• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加堂 大輔  KADOH DAISUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90447219
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治学院大学, 情報数理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 明治学院大学, 情報数理学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 同志社大学, 理工学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 自然科学研究教育センター(日吉), 訪問研究員
2017年度: 慶應義塾大学, 自然科学研究教育センター(日吉), 特任助教(有期)(研究)(非常勤)
2016年度: 慶應義塾大学, 自然科学研究教育センター, 訪問研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
テンソル繰り込み群 / グラディエントフロー法 / テンソルネットワーク / ゲージ理論 / 場の量子論 / 格子場の理論 / 格子理論 / AdS/CFT / ゲージ重力対応 / 格子超対称性 … もっと見る / 超対称性 / ランジェバン・シミュレーション / エンタングルメントエントロピー / 量子レッジェ計算 / 量子もつれ / テンソルネットワーク法 / エンタングルメント / 確率過程量子化 / ゲージ重力双対性 / 超対称理論 / Wess-Zumino模型 / 超対称QCD / 超対称ヤンミルズ理論 / 超フロー方程式 / AdS/CFT対応 / 複素作用問題 / 巡回ライプニッツ則 / Wess-Zumino model / SQCD / SYM / 拡散方程式 / グラディエントフロー / 宇宙物理 / 計算物理 / 素粒子論 / ブラックホール / 格子ゲージ理論 … もっと見る
研究代表者以外
格子場の理論 / 実時間ダイナミクス / 超対称性 / 偽真空崩壊率 / 実時間相関関数 / 非平衡 / テンソルくりこみ群 / 粗視化アルゴリズム / 実時間経路積分 / スペクトルスコピー / 乱数 / テンソルネットワーク / 焼き戻し法 / ハイブリッドモンテカルロ法 / 世界体積 / モンテカルロ法 / 有限密度QCD / 符号問題 / 代数的な性質 / 確率過程量子化 / ライプニッツ則 / 計算物理 / 素粒子論 / エネルギー・運動量テンンソル / グラディエント・フロー方程式 / 自発的対称性の破れ / 数値計算 / 摂動計算 / 紫外有限性 / グラディエントフロー / 非摂動効果 / 格子ゲージ理論 / グラディエントフロー方程式 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  世界体積ハイブリッドモンテカルロ法によるQCDの相構造と実時間ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      福間 将文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  テンソルネットワーク法が解き明かす場と時空のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      加堂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      明治学院大学
      同志社大学
  •  巡回ライプニッツ則を使った格子超対称性の構築とテンソルネットワーク計算

    • 研究代表者
      宗 博人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  テンソルネットワークによる実時間ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      武田 真滋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超対称フローが導く数値超対称性の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      加堂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      同志社大学
      慶應義塾大学
  •  格子を用いたAdS/CFT対応の数値的検証研究代表者

    • 研究代表者
      加堂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  格子数値計算による超対称性の自発的破れの解明

    • 研究代表者
      浮田 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 数理科学 2023年1月号 No.715 2023年1月 場の理論とテンソルネットワーク - 特集:素粒子物理と物性物理2023

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [図書] 数理科学 2023年10月号 No.724 2023年10月 符号問題という幻想 : テンソルネットワーク法が明かす問題の実相2023

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [雑誌論文] Perturbative analysis of the Wess-Zumino flow2023

    • 著者名/発表者名
      Kadoh Daisuke、Kikuchi Kengo、Ukita Naoya
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.125015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [雑誌論文] Supersymmetric gradient flow in 4d N=1 SQCD2022

    • 著者名/発表者名
      Kadoh Daisuke、Ukita Naoya
    • 雑誌名

      The European Physical Journal Special Topics

      巻: 232 号: 3 ページ: 359-364

    • DOI

      10.1140/epjs/s11734-022-00707-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853, KAKENHI-PROJECT-20K03924, KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [雑誌論文] Triad second renormalization group2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh, Hideaki Oba and Shinji Takeda
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 04 号: 4 ページ: 121-121

    • DOI

      10.1007/jhep04(2022)121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03531, KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [雑誌論文] Tensor network approach to 2D Lorentzian quantum Regge calculus2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ito, Daisuke Kadoh, and Yuki Sato
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW D

      巻: 106 号: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.106004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14705, KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [雑誌論文] Recent progress in the tensor renormalization group2022

    • 著者名/発表者名
      Kadoh Daisuke
    • 雑誌名

      PoS

      巻: -

    • DOI

      10.22323/1.396.0633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [雑誌論文] Perturbative calculation of supersymmetric gradient flow in N=1 supersymmetric QCD2022

    • 著者名/発表者名
      Kadoh Daisuke、Maru Nobuhito、Suzuki Mitsuyo、Ukita Naoya
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 号: 1 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853, KAKENHI-PROJECT-20K03924, KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [雑誌論文] Supersymmetric gradient flow in N=1 SYM2022

    • 著者名/発表者名
      Kadoh Daisuke、Ukita Naoya
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 82 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10404-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03924, KAKENHI-PROJECT-23K22493
  • [雑誌論文] More about the Grassmann tensor renormalization group2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Akiyama, Daisuke Kadoh
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 10 号: 10 ページ: 188-188

    • DOI

      10.1007/jhep10(2021)188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J11226, KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [雑誌論文] Tensor network approach to two-dimensional Yang?Mills theories2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Masafumi、Kadoh Daisuke、Matsumoto Nobuyuki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853, KAKENHI-PROJECT-20H01900
  • [雑誌論文] Tensor renormalization group approach to four-dimensional complex phi^4 theory at finite density2020

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Akiyama, Daisuke Kadoh, Yoshinobu Kuramashi, Takumi Yamashita, Yusuke Yoshimura
    • 雑誌名

      JHEP 09 (2020) 177

      巻: 09 ページ: 177-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [雑誌論文] Investigation of Complex ?4 Theory at Finite Density in Two Dimensions Using TRG2020

    • 著者名/発表者名
      Kadoh Daisuke、Kuramashi Yoshinobu、Nakamura Yoshifumi、Sakai Ryo、Takeda Shinji、Yoshimura Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 02 号: 2 ページ: 161-161

    • DOI

      10.1007/jhep02(2020)161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05411, KAKENHI-PROJECT-19K03853, KAKENHI-PROJECT-18J10663
  • [雑誌論文] Tensor network analysis of critical coupling in two dimensional phi^4 theory2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh, Yoshinobu Kuramashi, Yoshifumi Nakamura, Ryo Sakai, Shinji Takeda & Yusuke Yoshimura
    • 雑誌名

      JHEP 05 (2019) 184

      巻: - 号: 5 ページ: 184-184

    • DOI

      10.1007/jhep05(2019)184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853, KAKENHI-PROJECT-18J10663
  • [雑誌論文] Supersymmetric gradient flow in the Wess-Zumino model2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh, Kengo Kikuchi, Naoya Ukita
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 100 (2019) 1, 014501

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.014501

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853, KAKENHI-PROJECT-18K13546
  • [雑誌論文] Numerical analyses of N=2 supersymmetric quantum mechanics with a cyclic Leibniz rule on a lattice2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh, Takeru Kamei, Hiroto So
    • 雑誌名

      PTEP 2019 (2019) 6, 063B03

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz053

    • NAID

      130008153547

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [雑誌論文] Tensor network study of two dimensional lattice phi^4 theory2019

    • 著者名/発表者名
      R. Sakai, D. Kadoh, Y. Kuramashi, Y. Nakamura, S. Takeda, Y. Yoshimura
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2018 (2018) 232

      巻: 334 ページ: 232-232

    • DOI

      10.22323/1.334.0232

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [雑誌論文] Irregular parameter dependence of numerical results in tensor renormalization group analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh, Yoshinobu Kuramashi, Ryoichiro Ueno
    • 雑誌名

      PTEP 2019 (2019) 6, 061B01

      巻: 2019, Issue 6 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [雑誌論文] Lattice study of supersymmetry breaking in N=2 supersymmetric quantum mechanics2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh, Katsumasa Nakayama
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 949 (2019) 114783

      巻: 949 ページ: 114783-114783

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2019.114783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [雑誌論文] O(a) Improvement of 2D N=(2,2) Lattice SYM Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hanada, Daisuke Kadoh, So Matsuura, Fumihiko Sugino
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: B929 ページ: 266-297

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2018.02.008

    • NAID

      120006463753

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060, KAKENHI-PROJECT-16K05328, KAKENHI-PROJECT-17K14285
  • [雑誌論文] Tensor network formulation for two-dimensional lattice N2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh, Yoshinobu Kuramashi, Yoshifumi Nakamura, Ryo Sakai, Shinji Takeda, Yusuke Yoshimura
    • 雑誌名

      JHEP 1803 (2018) 141

      巻: 1803 号: 3 ページ: 141-141

    • DOI

      10.1007/jhep03(2018)141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328, KAKENHI-PROJECT-17K05411, KAKENHI-PROJECT-15H03651
  • [雑誌論文] Direct computational approach to lattice supersymmetric quantum mechanics2018

    • 著者名/発表者名
      Kadoh Daisuke、Nakayama Katsumasa
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 932 ページ: 278-297

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2018.05.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [雑誌論文] Precision test of the gauge/gravity duality in two-dimensional N=(8,8) SYM2017

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2016 (2017) 033

      巻: 33 ページ: 1-7

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [雑誌論文] Recent progress in lattice supersymmetry: from lattice gauge theory to black holes2016

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2015 (2016) 017

      巻: 17 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] 離散仮想時間における確率過程量子化法について2024

    • 著者名/発表者名
      加堂 大輔
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03537
  • [学会発表] テンソルくりこみ群によるエンタングルメントエントロピーの数値解析2023

    • 著者名/発表者名
      早崎貴大, 加堂大輔, 武田真滋, 田中豪太
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03531
  • [学会発表] Quantum Regge Calculus with Causality2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤善康, 加堂大輔, 佐藤勇貴
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] N=1 SQCDにおける超対称グラディエントフローの1ループ補正2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木光世, 加堂大輔, 丸信人, 浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] N=1 SQCDにおける超対称グラディエントフローの1ループ補正2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木光世, 加堂大輔, 丸信人, 浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] The tensor network approach to 2d Yang Mills theory2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh
    • 学会等名
      International workshop on tensor networks in many body and lattice field
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Tensor network methods in four dimensional field theory2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh
    • 学会等名
      Numstrings 2021 (online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] 三つ組第二テンソルくりこみ群2021

    • 著者名/発表者名
      大羽秀明、加堂大輔、武田真滋
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] テンソルネットワーク法の 場の理論への応用について2021

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      離散的手法による場と時空の ダイナミクス 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] 2次元Yang-Mills理論へのTRGの適用について2021

    • 著者名/発表者名
      松本信行, 福間将文, 加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] テンソルネットワーク法の進展について2021

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Recent progress in the tensor renormalization group2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on Lattice Field Theory (LATTICE2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Tensor renormalization group method in higher dimensions2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh
    • 学会等名
      INT Program Tensor Networks in Many Body and Quantum Field Theory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Wess-Zuminoグラディエントフローの紫外有限性2021

    • 著者名/発表者名
      菊地健吾、加堂大輔、浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] N=1 SQCDにおける超対称グラディエントフローの紫外有限性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木光世, 加堂大輔, 丸信人, 浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] グラディエントフローと非繰り込み定理2020

    • 著者名/発表者名
      菊地健吾、加堂大輔、浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Renormalization group on a triad tensor network2020

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔, 中山勝政
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Wess-Zuminoグラディエントフローの有限性2020

    • 著者名/発表者名
      菊地健吾, 加堂大輔, 浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] A new renormalization group on higher dimensional tensor networks2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh
    • 学会等名
      TNSAA 2019-2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] テンソル繰り込み群による2次元有限密度複素phi^4理論の解析2019

    • 著者名/発表者名
      藏増嘉伸,加堂大輔, 中村宜文, 坂井涼, 武田真滋, 吉村友佑
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] テンソル繰り込み群を用いた 複素作用問題へのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      離散的手法による場と時空のダイナミクス2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Tensor network in complex scalar field theory toward lattice studies of AdS/CFT2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh
    • 学会等名
      EDS Blois 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Wess-Zuminoグラディエントフローとその摂動計算2019

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔、菊地健吾、浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13798
  • [学会発表] N=1 SQCDにおける超対称フローの摂動論について2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木光世, 加堂大輔, 丸信人, 浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Tensor network study of two dimensional complex phi^4 theory at finite density2019

    • 著者名/発表者名
      R. Sakai, D. Kadoh, Y. Kuramashi, Y. Nakamura, S. Takeda, Y. Yoshimura
    • 学会等名
      LATTICE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Numerical analyses of N=2 supersymmetric quantum mechanics with cyclic Leibniz rule on lattice2019

    • 著者名/発表者名
      宗博人, 加堂大輔, 亀井武成
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] 超対称グラディエントフローが持つ紫外有限性に基づいた物理量の構成2019

    • 著者名/発表者名
      浮田尚哉、加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13798
  • [学会発表] SQCDにおける超対称グラディエントフロー方程式2019

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔、浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13798
  • [学会発表] Gradient flow equation in SQCD2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kadoh, Naoya Ukita
    • 学会等名
      LATTICE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] On UV-finiteness of supersymmetric gradient flow in N=1 SQCD2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyo Suzuki, Daisuke Kadoh, Nobuhito Maru, Naoya Ukita
    • 学会等名
      KEK-TH workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] 格子超対称ヤンミルズ理論における超フロー方程式2019

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔, 杉野文彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] SQCDにおける超対称グラディエントフロー方程式2019

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] N=1 SQCDにおける超対称フロー法の構成法と摂動論2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 光世, 加堂大輔, 丸信人, 浮田尚哉
    • 学会等名
      基研研究会 素粒子物理学の進展2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03853
  • [学会発表] Wess-Zumino模型に対するグラディエントフロー方程式2018

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔、菊地健吾、浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13798
  • [学会発表] N=1超対称グラディエントフロー方程式での紫外有限性の証明2018

    • 著者名/発表者名
      浮田尚哉、加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13798
  • [学会発表] SYM flow equation in N=1 SUSY2018

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      36th Annual International Symposium on Lattice Field Theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] Supersymmetric gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      離散的手法による場と時空のダイナミクス2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] 超対称グラディエントフロー方程式を用いた4次元 N=1超対称ヤン・ミルズ理論の超カレントの構成2018

    • 著者名/発表者名
      浮田尚哉、加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13798
  • [学会発表] N=1 SYMにおける超対称グラディエントフロー方程式について2018

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] Supersymmetry gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      Quantum Gravity meets lattice QFT
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] SUSY gradient flow equation in N=1 SYM2018

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔、浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13798
  • [学会発表] Supersymmetry gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      Numerical approaches to holography, quantum gravity and cosmology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] 2次元格子超対称ヤンミルズ理論の数値計算によるゲージ重力双対性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] 超対称ヤンミルズ理論のグラディエントフロー方程式に関する幾つかの考察2017

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔、浮田尚哉
    • 学会等名
      日本物理学会 2017秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13798
  • [学会発表] 格子超対称ヤンミルズ理論におけるO(a)改良の方法2016

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学 (宮崎県、宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • [学会発表] Precision test of the gauge/gravity duality in two-dimensional N=(8,8) SYM2016

    • 著者名/発表者名
      加堂大輔
    • 学会等名
      格子場国際学会 LATTICE2016
    • 発表場所
      サウサンプトン大学(英国、サウサンプトン)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05328
  • 1.  浮田 尚哉 (50422192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  宗 博人 (20196992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福間 将文 (10252529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武田 真滋 (60577881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  杉野 文彦 (60393419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松浦 壮 (70392123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  丸 信人 (40448163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  谷口 裕介 (60322012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 光裕 (80185876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂本 眞人 (30183817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  滑川 裕介 (00377946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金森 逸作 (60399805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大西 明 (70250412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 勇貴 (70714161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  本多 正純 (00784927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 信行 (30909172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  花田 政範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi