• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上 英俊  UE HIDETOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90433242
所属 (現在) 2025年度: 京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 教授
2020年度: 京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 准教授
2016年度: 京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 京都市立芸術大学, 美術学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 京都市立芸術大学, 美術学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 美学・芸術諸学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
運動制御能力 / 実験実施制限 / 感染拡大防止 / 新型コロナウィルス / 運動調整能力 / 盗血現象 / 血流 / 呼吸筋 / 演奏活動 / 脳機能 … もっと見る / 血流量 / 身体運動 / 発声 / 発声音 / 体幹筋トレーニング / 安定性 / 歌唱音声 / 体幹トレーニング / 生体指標 / パフォーマンス / 体調管理 / コンディショニング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  呼吸筋による盗血現象が手指筋の力制御能力を低下させるか?~管楽器演奏を想定して~研究代表者

    • 研究代表者
      上 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  『歌唱音声・吹奏楽音の安定性』に対する体幹トレーニングの効果研究代表者

    • 研究代表者
      上 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  コンディショニングにおける『総合的体調評価システム』の構築研究代表者

    • 研究代表者
      上 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      京都市立芸術大学

すべて 2023 2012 2011 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] トレーニング運動自体をデバイスとした新たな電子楽器の創出~「楽しんで鍛えられる」運動トレーニング法を考慮する~2023

    • 著者名/発表者名
      今田磨己、上英俊、空閑佐智子、吉武康栄
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11466
  • [学会発表] 運動による味覚感受性の変化2012

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 空閑佐智子, 成川真隆, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      第3回多感覚研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] コンディショニングにおける簡易生体指標の有用性~睡眠不足・飲食超過の影響について~2011

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 空閑佐智子, 寺田和史, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      第62回日本体育学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 3ヶ月間の身体状況変化と味覚の関係(事例報告)2011

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 空閑佐智子, 成川真隆, 寺田和史, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] コンディショニングにおける簡易生体指標の有用性~睡眠不足・飲食超過の影響について~2011

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 空閑佐智子, 寺田和史, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 3ヶ月間の身体状況変化と味覚の関係2011

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 空閑佐智子, 成川真隆, 寺田和史, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      下関(事例報告)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 運動による味覚感受性の変化2011

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 空閑佐智子, 成川真隆, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      多感覚研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 過度な精神的ストレスによる味覚の変化について2010

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 空閑佐智子, 成川真隆, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 過度な精神的ストレスによる味覚の変化について2010

    • 著者名/発表者名
      上英俊
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会
    • 発表場所
      千葉商科大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 長時間の運動が「うま味感受性」に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 成川真隆, 空閑佐智子, 寺田和史, 塩見玲子, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本トレーニング科学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 長時間の運動が「うま味感受性」に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      上英俊
    • 学会等名
      第23回日本トレーニング科学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 糖質補給と甘味感受性について2009

    • 著者名/発表者名
      上英俊, 成川真隆, 空閑佐智子, 上村真秀, 伊坂忠夫, 林由香子
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • [学会発表] 糖質補給と甘味感受性について2009

    • 著者名/発表者名
      上英俊
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700621
  • 1.  空閑 佐智子 (10573553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  津崎 実 (60155356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉武 康栄 (70318822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鷲野 壮平 (30850937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi