• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯塚 潤一  Iizuka Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90436288
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授
2007年度 – 2009年度: 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
特別支援教育 / 小区分09070:教育工学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
視覚障害者 / 心的負担 / ユーザビリティ / 視覚障害 / ウェブ・アクセシビリティ / ウェブサイト / NASA-TLX / アクセシビリティ / インターネット / 心拍 / ウェブアクセシビリティ / 生理指標 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 視覚障害 / 触覚 / 触って観る / ロービジョン / 美術 / ユニバーサルデザイン / ユニバーサルアート / 触覚伝達デザイン / 立体アート / 触図 / ユニバーサル・ミュージアム / 触察 / 芸術鑑賞 / ユニバーサルミュージアム / 手で観るアート / アート / 触覚伝達 / 事例研究 / 実態調査 / 障害学生支援コーディネータ / 障害学生支援ネットワーク / 視覚障害学生 / 視覚障害のある学生の高等教育修学支援 / バリアフリー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  視覚障害者の触察アート鑑賞モデル検証と展示施設への展開に関する研究

    • 研究代表者
      守屋 誠太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  視覚障害者の心的負担の多角的評価とわかりやすいウェブサイトの構造解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯塚 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  様々な視覚障害者が絵画等を理解・鑑賞する為のより効果的な「カラー触図」の研究

    • 研究代表者
      安田 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  視覚障害者の心的負担・迷いを軽減するウェブサイトの構造解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯塚 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  視覚に障害のある人が絵画等の画像情報を取得し鑑賞する際の効果的手法の研究

    • 研究代表者
      安田 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  視覚障害者のユーザビリティを確保したウェブサイトの構造解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯塚 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  視覚障害学生支援情報ネットワークシステム構築のための基礎的調査研究

    • 研究代表者
      岡本 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      筑波技術大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A study on the usability of hierarchical structures in websites for the visually impaired2016

    • 著者名/発表者名
      Junichi Iizuka, Akira Okamoto, Kazunari Morimoto
    • 雑誌名

      Studies in Science and Technology

      巻: 5 ページ: 13-22

    • NAID

      130005164315

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [雑誌論文] 解剖学における触図の検討:カラー版触図と従来版(モノクロ)の評価2014

    • 著者名/発表者名
      市川あゆみ,安田輝男,坂本裕和,安田孝子,飯塚潤一
    • 雑誌名

      視覚障害リハビリテーション研究

      巻: No.4,Vol.2 ページ: 86-90

    • NAID

      40020582033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [雑誌論文] 視覚障害者用補償機器の活用事例バンクの構築2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚潤一
    • 雑誌名

      第18回視覚障害リハビリテーション研究発表大会論文集 (印刷中)

    • NAID

      120006659803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • [雑誌論文] 視覚障害のある学生のICT利用状況調査2010

    • 著者名/発表者名
      宮城愛美, 飯塚潤一
    • 雑誌名

      第18回視覚障害リハビリテーション研究発表大会論文集 (印刷中)

    • NAID

      130007008076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • [雑誌論文] 視覚障害者用補償機器の活用事例バンクの構築2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚潤一, 宮城愛美
    • 雑誌名

      第18回視覚障害リハビリテーション研究発表大会論文集 (印刷中)

    • NAID

      120006659803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • [雑誌論文] 視覚障害のある学生のICT利用の実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      宮城愛美, 飯塚潤一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 Vol. 10, No. 1

      ページ: 197-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • [雑誌論文] 視覚障害学生支援ネットワーク構築のための事例調査2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚潤一
    • 雑誌名

      第17回視覚障害リハビリテーション研究発表大会論文集

      ページ: 88-91

    • NAID

      120006659802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • [雑誌論文] 視覚障害学生支援ネットワーク構築のための事例調査2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚潤一, 岡本明, 宮城愛美
    • 雑誌名

      第17回視覚障害リハビリテーション研究発表大会論文集

      ページ: 88-91

    • NAID

      120006659802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • [学会発表] 視覚障害者及び老若男女誰もが理解・鑑賞できるカラー版ユニバーサル触図の開発と制作2019

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、飯塚潤一、市川あゆみ、安田孝子
    • 学会等名
      第28回視覚障害リハビリテーション協会発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 視覚に障害のある人に役立つ「触覚グラフィック」の開発と普及2019

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、飯塚潤一、市川あゆみ、安田孝子
    • 学会等名
      第6回Rachada障害国際会議22019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 基礎医学系科目教材としてのカラー触図の適用-解剖学から生理学への橋渡し-2019

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、飯塚潤一、市川あゆみ、安田孝子
    • 学会等名
      第20回 日本ロービジョン学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 筑波技術大学にとっての「触って観る」アートの意義について2018

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、市川あゆみ、安田孝子、飯塚潤一
    • 学会等名
      HSS学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 視覚に障害のある人にも「触図」を活用して、手で触って理解・鑑賞できる「触って観る」アートの研究開発2018

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、市川あゆみ、安田孝子、飯塚潤一
    • 学会等名
      感覚代行シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 触覚と感覚表現語彙の照応関係の検討2018

    • 著者名/発表者名
      岡本 明,安田 輝男,飯塚 潤一
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] Research, Development, and Dissemination of “Tactile Graphics” Useful for Teaching People with Visual Impairment2018

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、市川あゆみ、安田孝子、飯塚潤一
    • 学会等名
      タイバンコク国際障害者会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 視覚障害者が理解しやすい「手で触って観る」シンボルマークの開発と制作。2018

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、市川 あゆみ、安田 孝子、飯塚 潤一
    • 学会等名
      視覚障害リハビリテーション協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] カラー版触図における色差 -普通紙とカプセルペーパーの比較-2017

    • 著者名/発表者名
      市川あゆみ,加藤一夫,安田輝男,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第18回 日本ロービジョン学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 「カプセルペーパー」活用で、初めから視覚障害者対象の「触って観る」アートの制作2017

    • 著者名/発表者名
      安田輝男,岡本 明,市川あゆみ,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第26回 視覚障害者リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 視覚障害理学療法士を対象とした実態調査実施の検討~卒前教育の向上を目指して~2016

    • 著者名/発表者名
      薄葉 真理子,中川 義嗣,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第25 回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] 「カラー触図」をさらにわかりやすくする為の 触図分割方式の開発2016

    • 著者名/発表者名
      安田 輝男,岡本 明,安田 孝子,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第25 回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] カラー版触図による複雑なイラスト教材の試作~解剖学循環器系教材への適用~2016

    • 著者名/発表者名
      市川 あゆみ,加藤 一夫,安田 輝男,安田 孝子,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第25 回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] 「カラー触図」をさらにわかりやすくする為の触図分割方式の開発2016

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、岡本 明、安田孝子、飯塚潤一
    • 学会等名
      第25回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 「触って観る」アート触図の理解を深める-ドットとストライプパターンの導入-2016

    • 著者名/発表者名
      安田輝男、岡本 明、安田孝子、飯塚潤一
    • 学会等名
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] 「触って観る」アート触図の理解を深める~ドットとストライプパターンの導入~2016

    • 著者名/発表者名
      安田 輝男,岡本 明,安田 孝子,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第16回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] MNREAD-Jを活用したロービジョン者向けディスプレイコントラスト比の評価2016

    • 著者名/発表者名
      清家 順,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第25 回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] カラー版触図による複雑なイラスト教材の試作-解剖学循環器系教材への適用-2016

    • 著者名/発表者名
      市川あゆみ、加藤一夫、安田輝男、安田孝子、飯塚潤一
    • 学会等名
      第25回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04816
  • [学会発表] カラー版触図「触って観る」アートを さらにわかりやすくするための課題2015

    • 著者名/発表者名
      安田 輝男,岡本 明,安田 孝子,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第16回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] 視覚障碍者の美術鑑賞に資する『手で触って観るアート』の開発動機とその普及活動2015

    • 著者名/発表者名
      安田輝男,岡本 明,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第24回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県・福島市三河南町)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] カラー版触図「触って観る」アートをさらにわかりやすくするための課題2015

    • 著者名/発表者名
      安田輝男,岡本 明,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第16回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都・千代田区一ツ橋)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] カラー版触図におけるストライプパターンの網かけ密度と下地色の評価2015

    • 著者名/発表者名
      市川 あゆみ,加藤 一夫,安田 輝男,安田 孝子,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第16回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] ロービジョン者に見やすいディスプレイのコントラスト比についての基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      清家 順,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第41回感覚代行シンポジウム
    • 発表場所
      産総研:臨海副都心センター(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] カラー版触図におけるストライプパターンの網かけ密度と下地色の評価2015

    • 著者名/発表者名
      市川あゆみ,加藤一夫,安田輝男,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第16回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都・千代田区一ツ橋)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] カラー版触図におけるドットパターンによる網かけ密度と下地色の評価2015

    • 著者名/発表者名
      市川あゆみ,安田輝男,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第24回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県・福島市三河南町)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] カラー版触図におけるドットパターンによる網かけ密度と下地色の評価2015

    • 著者名/発表者名
      市川 あゆみ,安田 輝男,加藤 一夫,安田 孝子,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第24 回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県・福島市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] 理学療法を学ぶ視覚障害学生の臨床現場におけるウェストポーチの携行効果について2015

    • 著者名/発表者名
      薄葉 真理子,松井 康,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第24 回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県・福島市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] 視覚障害者の美術鑑賞に資する「手で触って観るアート」の開発動機とその普及活動2015

    • 著者名/発表者名
      安田 輝男,岡本 明,安田 孝子,飯塚 潤一
    • 学会等名
      第24 回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県・福島市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01452
  • [学会発表] よりわかりやすい「触って観る」アートの開発の為の課題整理2015

    • 著者名/発表者名
      安田輝男,飯塚潤一
    • 学会等名
      芸術工学会2015秋期大会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県・福岡市西区元岡)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] 様々な視覚障害者の美術鑑賞に対応するユニバーサルアート「カラー版触図」の開発普及2014

    • 著者名/発表者名
      安田輝男,岡本 明,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第15回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] 様々な視覚障害者の美術鑑賞に対応するカラー版触図の開発動機と普及活動の概要2014

    • 著者名/発表者名
      安田輝男,飯塚潤一,岡本 明,安田孝子
    • 学会等名
      芸術工学会
    • 発表場所
      長岡造形大学(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] 解剖学における触図の検討:カラー版触図と従来版(モノクロ)の評価2014

    • 著者名/発表者名
      市川あゆみ,安田輝男,坂本裕和,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第23回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      同志社大学 寒梅館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] ウェブ検索時の視覚障害者の心的負担の考察 (2)“迷い(Lostness)”の測定尺度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡本 明, 飯塚 潤一
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500642
  • [学会発表] ウェブ検索時の視覚障害者の心的負担の考察 (1)記憶力, 検索効率の晴眼者との比較2014

    • 著者名/発表者名
      飯塚 潤一, 岡本 明
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500642
  • [学会発表] 解剖学におけるカラー版触図の適用と課題-色相と網掛けの検討-2014

    • 著者名/発表者名
      市川あゆみ,安田輝男,加藤一夫,安田孝子,飯塚潤一
    • 学会等名
      第15回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] 多様なる視覚障害者に対応する「カラー版触図」の開発と普及2014

    • 著者名/発表者名
      安田輝男,飯塚潤一,岡本 明、安田孝子
    • 学会等名
      第23回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      同志社大学 寒梅館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381296
  • [学会発表] 視覚障害のある学生のICT利用状況調査2009

    • 著者名/発表者名
      宮城愛美, 飯塚潤一
    • 学会等名
      第18回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      高知県立福祉交流プラザ
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • [学会発表] 視覚障害者用補償機器の活用事例バンクの構築2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚潤一, 宮城愛美
    • 学会等名
      第18回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      高知県立福祉交流プラザ
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • [学会発表] 視覚障害学生支援ネットワーク構築のための事例調査2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚潤一, 岡本明, 宮城愛美
    • 学会等名
      第17回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      仙台市医師会館
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500470
  • 1.  岡本 明 (10341752)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  安田 輝男 (10320623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  長岡 英司 (30227996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮城 愛美 (60447258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  岡本 明 (10254567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 まゆ (20634893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  守屋 誠太郎 (90809310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笹川 貴代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi