• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 将樹  Ohno Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90433739
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 講師
2016年度: 徳島大学, 大学院理工学研究部, 講師
2015年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連 / 小区分62030:学習支援システム関連
研究代表者以外
小区分62030:学習支援システム関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 学習支援システム
キーワード
研究代表者
機械学習 / 解釈可能性 / 過敏性腸症候群 / One-class Neural Network / One-class SVM / 雑音除去 / 音源分離 / 腸蠕動音 / 学習支援 / 運指モデル … もっと見る / DPマッチング / 手指障害 / 伴奏選択モデル / Linked隠れマルコフモデル / 隠れマルコフモデル / 楽譜生成 / 音楽生成 / 演奏支援 / 手指障害支援 … もっと見る
研究代表者以外
学習支援 / 深層学習 / 拡張現実 / 教育工学 / 生成AI / 映像補完 / 画像補完 / 3D / 姿勢推定 / 過敏性腸疾患 / コンピューター解析 / 腹部聴診音 / 過敏性腸症候群 / 教育支援システム / 楽器演奏 / AR技術 / 音楽情報処理 / ピアノ演奏 / 回帰問題 / 衛星 / 画像処理 / 衛生 / 知識システム / 映像処理 / 学習支援システム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  手技習得を目的とした生成AIによるスマートラーニング環境の開発

    • 研究代表者
      獅々堀 正幹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  雑音環境における解釈可能な腸蠕動音自動検出システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      大野 将樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  実技学習支援を目的とした深層学習による3Dボディ生成システムの開発

    • 研究代表者
      獅々堀 正幹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  手指障害者を対象とした楽譜生成システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大野 将樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腹部聴診音のコンピューター解析による過敏性腸症候群の病態評価システムの構築

    • 研究代表者
      岡久 稔也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  AR(拡張現実)技術を用いた楽器演奏支援システムの開発

    • 研究代表者
      獅々堀 正幹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  映像解析技術を用いた手洗い学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      獅々堀 正幹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016

すべて 学会発表 図書

  • [図書] -Pythonでデータサイエンス- AI・機械学習のためのデータ前処理 [実践編]2021

    • 著者名/発表者名
      北 研二、松本 和幸、吉田 稔、獅々堀 正幹、大野 将樹
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      科学情報出版
    • ISBN
      9784910558011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12175
  • [学会発表] 弱教師あり領域分割のためのAttention Mapの背景ノイズ抑制2024

    • 著者名/発表者名
      藤森和泉,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11896
  • [学会発表] 健診受診者を対象とした睡眠中の腸蠕動音解析システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      阿部愛美、鈴木想生、瀬分宏美、今村美和子、 末内辰尚、香川美和子、柴 昌子、曽我部正弘、 大野将樹、獅々堀正幹、泓田正雄、 寺田賢治、川口智之、高山哲治、上田浩之、岡久稔也
    • 学会等名
      第61回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 音楽聴取ストレス負荷試験による腸蠕動音と自律神経の変化2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木想生、今村美和子、末内辰尚、曽我部正弘、大野将樹、 獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、上田浩之、岡久稔也
    • 学会等名
      第61回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 細胞診断システムにおける円形度に着目した領域分割の改善2023

    • 著者名/発表者名
      巨島 弘基, 谷口 拓也, 河原田 理愛, 尾矢 剛志, 常山 幸一, 大野 将樹, 獅々堀 正幹
    • 学会等名
      2023年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12175
  • [学会発表] 教師なし学習に基づく腸蠕動音の自動検出システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      大野将樹,藤本直希,獅々堀正幹,岡久稔也
    • 学会等名
      第61回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11896
  • [学会発表] One-class SVMに基づく腸蠕動音の自動検出2022

    • 著者名/発表者名
      大野将樹、森内翔希、獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、岡久稔也
    • 学会等名
      第60回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] ストレス負荷時の腸蠕動音測定による過敏性腸症候群の診断2022

    • 著者名/発表者名
      大工廻 亮、鈴木英夫、川島武朗、片岡俊人、大野将樹、 獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第60回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 腸蠕動音測定時の食事条件の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木英夫、大工廻 亮、川島武朗、片岡俊人、大野将樹、 獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第60回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 胸腹水濾過濃縮専用装置 M-CART への人工知能応用の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      獅々堀正幹,大野将樹,泓田正雄,寺田賢治,緒方良輔,岡久稔也
    • 学会等名
      第59回日本人工臓器学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12175
  • [学会発表] 腸蠕動音の解析によるストレス評価システムの試作開発2021

    • 著者名/発表者名
      塚井愛美、半田 彪、小島拓海、佐々木芽依、大野将樹、獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、喜田嘉史、川口智之、末内辰尚、高山哲治、曽我部正弘、福家 慧、岡久稔也
    • 学会等名
      第59回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 入浴時の腸蠕動音の測定が可能な腸音図システムの試作開発2021

    • 著者名/発表者名
      半田 彪、塚井愛美、小島拓海、佐々木芽依、大野将樹、獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、影本開三、三井康裕、末内辰尚、高山哲治、曽我部正弘、福家 慧、岡久稔也
    • 学会等名
      第59回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 伴奏選択モデルに基づく片手楽譜生成手法2021

    • 著者名/発表者名
      森岡淳之介、大野将樹、獅々堀正幹
    • 学会等名
      2021年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12248
  • [学会発表] 深層学習を用いた尿細胞診断の自動化手法2020

    • 著者名/発表者名
      鷲田武晃,尾矢剛志,常山幸一,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11573
  • [学会発表] 卓球動画における深層学習を用いたスローモーションシーン検出手法2020

    • 著者名/発表者名
      迫田峻,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11573
  • [学会発表] 睡眠中の腸蠕動音の解析に適した腸音図システムの試作開発2020

    • 著者名/発表者名
      多田理香、竹内彩郁薫、山田青季、井形直紀、大野将樹、獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、喜田慶史、川口智之、三井康裕、末内辰尚、六車直樹、高山哲治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第58回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 隠れマルコフモデルに基づく左手用ピアノ楽譜生成手法2019

    • 著者名/発表者名
      大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      第18回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12248
  • [学会発表] 人間ドッグへの腸音図システムの導入2019

    • 著者名/発表者名
      木原悠助、西岡潤司、栗原健士、新居 徹、柴 昌子、大野将樹、獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、末内辰尚、香川美和子、岡本耕一、宮本弘志、六車直樹、高山哲治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第57回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 外来診察の際に使用可能な腸音図システムの試作開発2019

    • 著者名/発表者名
      勝見大誠、西岡潤司、木原悠助、本多哲也、大野将樹、獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、寺前智史、喜田嘉史、三好人正、末内辰尚、北村晋志、高山哲治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第57回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12824
  • [学会発表] 手書きイラストを対象とした顔パーツ領域抽出手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      高松 翔馬,大野 将樹,獅々堀 正幹
    • 学会等名
      平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] 音域に着目したサビ区間検出手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      森 祥悟,大野 将樹,獅々堀 正幹
    • 学会等名
      平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] 特定物体認識におけるSIFT特徴点マッチング手法の改善2017

    • 著者名/発表者名
      中西雅哉,獅々堀正幹,大野将樹
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] HMM に基づくドラムフィルインの自動生成手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      船坂 国之,大野 将樹,獅々堀 正幹
    • 学会等名
      平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] クロマベクトルに基づくインストゥルメンタル楽曲検索手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      向原啓悟,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      2016電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] 映像解析技術を用いた手洗い検査システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      東秀賢,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] SIFT特徴量のクラスタリングに基づく特定物体認識手法2016

    • 著者名/発表者名
      大関陽裕,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] モーションセンサを用いたプレゼンテーション支援システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      大野竜河,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      2016電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] DPマッチングに基づく時間伸縮を考慮した音響指紋照合手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      上野総司郎,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      2016電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] 要約レベルを考慮した音楽要約システムに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      明石雄太,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] 局所特徴量の類似性・出現位置を考慮した特定物体認識 手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中西雅哉,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      2016電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • [学会発表] 繰り返し構造に基づくライブ演奏楽曲の検索手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      春江諒佑,大野将樹,獅々堀正幹
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00482
  • 1.  獅々堀 正幹 (50274262)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  光原 弘幸 (90363134)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡久 稔也 (60304515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  曽我部 正弘 (60732790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  寺田 賢治 (40274261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi