• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 剛史  FUJITA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90432971
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2010年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2007年度 – 2010年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2007年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬総合研究科, 助教
2007年度: 長崎大学, 大学院・歯薬学総合研究科, 助教
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学 / 理工系
キーワード
研究代表者
電気化学測定 / 金属アレルギー / 歯科用合金 / 紫外可視吸収スペクトル / 金属イオン / 電気化学
研究代表者以外
耐食性 / チタン合金 / 生体材料 / ビッカース硬さ … もっと見る / ヤング率 / 弾性率 / ポアソン比 / 結晶構造 / ジルコニウム / Quantum chemistry / Poisson's ratio / Young's modulus / Elastic modulus / Titanium alloy / 量子化学理論 / 超音波パルス法 / 弾性係数 / インプラント / 電気化学 / 量子化学 / 剛性率 / 密度 / 超音波伝播速度 / ボアソン比 / X線回折 / 硬さ / ハフニウム / 表面 / 化学的性質 / 光学的性質 / 分光反射率 / 表面特性 / 歯科用合金 / 耐変色性 / 人工唾液 / 赤外線 / 界面 / アメリカ / 国際情報交換 / 接合強度 / Ti合金 / ろう接 / 金属ガラス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  弾性率の低い生体骨代替用チタン合金の開発

    • 研究代表者
      白石 孝信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ハプテンの大きさから検討する金属アレルギー発症メカニズムの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  生体材料としての表面・界面特性評価

    • 研究代表者
      久恒 邦博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  骨代替用高耐食性・耐摩耗性チタン-ジルコニウム合金の開発

    • 研究代表者
      白石 孝信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  金属ガラス・チタン合金接合材料の疑似体液中での耐食性能と強度特性

    • 研究代表者
      久恒 邦博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  量子化学理論に基づいた硬組織代替用低弾性率・高耐食性チタン合金の開発

    • 研究代表者
      白石 孝信
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Corrosion resistance evaluation of Pd-free Ag-Au-Pt-Cu dental alloys2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fujita, et al.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 30 ページ: 136-142

    • NAID

      10028100328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592187
  • [学会発表] 電気化学測定および組織観察によるPt-Cu系2元合金の耐食性評価2010

    • 著者名/発表者名
      藤田剛史, ほか
    • 学会等名
      第56回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592187
  • [学会発表] 電気化学測定および組織観察によるPt-Cu系2元合金の耐食性評価2010

    • 著者名/発表者名
      藤田剛史, 白石孝信, 詫間康子, 鯉沼美里, 渡邊郁哉
    • 学会等名
      第56回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791943
  • [学会発表] Tiの弾性率と耐食性に及ぼすHf添加の効果2010

    • 著者名/発表者名
      白石孝信, 宍戸統悦, 篠崎信也, 藤田剛史
    • 学会等名
      第55回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592250
  • [学会発表] Ag-Au-Pt-Cu系4元合金のリニアスィープボルタンメトリーと光学顕微鏡組織観察2009

    • 著者名/発表者名
      藤田剛史, ほか
    • 学会等名
      平成21年度日本歯科理工学会九州支部夏期セミナー
    • 発表場所
      柳川
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592250
  • [学会発表] Ag-Au-Pt-Cu系4元合金のリニアースィープボルタンメトリーと光学顕微鏡組織観察2009

    • 著者名/発表者名
      藤田剛史, 白石孝信, 詫間康子, 久恒邦博
    • 学会等名
      平成21年度日本歯科理工学会九州支部夏期セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791943
  • [学会発表] 動電位分極実験ならびに組織観察によるパラジウム無添加歯科用貴金属合金の耐食性評価2009

    • 著者名/発表者名
      藤田剛史, 白石孝信, 詫間康子, 久恒邦博
    • 学会等名
      第54回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791943
  • [学会発表] 弾性率の低い生体硬組織代替用チタン合金の開発2009

    • 著者名/発表者名
      白石孝信, 宍戸統悦, 篠崎信也, 藤田剛史, 久恒邦博
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791943
  • [学会発表] 弾性率の低い生体硬組織代替用チタン合金の開発2009

    • 著者名/発表者名
      白石孝信, 宍戸統悦, 篠崎信也, 藤田剛史, 久恒邦博
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592250
  • [学会発表] 動電位分極実験ならびに組織観察によるパラジウム無添加歯科用貴金属合金の耐食性評価2009

    • 著者名/発表者名
      藤田剛史, ほか
    • 学会等名
      第54回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592250
  • [学会発表] 微分パルスボルタンメトリーによる歯科用貴金属合金の耐食性評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤田剛史, ほか
    • 学会等名
      第52回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592250
  • [学会発表] 微分パルスボルタンメトリーによる歯科用貴金属合金の耐食性評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤田剛史
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592249
  • [学会発表] Cyclic Voltammetry of Experimental Pd-free Low-gold Dental Alloys2007

    • 著者名/発表者名
      T.Fujita, et. al.
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress 2007
    • 発表場所
      Bangkok,Thailand
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592250
  • [学会発表] Bending strength in Hunk's solution of Ti-based alloy joint brazed by Pd-based bulk metallic glass2007

    • 著者名/発表者名
      E. Miura, H. Kato, T. Fujita, T. Shiraishi, K. Hisatsune
    • 学会等名
      IDMC 2007 and 50th meeting of JSDMD
    • 発表場所
      Imperial Queen's Park Hotel, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18029019
  • [学会発表] Cyclic Voltammetry of Experimental Pd-free Low-gold Dental Alloys2007

    • 著者名/発表者名
      T.Fujita
    • 学会等名
      Inter.Dent.Mater.Con.2007
    • 発表場所
      Bangkok,Thailand
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592249
  • 1.  白石 孝信 (10150468)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  久恒 邦博 (20037526)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  三浦 永理 (70315258)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  詫間 康子 (60160074)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宍戸 統悦 (50125580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  篠崎 信也 (00136524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  湯葢 邦夫 (00302208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 康弘 (10217086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 麻里 (00234667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi