• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 安孝  Takeda Yasutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90431402
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 旭川医科大学, 大学病院, 助教
2016年度 – 2019年度: 旭川医科大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 代謝学
キーワード
研究代表者
ELISA / インクレチン / GIP / エネルギー / 糖質代謝異常 / 糖代謝 / GIP (1-30)
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  short-form GIPの糖代謝における役割の解明と創薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 安孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
      旭川医科大学
  •  short-form GIPの測定系の確立による分泌機構と生理学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 安孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2023 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Establishment of novel specific assay for short-form glucose-dependent insulinotropic polypeptide and evaluation of its secretion in nondiabetic subjects2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, et al.
    • 雑誌名

      Physiological reports

      巻: 8 号: 11

    • DOI

      10.14814/phy2.14469

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17996
  • [雑誌論文] Dipeptidyl peptidase-4 inhibitor treatment induces a greater increase in plasma levels of bioactive GIP than GLP-1 in non-diabetic subjects.2017

    • 著者名/発表者名
      Yanagimachi T, Fujita Y, Takeda Y, Honjo J, Sakagami H, Kitsunai H, Takiyama Y, Abiko A, Makino Y, Kieffer TJ, Haneda M.
    • 雑誌名

      Mol Metab

      巻: 6 号: 2 ページ: 226-231

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2016.12.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09372, KAKENHI-PROJECT-15K09373, KAKENHI-PROJECT-16K19527
  • [雑誌論文] Alternative form of glucose-dependent insulinotropic polypepide and its physiology.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Yanagimachi T, Takeda Y, Honjo J, Takiyama Y, Abiko A, Makino Y, Haneda M.
    • 雑誌名

      Journal of diabetes investigation

      巻: Suppl 1 号: S1 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1111/jdi.12445

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19527
  • [学会発表] ヒトにおける short-form GIPの分泌動態および臨床的意義の検討2023

    • 著者名/発表者名
      竹田安孝、藤田征弘、柳町剛司、丸山順裕、横山宏樹、羽田勝計
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会 若手研究助成金成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17996
  • [学会発表] ヒトにおけるshort-form GIPの分泌動態および臨床的意義の検討2023

    • 著者名/発表者名
      竹田安孝、藤田征弘、柳町剛司、丸山順裕、横山宏樹、羽田勝計
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17996
  • [学会発表] ヒトにおけるshort-form GIPの分泌動態と臨床的意義の検証2020

    • 著者名/発表者名
      竹田安孝、他
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17996
  • [学会発表] ヒトにおける‘short-form’ GIPの分泌動態の検証と臨床的意義の解明2020

    • 著者名/発表者名
      竹田安孝、他
    • 学会等名
      第35回日本糖尿病合併症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17996
  • [学会発表] Secretion of the short-form gastric inhibitory polypeptide in non-diabetic and diabetic subjects2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Takeda
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 79th Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19527
  • [学会発表] short-form GIPの測定系の確立とヒトにおける分泌動態の検討2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 安孝
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19527
  • 1.  滝山 由美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi