• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 賢治  Suzuki Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90433599
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師
2019年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師
2014年度 – 2018年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
選好注視法 / 視線解析装置 / 重症心身障害児 / 視力
研究代表者以外
視線解析 / リハビリテーション / 近見反応 / 定型発達児 / 医療と福祉 / 視知覚 … もっと見る / 眼球運動 / 発達障害 / 潜時 / 衝動性眼球運動 / 視覚誘発脳電位 / 視機能評価法 / 近赤外分光法 / 瞼裂幅 / カテゴリー分類 / 療育 / 視機能 / 心身障害児(者) / 視覚誘発電位 / 療育活動 / 脳・神経 / 医療・福祉 / 神経眼科 / 心身障害児・者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  視線解析装置を用いた重症心身障害児の視力検査に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  多職種連携による発達障害児の視機能及び眼球運動評価法の確立と普及

    • 研究代表者
      新井田 孝裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  多職種連携による心身障害児・者の客観的視機能評価法の確立と普及

    • 研究代表者
      新井田 孝裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      国際医療福祉大学

すべて 2024 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 視線解析装置によるADHD児の衝動性眼球運動の潜時計測2020

    • 著者名/発表者名
      四之宮佑馬,新井田孝裕,鈴木賢治,小野弓絵,畦上恭彦,佐藤妙子,三森千種
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 13 ページ: 48-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] 視線解析装置による健常小児の衝動性眼球運動の潜時計測2019

    • 著者名/発表者名
      四之宮佑馬,高橋由嗣,鈴木賢治,小野弓絵,畦上恭彦,新井田孝裕
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 12 ページ: 413-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] アイトラッカーを用いた重度脳性麻痺患者の視運動性眼振の分類2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治, 新井田孝裕, 佐藤司, 高橋由嗣, 野上豪志
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 72(4) ページ: 543-550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] アイトラッカーを用いた無指示時の視運動性眼振の分類2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,新井田孝裕,原直人,藤山由紀子
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 11(3) ページ: 220-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] 遠視性不同視弱視における方向変換ミラーを用いた両眼開放視力と単眼遮閉視力の比較2018

    • 著者名/発表者名
      吉田美穂,新井田孝裕,藤山由紀子,三浦菜都子,鈴木愛里,野田英一郎
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 11(1) ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] アイトラッカーを用いた視運動性眼振の緩徐相速度の評価2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,新井田孝裕,原直人,藤山由紀子
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71(9) ページ: 1407-1413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] 眼科基本検査パーフェクトガイド 理論と実技のすべてがわかる EOG・VEP 実技編2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71(11) ページ: 226-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] 遠視性不同視弱視の健眼視力の分布と両眼視力差に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉田美穂,新井田孝裕,内山仁志,三浦菜都子,鈴木愛理,野田英一郎
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 10 ページ: 44-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] 視線解析装置を用いた衝動性眼球運動の連続施行による疲労の検討2017

    • 著者名/発表者名
      高橋由嗣,四ノ宮佑馬,鈴木賢治,野上豪志,小野弓絵,新井田孝裕
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 10 ページ: 134-137

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] 視線解析装置による健常成人の衝動性眼球運動の潜時計測2017

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮佑馬,高橋由嗣,鈴木賢治,野上豪志,小野弓絵,新井田孝裕
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 10 ページ: 138-142

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)の視機能評価 -視力・視反応と重症度の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      小町祐子,新井田孝裕,鈴木賢治,山田徹人,靱負正雄,関森英伸,平野大輔,恩田幸子,金子忍,下泉秀夫,青木恭太
    • 雑誌名

      日重障誌

      巻: 38 ページ: 119-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [雑誌論文] Saccadic reaction time in alternating cover2013

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya Y, Yamada T, Suzuki K, Komachi Y, Niida T
    • 雑誌名

      Strabismus

      巻: 21 ページ: 74-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)の視機能評価-視力・視反応と重症度の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      小町祐子、新井田孝裕、鈴木賢治、他
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会誌

      巻: 38 ページ: 119-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [雑誌論文] 重症心身障害者の療育における視環境整備の試み-視能訓練士と作業療法士の協働の成果-2012

    • 著者名/発表者名
      小町祐子、新井田孝裕、鈴木賢治、他
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 5 ページ: 260-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [雑誌論文] 重症心身障害児・者の療育における視覚を活かす支援への取り組み1.屈折と眼位2011

    • 著者名/発表者名
      小町祐子、鈴木賢治、靭負正雄、山田徹人、新井田孝裕、谷口敬道、平野大輔、恩田幸子、関森英伸、金子忍、下泉秀夫、青木恭太、村山慎二郎
    • 雑誌名

      視覚リハビリテーション研究

      巻: 1 ページ: 43-47

    • NAID

      130007008151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] 凸レンズ負荷が視力に及ぼす影響について2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治
    • 学会等名
      第80回日本弱視斜視学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13630
  • [学会発表] 単語完成課題における先行刺激の配置の影響2019

    • 著者名/発表者名
      阿部晶子,新井田孝裕,四之宮佑馬,鈴木賢治,野上豪志
    • 学会等名
      第83回日本心理学会,大阪府茨木市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 視線解析装置によるADHD児の衝動性眼球運動の潜時計測2019

    • 著者名/発表者名
      四之宮佑馬,鈴木賢治,小野弓絵,畦上恭彦,佐藤妙子,三森千種,新井田孝裕
    • 学会等名
      第75回日本弱視斜視学会総会,静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] スマートフォン長時間使用による高校生の調節機能への影響2018

    • 著者名/発表者名
      小野里規子,原直人,新井田孝裕,柏田真季子,只野慎,菅原諒,鈴木武敏
    • 学会等名
      第56回日本神経眼科学会 神戸国際会議場(2018.12.14-15)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 視線解析装置による健常小児の衝動性眼球運動の潜時計測2018

    • 著者名/発表者名
      四之宮佑馬,髙橋由嗣,鈴木賢治,小野弓絵,新井田孝裕
    • 学会等名
      第74回日本弱視斜視学会総会 倉敷市民会館(2018. 7.6.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 空間性注意がプライミング効果に及ぼす影響について-健常者の視線解析からの検討-2018

    • 著者名/発表者名
      阿部晶子,新井田孝裕,四之宮佑馬,鈴木賢治,野上豪志
    • 学会等名
      第82回日本心理学会 仙台国際センター(2018. 9.25-27)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 屈折異常を有する小児におけるSpotTM Vision Screenerの信頼性とOver-refractionの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤司,野上豪志,高橋由嗣,鈴木賢治,伊藤美沙絵,新井田孝裕
    • 学会等名
      第59回日本視能矯正学会 パシフィコ横浜(2018.11.10-11)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 視標の種類が視力に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治
    • 学会等名
      第10回東海道眼科研究会,新横浜グレイスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 視線解析装置における測定誤差と校正データの関係性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,野上豪志,佐藤司,新井田孝裕
    • 学会等名
      第59回日本視能矯正学会 パシフィコ横浜(2018.11.10-11)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] アイトラッカーを用いた重度脳性麻痺患者の視運動性眼振の分類2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,新井田孝裕,佐藤 司,高橋由嗣,野上剛志,原 直人,藤山由紀子
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会,東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 遠視性不同視弱視における方向変換ミラーを用いた両眼開放視力の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉田美穂,新井田孝裕,内山仁志,三浦菜都子,鈴木愛理,野田英一郎
    • 学会等名
      第73回日本弱視斜視学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 遠視性不同視弱視における方向変換ミラーを用いた両眼開放視力と単眼遮閉視力の比較2017

    • 著者名/発表者名
      吉田美穂,新井田孝裕,内山仁志,三浦菜都子,鈴木愛里,野田英一郎
    • 学会等名
      第73回日本弱視斜視学会総会,石川県立音楽堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] アイトラッカーを用いた無指示時の視運動性眼振の分類2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,新井田孝裕,原直人,藤山由紀子
    • 学会等名
      第73回日本弱視斜視学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 視線解析装置による衝動性眼球運動の潜時計測2016

    • 著者名/発表者名
      四之宮佑馬,髙橋由嗣,鈴木賢治,野上豪志,小野弓絵,新井田孝裕
    • 学会等名
      第72回日本弱視斜視学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 遠視性不同視弱視の健眼視力の分布と両眼視力差に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉田美穂,内山仁志,三浦菜都子,鈴木愛理,新井田孝裕,野田英一郎
    • 学会等名
      第72回日本弱視斜視学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 視線解析装置を用いた衝動性眼球運動の連続施行による疲労への影響2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋由嗣,四之宮佑馬,鈴木賢治,野上豪志,小野弓絵,新井田孝裕
    • 学会等名
      第72回日本弱視斜視学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] アイトラッカーを用いた視運動性眼振の緩徐相速度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,新井田孝裕,原直人,藤山由紀子
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 視線解析装置を用いた衝動性眼球運動の連続施行による疲労への検討2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋由嗣、四之宮佑馬、鈴木賢治、野上豪志、小野弓絵、新井田孝裕
    • 学会等名
      第72回日本弱視斜視学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 真応答および虚偽応答時の瞳孔の変化2016

    • 著者名/発表者名
      望月浩志,天川志保,河原弓恵,鈴木美穂,椿映莉子,村松里美,藤山由紀子,新井田孝裕
    • 学会等名
      第57回日本視能矯正学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03515
  • [学会発表] 視線と脳血流動態の測定によって人物やキャラクターに注目していることが明らかになった重症心身障害者1例2013

    • 著者名/発表者名
      平野大輔,谷口敬道,梅原幸子,林香織,皆川千尋,内山仁志,鈴木賢治,新井田孝裕,下泉秀夫
    • 学会等名
      第39回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] アイトラッカーを用いた重症心身障害児者の視運動性眼振の記録2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,山田徹人,小町祐子,内山仁志,梅原幸子,谷口敬道,関森英伸,新井田孝裕,下泉秀夫
    • 学会等名
      第39回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] アイトラッカーを用いた視運動性眼振の記録の試み2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,髙橋由嗣,内山仁志、他
    • 学会等名
      第50回日本神経眼科学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] Comparison of visual acuity and contrast sensitivitty in normal young subjects2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K
    • 学会等名
      The XIIth International Orthoptic Congress
    • 発表場所
      The Westin Harbour Castle (Toronto, Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] The assessment of visual functions in individuals with severe motor and intellectual disabilities2012

    • 著者名/発表者名
      Komachi Y, Niida T. Suzuki K, et al
    • 学会等名
      The XIIth International Orthoptic Congress
    • 発表場所
      The Westin Harbour Castle (Toronto, Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] 重症心身障害児の視機能評価結果の報告2011

    • 著者名/発表者名
      小町祐子、鈴木賢治、新井田孝裕、山田徹人、靭負正雄、谷口敬道、関森英伸、平野大輔、恩田幸子、金子忍、下泉秀夫、青木恭太、村山慎二郎
    • 学会等名
      第37回日本重症心身障害学会学術大会
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島(徳島県)(ポスター発表)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] 重症心身障害者の趣味活動における視環境整備の試み2011

    • 著者名/発表者名
      小町祐子、新井田孝裕、鈴木賢治、関森英伸、平野大輔、林香織、恩田幸子、下泉秀夫
    • 学会等名
      第67回日本弱視斜視学会総会
    • 発表場所
      国立京都会館(京都府)(口演)
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] 重症心身障害児・者の療育における視覚を活かす支援の取り組み1.屈折と眼位2010

    • 著者名/発表者名
      小町祐子、新井田孝裕、靭負正雄、山田徹人、鈴木賢治、谷口敬道、平野大輔、恩田幸子、関森英伸、金子忍、下泉秀夫、青木恭太、村山慎二郎
    • 学会等名
      第19回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      愛知県/春日井市
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] 色コントラスト感度の測定装置の作成

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢治,新井田孝裕,高橋由嗣,門馬 愛美,石見武士,丸 山明穂
    • 学会等名
      第3回国際医療福祉大学学会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学(栃木県大田原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における視機能評価方法の検討

    • 著者名/発表者名
      小町祐子、新井田孝裕、鈴木賢治、内山仁志、谷口敬道、関森英伸、平野大輔、梅原幸子、下泉 秀夫
    • 学会等名
      第40回日本重症心身障害学会学術集会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] 重度脳性麻痺患者に対する視機能評価方法の検討

    • 著者名/発表者名
      小町祐子,新井田孝裕,鈴木賢治,山田徹人,梅原幸子,下泉秀夫
    • 学会等名
      第54回日本視能矯正学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • [学会発表] Objective assessment of visual functions in individuals with severe motor and intellectual disabilities

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Niida T, Shinomiya Y, Uchiyama H, Komachi Y, Mochizuki H
    • 学会等名
      Asia-ARVO, 645-P50-2
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330260
  • 1.  新井田 孝裕 (30222730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  小町 祐子 (40433619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  四之宮 佑馬 (90399759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  谷口 敬道 (90275785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  山田 徹人 (80230465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  靱負 正雄 (20113491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青木 恭太 (00125808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  平野 大輔 (90572397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  関森 英伸 (80572396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  望月 浩志 (60633401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  下泉 秀夫 (30196547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  金子 忍 (70572759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  梅原 幸子 (20572449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  内山 仁志 (60348604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  内川 義和 (10331159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 弓絵 (10360207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 17.  原 直人 (30265699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  岩崎 淳也 (40757027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  畦上 恭彦 (70337434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  岡野 真弓 (80320498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 美沙絵 (60365179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  靭負 正雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi