• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 久司  Muramatsu Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90437343
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 准教授
2015年度 – 2016年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 准教授
2013年度 – 2014年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系, 准教授
2011年度: 高知大学, 教育研究部・総合科学系, 准教授
2010年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系, 准教授
2008年度 – 2009年度: 高知大学, 教育研究部・自然科学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 応用微生物学 / 応用生物化学
キーワード
研究代表者
エルゴチオネイン / バークホルデリア属細菌 / エルゴチオネイン分解 / Burkholderia / 不斉反応 / 安全性 / N-メチル-L-アミノ酸脱水酵素 / DpkA / Pseudomonas putida / N-メチル-L-アミノ酸脱水素酵素 / 非タンパク質性アミノ酸 / タンパク質の耐熱化 / 不斉合成
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  類鼻疽菌の感染力増強因子エルゴチオネインが細胞内で分解されない仕組みの解明研究代表者

    • 研究代表者
      村松 久司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  エルゴチオネイン代謝酵素群の分子機能、立体構造および生理機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      村松 久司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      高知大学
  •  不斉反応を触媒する酵素群の分子育種:非天然アミノ酸ケミカルライブラリーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      村松 久司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2023 2016 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Purification and characterization of 3-(5-oxo-2-thioxoimidazolidin-4-yl) propionic acid desulfhydrase involved in ergothioneine utilization in <i>Burkholderia</i> sp. HME132023

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Hisashi、Inouchi Daisuke、Yamada Masaaki、Koujitani Akihito、Maguchi Hiroki、Kato Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 88 号: 1 ページ: 74-78

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07005
  • [雑誌論文] Characterization of hydantoin-5-propionic acid amidohydrolase involved in ergothioneine utilization in Burkholderia sp. HME132023

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Muramatsu, Akihito Koujitani, Masaaki Yamada, Hiroki Maguchi, Takehiro Kashiwagi, Shin-ichiro Kato
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 号: 4 ページ: 411-419

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07005
  • [学会発表] Burkholderia sp. HME13由来ヒダントイン-5-プロピオン酸アミドヒドロラーゼの諸性質2023

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彬, 糀谷 啓仁, 柏木 丈拡, 加藤 伸一郎, 村松 久司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07005
  • [学会発表] Burkholderia sp. HME13由来チオールウロカニン酸ヒドラターゼの諸性質とBurkholderia sp. HME13のエルゴチオネイン代謝経路の予想2016

    • 著者名/発表者名
      村松久司、宮奥晴菜、栗田周哉、松尾英典、柏木丈拡、加藤伸一郎、金哲史、永田信治
    • 学会等名
      第57回日本生化学会 中国・四国支部例会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850052
  • [学会発表] Burkholderia属細菌のエルゴチオネイン代謝関連酵素を用いたエルゴチオネインの定量2016

    • 著者名/発表者名
      村松久司
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第23回若手シンポジウム(第8回農芸化学の未来開拓セミナー)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850052
  • [学会発表] エラープローンPCRによるN-メチル-L-アミノ酸脱水素酵素の耐熱化2012

    • 著者名/発表者名
      松井祐士(村松久司)
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第32回講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780076
  • [学会発表] エラープローンPCRによるN-メチル-L-アミノ酸脱水素酵素の耐熱化2012

    • 著者名/発表者名
      松井祐士(村松久司)
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780076
  • [学会発表] N-メチル-L-アミノ酸脱水素酵素の耐熱化2012

    • 著者名/発表者名
      松井祐士(村松久司)
    • 学会等名
      日本生化学会中四国支部例会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780076
  • [学会発表] ランダム変異導入によるN-メチル-L-アミノ酸脱水素酵素の改変2010

    • 著者名/発表者名
      松井祐士(村松久司)
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部大会
    • 発表場所
      香川大学(香川県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780076
  • [学会発表] ランダム変異導入によるN-メチル-L-アミノ酸脱水素酵素の改変2010

    • 著者名/発表者名
      松井祐士(村松久司)
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部講演会
    • 発表場所
      香川大学(香川県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780076
  • [学会発表] Burkholderia sp. HME13由来チオールウロカニン酸代謝酵素の遺伝子クローニングと精製

    • 著者名/発表者名
      村松久司、宮奥晴菜、栗田周哉、松尾英典、加藤伸一郎、山本浩明、永田信治
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850052
  • [学会発表] Burkholderia sp. HME13に由来するチオールウロカニン酸ヒドラターゼの性質

    • 著者名/発表者名
      宮奥晴菜、村松久司、柏木丈拡、加藤伸一郎、山本浩明、永田信治
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850052
  • 1.  柏木 丈拡 (60363256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  若松 泰介 (60597938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi