• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橘 伸也  TACHIBANA SHINYA

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

橘伸 也  TACHIBANA Shinya

隠す
研究者番号 90432567
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 准教授
2025年度: 神戸大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神戸大学, 工学研究科, 教授
2015年度 – 2018年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 講師
2013年度 – 2015年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教
2013年度: 埼玉大学, 学内共同利用施設等, 助教
2008年度 – 2013年度: 埼玉大学, 地圏科学研究センター, 助教
2007年度: 神戸大学, 工学研究科, COE研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学
研究代表者以外
地盤工学 / 小区分22030:地盤工学関連
キーワード
研究代表者
固体地球物理学 / 水連成解析 / 土 / 有限変形理論 / 破砕 / ダイレタンシー / 有限要素解析 / 弾塑性構成モデル / 数値解析 / 地盤力学 … もっと見る / 応用力学 / 固体地球物理 / テクトニクス / 地球変動予測 … もっと見る
研究代表者以外
地盤工学 / 地盤力学 / シミュレーション / 環境技術 / 水循環 / 塩害・沙漠化 / 変質 / 弾塑性構成理論 / 境界値問題 / 鉱物変質 / 弾塑性材料 / デコルマ帯 / 連成解析 / 表面形状測定 / 低温下岩石物性 / 数値解析 / 模型実験 / 連成場 / 間隙水の存在形態 / 熱伝達係数 / 境界条件 / 凍結融解試験 / 凍結融解 / 写真測量 / 変形モニタリング / エジプト / タイ / 遺跡修復 / 塩類風化 / 土中水分変化 / 地盤変形 / 遺跡構造物 / 飽和/不飽和地盤 / 地盤の変形 / 抑止・修復技術 / 移流・拡散 / 飽和/不飽和地盤 / 乾燥変形 / 不飽和化過程 / 構造異方性 / 不飽和 / 地層処分 / 大深度地下 / 連成挙動 / 飽和・不飽和 / 水分分布状態 / 乾燥湿潤変形 / 堆積岩 / 放射性廃棄物の地層処分 / 老朽化 / 維持管理 / 土構造物 / 浸透 / 水みち / 内部侵食 / 地盤 / 砂漠化 / 地球環境問題 / 多孔質セラミック / 地圏・気圏水循環 / 汚泥土のリサイクル / タイ東北部 / 地盤変状 / 多孔質セラミック材 / 有限要素シミュレータ / 地盤応答数理モデル / 沙漠化 / 塩害 / 復旧 / 除荷・再載荷 / 引抜き特性 / 地震 / 引抜き抵抗 / 残存性能 / 除荷再載荷 / ジオグリッド / 被災 / 補強土 / 地盤防災 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  海溝沈み込みプレート表層デコルマ帯の固着域生成とすべりの地盤力学的解釈

    • 研究代表者
      飯塚 敦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  微細間隙構造と地下水流れを考慮した堆積岩の凍結挙動の定量的な評価手法の開発

    • 研究代表者
      山辺 正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アジア・エジプト地域の、土中水分変動による遺跡構造物の変形解析と修復技術研究

    • 研究代表者
      渡邉 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  堆積岩の構造異方性を考慮した不飽和過程の変形と水分分布状態の連成挙動の定式化

    • 研究代表者
      長田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  塩害・地盤変状発生機構シミュレーションと抑止修復技術の総合化

    • 研究代表者
      飯塚 敦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  土構造物の老朽化に伴う地盤損傷評価技術の開発と戦略的維持管理手法の提案

    • 研究代表者
      桑野 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  塩害・地盤変状発生機構の解析と環境負荷汚泥焼成物を用いた防止技術の開発

    • 研究代表者
      飯塚 敦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  補強土構造物を対象とした被災後の残存性能評価及び復旧方法選定の最適化に関する研究

    • 研究代表者
      桑野 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  有限変形土/水連成解析による断層形成メカニズムの定量的考察研究代表者

    • 研究代表者
      橘 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Numerical study on the axial and radial swelling behaviors of unsaturated compacted bentonite2022

    • 著者名/発表者名
      S. Tachibana, D. Hayashi, T. Ishii, T. Takeyama and A. Iizuka
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE,

      巻: 22-92 号: 92 ページ: 1-8

    • DOI

      10.21660/2022.92.1673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01427
  • [雑誌論文] 液状水と水蒸気の流れを考慮した不飽和土の連続条件式の定式化2022

    • 著者名/発表者名
      有井拓也, 橘伸也, 竹山智英,飯塚敦
    • 雑誌名

      都市安全研究センター研究報告

      巻: 26 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01427
  • [雑誌論文] A constitutive model for swelling properties of unsaturated bentonite buffer materials during saturation2022

    • 著者名/発表者名
      Ito,S., Tachibana,S., Takeyama,T. and Iizuka,A.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 62-4 号: 4 ページ: 101161-101161

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2022.101161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01427
  • [雑誌論文] 温度勾配による不飽和ベントナイト中の水分移動シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      有井拓也, 太田有祐, 橘伸也, 竹山智英, 飯塚敦
    • 雑誌名

      Kansai Geo-Symposium論文集

      巻: 9 ページ: 218-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01427
  • [雑誌論文] 盛土構造物の排水能力に対する解析的検討2015

    • 著者名/発表者名
      金澤 伸一, 橘 伸也, 飯塚 敦
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_429-I_436

    • DOI

      10.2208/jscejam.71.I_429

    • NAID

      130005128802

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360193
  • [雑誌論文] Salt Damage and Soil Contamination Caused by the East Japan Earthquake and Tsunami2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., S. Nomura, A. Iizuka, K. Kawai, S. Tachibana, S. Kanazawa and T. Takeyama
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Mechanics Japan

      巻: 62 号: 0 ページ: 141-148

    • DOI

      10.11345/nctam.62.141

    • NAID

      130004463860

    • ISSN
      1348-0693, 1349-4244
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360193
  • [雑誌論文] 地震対策型段差抑制工法における複合剛性層の補強効果2013

    • 著者名/発表者名
      橘伸也,桑野二郎,石垣勉,竜田尚希
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集

      巻: Vol. 28 ページ: 59-66

    • NAID

      130004706242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360193
  • [雑誌論文] 土/水/空気連成有限要素法を用いた締固め土の力学挙動の解析2012

    • 著者名/発表者名
      金澤伸一, 豊嶋拓馬, 河井克之, 橘伸也, 飯塚敦
    • 雑誌名

      土木学会論文集A-2(応用力学)

      巻: Vol.68, No.2

    • NAID

      130004557269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360193
  • [雑誌論文] 飽和/不飽和地盤内における水溶性物質移動モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      野村瞬, 河井克之, 角井駿祐, 橘伸也, 金澤伸一, 飯塚敦
    • 雑誌名

      応用力学論文集(土木学会論文集A2)

      巻: Vol.14 ページ: 231-240

    • NAID

      130004557163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] 土/水/空気/溶解物質連成問題の定式化とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      野村瞬, 河井克之, 金澤伸一, 橘伸也, 飯塚敦
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

      巻: 第15号 ページ: 21-28

    • NAID

      120006634725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] 飽和/不飽和地盤内における水溶性物質移動モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      野村瞬, 河井克之, 角井駿祐, 橘伸也, 金澤伸一, 飯塚敦
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: Vol.14 ページ: 231-240

    • NAID

      130004557163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] Influence of unloading-reloading processes on the pullout resistance of geoerid2010

    • 著者名/発表者名
      Giang, H.N., Kuwano, J., Izawa, J., Tachibana, S.
    • 雑誌名

      Geosynthetics International Journal

      巻: 17 ページ: 242-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360208
  • [雑誌論文] 築堤シミュレーションにおける設定条件が盛土内応力分布に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中麻穂, 河井克之, 金澤伸一, 橘伸也, 大野進太郎, 飯塚敦, 竹山智英
    • 雑誌名

      応用力学論文集

      巻: Vol.13 ページ: 423-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] Influence of unloadingreloading processes on the pullout resistance of geogrid2010

    • 著者名/発表者名
      Giang H.N., Kuwano J., Izawa J., Tachibana S.
    • 雑誌名

      Geosynthetics International Journal Vol.17, No.4

      ページ: 242-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360208
  • [雑誌論文] 締固め方法の違いが締固め土構造物の品質に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      柴田昌輝, 河井克之, 尾崎早希子, 金澤伸一, 橘伸也, 飯塚敦
    • 雑誌名

      応用力学論文集

      巻: Vol.13 ページ: 363-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] 締固め方法の違いが締固め土構造物の品質に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      柴田昌輝, 河井克之, 尾崎早希子, 金澤伸一, 橘伸也, 飯塚敦
    • 雑誌名

      応用力学論文集,土木学会

      巻: Vol.13 ページ: 363-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] 築堤シミュレーションにおける設定条件が盛土内応力分布に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中麻穂, 河井克之, 金澤伸一, 橘伸也, 大野進太郎, 飯塚敦, 竹山智英
    • 雑誌名

      応用力学論文集,土木学会

      巻: Vol.13 ページ: 423-430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] Shear strain distribution in soil around geogrid during the unloading-reloading pullout test2009

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, G.H., Kuwano J., Izawa, J., Seki, S., Tachibana, S.
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集

      巻: 24 ページ: 69-74

    • NAID

      130000157234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360208
  • [雑誌論文] 耐塩害性地盤構造及び塩害地盤浄化手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      河井克之, 野村瞬, 大野進太郎, Thirapong Pipatpongsa, 橘伸也, 金澤伸一, 飯塚敦
    • 雑誌名

      応用力学論文集,土木学会

      巻: Vol.12 ページ: 421-428

    • NAID

      40016868751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] 土/水連成有限要素プログラムを用いた静的締固めシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      河井克之, 柴田昌輝, 金澤伸一, 橘伸也, 大野進太郎, 飯塚敦, 本田道識
    • 雑誌名

      応用力学論文集,土木学会

      巻: Vol.12 ページ: 429-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] 耐塩害性地盤構造及び塩害地盤浄化手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      河井克之, 野村瞬, 大野進太郎, Thirapong Pipatpongsa, 橘伸也, 金澤伸一, 飯塚敦
    • 雑誌名

      応用力学論文集, 土木学会 Vol.12

      ページ: 421-428

    • NAID

      40016868751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] 土/水連成有限要素プログラムを用いた静的締固めシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      河井克之, 柴田昌輝, 金澤伸一, 橘伸也, 大野進太郎, 飯塚敦, 本田道識
    • 雑誌名

      応用力学論文集, 土木学会 Vol.12

      ページ: 429-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [雑誌論文] Shear strain distribution in soil around geogrid during the unloading-reloading pullout test2009

    • 著者名/発表者名
      Nguyen G.H., Kuwano J., Izawa J., Seki S., Tachibana S.
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集 Vol.24

      ページ: 69-74

    • NAID

      130000157234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360208
  • [雑誌論文] 不飽和土/水連成有限要素解析における空間離散化手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      金澤伸一,橘伸也,河井克之,大野進太郎,飯塚敦
    • 雑誌名

      応用力学論文集, 土木学会 Vol. 11

      ページ: 331-338

    • NAID

      130004091245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [雑誌論文] 植生の吸水作用が地盤の安定性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      河井克之,山田竜太郎,飯塚敦,橘伸也,大野進太郎
    • 雑誌名

      応用力学論文集,土木学会 Vol. 11

      ページ: 443-450

    • NAID

      130004091256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [雑誌論文] 植生の吸水作用が地盤の安定性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      河井克之・山田竜太郎, 飯塚敦, 橘伸也, 大野進太郎
    • 雑誌名

      応用力学論文集, 土木学会 11

      ページ: 443-450

    • NAID

      130004091256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [雑誌論文] 不飽和土/水連成有限要素解析における空間離散化手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      金澤伸一・橘伸也・河井克之・大野進太郎・飯塚敦
    • 雑誌名

      応用力学論文集,土木学会 11

      ページ: 331-338

    • NAID

      130004091245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [雑誌論文] 有効飽和度を剛性を表す状態量とした不飽和土の弾塑性構成モデル2007

    • 著者名/発表者名
      大野進太郎,河井克之,橘伸也
    • 雑誌名

      土木学会論文集 Vol. 63, No. 4

      ページ: 1132-1141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [雑誌論文] 植生の吸水作用が地盤に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      河井克之,飯塚敦,霜永勝之,橘伸也
    • 雑誌名

      応用力学論文集,土木学会 Vol. 10

      ページ: 375-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [雑誌論文] Numerical Investigation on the Failure Criterion for Normally Consolidated Clays2007

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S., Iizuka, A., Kawai, K., Kobayashi, I., Pipatpongsa, T. and Ohta, H.
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical and Analytical Methods in Geomechanics Vol. 31

      ページ: 809-833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] デコルマ帯での間隙水圧上昇に伴う滑り現象の力学解析2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋 亮太,橘 伸也,飯塚 敦,杉山 友理
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01427
  • [学会発表] 水蒸気移動を考慮した連続条件式に関する問題点2022

    • 著者名/発表者名
      有井拓也,橘伸也,竹山智英,飯塚敦
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01427
  • [学会発表] Numerical simulation of swelling pressure test on different types of unsaturated bentonite2022

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, S. Tachibana, A. Iizuka, Y. Watanabe, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      Clay Conference 2022, Nancy France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01427
  • [学会発表] Swelling and homogenization of unsaturated bentonite specimen with an initial axial gap: Numerical investigation2022

    • 著者名/発表者名
      S.Tachibana, S. Ito, T. Ishii, K. Ishii, A. Iizuka,
    • 学会等名
      Clay Conference 2022, Nancy France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01427
  • [学会発表] 乗算分解型の有限変形弾塑性理論に基づく関口・太田モデルの定式化2014

    • 著者名/発表者名
      橘伸也,竹山智英
    • 学会等名
      第11回地盤工学会関東支部発表会
    • 発表場所
      東京,日本科学未来館,東京国際交流館
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360193
  • [学会発表] 高剛性補強路床の補強効果に関する模型実験2014

    • 著者名/発表者名
      山口純平,橘伸也,桑野二郎
    • 学会等名
      第11回地盤工学会関東支部発表会
    • 発表場所
      東京,日本科学未来館,東京国際交流館
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360193
  • [学会発表] スリランカ廃棄物処分場における埋設廃棄物の地盤工学的性質:基礎物理特性と締固め特性2014

    • 著者名/発表者名
      大畠寛之,川本健,橘伸也,N.H. Priyankara, L.C. Kurukulasuriya
    • 学会等名
      第11回地盤工学会関東支部発表会
    • 発表場所
      東京,日本科学未来館,東京国際交流館
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360193
  • [学会発表] Consolidation characteristics of landfilling waste samples in Japan: Effects of waste compositions and various mixing proportions2014

    • 著者名/発表者名
      Iqbal M. Rashid, Hiroyuki Oohata, Shoichiro Hamamoto, Shinya Tachibana and Ken Kawamoto
    • 学会等名
      第11回地盤工学会関東支部発表会
    • 発表場所
      東京,日本科学未来館,東京国際交流館
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360193
  • [学会発表] The role of unsaturated geomechanics in desertification due to salt damage2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, A., Kawai, K., Nomura, S., Tachibana, S., Ohno, S., Pipatopongsa, T.
    • 学会等名
      Keynote Lecture, Proc.5th Asia-Pacific Conference on Unsaturated Soils (AP-UNSAT2011)
    • 発表場所
      Pattya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [学会発表] Mathematical model of soil/water/air coupled problem for unsaturated soils considering mass transfer within pore-water2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, S., Kawai, K., Iizuka, A., Tachibana, S. and Kanazawa, S
    • 学会等名
      Proc 5th Asia-Pacific Conf
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [学会発表] The role of unsaturated geomechanics in desertification due to salt damage, Keynote Lecture2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, A., Kawai, K., Nomura, S., Tachibana, S., Ohno, S. and Pipatopongsa, T
    • 学会等名
      Proc 5th Asia-Pacific Conf
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [学会発表] Evaluation of the geogrid reinforced soil walls with unloading-reloading process2010

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, H.G., Matsutani S., Kuwano, J., Izawa, J., Tachibana, S.
    • 学会等名
      第45回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360208
  • [学会発表] Impacts of plant-induced uptake on the stability of the earth structure2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Iizuka, A., Tachibana, S., Ohno, S.
    • 学会等名
      Proc. 17th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering(ICSMGE)
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [学会発表] The critical state theory applied to porous rock considering the destructuration effect2009

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S. Saeki, T. Iizuka, A. and Kuwano, J.
    • 学会等名
      Proc. of the 6th Regional Symposium on Infrastructure Development, RSID6
    • 発表場所
      Bangkok, Tha
    • 年月日
      2009-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] The critical state theory applied to porous rock considering the destructuration effects,2009

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S., Saeki, T., Iizuka, A. and Kuwano, J.
    • 学会等名
      Proc. of the 6th Regional Symposium on Infrastructure Development
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] A finite element simulator for mechanical behavior of unsaturated earth structures exposed to evaporation and moisturization2009

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa. S., Kawai, K., Ohno, S., Tachibana, S., Pipatpongsa, T., Takeyama, T. and Iizuka, A
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conf
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [学会発表] Impacts of plant-induced uptake on the stability of the earth structure2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Iizuka, A., Tachibana, S. and Ohno, S
    • 学会等名
      Proc 17th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Egypt
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [学会発表] Stress-strain and water retention characteristics of micro-porous ceramic particles made with burning sludge2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Iizuka, A., Kanazawa, S., Fukuda, A., Tachibana, S. and Ohno, S
    • 学会等名
      Proc of the International Symposium on Prediction and Simulation Methods for Geohazard Mitigation
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360225
  • [学会発表] 破砕によるダイレイタンシー特性変化を考慮した岩石材料の弾塑性構成モデル2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯拓也,橘伸也,飯塚敦
    • 学会等名
      第63回年次学術講演集,土木学会
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] 陰解応力積分法を導入した地盤構成式の検討2008

    • 著者名/発表者名
      金澤伸一,Thirapong Pipatpongsa,竹山智英,橘伸也,飯塚敦
    • 学会等名
      第5回地盤工学会関東支部発表会
    • 発表場所
      地盤工学会
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] 破砕によるダイレイタンシー特性変化を考慮した岩石材料の弾塑性構成モデル2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯拓也・橘伸也・飯塚敦
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] 陰解応力積分法を導入した地盤構成式の検討2008

    • 著者名/発表者名
      金澤伸一・Pipatpongsa, T・竹山智英・橘伸也・飯塚敦
    • 学会等名
      第5回地盤工学会関東支部発表会Geo-Kanto200
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] Inhomogeneous Deformation Developing in a Clay Specimen2007

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S., Iizuka, A., Kawai, K.,Kobayashi, I., Pipatpongsa, T. and Ohta, H.
    • 学会等名
      Proc. Of the Sixteenth Southeast Asian Geotechnical Conference
    • 年月日
      2007-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] The Influence of Evapo-Transpiration on the Ground,2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Iizuka, A. and Tachibana, S.
    • 学会等名
      Proc. of the 3rd Asian Conference on Unsaturated Soils
    • 年月日
      2007-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] 境界端面の潤滑性に注目した粘土供試体のせん断シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      三好絵里子,橘伸也,飯塚敦,河井克之
    • 学会等名
      平成19年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] ダイレイタンシー特性の表現の異なる弾塑性構成モデルに対するせん断帯生成解析2007

    • 著者名/発表者名
      橘 伸也
    • 学会等名
      地盤工学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • [学会発表] ダイレイタンシー特性の表現の異なる弾塑性構成モデルに対するせん断帯生成解析2007

    • 著者名/発表者名
      橘伸也,大野進太郎,飯塚敦,太田秀樹
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会講演集
    • 年月日
      2007-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760327
  • 1.  飯塚 敦 (40184361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  長田 昌彦 (00214114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  ピパットポンサー ティラポン (10401522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  桑野 二郎 (30178149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  河井 克之 (30304132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  竹山 智英 (00452011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  金澤 伸一 (20580062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 8.  竹村 貴人 (30359591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邉 邦夫 (00008880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齊藤 正人 (40334156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井澤 淳 (70345388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  桑野 玲子 (80312974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  齋藤 由紀子 (50414991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古関 潤一 (30272511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 啓年 (20355803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松宮 洋介 (90442904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菊池 喜昭 (40371760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久野 春彦 (50371399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前川 恵輔 (60421640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  熊坂 博夫 (20393556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  多田 浩幸 (30416820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山辺 正 (40125894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野村 瞬 (20705701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三村 衛 (00166109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤井 幸泰 (10311268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菊本 統 (90508342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小口 千明 (20312803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川本 健 (50292644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  浅本 晋吾 (50436333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹内 真司 (90421677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi