• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中澤 健史  ナカザワ タケシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90440958
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 関西大学, 付置研究所, 研究員
2009年度: 関西大学, 付置研究所, PD
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用経済学
キーワード
研究代表者以外
生産性 / 人材の教育 / マルウェア / インターネット・サービス・プロバイダー / グループウェア / アウトソーシング / オフショアリング / クラウドコンピューティング / 情報処理技術者試験 / 人的資本 … もっと見る / GIS / 労働生産性 / ソフトウェア産業 / 情報セキュリティ / ソフトウエア産業の生産性 / 多重下請け構造 / e-Health / ソフトウェア企業 / クラウド・コンピューティング・サービス / 情報処理試験 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  企業ミクロデータに基づくソフトウェア産業の実証分析:産業構造、生産性、人的資本

    • 研究代表者
      峰滝 和典
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      近畿大学
      関西大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] GISを利用した情報サービス産業における企業立地の計量分析 -東京都を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中澤健史・峰滝和典
    • 雑誌名

      RCSSディスカッションペーパーシリーズ 87号

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330061
  • [雑誌論文] 情報サービス関連産業における企業間ネットワークと立地の計量分析-東京都を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中澤健史・峰滝和典
    • 雑誌名

      日本情報経営学会第58回全国大会予稿集(春号)

      ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330061
  • [学会発表] 情報サービス関連産業における企業間ネットワークと立地の計量分析-東京都を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中澤健史・峰滝和典
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330061
  • 1.  峰滝 和典 (60535839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  文能 照之 (30388491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹村 敏彦 (00411504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鵜飼 康東 (70098101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今川 拓郎 (20324840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi