• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久松 潤之  HISAMATSU Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90434802
所属 (現在) 2025年度: 大阪電気通信大学, 総合情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 大阪電気通信大学, 総合情報学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大阪電気通信大学, 総合情報学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
情報ネットワーク / 通信・ネットワーク工学 / 計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
TCP / anticipatory networking / ネットワーク / ストリーミング / MPEG-DASH / 低遅延ストリーミング / WebRTC / 動画像ストリーミング / センサネットワーク / 省電力 … もっと見る / 無線通信 / 遅延耐性ネットワーク / トランスポート層プロトコル / バッファサイズ / 大規模ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  モバイル端末を対象としたMPEG-DASHシステムの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      久松 潤之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  遅延耐性ネットワークにおける省電力情報散布手法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      久松 潤之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  大規模ネットワークの解析手法の確立および性能評価の研究研究代表者

    • 研究代表者
      久松 潤之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪電気通信大学

すべて 2018 2016 2015 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Proposal for a Course Support System for Database Exercises2018

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto Rimpei、Hisamatsu Hiroyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Information Technology: IoT and Smart City

      巻: N/A ページ: 256-260

    • DOI

      10.1145/3301551.3301594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00144
  • [雑誌論文] A Road Surface Condition Monitoring System Using Bicycle-Mounted Laser Light2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Taniguchi and Hiroyuki Hisamatsu
    • 雑誌名

      International Journal of Simulation: Systems, Science & Technology

      巻: 17 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21515
  • [雑誌論文] Evaluation of a bicycle-mounted ultrasonic distance sensor for monitoring obstacles and holes on road2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Taniguchi, Kodai Nishii, Hiroyuki Hisamatsu
    • 雑誌名

      International Journal of Simulation: Systems, Science & Technology

      巻: 16 ページ: 31-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21515
  • [学会発表] A Study on Road Surface Condition Monitoring System Using Bicycle-Mounted Grid Laser Light2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Taniguchi and Hiroyuki Hisamatsu
    • 学会等名
      7th International Conference on Intelligent Systems, Modelling and Simulation
    • 発表場所
      Century Park Hotel (タイ、バンコク)
    • 年月日
      2016-01-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21515
  • [学会発表] Energy-efficient information dissemination based on received signal strength in wireless sensor networks2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hisamatsu, Go Hasegawa, Masayuki Murata
    • 学会等名
      2015 IEEE International Workshop Technical Committee on Communications Quality and Reliability (CQR)
    • 発表場所
      Francis Marion Hotel (米国、チャールストン)
    • 年月日
      2015-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21515
  • [学会発表] 無線LAN環境下におけるCompound TCP公平性改善手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      織田弘樹、久松潤之
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      沖縄県青年会館
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700074
  • [学会発表] 無線LANにおけるCompound TCPコネクション公平性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      織田弘樹、久松潤之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      明治大学・生田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700074
  • 1.  村田 正幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  パッタラ リーラープルット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi