• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 武  Kinoshita Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90437161
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
2022年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2021年度: 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師
2020年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2018年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55030:心臓血管外科学関連 / 心臓血管外科学
キーワード
研究代表者
ナルディライジン / 冠動脈バイパス術 / 心房細動 / 炎症 / 血管 / 血管平滑筋 / 外科 / 攣縮 / 胃大網動脈 / 血管攣縮 … もっと見る / メチルアルギニン誘導体 / 一酸化窒素 / 内皮機能障害 / 動脈グラフト / 血管内皮機能 / 血管内皮障害 / 慢性腎臓病 / 内胸動脈グラフト 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  心房細動の炎症における細胞外ドメインシェディング増強因子ナルディライジンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      木下 武
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  シェディング活性化因子ナルディライジンの血管平滑筋収縮機構における役割研究代表者

    • 研究代表者
      木下 武
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      滋賀医科大学
  •  胃大網動脈グラフトの易攣縮性の克服を目指した基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      木下 武
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  腎不全患者の冠動脈バイパス血管内皮機能障害におけるメチルアルギニン誘導体の関与研究代表者

    • 研究代表者
      木下 武
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2024 2018 2017

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Nardilysin in vascular smooth muscle cells controls blood pressure via the regulation of calcium dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Mend Amar Batbaatar, Takeshi Kinoshita, Shinya Ikeda, Kiyoto Nishi, Hirotaka Iwasaki, Narangerel Ganbaatar, Mikiko Ohno, Eiichiro Nishi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 712-713 ページ: 149961-149961

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09146
  • [雑誌論文] Segmental Difference in Vasoreactivity of the Human Right Gastroepiploic Artery2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kinoshita, Masashi Tawa, Tomoaki Suzuki, Tohru Asai, Tomio Okamura
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 ページ: 914-918

    • NAID

      130006394490

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16590
  • [雑誌論文] Suppression of Graft Spasm by the Particulate Guanylyl Cyclase Activator in Coronary Bypass Surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Tawa M, Suzuki T, Aimi Y, Asai T, Okamura T
    • 雑誌名

      Annals of Thoracic Surgery

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2016.10.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19918
  • [雑誌論文] Endothelial dysfunction of internal thoracic artery graft in patients with chronic kidney disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Tawa M, Suzuki T, Aimi Y, Asai T, Okamura T
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: 153 号: 2 ページ: 317-324

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2016.09.037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19918

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi