• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻岡 和代  TUJIOKA KAZUYO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90440809
所属 (現在) 2025年度: 桜花学園大学, 教育保育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 桜花学園大学, 保育学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 桜花学園大学, 保育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学
研究代表者以外
食生活学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
タンパク質合成 / 加齢 / γ-アミノ酪酸(GABA) / ラット / 女性ホルモン / GABA / 神経成長因子 / タンパク質 / 脳機能
研究代表者以外
RNA activity … もっと見る / 脳下垂体摘出 / ラット / 成長ホルモン / 脳タンパク質合成 / Nerve Growth Factor / 転写過程 / 神経成長因子 / アルギニン / オルニチン / 4E-BP1 / S6K1 / アミノ酸 / 開始因子 / タンパク質栄養 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  加齢に伴う脳機能の変動におけるオルニチン摂取の役割

    • 研究代表者
      早瀬 和利
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  脳タンパク質合成の調節機構におけるタンパク質栄養の役割に関する研究

    • 研究代表者
      早瀬 和利
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  加齢に伴う脳機能の変動における女性ホルモン欠乏とGABA摂取の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻岡 和代
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      桜花学園大学

すべて 2015 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dietary y-Aminobutyric Acid Affects the Brain Protein Synthesis Rate in Ovariectomized Female Rats.2009

    • 著者名/発表者名
      辻岡和代, 他
    • 雑誌名

      JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY 55

      ページ: 75-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700605
  • [学会発表] Effect of dietary ornithine on the nerve growth factor and the choline acetyltransferase in the brain regions in aged rats2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Tujioka, Takashi Yamada, Hidehiko Yokogoshi, Saori Akiduki, Yukihiro Hishida and Kazutoshi Hayase
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350125
  • [学会発表] Role of thyroid hormone on the brain protein synthesis in ratas fed the ornithine2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Tujioka, Takashi Yamada, Hidehiko Yokogoshi, Saori Akiduki, Yukihiro Hishida and Kazutoshi Hayase
    • 学会等名
      14th International Congress on Amino Acids, Peptides and Proteins
    • 発表場所
      ウイ-ン大学(オ-ストリア)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350125
  • [学会発表] The growth hormone affects the brain protein synthesis rate in hypophysectomized aged rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Tujioka, K., Ohsumi M., Hayase K., Yokogoshi H.
    • 学会等名
      11th International Congress on Amino Acids, Peptides and Proteins.
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500706
  • [学会発表] Dietary Y-Aminobutyric Acid Affects the Brain Protein Synthesis Rate in Ovariectomized Female Rats2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tujioka, M.Ohsumi, K.Hayase, H.Yokogoshi
    • 学会等名
      11th International Congress on Amino Acids and Proteins
    • 発表場所
      オーストリア, ウイーンウイーン大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700605
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットにおける脳タンパク質合成速度に及ぼすGIBA摂取の影響2008

    • 著者名/発表者名
      辻岡和代
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      女子栄養大学
    • 年月日
      2008-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700605
  • [学会発表] Dietaryγ-Aminobutyric Acid Affects the Brain Protein Synthesis Rate in Ovariectomized Female Rats.

    • 著者名/発表者名
      K. Tujioka, M. Ohsumi, K. Hayase, H. Yokogoshi
    • 学会等名
      11th International Congress on Amino Acids and Proteins
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700605
  • 1.  早瀬 和利 (10144180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  横越 英彦 (70109320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi