoplasma gondii Infection2021

    • 著者名/発表者名
      Umeda Kousuke、Goto Youta、Watanabe Kenichi、Ushio Nanako、Fereig Ragab M.、Ihara Fumiaki、Tanaka Sachi、Suzuki Yutaka、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 11 ページ: 2340-2340

    • DOI

      10.3390/microorganisms9112340

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Toxoplasma gondii manipulates host cell signaling pathways via its secreted effector molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Ihara Fumiaki、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 83 ページ: 102368-102368

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] CXCR3-Dependent Immune Pathology in Mice following Infection with Toxoplasma gondii during Early Pregnancy.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida A, Ikeda R, Furuoka H, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Infect Immun.

      巻: 89 号: 2

    • DOI

      10.1128/iai.00253-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Comparative Evaluation of Four Potent Neospora caninumDiagnostic Antigens Using Immunochromatographic Assay for Detection of Specific Antibody in Cattle2021

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Abdelbaky HH, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 10 ページ: 2133-2133

    • DOI

      10.3390/microorganisms9102133

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335, KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [雑誌論文] Toxoplasma gondii GRA15 DNA Vaccine with a Liposomal Nanocarrier Composed of an SS-Cleavable and pH-Activated Lipid-like Material Induces Protective Immunity against Toxoplasmosis in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hasan T, Kawanishi R, Akita H, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: 10 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.3390/vaccines10010021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18320, KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Effect of some plant extracts from Egyptian herbal plants against <i>Toxoplasma gondii</i> tachyzoites <i>in vitro</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Elazab ST, Soliman AF, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 1 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0458

    • NAID

      130007967856

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Evaluation of Mongolian compound library for potential antimalarial and anti-Toxoplasma agents2021

    • 著者名/発表者名
      Banzragchgarav Orkhon、Ariefta Nanang R.、Murata Toshihiro、Myagmarsuren Punsantsogvoo、Battsetseg Badgar、Battur Banzragch、Batkhuu Javzan、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 85 ページ: 102424-102424

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102424

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20402, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Seroepidemiological study of Toxoplama gondii in small ruminants (sheep and goat) in different provinces of Mongolia.2020

    • 著者名/発表者名
      Pagmadulam B, Myagmarsuren P, Yokoyama N, Battsetseg B, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 74 ページ: 101996-101996

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101996

    • NAID

      120006955802

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Evaluation of Neospora caninum serodiagnostic antigens for bovine neosporosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky HH, Nishimura M, Shimoda N, Hiasa J, Fereig RM, Tokimitsu H, Inokuma H, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 75 ページ: 102045-102045

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.102045

    • NAID

      120007004078

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-16H05034, KAKENHI-PROJECT-19F19107, KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] NMR resonance assignments of the programmed cell death protein 5 (PDCD5) from Toxoplasma gondii.2020

    • 著者名/発表者名
      Lin MH, Yu TA, Chang CF, Nishikawa Y, Hsu CH.
    • 雑誌名

      Biomol NMR Assign.

      巻: 14 号: 2 ページ: 277-280

    • DOI

      10.1007/s12104-020-09961-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Toxoplasma gondii Dense Granule Proteins 7, 14, and 15 Are Involved in Modification and Control of the Immune Response Mediated via NF-κB Pathway.2020

    • 著者名/発表者名
      Ihara F, Fereig RM, Himori Y, Kameyama K, Umeda K, Tanaka S, Ikeda R, Yamamoto M, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 11 ページ: 1709-1709

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.01709

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-19F19107
  • [雑誌論文] Review on the Current Trends of Toxoplasmosis Serodiagnosis in Humans. (Review)2020

    • 著者名/発表者名
      Ybanez RHD, Ybanez AP, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol.

      巻: 10 ページ: 204-204

    • DOI

      10.3389/fcimb.2020.00204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Vitamin E Scaffolds of pH-Responsive Lipid Nanoparticles as DNA Vaccines in Cancer and Protozoan Infection.2020

    • 著者名/発表者名
      Maeta M, Miura N, Tanaka H, Nakamura T, Kawanishi R, Nishikawa Y, Asano K, Tanaka M, Tamagawa S, Nakai Y, Tange K, Yoshioka H, Harashima H, Akita H.
    • 雑誌名

      Mol Pharm.

      巻: 17 号: 4 ページ: 1237-1247

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.9b01262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-18K18377, KAKENHI-PROJECT-20H00657, KAKENHI-PROJECT-20H03473
  • [雑誌論文] From Signaling Pathways to Distinct Immune Responses: Key Factors for Establishing or Combating Neospora caninum Infection in Different Susceptible Hosts. (Review)2020

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 号: 5 ページ: 384-384

    • DOI

      10.3390/pathogens9050384

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-19F19107, KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Metacytofilin is a potent therapeutic drug candidate for toxoplasmosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Leesombun A, Iijima M, Umeda K, Kondoh D, Pagmadulama B, Abdou AM, Suzuki Y, Ohba S, Isshiki K, Kimura T, Kubota Y, Sawa R, Nihei C, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      J Infect Dis.

      巻: 221 ページ: 766-774

    • DOI

      10.1093/infdis/jiz501

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Serological detection of T. gondii infection in humans using an immunochromatographic assay based on dense granule protein 7.2020

    • 著者名/発表者名
      Ybanez RHD, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 76 ページ: 102089-102089

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Detection of antibodies against <i>Toxoplasma gondii</i> in cats using an immunochromatographic test based on GRA7 antigen2020

    • 著者名/発表者名
      Ybanez RHD, Kyan H, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 号: 4 ページ: 441-445

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0654

    • NAID

      130007829873

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359, KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [雑誌論文] Urological detection of specific antibodies against Neospora caninum infection in mice: A prospect for novel diagnostic approach of Neospora.2020

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol.

      巻: 216 ページ: 107942-107942

    • DOI

      10.1016/j.exppara.2020.107942

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152, KAKENHI-PROJECT-19F19107, KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Ethanol Extracts from Thai Plants have Anti-Plasmodium and Anti-Toxoplasma Activities In Vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      Leesombun A, Boonmasawai S, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Parasitol.

      巻: 64 号: 2 ページ: 257-261

    • DOI

      10.2478/s11686-019-00036-w

    • NAID

      120006727120

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Molecular screening approach to identify protozoan and trichostrongylid parasites infecting one-humped camels (Camelus dromedarius).2019

    • 著者名/発表者名
      El-Alfy ES, Abu-Elwafa S, Abbas I, Al-Araby M, Al-Kappany Y, Umeda K, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 197 ページ: 105060-105060

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2019.105060

    • NAID

      120006713048

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Specific increase of Fusobacterium in the faecal microbiota of neonatal calves infected with Cryptosporidium parvum2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa-Seki Madoka、Motooka Daisuke、Kinami Aiko、Murakoshi Fumi、Takahashi Yoko、Aita Junya、Hayashi Kei、Tashibu Atsushi、Nakamura Shota、Iida Tetsuya、Horii Toshihiro、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 12517-12517

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48969-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15996, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of antiprotozoal compound-producing Streptomyces species from Mongolian soils.2019

    • 著者名/発表者名
      Pagmadulam B, Tserendulam D, Rentsenkhand T, Igarashi M, Sawa R, Nihei CI, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 74 ページ: 101961-101961

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101961

    • NAID

      120006955803

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of the effect of C-C chemokine receptor 5 deficiency on cell response to Toxoplasma gondii in brain cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Umeda K, Ihara F, Tanaka S, Yamagishi J, Suzuki Y, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      BMC Genomics.

      巻: 20 号: 1 ページ: 705-705

    • DOI

      10.1186/s12864-019-6076-4

    • NAID

      120006732636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Critical role of TLR2 in triggering protective immunity with cyclophilin entrapped in oligomannose-coated liposomes against Neospora caninum infection in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Abdelbaky HH, Kuroda Y, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 37 号: 7 ページ: 937-944

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2019.01.005

    • NAID

      120006583709

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Neospora GRA6 possesses immune-stimulating activity and confers efficient protection against Neospora caninum infection in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Shimoda N, Abdelbaky HH, Kuroda Y, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol.

      巻: 267 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2019.02.003

    • NAID

      120006603078

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Endemicity of Toxoplasma infection and its associated risk factors in Cebu, Philippines.2019

    • 著者名/発表者名
      Ybanez RHD, Busmeon CGR, Viernes ARG, Langbid JZ, Nuevarez JP, Ybanez AP, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 号: 6 ページ: e0217989-e0217989

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0217989

    • NAID

      120006713049

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Involvement of Toll-like receptor 2 in the cerebral immune response and behavioral changes caused by latent Toxoplasma infection in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ihara, Sachi Tanaka, Ragab M Fereig, Maki Nishimura, Yoshifumi Nishikawa
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 14 号: 8 ページ: e0220560-e0220560

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220560

    • NAID

      120006732638

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14577, KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Recombinant subunit vaccines against Toxoplasma gondii: Successful experimental trials using recombinant DNA and proteins in mice in a period from 2006 to 2018.2018

    • 著者名/発表者名
      2.Ragab M. Fereig, Hanan H. Abdelbaky, Adel Elsayed Ahmed Mohamed, Yoshifumi Nishikawa
    • 雑誌名

      J Vet Med Animal Sci

      巻: 1 ページ: 1005-1005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [雑誌論文] Current situation of Neospora caninum and Toxoplasma gondii infection among beef cattle in Kanchanaburi, Ratchaburi and Nakhon Patom provinces, Thailand.2018

    • 著者名/発表者名
      Ruenruetai Udonsom, Yaowalark Sukthana, Yoshifumi Nishikawa, Ragab M. Fereig, Charoonluk Jirapattharasate.
    • 雑誌名

      The Thai Journal of Veterinary Medicine

      巻: 48 ページ: 403-409

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Seroprevalence of Toxoplasma gondii and Neospora caninum infections in cattle in Mongolia.2018

    • 著者名/発表者名
      Pagmadulam B, Myagmarsuren P, Fereig RM, Igarashi M, Yokoyama N, Battsetseg B, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol Reg Stud Reports.

      巻: 14 ページ: 11-17

    • DOI

      10.1016/j.vprsr.2018.08.001

    • NAID

      120006533723

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Identification of the antigenic region of Neospora caninum dense granule protein 7 using ELISA.2018

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky HH, Fereig RM, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 67 号: 6 ページ: 675-678

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.06.012

    • NAID

      120006769770

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Neospora caninum dense granule protein 7 regulates pathogenesis of neosporosis by modulating host immune response.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y*, Shimoda N, Fereig RM, Moritaka T, Umeda K, Nishimura M, Ihara F, Kobayashi K, Himori Y, Suzuki Y, Furuoka H.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol.

      巻: 84 号: 18

    • DOI

      10.1128/aem.01350-18

    • NAID

      120006533724

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Inducible Nitric Oxide Synthase Is a Key Host Factor for Toxoplasma GRA15-Dependent Disruption of the Gamma Interferon-Induced Antiparasitic Human Response2018

    • 著者名/発表者名
      Bando Hironori、Lee Youngae、Sakaguchi Naoya、Pradipta Ariel、Ma Ji Su、Tanaka Shun、Cai Yihong、Liu Jianfa、Shen Jilong、Nishikawa Yoshifumi、Sasai Miwa、Yamamoto Masahiro
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 9 号: 5 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1128/mbio.01738-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05970, KAKENHI-PROJECT-18K15135, KAKENHI-PROJECT-18KK0226, KAKENHI-PUBLICLY-17H05507, KAKENHI-PROJECT-18H02642, KAKENHI-PROJECT-17K19538, KAKENHI-PROJECT-17K19556, KAKENHI-PROJECT-17K15677, KAKENHI-PROJECT-15H05275
  • [雑誌論文] A clinical case of neosporosis in a 4-week-old holstein friesian calf which developed hindlimb paresis postnatally2018

    • 著者名/発表者名
      Uesaka, K., Koyama, K., Horiuchi, N., Kobayashi, Y., Nishikawa, Y. and Inokuma H.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 2 ページ: 280-283

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0205

    • NAID

      130006386447

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08072, KAKENHI-PROJECT-15H04589, KAKENHI-PROJECT-16H05034
  • [雑誌論文] Seroprevalence of Cryptosporidium parvum and Neospora caninum in cattle in the southern Kyushu region of Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Masatani T, Fereig RM, Otomaru K, Ishikawa S, Kojima I, Hobo S, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 67 号: 6 ページ: 763-767

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.08.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [雑誌論文] Transcriptional profiling of Toll-like receptor 2-deficient primary murine brain cells during Toxoplasma gondii infection2017

    • 著者名/発表者名
      Umeda K, Tanaka S, Ihara F, Yamagishi J, Suzuki Y, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 11 ページ: e0187703-e0187703

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0187703

    • NAID

      120006395538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538, KAKENHI-PROJECT-17K17570
  • [雑誌論文] Evaluation of immunochromatographic test (ICT) strips for the serological detection of Babesia bovis and Babesia bigemina infection in cattle from Western Java, Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Guswanto A, Allamanda P, Mariamah ES, Munkjargal T, Tuvshintulga B, Takemae H, Sivakumar T, AbouLaila M, Terkawi MA, Ichikawa-Seki M, Nishikawa Y, Yokoyama N, Igarashi I
    • 雑誌名

      Vet Parasitol

      巻: 印刷中 ページ: 76-79

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2017.04.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037, KAKENHI-PROJECT-16H02768, KAKENHI-PROJECT-16H05806
  • [雑誌論文] Detection of anti-Neospora caninum antibody in serum and cerebrospinal fluid from a calf with neosporosis2017

    • 著者名/発表者名
      Karin UESAKA, Hisashi INOKUMA, Noriyuki HORIUCHI, Yoshiyasu KOBAYASHI and Hidefumi FURUOKA, Yoshifumi NISHIKAWA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Parasitology

      巻: 16 ページ: 18-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [雑誌論文] Immunization with Toxoplasma gondii peroxiredoxin 1 induces protective immunity against toxoplasmosis in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Fereig Ragab M.、Kuroda Yasuhiro、Terkawi Mohamad Alaa、Mahmoud Motamed Elsayed、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 12 号: 4 ページ: e0176324-e0176324

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0176324

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10993, KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [雑誌論文] Involvement of host defense mechanisms against Toxoplasma gondii infection in anhedonic and despair-like behaviors in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud ME, Fereig R, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 85 号: 4

    • DOI

      10.1128/iai.00007-17

    • NAID

      120006391011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [雑誌論文] Effects of Thai piperaceae plant extracts on Neospora caninum infection2017

    • 著者名/発表者名
      Leesombun A, Boonmasawai S, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 66 号: 3 ページ: 219-226

    • DOI

      10.1016/j.parint.2017.01.017

    • NAID

      120006390999

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [雑誌論文] Seroprevalence of Toxoplasma gondii in humans and pigs in North Sulawesi, Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Tuda J, Adiani S, Ichikawa-Seki M, Umeda K, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 615-618

    • DOI

      10.1016/j.parint.2017.04.011

    • NAID

      120006402300

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037, KAKENHI-PROJECT-16H05806
  • [雑誌論文] Towards a preventive strategy for neosporosis: challenges and future perspectives for vaccine development against infection with <i>Neospora caninum</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 79 号: 8 ページ: 1374-1380

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0285

    • NAID

      130005950130

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [雑誌論文] Induction of depression-related behaviors by reactivation of chronic Toxoplasma gondii infection in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud ME, Ihara F, Fereig RM, Nishimura M, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 298 ページ: 125-133

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.11.005

    • NAID

      120006402299

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118, KAKENHI-PLANNED-23117007, KAKENHI-PROJECT-15J03171
  • [雑誌論文] Molecular identification and antigenic characterization of a merozoite surface antigen and a secreted antigen of Babesia canis (BcMSA1 and BcSA1).2016

    • 著者名/発表者名
      Zhou M, Cao S, Luo Y, Liu M, Wang G, Moumouni PF, Jirapattharasate C, Iguchi A, Vudriko P, Terkawi MA, L&#246;wenstein M, Kern A, Nishikawa Y, Suzuki H, Igarashi I, Xuan X.
    • 雑誌名

      Parasit Vector

      巻: 9 号: 1 ページ: 257-257

    • DOI

      10.1186/s13071-016-1518-1

    • NAID

      120006390941

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03398, KAKENHI-PROJECT-26304036
  • [雑誌論文] Toxoplasma gondii Infection in Mice Impairs Long-Term Fear Memory Consolidation Through Dysfunction of the Cortex and Amygdala2016

    • 著者名/発表者名
      Ihara, F., Nishimura, M., Muroi, Y., Mahmoud, M.E., Yokoyama, N., Nagamune, K., Nishikawa, Y.
    • 雑誌名

      Infect Immun.

      巻: 84 号: 10 ページ: 2861-2871

    • DOI

      10.1128/iai.00217-16

    • NAID

      120006390959

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04726, KAKENHI-PROJECT-15J03171, KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological analyses of Cryptosporidium parvum virus 1 (CSpV1), asymbiotic virus of Cryptosporidium parvum, in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi F, Ichikawa-Seki M, Aita J, Yaita S, Kinami A, Fujimoto K, Nishikawa Y, Murakami S, Horimoto T, Kato K.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 211 ページ: 69-72

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2015.09.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007, KAKENHI-PROJECT-26660227, KAKENHI-PROJECT-26304037, KAKENHI-PROJECT-24688032, KAKENHI-PROJECT-16KT0141
  • [雑誌論文] Serological detection and epidemiology of Neospora caninum and Cryptosporidium parvum antibodies in cattle in southern Egypt2016

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, AbouLaila MR, Mohamed SG, Mahmoud HY, Ali AO, Ali AF, Hilali M, Zaid A, Mohamed AE, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 162 ページ: 206-211

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2016.06.032

    • NAID

      120006390964

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo effects of the phytohormone inhibitor fluridone against Neospora caninum infection2016

    • 著者名/発表者名
      ba&#241;ez, R.H., Leesombun, A., Nishimura, M., Matsubara, R., Kojima, M., Sakakibara, H., Nagamune, K., Nishikawa, Y.
    • 雑誌名

      Parasitol. Int.

      巻: 65 号: 4 ページ: 319-322

    • DOI

      10.1016/j.parint.2016.03.009

    • NAID

      120006390951

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007, KAKENHI-PROJECT-15H04589, KAKENHI-PROJECT-15H04726
  • [雑誌論文] Seroprevalence of antibody to NcSAG1 antigen of <i>Neospora caninum</i> in cattle from Western Java, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa-Seki M, Guswanto A, Allamanda P, Mariamah ES, Wibowo PE, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 1 ページ: 121-123

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0382

    • NAID

      130005121603

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [雑誌論文] Molecular characterization and phylogenetic analysis of Fasciola gigantica from western Java, Indonesia.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Ichikawa-Seki M, Allamanda P, Wibowo PE, Mohanta UK, Sodirun, Guswanto A, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 65 号: 5 ページ: 424-427

    • DOI

      10.1016/j.parint.2016.06.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05806, KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin 3 promotes IL-12 production from macrophages and partially protects mice against infection with Toxoplasma gondii2016

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 65 号: 6 ページ: 741-748

    • DOI

      10.1016/j.parint.2016.09.008

    • NAID

      120006390971

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [雑誌論文] Changes in neurotransmitter levels and expression of immediate early genes in brain of mice infected with Neospora caninum.2016

    • 著者名/発表者名
      Ihara F, Nishimura M, Muroi Y, Furuoka H, Yokoyama N, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6:23052 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep23052

    • NAID

      120006390936

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118, KAKENHI-PLANNED-23117007, KAKENHI-PROJECT-15H04589, KAKENHI-PROJECT-15J03171
  • [雑誌論文] Molecular characterization of <i>Cryptosporidium parvum</i> detected in Japanese black and Holstein calves in Iwate Prefecture and Tanegashima Island, Kagoshima Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Aita J, Ichikawa-Seki M, Kinami A, Yaita S, Kumagai Y, Nishikawa Y, Itagaki T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 8 ページ: 997-999

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0082

    • NAID

      130005094683

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Cryptosporidium andersoni isolated from Japanese black calves in Tokachi district, Hokkaido Prefecture, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Aita J, Ichikawa-Seki M, Fukumoto N, Asada M, Nishikawa Y, Itagaki T.
    • 雑誌名

      J Protozool Res.

      巻: 25 ページ: 44-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [雑誌論文] Seroprevalence of antibody to TgGRA7 antigen of Toxoplasma gondii in livestock animals from Western Java, Indonesia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa-Seki M, Guswanto A, Allamanda P, Mariamah ES, Wibowo PE, Igarashi I, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 64 号: 6 ページ: 484-486

    • DOI

      10.1016/j.parint.2015.07.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Cryptosporidium parvum from two different Japanese prefectures, Okinawa and Hokkaido.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa-Seki M, Aita J, Masatani T, Suzuki M, Nitta Y, Tamayose G, Iso T, Suganuma K, Fujiwara T, Matsuyama K, Niikura T, Yokoyama N, Suzuki H, Yamakawa K, Inokuma H, Itagaki T, Zakimi S, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 64 号: 2 ページ: 161-166

    • DOI

      10.1016/j.parint.2014.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037, KAKENHI-PROJECT-26850183, KAKENHI-PROJECT-14J01442
  • [雑誌論文] Roles of CD122^+ Cells in Resistance against Neospora caninum Infection in a Murine Model.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Zhang H, Ibrahim MH, Yamada K, Nagasawa H, Xuan X.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 72(10)

      ページ: 1275-1282

    • NAID

      130000264212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] Neospora caninum : Application of apical membrane antigen 1 encapsulated in the oligomannose-coated liposomes for reduction of offspring mortality from infection in BALB/c mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Nishikawa Y, Yamagishi J, Zhou J, Ikehara Y, Kojima N, Yokoyama N, Xuan X.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol. 125(2)

      ページ: 130-136

    • NAID

      120006390516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] Construction of Neospora caninum stably expressing TgSAG1 and evaluation of its protective effects against Toxoplasma gondii infection in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang G, Huang X, Boldbaatar D, Battur B, Battsetseg B, Zhang H, Yu L, Li Y, Luo Y, Cao S, Goo YK, Yamagishi J, Zhou J, Zhang S, Suzuki H, Igarashi I, Nishikawa Y, Xuan X.
    • 雑誌名

      Vaccine. 28(45)

      ページ: 7243-7247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] Roles of CD122^+ Cells in Resistance against Neospora caninum Infection in a Murine Model.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: 72 ページ: 1275-1282

    • NAID

      130000264212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] Effects of a transferring antibody against Neospora caninum infection in a murine model.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Zhang H, Huang P, Zhang G, Xuan X.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol. 160(1-2)

      ページ: 60-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] Immunization of oligomannose-coated liposome-entrapped NcGRA7 protects dams and offspring from Neospora caninum infection in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Zhang H, Ikehara Y, Kojima N, Xuan X, Yokoyama N.
    • 雑誌名

      Clin Vaccine Immunol. 16(6)

      ページ: 792-797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] 総説「ネオスポラ症に対する防御方法の開発に向けて」2009

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 雑誌名

      獣医畜産新報

      巻: 27 ページ: 383-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] Effects of a transferring antibody against Neospora caninum infection in a murine model.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol.

      巻: 160 ページ: 60-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] 総説「ネオスポラ症に対する防御方法の開発に向けて」獣医畜産新報2009

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medicine 62(5)

      ページ: 383-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] Immunization of oligomannose-coated liposome-entrapped NcGRA7 protects dams and offspring from Neospora caninum infection in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Clin Vaccine Immunol.

      巻: 16 ページ: 792-797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [雑誌論文] Construction of Toxoplasma gondii bradyzoite expressing the green fluorescent protein2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nishikawa
    • 雑誌名

      Parasitol. Int. 57

      ページ: 219-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Programmed Cell Death 5 from Toxoplasma gondii: a secreted molecule that exertsa pro-apoptotic effect on host cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Bannai H, Nishikawa Y, Matsuo T, Kawase O, Watanabe J, Sugimoto C, Xuan X.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol. 159

      ページ: 112-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Construction of Toxoplasma gondii bradyzoite expressing the green fluorescent protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Zhang H, Ibrahim MH, Ui F, Ogiso A, Xuan X.
    • 雑誌名

      Parasitol. Int. 57

      ページ: 219-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Detection of the initial site of Toxoplasma gondii reactivation in brain tissue.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashima Y, Suzuki K, Xuan X, Nishikawa Y, Unno A, Kitoh K.
    • 雑誌名

      Int J Parasitol. 38

      ページ: 601-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Dissemination of extracellular and intracellular Toxoplasma gondii tachyzoites in the blood flow.2008

    • 著者名/発表者名
      Unno A, Suzuki K, Xuan X, Nishikawa Y, Kitoh K, Takashima Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 57

      ページ: 515-518

    • NAID

      10025329661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] 総説「トキソプラズマの脂質代謝ネットワーク」2007

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 雑誌名

      獣医寄生虫学会誌 6巻

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Molecular characterization and comparative study of 6 salivary gland metalloproteases from the hard tick, Haemaphysalis longicornis.2007

    • 著者名/発表者名
      Harnnoi T, Sakaguchi T, Nishikawa Y, Xuan X, Fujisaki K.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol B Biochem Mol Biol. 147・1

      ページ: 93-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Molecular Cloning of Two Caspase-Like Genes from the Hard Tick Haemaphysalis longicornis.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Liao M, Zhou J, Nishikawa Y, Xuan X, Fujisaki K.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 69・1

      ページ: 85-90

    • NAID

      130000447734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of calcium-dependent secretion in Toxoplasma gondii.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawase O, Nishikawa Y, Bannai H, Zhang H, Zhang G, Jin S, Lee EG, Xuan X.
    • 雑誌名

      Proteomics 7

      ページ: 3718-3725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Babesia gibsoni ribosomal phosphoprotein P0 induces cross-protective immunity against B. microti infection in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Terkawi, M.A., Jia, H., Zhou, J., Lee, E.G., Igarashi, I., Fujisaki, K., Nishikawa, Y., Xuan, X
    • 雑誌名

      Vaccine 25・11

      ページ: 2027-2035

    • NAID

      120006390248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Babesia gibsoni rhoptry-associated protein 1 and its potential use as a diagnostic antigen.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhou J, Jia H, Nishikawa Y, Fujisaki K, Xuan X.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol. 145・1-2

      ページ: 16-20

    • NAID

      120006390198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Toxoplasma gondii infection induces apoptosis in non-infected macrophages: role of nitric oxide and other soluble factors2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nishikawa
    • 雑誌名

      Parasite Immunol. 29

      ページ: 375-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] 総説「トキソプラズマの脂質代謝ネットワーク」2007

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 雑誌名

      獣医寄生虫学会誌 6

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Development of an immunochromatographic test with recombinant BgSA1 for the diagnosis of Babesia gibsoni infection in dogs.2007

    • 著者名/発表者名
      Jia, H., Liao, M., Lee, E.G., Nishikawa, Y., Inokuma, H., Ikadai, H., Matsuu, A., Igarashi, I., Xuan, X.
    • 雑誌名

      Parasitol. Res. 100・6

      ページ: 1381-1384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Toxoplasma gondii infection induces apoptosis in non-infected macrophages: role of nitric oxide and other soluble factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Kawase O, Vielemeyer O, Suzuki H, Joiner K.A Xuan X, Nagasawa H.
    • 雑誌名

      Parasite Immunol. 29

      ページ: 375-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [雑誌論文] Apical membrane antigen 1 is a cross-reactive antigen between Neospora caninum and Toxoplasma gondii, and anti-NcAMA1 antibody inhibit host cell invasion by both parasites.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Compaore, M., Lee, E.G., Liao, M., Zhang, G., Sugimoto, C., Nishikawa, Y, Xuan, X
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Parasitol. 151・2

      ページ: 205-212

    • NAID

      120006390242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] A 38-kDa protein from Babesia gibsoni and its antibody response in an experimentally infected dog.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhou J, Zhang G, Nishikawa Y, Fujisaki K, Xuan X.
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol. 141・3-4

      ページ: 345-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Development and evaluation of an enzyme-linked immunosorbent assay using recombinant p23 for the detection of antibodies to Cryptosporidium parvum in cattle.2006

    • 著者名/発表者名
      Bannai.H., Nishikawa, Y., Seo, J., Nakamura, C., zhang, S., Kimata, I., Takashima, Y., Li, J., Igarashi, I., Xuan, X
    • 雑誌名

      J. Protozool. Res. 16・1-2

      ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] An apical membrane antigen-1 homologue from Babesia gibsoni and its antibody response in the infected dogs.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhou, J., Yang, J., Zhang, G., Nishikawa, Y., Fujisaki, K., Xuan, X
    • 雑誌名

      Exp. Parasitol. 114・4

      ページ: 329-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] A heterologous prime-boost vaccination regime using DNA and a vaccinia virus, both expressing GRA4, induced protective immunity against Toxoplasma gondii infection in mice.

    • 著者名/発表者名
      Zhang G, Huong VT, Battur B, Zhou J, Zhang H, Liao M, Kawase O, Lee EG, Dautu G, Igarashi M, Nishikawa Y, Xuan X
    • 雑誌名

      Parasitology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Molecular characterization of a novel 32-kDa merozoite antigen of Babesia gibsoni with a better diagnostic performance by enzyme-linked immunosorbent assay

    • 著者名/発表者名
      Aboge, G.O., Jia, H., Kuriki, K., Zhou, J., Nishikawa, Y., Igarashi, I., Fujisaki, K., Suzuki, H., Xuan, X.
    • 雑誌名

      Parasitology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Identification of ribosomal phosphoprotein P0 of Neospora caninim as a potential common vaccine candidate for the control of both neosporosis and toxoplasmosis.

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Lee, E.G., Liao, M., Comaore, M., Zhang, G., Kawase, O., Fujisaki, K., Sugimoto, C., Nishikawa, Y., Xuan, X.
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Paarasitol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [雑誌論文] Toxoplasma gondii infection induces apoptosis in non-infected macrophages : role of nitric oxide and other soluble factors.

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Kawase O, Vielemeyer O, Suzuki H, Joiner K.A, Xuan X, Nagasawa H.
    • 雑誌名

      Parasite Immunol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880003
  • [産業財産権] 微生物性眼疾患の検査技術、微生物性眼疾患治療薬2023

    • 発明者名
      兼子裕規、西川義文、豊國伸哉、田崎啓
    • 権利者名
      東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-178619
    • 出願年月日
      2023
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09810
  • [産業財産権] アジュバント2017

    • 発明者名
      西川義文、ラガブ マッハルーフ マハムッド フェレイク
    • 権利者名
      西川義文、ラガブ マッハルーフ マハムッド フェレイク
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-252032
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [産業財産権] ネオスポラ原虫感染症に対するワクチン製剤2009

    • 発明者名
      西川義文、横山直明、小島直也
    • 権利者名
      帯広畜産大学、東海大学
    • 出願年月日
      2009-09-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [産業財産権] ネオスポラ原虫感染症に対するワクチン製剤2009

    • 発明者名
      西川義文、横山直明、小島直也
    • 権利者名
      帯広畜産大学、東海大学
    • 出願年月日
      2009-09-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [産業財産権] 抗原虫効果を有するヒトデ抽出物2008

    • 発明者名
      川瀬摂、玄学南、西川義文
    • 権利者名
      帯広畜産大学
    • 産業財産権番号
      2008-193166
    • 出願年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [産業財産権] 原虫病治療薬2008

    • 発明者名
      西川義文
    • 権利者名
      帯広畜産大学
    • 産業財産権番号
      2008-064586
    • 出願年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] トキソプラズマ GRA25 の寄生胞膜の形態および宿主細胞破壊への関与2024

    • 著者名/発表者名
      錦織 充広、Chen Yu、下田 直美、西 翔平、正谷 達謄、伴 匡人、小柴 琢己、西川 義文
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ネオスポラ感染による単球のミトコンドリア損傷と IL-1β産生は GRA7 とプロヒビチンの相 互作用が関与する2024

    • 著者名/発表者名
      Chen Yu、下田 直美、二瓶 浩一、錦織 充広、中村 柊、小柴 琢己、潮(渡邉) 奈々子、西川 義文
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] ネオスポラ感染による単球のミトコンドリア損傷と IL-1β産生は GRA7 とプロヒビチンの相 互作用が関与する2024

    • 著者名/発表者名
      Chen Yu、下田 直美、二瓶 浩一、錦織 充広、中村 柊、小柴 琢己、潮(渡邉) 奈々子、西川 義文
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18071
  • [学会発表] 2.組換えトキソプラズマ GRA15 タンパク質の C57BL/6 マウスにおけるトキソプラズマ症予防効果2024

    • 著者名/発表者名
      Hasan Tanjila、下田 直美、中村 柊、潮(渡邉) 奈々子、西川 義文
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ネオスポラ感染に対するケモカイン受容体 CXCR3 の感染防御機構への関与2023

    • 著者名/発表者名
      西川 義文、Hanan Abdelbaky、三橋 秀一郎、渡邊 謙一、潮 奈々子、 宮川 実紅、古岡 秀文
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] 原虫における Sar1GEF の解析2023

    • 著者名/発表者名
      二瓶 浩一、梅田 剛佑、飯島 正富、土井 宏育、五十嵐 雅之、西川 義文
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] トキソプラズマ原虫によるホスト・マニピュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      公開シンポジウム 延長された表現型の機構解明 生物がいかにして他の生物を改変、操作するのか
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ole of Neospora caninum surface antigen 1 (NcSAG1) in the pathogenesis of neosporosis in non-pregnant and pregnant mice2023

    • 著者名/発表者名
      Md. Masudur Rahman、Hanan Abdelbaky、Naomi Shimoda、Tanjla Hasan、Nanako Ushio、Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] ネオスポラ感染に対するケモカイン受容体 CXCR3 の感染防御機構への関与2023

    • 著者名/発表者名
      西川 義文、Hanan Abdelbaky、三橋 秀一郎、渡邊 謙一、潮 奈々子、 宮川 実紅、古岡 秀文
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [学会発表] Role of Neospora caninum surface antigen 1 (NcSAG1) in the pathogenesis of neosporosis in non-pregnant and pregnant mice2023

    • 著者名/発表者名
      Md. Masudur Rahman、Hanan Abdelbaky、Naomi Shimoda、Tanjla Hasan、Nanako Ushio、Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [学会発表] Ainu medicinal plants-associated fungi are potent sources of anti-Toxoplasma Agents2022

    • 著者名/発表者名
      Ariefta Nanang、網干 貴子、宮崎 直美、佐々木 祐士、西川 義文
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20402
  • [学会発表] アミノペプチダーゼ N 阻害剤フェベスチンは抗マラリア活性を有する2022

    • 著者名/発表者名
      Ariefta Nanang ,Pagmadulam Baldorj ,波多野 和樹 ,池田 のり子 ,一色 邦夫 ,五十嵐 雅之 ,二瓶 浩一 ,西川 義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20402
  • [学会発表] 脂質ナノキャリアを基盤としたトキソプラズマ GRA15 の DNA ワクチンによるマ ウスのトキソプラズマ感染に対する防御免疫を誘導2022

    • 著者名/発表者名
      Hasan Tanjila ,川西 諒 ,秋田 英万 ,西川 義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] 細胞内寄生原虫トキソプラズマによるホスト・マニピュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第21回ERATO共生進化機構先端セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ネオスポラの血清診断用イムノクロマトテストの開発2022

    • 著者名/発表者名
      Fereig Ragab、Abdelbaky Hanan、西川 義文
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [学会発表] トキソプラズマ感染に対する新たな薬剤:ポリエーテルイオノホア・キジマイシン2022

    • 著者名/発表者名
      Leesombun Arpron ,二瓶 浩一 ,近藤 大輔 ,西川 義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] トキソプラズマ原虫分泌タンパク質の宿主ミトコンドリア膜への局在化の解析2022

    • 著者名/発表者名
      錦織 充広 ,牧 優香 ,西 翔平 ,西川 義文 ,小柴 琢己
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] トキソプラズマに対する創薬研究から家畜原虫病解析マトリクスを活用した包括的創 薬研究拠点の構築に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第28回分子寄生虫学ワークショップ/ 第18回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ウシのネオスポラ感染例における原虫および原虫由来タンパク質の脳内分布2022

    • 著者名/発表者名
      潮 奈々子 ,藤原 理央 ,渡邉 謙一 ,古林 与志安 ,西川 義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] 原虫に特異的な小胞体Sar1における選別制御システムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      二瓶浩一,梅田剛佑,飯島正富,土井宏育,五十嵐雅之,西川義文
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Transcriptomic analysis of the effects of chemokine receptor CXCR3 deficiency on immune responses in the mouse brain during Toxoplasma gondii infection2022

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Umeda , Youta Goto , Kenichi Watanabe , Nanako Ushio , Ragab M. Fereig , Fumiaki Ihara , Sachi Tanaka , Yutaka Suzuki ,Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      第14回 寄生虫感染免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] 抗トキソプラズマ剤の新たな分子標的としての原虫小胞体における選別輸送系の解析2022

    • 著者名/発表者名
      二瓶 浩一 ,梅田 剛佑 ,飯島 正富 ,土井 宏育 ,五十嵐 雅之 ,西川 義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ウシのネオスポラ感染例における原虫および原虫由来タンパク質の脳内分布2022

    • 著者名/発表者名
      潮 奈々子 ,藤原 理央 ,渡邉 謙一 ,古林 与志安 ,西川 義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [学会発表] トキソプラズマ感染時のマウス脳におけるケモカイン受容体 CXCR3 欠損の影響 と解析2022

    • 著者名/発表者名
      梅田 剛佑 ,後藤 悠太 ,渡邉 謙一 ,潮 奈々子 ,Fereig Ragab M. ,猪原史成,田中沙智,鈴木穣,西川義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Toxoplasma gondii effector-derived DNA Vaccine with a Liposomal Nanocarrier Induces Protective Immunity Against Toxoplasmosis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      15th International Congress of Parasitology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Extracts of Egyptian plants inhibit the growth of Toxoplasma gondii and Neospora caninum in vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、Seddek Abdel-latif、Abdelmageed Noha、Badry Mohamed、西川 義文
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ネオスポラの血清診断用イムノクロマトテストの開発2022

    • 著者名/発表者名
      Fereig Ragab、Abdelbaky Hanan、西川 義文
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] トキソプラズマ感染における原虫由来ペルオキシレドキシンの病原性への関与2022

    • 著者名/発表者名
      Ragab Fereig、西川 義文
    • 学会等名
      第68回 日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Extracts of Egyptian plants inhibit the growth of Toxoplasma gondii and Neospora caninum in vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、Seddek Abdel-latif、Abdelmageed Noha、Badry Mohamed、西川 義文
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] トキソプラズマ由来アポトーシス促進因子 TgPDCD5 の作用機序の解明と癌治療への応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      中村 柊、西田 朱里、西川 義文
    • 学会等名
      第28回分子寄生虫学ワークショップ/ 第18回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ネオスポラ感染に対する弱毒生ワクチンとしての NcGRA7 欠損株の防御効果2022

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed ,西川 義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [学会発表] Ainu medicinal plants-associated fungi are potent sources of anti-Toxoplasma Agents2022

    • 著者名/発表者名
      Ariefta Nanang、網干 貴子、宮崎 直美、佐々木 祐士、西川 義文
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] ネオスポラ感染に対する弱毒生ワクチンとしての NcGRA7 欠損株の防御効果2022

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed ,西川 義文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Role of dense granule antigen 7 on vertical transmission of Neospora caninum in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、池田 里奈、渡邉 謙一、古岡 秀文、西川 義文
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Immunization with Neospora GRA6 confers efficient protection against Neospora caninum infection in both non-pregnant and pregnant mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ragab Fereig、下田 直美、Abdelbaky Hanan、西川 義文
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] トキソプラズマ原虫-宿主ミトコンドリア間の相互作用因子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      錦織充広、牧 優香、西川義文、小柴琢己
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] In vitro and in vivo anti-malarial activities of wild Egyptian plant extracts2021

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Abdo、Abdel-latif Seddek、Noha Abdelmageed、Mohamed Badry、西川 義文
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Genetic characterization of Neospora caninum from aborted bovine fetuses in Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed El-Alfy, Yuma Ohari, Naomi Shimoda, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      British Society for Parasitology, Parasites Online 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Immunization with Neospora GRA6 confers efficient protection against Neospora caninum infection in both non-pregnant and pregnant mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ragab Fereig、下田 直美、Abdelbaky Hanan、西川 義文
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Role of dense granule antigen 7 on vertical transmission of Neospora caninum in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、池田 里奈、渡邉 謙一、古岡 秀文、西川 義文
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] 妊娠期のトキソプラズマ感染における TLR2 依存的免疫病態2021

    • 著者名/発表者名
      池田 里奈、Abdou Ahmed、古岡 秀文、西川 義文
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Role of dense granule antigen 7 on vertical transmission of Neospora caninum in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、池田 里奈、渡邉 謙一、古岡 秀文、西川 義文
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [学会発表] Genetic characterization of Neospora caninum from aborted bovine fetuses in Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed El-Alfy, Yuma Ohari, Naomi Shimoda, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      British Society for Parasitology, Parasites Online 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [学会発表] Genetic characterization of Neospora caninum from aborted bovine fetuses in Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed El-Alfy, Yuma Ohari, Naomi Shimoda, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      British Society for Parasitology, Parasites Online 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Sparsomycin shows potent activity against malaria infection2021

    • 著者名/発表者名
      Nanang Ariefta、Baldorj Pagmadulam、二瓶 浩一、西川 義文
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20402
  • [学会発表] Immunization with Neospora GRA6 confers efficient protection against Neospora caninum infection in both non-pregnant and pregnant mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ragab Fereig、下田 直美、Abdelbaky Hanan、西川 義文
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21266
  • [学会発表] Toxoplasma gondii dense granule protein 7, 14, 15が関与するNFκB経路を介した宿主免疫応答による感染病態の制御2020

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、梅田剛佑、Fereig Ragab、山本雅祐、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Identification of Neospora caninum serodiagnostic antigens for bovine neosporosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky Hanan、西村麻紀、下田直美、日浅淳、Fereig Ragab、時光宏三、猪熊壽、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Toxoplasma gondii dense granule protein 7, 14, 15が関与するNFκB経路を介した宿主免疫応答による感染病態の制御.2020

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、梅田剛佑、Fereig Ragab、山本雅祐、西川義文.
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Neospora caninum由来のToxofilinタンパク質のワクチン効能に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      関口智史、徐剣、西川義文、Abdou Ahmed、朴龍洙
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Possible effects of dense granule protein 7 on vertical transmission of Neospora caninum.2020

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、池田里奈、古岡秀文、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Identification of Neospora caninum serodiagnostic antigens for bovine neosporosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky Hanan、西村麻紀、下田直美、日浅淳、Fereig Ragab、時光宏三、猪熊壽、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Identification of Neospora caninum serodiagnostic antigens for bovine neosporosis2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky Hanan、西村麻紀、下田直美、日浅淳、Fereig Ragab、時光宏三、猪熊壽、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Possible effects of dense granule protein 7 on vertical transmission of Neospora caninum.2020

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、池田里奈、古岡秀文、西川義文.
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Neospora caninum由来のToxofilinタンパク質のワクチン効能に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      関口智史、徐剣、西川義文、Abdou Ahmed、朴龍洙
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] Possible effects of dense granule protein 7 on vertical transmission of Neospora caninum2020

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、池田里奈、古岡秀文、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Serological detection of Toxoplasma infection in humans and cats using an immunochromatographic assay based on dense granule protein 7.2020

    • 著者名/発表者名
      Ybanez Rochelle、喜屋武向子、西川義文.
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21359
  • [学会発表] Serological detection of Toxoplasma infection in humans and cats using an immunochromatographic assay based on dense granule protein 7.2020

    • 著者名/発表者名
      Ybanez Rochelle、喜屋武向子、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0152
  • [学会発表] トキソプラズマ病原性因子 GRA15 による iNOS 依存的なヒト免疫抑制機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      伴戸 寛徳, Youngae Lee, 坂口 直哉, Ariel Pradipta, Ji Su Ma, 田中 舜, 西川 義文, 笹井 美和, 山本 雅裕
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] Toxoplasma gondii dense granule protein 14 は NFκB 経路を介した宿主免疫応答の制御に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      猪原 史成, 西川 義文
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] Effect of metacytofilin against Toxoplasma gondii.2019

    • 著者名/発表者名
      Arpron Leesombun、飯島正富、梅田剛佑、近藤大輔、Baldorj Pagmadulam、Ahmed Abdou、鈴木穣、大庭俊一、一色邦夫、木村智之、久保田由美子、澤竜一、二瓶浩一、西川義文
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Toxoplasma gondii cyclophilin 18 による宿主の生体防御反応への影響2019

    • 著者名/発表者名
      梅田 剛佑, 寺江 千裕, 猪原 史成, 西川 義文
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] Neospora caninum dense granule protein 7 regulates pathogenesis of neosporosis by modulating host immune response.2019

    • 著者名/発表者名
      西川義文、下田直美、Ragab Fereig、森高智弥、梅田剛佑、西村麻紀、猪原史成、小林薫、檜森結羽、鈴木穣、古岡秀文
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Toxoplasma gondii conducts NFκB pathway of host cells, dense granule protein 14 is a novel member of the orchestra2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ihara, Kosuke Umeda, Masahiro Yamamoto, Yoshifumi Nishikawa.
    • 学会等名
      第18回あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Development and evaluation of the first immunochromatographic test that can detect specific antibodies against Cryptosporidium parvum.2019

    • 著者名/発表者名
      Ragab Fereig、Hanan Abdelbaky、猪原史成、西川義文
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19107
  • [学会発表] Toxoplasma gondii cyclophilin 18による宿主の生体防御反応への影響2019

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・寺江千裕・猪原史成・西川義文
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17570
  • [学会発表] 妊娠期トキソプラズマ感染の病態発症機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第27回分子寄生虫学ワークショップ/第17回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Toxoplasma gondii dense granule protein 14は宿主細胞のNFκB経路を制御し宿主の免疫応答を調節する2018

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、西川義文
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] マウス初代脳細胞におけるトキソプラズマ感染へのCCR5 依存的応答に関するトランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑、小林薫、猪原史成、田中沙智、山岸潤也、鈴木穣、西川義文
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] ネオスポラ症の病態に関与するNcGRA6 の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      森高智弥, 下田直美, 西川義文
    • 学会等名
      第 64 回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] トキソプラズマ由来サイクロフィリン18と宿主の生体防御機構との関係2018

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑、西川義文
    • 学会等名
      第26回分子寄生虫学ワークショップ/第16回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] Evaluation of serodiagnostic antigens of Neospora caninum for bovine neosporosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Hanan H. Abdelbaky, Maki Nishimura, Naomi Shimoda, Jun Hiasa, Hiromi Tokimitsu, Hisashi Inokuma, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      第 64 回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Transcriptomics reveals roles of Toll-like receptor 2 and CC chemokine receptor 5 against Toxoplasma gondii infection in primary mouse brain cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Umeda, Kaoru Kobayashi, Fumiaki Ihara, Sachi Tanaka, Junya Yamagishi, Yutaka Suzuki, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology (ICOPA2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] トキソプラズマ感染時のToll-like receptor 2およびCC chemokine receptor 5の機能解析 -マウス初代脳細胞のトランスクリプトームから-2018

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・小林薫・猪原史成・田中沙智・山岸潤也・鈴木穣・西川義文
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17570
  • [学会発表] Neospora caninumの病原性因子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第26回分子寄生虫学ワークショップ/第16回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Sero-epidemiological study of Toxoplasma gondii and Neospora caninum infections in cattle in Mongolia.2018

    • 著者名/発表者名
      Pagmadulam Baldorj、Myagmarsuren Punsantsogvoo、Ragab Fereig、五十嵐 慎、横山 直明、Battsetseg Badgar、西川 義文
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] Development of potent and safe vaccine candidates against Neospora caninum infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Ragab Fereig、西川義文
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02335
  • [学会発表] トキソプラズマ慢性感染期の脳病態と宿主の行動変化におけるToll-like receptor 2 の関与2018

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、田中沙智、西村麻紀、梅田剛介、西川義文
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] Transcriptomics reveals roles of Toll-like receptor 2 and CC chemokine receptor 5 against Toxoplasma gondii infection in primary mouse brain cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Umeda K, Kobayashi K, Ihara F, Tanaka S, Yamagishi J, Suzuki Y, Nishikawa Y
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology (ICOPA2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17570
  • [学会発表] マウス初代脳細胞におけるトキソプラズマ感染へのCCR5依存的応答に関するトランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・小林薫・猪原史成・田中沙智・山岸潤也・鈴木穣・西川義文
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17570
  • [学会発表] Toxoplasma gondii dense granule protein 14は宿主細胞のNFκB経路を制御し宿主の免疫応答を調節する2018

    • 著者名/発表者名
      猪原史成, 西川義文
    • 学会等名
      第26回分子寄生虫学ワークショップ/第16回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] 神経細胞を用いたトキソプラズマのステージ転換を制御する分子機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、西川義文
    • 学会等名
      第25回分子寄生虫学ワークショップ/第15回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] トキソプラズマのサイクロフィリン18 の宿主生体防御に対する作用とその機構2017

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑、西川義文
    • 学会等名
      第25回分子寄生虫学ワークショップ/第15回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] ホストを操る寄生虫:トキソプラズマ(Host manipulation by parasite,Toxoplasma gondii)2017

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      分子生物・生化学会合同大会ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] Toxoplasma gondii (T. gondii)デンスグラニュル蛋白7(GRA7)による宿主細胞内制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      檜森結羽,猪原史成,梅田剛佑,西川義文
    • 学会等名
      第63回日本寄生虫学会・衛生動物学会北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] Toxoplasma gondii感染下におけるToll-like receptor 2欠損マウス脳細胞のトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・猪原史成・田中沙智・山岸潤也・鈴木穣・西川義文
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17570
  • [学会発表] Toxoplasma gondii 感染下におけるToll-like receptor 2 欠損マウス脳細胞のトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑、田中沙智、山岸潤也、鈴木穣、西川義文
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] トキソプラズマのサイクロフィリン18が宿主・寄生虫相互作用において果たす機能2017

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑,猪原史成,西川義文
    • 学会等名
      第63回日本寄生虫学会・衛生動物学会北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] ホストを操る寄生虫:トキソプラズマ2017

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第25回分子寄生虫学ワークショップ/第15回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] トキソプラズマのサイクロフィリン18が宿主・寄生虫相互作用において果たす機能2017

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・猪原史成・西川義文
    • 学会等名
      第63回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17570
  • [学会発表] マウスのうつ様症状におけるトキソプラズマ感染に対する宿主防御免疫の関与2017

    • 著者名/発表者名
      Motamed Mahmoud、Ragab Fereig、西川義文
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] Studies on mechanism of fear memory impairment in mice infected with Toxoplasma gondii and its specificity2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki, Ihara, Maki, Nishimura, Yoshikage, Muroi, Mahmoud, Motamed, Hidefumi Furuoka, Naoaki Yokoyama, Kisaburo Nagamune, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      The Toxoplasma gondii research community biennial meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19538
  • [学会発表] トキソプラズマ慢性感染マウスにおける原虫再活性化によるうつ様症状の発現2016

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Motamed、猪原 史成、Fereig Ragab、西村 麻紀、西川 義文
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] Toxoplasma gondii デンスグラニュルプロテイン7(TgGRA7)による宿主細胞内シグナル伝達の調節に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      檜森結羽、西川義文
    • 学会等名
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道・帯広市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] トキソプラズマ感染によるマウスの恐怖記憶固定の障害は大脳皮質および扁桃核における機能異常が引き起こす2016

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、西村麻紀、室井善景、Mahmoud Motamed、横山直明、永宗喜三郎、西川義文
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会、寄生虫分科会若手ゼミナール
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] トキソプラズマ感染脳神経細胞を用いたケモカイン受容体CCR5 依存的細胞応答に関するトランスクリプトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、西川 義文
    • 学会等名
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道・帯広市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] トキソプラズマ感染脳神経細胞を用いたケモカイン受容体CCR5依存的細胞応答に関するトランスクリプトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      小林薫、猪原史成、田中沙智、山岸潤也、鈴木穣、西川義文
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] トキソプラズマ感染によるマウスの恐怖記憶固定の障害は大脳皮質および扁桃体における機能異常が引き起こす2016

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、西川義文
    • 学会等名
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道・帯広市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] Brain manipulation by intracellular parasite, Toxoplasma gondii2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      The annual Joint International Tropical Medicine Meeting (JITMM2016)
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] Toxoplasma gondii 由来Cyclophilin 18 が宿主免疫応答阻止に果たす機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑、西川義文
    • 学会等名
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道・帯広市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] ネオスポラ症の病態発生機序と防御法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [学会発表] トキソプラズマ慢性感染マウスにおける原虫再活性化によるうつ様症状の発現2016

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Motamed、猪原 史成、Fereig Ragab、西村 麻紀、西川 義文
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007
  • [学会発表] 牛の血清および脳脊髄液中ネオスポラ抗体の診断的意義の検討2016

    • 著者名/発表者名
      上坂花鈴、西川義文、猪熊 壽
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [学会発表] Toxoplasma gondii infection in mouse impairs long-term fear memory consolidation and downregulates Arc expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ihara, Maki Nishimura, Motamed E Mahmoud, Yoshikage Muroi, Naoaki Yokoyama, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      第25回 World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • 発表場所
      The Arena and Convention Centre(イギリス・リバプール)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] Vaccine efficacy of oligomannose-coated liposomes against Toxoplasma and Plasmodium infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nishikawa, Alaa Terkawi, Sachi Tanaka, Yasuhiro Kuroda, Naoya Kojima
    • 学会等名
      第25回 World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • 発表場所
      The Arena and Convention Centre(イギリス・リバプール)
    • 年月日
      2015-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [学会発表] 日本におけるクリプトスポリジウム原虫共生ウイルスの分子疫学解析2015

    • 著者名/発表者名
      村越 ふみ、関-市川 まどか、會田 淳也、八板 誠子、藤本 勝久、西川 義文、村上 晋、堀本 泰介、加藤 健太郎
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [学会発表] Molecular epidemiological analyses of symbiotic virus of Cryptosporidium parvum in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Fumi Murakoshi, Madoka Ichikawa-Seki, Junya Aita, Seiko Yaita, Aiko Kinami, Katsuhisa Fujimoto, Yoshifumi Nishikawa, Shin Murakami, Taisuke Horimoto, Kentaro Kato
    • 学会等名
      第25回 World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology.
    • 発表場所
      The Arena and Convention Centre(イギリス・リバプール)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [学会発表] 脳を操る細胞内寄生体:トキソプラズマ2015

    • 著者名/発表者名
      西川 義文
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007
  • [学会発表] マウスにおけるトキソプラズマ感染による「うつ」の中核症状の出現2015

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第23 回分子寄生虫学ワークショップ・第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007
  • [学会発表] 脳を操る細胞内寄生体:トキソプラズマ2015

    • 著者名/発表者名
      西川 義文
    • 学会等名
      分子生物学・生化学合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] トキソプラズマおよびネオスポラに対するタイ産コショウ科植物由来エタノール抽出物の抗原虫効果2015

    • 著者名/発表者名
      Arpron Leesombun、Sookruetai Boonmasawai、西川義文
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学・獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [学会発表] Transcriptome and Histopathological Changes in Mouse Brain Infected with Neospora caninum2015

    • 著者名/発表者名
      西村麻紀、田中沙智、猪原史成、室井喜景、山岸潤也、古岡秀文、鈴木穣、西川義文
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学・獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] 原虫共生ウイルス配列を用いた本邦におけるクリプトスポリジウム感染地推定2015

    • 著者名/発表者名
      村越ふみ、関(市川)まどか、會田淳也、八板誠子、藤本勝久、西川義文、村上晋、堀本泰介、加藤健太郎
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学・獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [学会発表] Toxoplasma gondii infection in mouse impairs long-term fear memory consolidation and downregulates Arc expression2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ihara, Maki Nishimura, Motamed Elsayed Mahmoud, Yoshikage Muroi, Naoaki Yokoyama, Kisaburo Nagamune, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      2nd International Symposium "Matryoshka-type Evolution of Eukaryotic Cells"
    • 発表場所
      筑波大学・大学ホールA(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] トキソプラズマ感染によるマウスの脳内環境の破綻と恐怖記憶固定の障害2015

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、西村麻紀、Motamed E Mahmoud、室井喜景、横山直明、西川義文
    • 学会等名
      第4回感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007
  • [学会発表] Transcriptome and Histopathological Changes in Mouse Brain Infected with Neospora caninum2015

    • 著者名/発表者名
      西村麻紀、田中沙智、猪原史成、室井喜景、山岸潤也、古岡秀文、鈴木穣、西川義文
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学・獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [学会発表] トキソプラズマ感染神経細胞を用いたTLR2 依存的防御反応に関するトランスクリプトーム解析2015

    • 著者名/発表者名
      猪原 史成、西川 義文
    • 学会等名
      第23回分子寄生虫学ワークショップ/第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学原虫病研究センター(北海道・帯広市)
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] Toxoplasma gondii infection in mouse impairs long-term fear memory consolidation and downregulates Arc expression2015

    • 著者名/発表者名
      Ihara, F., Nishimura, M., Mahmoud, M.E., Muroi, Y., Yokoyama, N., Nagamune, K., Nishikawa, Y.
    • 学会等名
      2nd International Symposium and 4th Annual Research Meeting on Matryoshka-type Evolution of Eukaryotic Cells
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007
  • [学会発表] Transcriptome and Histopathological Changes in Mouse Brain Infected with Neospora caninum(CO-6)2015

    • 著者名/発表者名
      西村麻紀、田中沙智、猪原史成、室井喜景、山岸潤也、古岡秀文、鈴木 穣、西川義文
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      青森県十和田市
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007
  • [学会発表] マウスにおけるトキソプラズマ感染による「うつ」の中核症状の出現2015

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第23回分子寄生虫学ワークショップ/第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学原虫病研究センター(北海道・帯広市)
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] Toxoplasma gondii infection in mouse impairs long-term fear memory consolidation and downregulates Arc expression2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ihara, Maki Nishimura, Motamed E Mahmoud, Yoshikage Muroi, Naoaki Yokoyama, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2015-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007
  • [学会発表] トキソプラズマ感染神経細胞を用いたTLR2 依存的防御反応に関するトランスクリプトーム解析2015

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、西川義文
    • 学会等名
      第23 回分子寄生虫学ワークショップ・第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007
  • [学会発表] トキソプラズマ感染によるマウスの脳内環境の破綻と恐怖記憶固定の障害2015

    • 著者名/発表者名
      猪原史成、西村麻紀、Motamed E Mahmoud、室井喜景、横山直明、西川義文
    • 学会等名
      第4回感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      「アテーナ海月」コンベンションホール(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15118
  • [学会発表] 後躯麻痺を呈した4週齢のホルスタイン種子牛におけるネオスポラ症の1症例2015

    • 著者名/発表者名
      猪熊 壽、中島永成、岩澤裕介、堀内雅之、古林与志安、西川義文
    • 学会等名
      第46回日本家畜臨床学会学術集会
    • 発表場所
      秋田温泉・さとみ(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04589
  • [学会発表] 日本の異なる3地域のウシから検出されたCryptosporidium 属原虫の分子学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      會田淳也、関(市川)まどか、福本奈津子、浅田正嗣、八板誠子、熊谷芳浩、西川義文、板垣匡
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304037
  • [学会発表] ネオスポラ感染動態における原虫由来分子サイクロフィリンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      西川義文, ら
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [学会発表] ネオスポラ特異的移行抗体は原虫感染の防御に関与しない2010

    • 著者名/発表者名
      西川義文, ら
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [学会発表] オリゴ糖リポソームを用いたネオスポラ垂直感染に対するワクチン開発2009

    • 著者名/発表者名
      西川義文, ら
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [学会発表] トキソプラズマ由来Cyclophilin-18 が誘導する一酸化窒素はCCR5依存的にブラディゾイト変換を誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      イブラヒム ハニー、坂内 天、玄 学南、西川 義文
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] トキソプラズマにおける新規トロンボスポンジン関連タンパク質の解析2009

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] トキソプラズマにおける新規トロンボスポンジン関連タンパク質の解析2009

    • 著者名/発表者名
      西川 義文、川瀬 摂、坂内 天、松尾 智英、玄 学南
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] ネオスポラApical Membrane Antigen-1(NcAMA1)によるネオスポラ垂直感染に対する防御効果2009

    • 著者名/発表者名
      西川義文, ら
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      とぎりん文化会館
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780262
  • [学会発表] Enhancement of host cell apoptosis by a secreted molecule from Toxoplasma gondii, Programmed Cell Death 5.2008

    • 著者名/発表者名
      Bannnai H, Nishikawa Y, Matsuo T, Kawase O, Watanabe J, Sugimoto C, Xuan X.
    • 学会等名
      16th Japanese-German Cooperative Symposium on Protozoan Diseases
    • 発表場所
      ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] Manipulation of host apoptsis during infection with Toxoplasma gondii : Molecular mechanisms and role in pathogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      XVIIth International Congress for Tropical Medicine and Malaria
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] Enhancement of host-cell apoptosis by a secreted molecule from Toxoplasma gondii Programmed Cell Dearh 5.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nishikawa, Hiroshi Bannai, Kyoko Yamada, Xuenan Xuan.
    • 学会等名
      第7回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] トキソプラズマの増殖における宿主細胞内コレステロールの役割2008

    • 著者名/発表者名
      西川義文、玄学南
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] Manipulation of host apoptsis during infection with Toxoplasma gondii: Molecular mechanisms and role in pathogenesis(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Bannnai H, Xuan X.
    • 学会等名
      XVIIth International Congress for Tropical Medicine and Malaria
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] トキソプラズマ原虫におけるカルシウム依存的分泌タンパク質の網羅的同定および動態解析2008

    • 著者名/発表者名
      川瀬摂、西川義文、神繁樹、李應具、玄学南
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] Toxoplasma gondii脳内再活性化原発部位の同定2008

    • 著者名/発表者名
      高島康弘、鈴木和彦、玄学南,西川義文、海野明広,鬼頭克也
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] トキソプラズマの増殖における宿主細胞内コレステロールの役割2008

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] トキソプラズマ原虫におけるカルシウム依存的分泌タンパク質の網羅的同定および動態解析2008

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] Enhancement of host-cell apoptosis by a secreted molecule from Toxoplasma gondii, Programmed Cell Dearh 52008

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第7回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] Toxoplasma gondii infection induces apoptosis in non-infected macrophages: role of nitric oxide and Programmed Cell Death 5 of the parasite.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nishikawa, Hiroshi Bannai, Osamu Kawase, Xuenan Xuan.
    • 学会等名
      第7回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] Toxoplasma gondii infection induces apoptosis in non-infected macrophages:role of nitric oxide and Programmed Cell Death 5 of the parasite2007

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第7回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] 細胞内寄生原虫の増殖メカニズムの解明に向けて:トキソプラズマの脂質代謝ネットワーク2007

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] 細胞内寄生原虫の増殖メカニズムの解明に向けて:トキソプラズマの脂質代謝ネットワーク(ワークショップ)2007

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] Toxoplasma gondiiの全身伝播における血中Freetachyzoiteと末梢血細胞感染Tachyzoiteの関与2007

    • 著者名/発表者名
      海野明広、玄 学南、西川義文、鈴木和彦、鬼頭克也、高島康弘
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] A secreted molecule, Programmed Cell Death 5 from Toxoplasma gondii, possesses pro-apoptotic activity on host cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Bannai, Yoshifumi Nishikawa, Tomohide Matsuo, Osamu Kawase, Junichi Watanabe, Chihiro Sugimoto, and Xuenan Xuan.
    • 学会等名
      The 3rd International Zoonosis Seminar
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • [学会発表] A secreted molecule, Programmed Cell Death 5 from Toxoplasma gondii, possesses pro-apoptotic activity on host cells2007

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      The 3rd International Zoonosis Seminar
    • 発表場所
      韓国済州島KALホテル
    • 年月日
      2007-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041008
  • 1.  梅田 剛佑 (20792443)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  猪原 史成 (00800773)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  渡邉 謙一 (10761702)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  潮 奈々子 (00941428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  二瓶 浩一 (40373344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  フェレイグ ラガブ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  CAO SHINUO
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  永宗 喜三郎 (90314418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  加藤 健太郎 (30401178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山岸 潤也 (80535328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  室井 喜景 (80552760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  五十嵐 慎 (60374766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒田 泰弘 (40398756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  関 まどか (20700488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  兼子 裕規 (20647458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 寛 (60850899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田崎 啓 (80333326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  勝間 進 (20378863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  深津 武馬 (00357881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平野 朋子 (20724496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 拓哉 (30456743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森山 実 (30727251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  陰山 大輔 (60401212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  丹羽 隆介 (60507945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  春本 敏之 (60727387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  沓掛 磨也子 (90415703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  窪田 理恵 (00984105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  下田 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  マフムド モタメド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  西村 麻紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  古岡 秀文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  ラガブ フェレイク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  アポーン リーソムブン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  CAO S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  ARIEFTA NANANG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 37.  テルカウィ アラー
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  李 英愛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  秋田 英万
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  櫻井 遊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  田中 浩揮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi