• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武尾 英哉  TAKEO HIDEYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90434414
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 神奈川工科大学, 工学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 神奈川工科大学, 工学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 神奈川工科大学, 工学部, 教授
2008年度: 神奈川工科大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 医用システム
キーワード
研究代表者
認知工学 / 実用化 / システム工学 / モデル化 / 経年劣化ノイズ抑制処理 / 人工知能 / 画像処理 / 画像認識 / 医用画像処理 / 点状出血 … もっと見る / 黄斑部 / 画像工学 / 差分画像 / 糖尿病網膜症 / 臨床評価 / コンピュータ支援画像診断 / 経時差分画像 / 眼底画像 / 網膜症 / ビデオ映像ノイズ抑制処理 / 統合処理 / ノイズ抑制処理 / 経年劣化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  眼底画像の経時サブトラクション処理による網膜症のコンピュータ支援画像診断システム研究代表者

    • 研究代表者
      武尾 英哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  ディジタル映像アーカイブのための画像修復システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      武尾 英哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  ディジタル映像アーカイブのための経年劣化シネマ映像のディジタル修復処理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武尾 英哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      神奈川工科大学

すべて 2018 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ディジタル映像アーカイブのための経年劣化シネマ映像のディジタル修復処理の統合2011

    • 著者名/発表者名
      稲光達也, 武尾英哉
    • 雑誌名

      神奈川工科大学研究報告 B理工学編

      巻: 第35巻 ページ: 1-9

    • NAID

      40019929042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [雑誌論文] ディジタル映像アーカイブのための経年劣化シネマ映像のディジタル修復処理の統合2011

    • 著者名/発表者名
      稲光達也,武尾英哉
    • 雑誌名

      神奈川工科大学研究報告B理工学編 第35号

      ページ: 1-9

    • NAID

      40019929042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [学会発表] 黄斑部を重視した網膜症の診断支援処理の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松尾洸希,武尾英哉,安倍和弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会 医用画像研究会(MI研)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01426
  • [学会発表] 経年劣化シネマ映像のディジタル修復処理統合の検討2010

    • 著者名/発表者名
      稲光達也,武尾英哉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [学会発表] デジタルシネマのスクラッチノイズ修復処理の改善2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤優樹,武尾英哉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [学会発表] ヒストグラム形状の類似性に基づく経年劣化映像のディジタル修復処理の検討2009

    • 著者名/発表者名
      稲光達也,武尾英哉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [学会発表] フレームの揺れによる経年劣化映像のディジタル修復処理の検討2008

    • 著者名/発表者名
      岩瀬雄太,稲光達也,武尾英哉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [学会発表] ディジタル映像アーカイブのための経年劣化シネマ映像の修復の検討2008

    • 著者名/発表者名
      武尾英哉,小松隆,齋藤隆弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会大会講演論文集(Vol.2008,情報・システム2,pp.72)
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [学会発表] フリッカーによる経年劣化映像のディジタル修復処理の検討2008

    • 著者名/発表者名
      外山歩,稲光達也,武尾英哉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [学会発表] フリッカーによる経年劣化映像のディジタル修復処理の検討2008

    • 著者名/発表者名
      外山歩, 稲光達也, 武尾英哉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • [学会発表] フレームの揺れによる経年劣化映像のディジタル修復処理の検討2008

    • 著者名/発表者名
      岩瀬雄太, 稲光達也, 武尾英哉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500167
  • 1.  齊藤 隆弘 (10150749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小松 隆 (80241115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  斎藤 隆弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi