• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹羽 量久  NIWA Kazuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90448499
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, ICT基盤センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 長崎大学, ICT基盤センター, 教授
2016年度 – 2018年度: 長崎大学, ICT基盤センター, 教授
2015年度: 長崎大学, 学内共同利用施設等, 教授
2011年度 – 2012年度: 長崎大学, 情報メディア基盤センター, 教授
2007年度 – 2010年度: 長崎大学, 大学教育機能開発センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 社会システム工学・安全システム / 教育工学
研究代表者以外
船舶海洋工学 / 教育工学 / 大学改革・評価
キーワード
研究代表者
メタ認知 / 授業設計手法 / 高等教育 / メタ認知尺度 / AIS / 海上交通 / 安全情報 / 一般情報処理教育 / 数理・データサイエンス教育 / 授業設計法 … もっと見る / ニューラルネットワーク / 学習分析 / 表計算 / 情報教育 / MAI / 学習支援システム / 大学教育 / 船舶運航支援 / レーダーネットワーク / 気象擾乱 / 災害回避 / 航行シミュレーション / 安全システム / 人工知能 / 次世代交通システム / 環境整備 … もっと見る
研究代表者以外
シミュレーター / Simulation / 海上交通システム / AIS / VDES / ニューラルネットワーク / テキストマイニング / 教育学習支援システム / 開発研究 / PDCA / 教育改善 / 高等教育 / PDCAサイクル / FD 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  数理・情報教育を機能させる大学生のメタ認知能とその伸長へと導く授業改善手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 量久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  大学生のメタ認知機能の向上に資する包括的尺度と適応型授業設計手法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 量久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  インテリジェントな到達度予測による自律的な学修意識の向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 量久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  次世代海上通信システムVDESの通信量評価とVDESシミュレータの開発

    • 研究代表者
      畑 耕治郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      大手前大学
  •  気象レーダネットワークシステムの船舶運航支援システムへの応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 量久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      長崎大学
  •  PDCAサイクルに基づくFDカリキュラムの開発研究

    • 研究代表者
      岡田 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      長崎大学
  •  経験則累積型テキストマイニングを用いた次世代の教育指導支援システムの開発

    • 研究代表者
      古賀 掲維
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  海上交通の安全性向上のためのインテリジェント型衝突警報システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 量久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学生用メタ認知尺度MAIと文章産出方略との関連2023

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生,丹羽量久,山地弘起
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 38(3) ページ: 95-99

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [雑誌論文] 2つの下位尺度をもつ大学生用メタ認知尺度MAI 短縮版の作成2023

    • 著者名/発表者名
      山地 弘起、丹羽 量久
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 47 号: Suppl. ページ: 257-260

    • DOI

      10.15077/jjet.S47143

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2023-12-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [雑誌論文] プレゼンテーション課題の改善プロセスにおけるメタ認知活動2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 37(4) ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [雑誌論文] メタ認知の育成と評価の課題2020

    • 著者名/発表者名
      山地弘起, 丹羽量久, 金西計英, 橋本優花里
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 42(2) ページ: 78-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [雑誌論文] 成人用メタ認知尺度の改善と大学初年次学生を対象とした測定2019

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, Bernick, Peter John
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 33(6) ページ: 101-108

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [雑誌論文] 成人用メタ認知尺度Metacognitive Awareness Inventoryの邦訳と活用 -大学初年次学生のメタ認知と情報基礎科目における学習活動との関係-2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, バーニック ピーター ジョン
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会研究報告

      巻: 15(3) ページ: 39-46

    • NAID

      120006987916

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [雑誌論文] 初年次学生のメタ認知の測定2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久,山地弘起
    • 雑誌名

      長崎大学 大学教育イノベーションセンター紀要

      巻: 8 ページ: 45-50

    • NAID

      40021212786

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [雑誌論文] Ajax/RIAフレームワークを用いた教育支援システムのユーザビリティの改善2009

    • 著者名/発表者名
      古賀掲維, 大崎二郎, 新田高士, 飛永三奈, 坂井一也, 原田徹, 丹羽量久
    • 雑誌名

      第12回問題解決環境ワークショップ論文集 12

      ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650144
  • [雑誌論文] Transmission Evaluation of Ship-borne Automatic Identification System (AIS) in Congested Waterways2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, K. Hata, K. Niwa, and J. Fukuto
    • 雑誌名

      Proceedings of The 8th International Conference on ITS Telecommunications

      ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510172
  • [雑誌論文] Transmission Evaluation of Ship-borne Automatic Identification System (AIS)in Congested Waterways2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, K. Hata, K. Niwa, J. Fukuto
    • 雑誌名

      Proceedings of The 8th International Conference on ITS Telecommunications

      ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510172
  • [雑誌論文] XMLをベースとしたテンプレート・エンジンを用いた教育情報蓄積システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 古賀掲維, 坂井一也, 新田高士
    • 雑誌名

      第11回問題解決環境ワークショップ論文集 11

      ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650144
  • [学会発表] 大学生のメタ認知の評価と育成の実践的課題 -日本・台湾からの報告-2024

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久,陳姿菁,椿本弥生,三宮真智子,山地弘起
    • 学会等名
      第30回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] 発表音声を組み込んだスライド資料の改善行動とメタ認知からみた成果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久
    • 学会等名
      第29回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] 2つの下位尺度をもつ大学生用メタ認知尺度MAI短縮版の作成2023

    • 著者名/発表者名
      山地弘起, 丹羽量久
    • 学会等名
      第29回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] 大学生におけるメタ認知の評価と育成の課題 -日本・台湾・米国からの実践的報告-2023

    • 著者名/発表者名
      山地弘起, 丹羽量久, 陳姿菁, R. A. スパーリング, P. J. バーニック
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] 大学生用メタ認知尺度MAIの短縮版の構成2022

    • 著者名/発表者名
      山地弘起, 丹羽量久
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] 繰り返し再生可能なプレゼンテーションとその相互評価の学習課題がもたらす改善行動2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久
    • 学会等名
      大学教育学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] 高校生のメタ認知の推移に関する調査について2022

    • 著者名/発表者名
      金西計英, 山地弘起, 丹羽量久
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] メタ認知尺度MAIによる学生の分類と情報基礎科目の学習成果との関係2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, 三宅元子
    • 学会等名
      第28回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] MAI改訳版によるメタ認知の測定と情報基礎科目の学習成果との関係2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, 三宅元子
    • 学会等名
      日本経営工学会九州支部および日本生産管理学会九州支部 令和3年度第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] COVID-19影響下における授業オンライン化の工夫2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久
    • 学会等名
      日本経営工学会・日本生産管理学会九州支部令和2年度第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] Metacognitive Awareness Inventoryの因子構造の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, 三宅元子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] 大学生用メタ認知尺度MAIの項目特性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      山地弘起, 丹羽量久, 三宅元子
    • 学会等名
      日本教育工学会2021年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01726
  • [学会発表] 成人用メタ認知尺度の改善とその評価の試み2019

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, Bernick, Peter John
    • 学会等名
      第25回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] SpreadsheetMLカスタムプロパティを活用した表計算自習支援環境の検討2019

    • 著者名/発表者名
      戀河内敦, 二木映子, 丹羽量久
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第16回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 学生同士の相互評価がもたらす学習効果 -2コマ連続授業に対応させるアクティブラーニングの試み-2019

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久
    • 学会等名
      第150回次世代大学教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 成人用メタ認知尺度MAI日本語版の改訳とその評価手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, バーニック ピーター ジョン
    • 学会等名
      第149回次世代大学教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 成人用メタ認知尺度に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久,山地弘起,Bernick Peter John
    • 学会等名
      第24回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 大学初年次学生のメタ認知と学習活動 -情報基礎科目における探索的検討-2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起
    • 学会等名
      日本生産管理学会第48回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 相互評価を組み入れた学習課題による批判的思考力育成の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久,正田備也,福澤勝彦,三根眞理子
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第15回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] オフィスソフト自習支援環境におけるSpreadsheetMLカスタムプロパティの活用計画2018

    • 著者名/発表者名
      戀河内敦, 二木映子, 丹羽量久
    • 学会等名
      第21回問題解決環境ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 成人用メタ認知尺度の検討および大学初年次学生を対象とした調査と傾向2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, Bernick, Peter John
    • 学会等名
      第142回次世代大学教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] MAI仮訳版による大学初年次学生のメタ認知測定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久, 山地弘起, Bernick, P.
    • 学会等名
      教育システム情報学会第43回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 初年次大学生のメタ認知の伸長 -情報基礎教育の前後での比較-2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久,山地弘起
    • 学会等名
      京都大学高等教育研究開発推進センター第23回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 汎用可視化システムによる船舶自動識別装置AISの海上通信状況の可視化2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      ソニックシティー(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2017-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14269
  • [学会発表] 情報系教養科目における学習分析に有効となる学習記録の取り扱いの検討2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久
    • 学会等名
      第116回次世代大学教育研究会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 表計算自動採点システムによる教員支援ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      戀河内敦,二木映子,丹羽量久
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第21回研究会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 初年次学生の前期学業によるメタ認知の変化について2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久,山地弘起
    • 学会等名
      第123回次世代大学教育研究会
    • 発表場所
      創成館高等学校(長崎県諫早市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 成人用尺度を用いた長崎大学初年次学生のメタ認知測定2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽量久,山地弘起
    • 学会等名
      ソフトウェア技術者協会第30回SEA教育ワークショップ
    • 発表場所
      旅館山田屋(長崎県雲仙市)
    • 年月日
      2016-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01119
  • [学会発表] 海上交通アセスメントにおける避航アルゴリズムの影響2010

    • 著者名/発表者名
      中野武重, 長谷川和彦, 丹羽量久, 畑耕治郎
    • 学会等名
      日本航海学会第122回講演会
    • 発表場所
      東京海洋大学越中島キャンパス
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510178
  • [学会発表] 海上交通アセスメントにおける避航アルゴリズムの影響2010

    • 著者名/発表者名
      中野武重、長谷川和彦、丹羽量久、畑耕治郎
    • 学会等名
      日本航海学会第122回講演会
    • 発表場所
      東京海洋大学(越中島キャンパス)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510178
  • [学会発表] 継続的授業改善を可能とする教育指導支援システムの開発と授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      古賀掲維, 井ノ上憲司, 飛永三奈, 新田高士, 坂井一也, 直野公美, 藤井美和子, 丹羽量久
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会
    • 発表場所
      園田学園女子大学(兵庫県)
    • 年月日
      2009-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650144
  • [学会発表] 教育指導支援システム「iPortfolioMaker」の開発2009

    • 著者名/発表者名
      古賀掲維, 井ノ上憲司, 坂井一也, 新田高士, 飛永三奈, 直野公美, 藤井美知子, 丹羽量久
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650144
  • [学会発表] 授業支援システムでの利用を目的としたテキストマイニングWebサービスの設計2009

    • 著者名/発表者名
      古賀掲維, 井ノ上憲司, 飛永三奈, 新田高士, 坂井一也, 直野公美, 丹羽量久, 藤井美知子
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650144
  • [学会発表] テキストマイニングを活用した授業理解度判定のためのアンケートの検討2009

    • 著者名/発表者名
      直野公美, 藤井美知子, 丹羽量久, 井ノ上憲司, 古賀掲維
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650144
  • [学会発表] テキストマイニングを利用した教育改善のためのアクション・リサーチの実践2008

    • 著者名/発表者名
      直野公美, 坂井慎吾, 藤井美知子, 古賀掲維, 丹羽量久
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650144
  • 1.  長谷川 和彦 (60106804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  古賀 掲維 (60284709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  畑 耕治郎 (50460986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山地 弘起 (10220360)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  岡田 佳子 (40363345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  二木 映子 (20290794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  バーニック ピータージョン (00752726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  椿本 弥生 (40508397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  金西 計英 (80204577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  上繁 義史 (00300666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 斉 (20304925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  一藤 裕 (90590274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山林 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi