• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊丸 渉  Kumamaru Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

態丸 渉  クママル ワタル

隠す
研究者番号 90432947
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2015年度: 九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教
2012年度: 九州大学, 歯学研究院, 助教
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教
2007年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2006年度: 九州大学, 病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
口腔癌 / 癌免疫応答 / 癌免疫 / 口腔扁平上皮癌細胞株 / シングルセル樹立法 / がんの不均一性・多様性 / 口腔扁平上皮癌細胞 / シングルセル / 腫瘍免疫 / CTL … もっと見る / 仮想リンパ節転移モデル / 癌免疫学 / 医学 / クローン細胞 / 癌転移機構 / リンパ節転移 / CTL / 癌ワクチン / 癌ワクチン療法 / 癌関連抗原 / サブトラクション / 腫瘍免疫療法 … もっと見る
研究代表者以外
口腔癌幹細胞 / 腫瘍マーカー / 機能性RNA / Brachyury / マイクロRNA / 癌 / SOX2 / BRACHYURY / 上皮間葉移行 / 癌幹細胞 / 血清マーカー / microRNA / 口腔癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  仮想リンパ節転移モデルによる癌免疫応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      熊丸 渉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  口腔扁平上皮癌におけるリンパ節転移機構に及ぼす癌免疫応答の解明研究代表者

    • 研究代表者
      熊丸 渉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  転移先臓器と癌幹細胞を標的とした機能性RNAによる口腔癌新規治療法の開発

    • 研究代表者
      杉浦 剛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  テーラーメイド型癌ワクチン療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      熊丸 渉 (態丸 渉)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  改良型cDNAライブラリー法を用いた癌関連抗原の同定と腫瘍免疫療法研究代表者

    • 研究代表者
      熊丸 渉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficient regulation of branching morphogenesis via fibroblast growth factor receptor 2c in early-stage embryonic mouse salivary glands.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibuya M., Ikari T., Sugiyama G., Ohyama Y., Kumamaru W., Nagano K., Sugiura T., Shirasuna K. and Mori Y.
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 92(4) 号: 4 ページ: 216-224

    • DOI

      10.1016/j.diff.2016.05.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20374, KAKENHI-PROJECT-15H05045
  • [雑誌論文] Expression levels of SOX2, KLF4 and brachyury transcription factors are associated with metastasis and poor prognosis in oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama R, Yamaguchi K, Imajyo I, Mine M, Hiyake N, Akimoto N, Kobayashi Y, Chigita S, Kumamaru W, Kiyoshima T, Mori Y, Sugiura T
    • 雑誌名

      Oncology letters

      巻: 11 号: 2 ページ: 1435-1446

    • DOI

      10.3892/ol.2015.4047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05045
  • [雑誌論文] Involvement of the T-box transcription factor Brachyury in early-stage embryonic mouse salivary gland.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Ikari T, Sugiyama G, Sugiura T, Ohyama Y,Kumamaru W, Shirasuna K,Mori Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 477 号: 4 ページ: 814-819

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.06.140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05045
  • [雑誌論文] In vitro induction of specific CD8(+) T lymphocytes by tumor-associated antigenic peptides in patients with oral squamous cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima T, Kumamaru W, Hayashida JN, Moriyama M, Kitamura R, Tanaka H, Yamada A, Itoh K, Nakamura S
    • 雑誌名

      Cancer letters

      巻: 322(1) ページ: 86-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792013
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌患者における血清腫瘍マーカーmicroRNAの探索2015

    • 著者名/発表者名
      日焼菜央美、杉浦剛、峯真理子、吉濱るみ、秋本直柔、吉濱直哉、千北さとみ、小林洋輔、熊丸渉、森悦秀
    • 学会等名
      第69回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05045
  • 1.  鬼丸 満穂 (00380626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉浦 剛 (40322292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  浜田 倫史 (00444894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤永 貴大 (10738206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 淳史 (30415195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長野 公喜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi