• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 晃平  Nishikawa Kouhei

研究者番号 90444439
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0320-977X
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 三重大学, 医学系研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 三重大学, 医学系研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
抗体検査 / 腎移植後 / BKウイルス腎症 / Genotyping / BKPyV腎症
研究代表者以外
腎移植レシピエント / 精神状態 / アプリ / アプリケーション・ソフトウェア / 腎臓移植 / アドヒアランス / アプリケーション・ソフトウェア(app)
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  腎移植レシピエントの精神面を支えるアルゴリズムに基づくアプリ送信システムの構築

    • 研究代表者
      田村 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  腎移植後BKポリオーマウイルス感染症発症の新たなリスクファクターの探索研究代表者

    • 研究代表者
      西川 晃平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  腎移植レシピエントの精神面を支えるアプリケーション・ソフトウェア開発と効果の検証

    • 研究代表者
      田村 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] アプリを利用したKTR支援の有用性2024

    • 著者名/発表者名
      西川晃平、西川武友、加藤桃子、東真一郎、佐々木豪、舛井 覚、井上貴博 田村裕子 渡部小央里、浦和愛子 富家 淳
    • 学会等名
      第57回日本臨床腎移植学会 2024年2月15日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10809
  • [学会発表] 移植患者におけるBKウイルスの対策2023

    • 著者名/発表者名
      西川晃平
    • 学会等名
      日本臨床腎移植学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09498
  • [学会発表] アプリによるアドヒアランス向上に向けての支援の検討2023

    • 著者名/発表者名
      田村 裕子, 渡部 小央里, 浦和 愛子, 佐々木 典子, 坂本 竜太, 富家 淳, 西川 晃平
    • 学会等名
      第59回日本移植学会総会 2023年9月23日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10809
  • [学会発表] アプリによる腎移植後レシピエント支援の検討2023

    • 著者名/発表者名
      田村 裕子, 渡部 小央里, 浦和 愛子, 佐々木 典子, 服部 文菜, 坂本 竜太, 富家 淳, 西川 晃平
    • 学会等名
      第56回日本臨床腎移植学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10809
  • [学会発表] アプリを活用した新型コロナウイルス感染症における患者管理の有用性と課題2023

    • 著者名/発表者名
      田村 裕子, 渡部 小央里, 浦和 愛子, 佐々木 典子, 坂本 竜太, 富家 淳, 西川 晃平
    • 学会等名
      第38回腎移植・血管外科研究会 2023年5月20日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10809
  • [学会発表] アプリの活用によりアドヒアランスが向上した腎移植レシピエントの1例2022

    • 著者名/発表者名
      田村裕子, 西川晃平, 浦和愛子, 渡部小央里, 佐々木典子, 服部文菜, 坂本竜太, 富家淳, 片岡三佳
    • 学会等名
      第37回腎移植・血管外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10809
  • 1.  田村 裕子 (30746722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  岡田 元宏 (10281916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  舛井 覚 (10567936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩本 卓也 (30447867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池尻 誠 (40937827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水野 修吾 (70335131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi