• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉 庄太郎  izumi shotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90450379
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 海洋学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東海大学, 海洋学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 東海大学, 海洋学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
CRISPRアレイ / 冷水病 / 感染経路 / 細菌性魚病 / 起源解明 / プラスミド / ファージ / CRISPR / 冷水病原因菌 / PCR-RFLP / 疫学調査 / 血清型
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  CRISPRアレイ領域の解析による細菌性魚病の感染経路解明研究代表者

    • 研究代表者
      泉 庄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  CRISPRスペーサー配列解析によるアユ冷水病の起源探索研究代表者

    • 研究代表者
      泉 庄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  冷水病原因菌の血清型を決定する遺伝子構造の解析と感染疫学マーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉 庄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2022 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Epizootiological Study of Bacterial Cold-water Disease Using PCR-RFLP Genotyping of <i>Flavobacterium psychrophilum</i> in the Kanna River, Gunma Prefecture, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Hajime、Watanabe Shun、Izumi Shotaro
    • 雑誌名

      魚病研究

      巻: 58 号: 4 ページ: 164-170

    • DOI

      10.3147/jsfp.58.164

    • ISSN
      0388-788X, 1881-7335
    • 年月日
      2023-12-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05787
  • [雑誌論文] Identification and expression analysis of IRAK-4 cDNA and its gene from the ayu Plecoglossus altivelis altivelis2016

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, S. Izumi, H. Tanaka, and T. Katagiri
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 82 (1) 号: 1 ページ: 47-57

    • DOI

      10.1007/s12562-015-0942-z

    • NAID

      40020718555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07561
  • [学会発表] Flavobacterium psychrophilum のプラスミド DNA の塩基配列解析2022

    • 著者名/発表者名
      新井 洸生・泉庄太郎
    • 学会等名
      令和5年度日本魚病学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05787
  • [学会発表] Flavobacterium psychrophilumのCRISPRアレイ多型2022

    • 著者名/発表者名
      泉庄太郎
    • 学会等名
      令和5年度日本魚病学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05787
  • [学会発表] 神流川で発生したアユ冷水病の流行型2018

    • 著者名/発表者名
      新井肇・渡辺峻・鈴木究真・泉庄太郎
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07561
  • [学会発表] 神流川におけるアユ冷水病の伝播経路の解明2016

    • 著者名/発表者名
      新井肇・渡辺峻・湯浅由美・鈴木究真・田中英樹・久下敏宏・泉庄太郎
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07561
  • 1.  鈴木 究真 (80450386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  渡辺 峻 (30739024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  新井 肇 (60450384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi