• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 雅之  YAMAGUCHI Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90450577
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 医長
2015年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, ユニット長
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 臨床開発センター, ユニット長
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 臨床開発センター, 室長
2007年度 – 2009年度: 国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 機能診断開発部, 室長
2008年度: 国立がんセンター, 研究所及び東病院臨床開発センター・機能診断開発部, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連
研究代表者以外
放射線科学 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分21030:計測工学関連
キーワード
研究代表者
MRI / MRI / 精細管 / 癌 / 筋肉の質 / サルコペニア / 抗がん剤 / がんサバイバー / 非閉塞性無精子症 / 放射線 … もっと見る / 核磁気共鳴画像(MRI) / 核磁気共鳴画像(MRI) / 造影剤 / 画像診断 / 放射線治療 / 肝がん / 核磁気共鳴画像(MRI) / 機械学習 / 画像診断学 / 画像診断学(含放射線診断学) / 橋渡し研究 / 効果判定 / がん分子標的治療 / 画像診断学(含 放射線診断学) / 悪性腫瘍 / 男性不妊症 / 精巣 / MRS / 動物 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 分子イメージング / 融合画像 / SPECT / 画像診断 / 切除標本 / MRI画像診断 / CRM / 大腸癌 / 直腸癌 / 超高分解能 / ヒト胎児脳アトラス / 脳の神経発達機 / 脳の神経発達機構 / ヒト胚子・胎児 / 超高分解能MRI / 個別化医療 / 治療最適化 / 分子標的薬 / 抗がん剤感受性 / MRS / 超偏極 / 核磁気共鳴画像(MRI) / 高精度放射線治療 / センチネルリンパ節 / 核医学 / 転移 / リンパ節 / Tc-99m / 画像診断学(含放射線診断学、核医学) 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  サルコペニア診断機器開発に資するmpMRIに基づいた筋肉の質マッピング研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  ヒト胎児用超高分解能MRIの開発と標準胎児脳高精細アトラスの構築

    • 研究代表者
      寺田 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  術中迅速MRI画像診断法の開発

    • 研究代表者
      池田 公治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  非閉塞性無精子症に対するMD-TESE成績向上に資する精細管MRIの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  肝特異性造影剤の排泄分子機構を利用した肝がん放射線照射マージンの可視化研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  新規画像分類法「カルタ」を利用したがん分子標的治療の効果判定ソフトウェアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  マルチモダリティ分子イメージングを駆使したがん分子標的治療の最適化技術の開発

    • 研究代表者
      梅田 泉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立がん研究センター
  •  センチネルリンパ節ナビゲーション高精度放射線治療のための融合画像診断技術の開発

    • 研究代表者
      藤井 博史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立がん研究センター
  •  新しい超偏極MRIによる抗がん剤感受性予測分子イメージング

    • 研究代表者
      藤井 博史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立がん研究センター
  •  男性不妊症治療を支援するヒト精細管MRI診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立がん研究センター
  •  超高感度画像ガイド下超高分解能核磁気共鳴画像による微小リンパ節転移診断技術の開発

    • 研究代表者
      藤井 博史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター)
  •  高磁場MRI, MRSを利用した、抗癌剤投与後の精巣障害予防技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター)

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ONCO-METABOLOMICS; A NEW CLUE TO UNDERSTAND CARCINOGENESIS, CANCER BIOLOGY AND TO DEVELOP NOVEL DIAGNOSTICS AND THERAPEUTICS2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Esumi, Takanori Kawashima, Kenta Murata, and Masayuki Yamaguchi
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Princess Takamatsu Cancer Research Fund
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [雑誌論文] Histological Properties of a Chemically Fixed Human Embryo Visualized with Quantitative Susceptibility Mapping2024

    • 著者名/発表者名
      Toru Shirai, Yasuhiko Terada, Katsumi Kose, Shigehito Yamada
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: - 号: 2 ページ: 191-203

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2023-0110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01333
  • [雑誌論文] High-resolution MRI for human embryos with isotropic 10 μm resolution at 9.4 T2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Makihara, Kazuki Kunieda, Shigehito Yamada, Masayuki Yamaguchi, Takashi Nakamura, Yasuhiko Terada.
    • 雑誌名

      J Magn Reson

      巻: 355 ページ: 107545-107545

    • DOI

      10.1016/j.jmr.2023.107545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01333
  • [雑誌論文] New Cluster Analysis Method for Quantitative Dynamic Contrast‐Enhanced <scp>MRI</scp> Assessing Tumor Heterogeneity Induced by a Tumor‐Microenvironmental Ameliorator ( <scp>E7130</scp> ) Treatment to a Breast Cancer Mouse Model2022

    • 著者名/発表者名
      Makihara Kazuyuki、Yamaguchi Masayuki、Ito Ken、Sakaguchi Kazuya、Hori Yusaku、Semba Taro、Funahashi Yasuhiro、Fujii Hirofumi、Terada Yasuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 56 号: 6 ページ: 1820-1831

    • DOI

      10.1002/jmri.28226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01333
  • [雑誌論文] MR Signal Changes in Superparamagnetic Iron Oxide Nanoparticle-Labeled Macrophages in Response to X-Irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yamaguchi, Kazunobu Ohnuki, Kenji Hotta, Hirofumi Fujii
    • 雑誌名

      NMR in Biomedicine

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [雑誌論文] MR Visualization of Macrophages’ Damage in Response to X-Irradiation by Detecting Intracellular SPIO Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yamaguchi, Kazunobu Ohnuki, Kenji Hotta, Hirofumi Fujii
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Soc. Mag. Reson. Med.

      巻: 27 ページ: 4651-4651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [雑誌論文] Persistent T2*-hypointensity of the liver parenchyma after irradiation to the SPIO-accumulated liver: An imaging marker for responses to radiotherapy in hepatic malignancies.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Yamaguchi M, Minami M, Ohtomo K, Fujii H
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 45 号: 1 ページ: 303-312

    • DOI

      10.1002/jmri.25350

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [雑誌論文] The Feasibility of a Novel Machine Learning Algorithm Named CARTA in Classifying MR Images of Chemotherapy-damaged Testes based on Seminiferous Tubular Morphology [Presidential Award Proceedings]2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yamaguchi, Natsumaro Kutsuna, Seiichiro Hasezawa, Hirofumi Fujii
    • 雑誌名

      JJMRM

      巻: 35 ページ: 13-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [雑誌論文] Intensity Correction Method Customized for Multi-animal Abdominal MR Imaging with 3T Clinical Scanner and Multi-Array Coil2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda M, Yamaguchi M, Nakagami R, Furuta T, Sekine N, Niitsu M, Moriyama N, Fujii H
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 12 号: 2 ページ: 95-103

    • DOI

      10.2463/mrms.2012-0038

    • NAID

      10031183922

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791238
  • [雑誌論文] Central High Signal in Inflammatory Swollen Lymph Nodes on SPIO-enhanced Interstitial MR Lymphograms: A Mimic of Lymph Node Metastasis2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki D, Yamaguchi M, Furuta T, Okuyama Y, Yoshikawa K, Fujii H
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 11 号: 1 ページ: 61-63

    • DOI

      10.2463/mrms.11.61

    • NAID

      10030284851

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390240
  • [雑誌論文] In vivo visualization of heterogeneous intra- tumoral distribution of hypoxia- inducible factor-1alpha activity by the fusion of high-resolution SPECT and morphological imaging tests.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Yamaguchi M, Inoue K, Mutou Y, Ueda M, Saji H, Kizaka-Kondoh S, Moriyama N, Umeda IO
    • 雑誌名

      J Biomed Biotechnol

      巻: 2012(262741) ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2012/262741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390240, KAKENHI-PROJECT-23659601, KAKENHI-PROJECT-24791320, KAKENHI-PLANNED-22112009, KAKENHI-PUBLICLY-23112525
  • [雑誌論文] Artifact-reduced simultaneous MRI of multiple rats with liver cancer using PROPELLER.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Mitsuda M, Ezawa K, Nakagami R, Furuta T, Sekine N, Niitsu M, Fujii H
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 225-230

    • DOI

      10.1002/jmri.23969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659226, KAKENHI-PROJECT-11J09209
  • [雑誌論文] In vivo prediction of spermatogenesis in seminiferous tubules using high-resolution magnetic resonance imaging and machine-learning techniques in combination2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kutsuna N, Nakagami R, Nabetani A, Nozaki A, Niitsu M, Hasezawa S, Fujii H
    • 雑誌名

      Proceedings of International Society for Magnetic Resonance in Medicine

      巻: Vol. 18 ページ: 2690-2690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791238
  • [雑誌論文] In vivo Prediction of Spermatogenesis in Seminiferous Tubules using High-resolution Magnetic Resonance Imaging and Machine-Learning Techniques in Combination2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of International Society for Magnetic Resonance in Medicine

      巻: 18 ページ: 2690-2690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791238
  • [雑誌論文] Prolonged signal decay in the ablated area after radiofrequency ablation in the ferucarbotran-administered liver : A basic experimental study for the visualization of ablative margins in a rabbit model2009

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yamaguchi M, Fujii H, Nakagami R, Furuta T, Minami M
    • 雑誌名

      Proceedings International Society for Magnetic Resonance in Medicine 17

      ページ: 4047-4047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] In vivo visualization of mouse sciatic nerves involved with pancreatic cancer cells using manganese enhanced MR imaging technique2009

    • 著者名/発表者名
      Mieno H, Yamaguchi M, Mitsunaga S, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings International Society for Magnetic Resonance in Medicine 17

      ページ: 2326-2326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] In vivo visualization of mouse sciatic nerves involved with pancreatic cancer cells using manganese enhanced MR imaging technique.2009

    • 著者名/発表者名
      Mieno H, Yamaguchi M, Mitsunaga S, et al. 他8名
    • 雑誌名

      Proceedings of Intl Soc Mag Reson Med 17

      ページ: 2326-2326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] 乳腺のリンパ系の解剖と画像診断2009

    • 著者名/発表者名
      藤井博史、山口雅之、梅田泉、和田徳昭
    • 雑誌名

      臨床放射線 54巻

      ページ: 1435-1445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591446
  • [雑誌論文] Improvement of Radiation-induced Healing Delay by Etanercept-treatment in Rat Arteries.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Yamaguchi M, Kuroda J, et al. 他4名
    • 雑誌名

      Cancer Science [Epub ahead of print]

      ページ: 0-0

    • NAID

      10027193821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] Precise co-registration SPECT and MRI for small animal imaging using a common animal bed with external references : A feasibility study2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Fujii H, Inoue K, et al
    • 雑誌名

      Proceedings International Society for Magnetic Resonance in Medicine 17

      ページ: 3091-3091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] Precise co-registration SPECT and MRI for small animal imaging using a common animal bed with external references : A feasibility study.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Fujii H, Inoue K, et al. 他7名
    • 雑誌名

      Intl Soc Mag Reson Med 17

      ページ: 3091-3091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] Improvement of Radiation-induced Healing Delay by Etanercept-treatment in Rat Arteries2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Yamaguchi M, Kuroda J, et al
    • 雑誌名

      Cancer Science (in press)

    • NAID

      10027193821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] Visualization of Seminiferous Tubules in Rat Testes in Normal and Diseased Conditions by High-resolution Magnetic Resonance Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Mitsumori F, Watanabe H, Takaya N, Minami M
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medicine (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] Prolonged signal decay in the ablated area after radiofrequency ablation in the ferucarbotran-administered liver: A basic experimental study for the visualization of ablative margins in a rabbit model.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yamaguchi M, Fujii H, et al. 他3名
    • 雑誌名

      Proceedings of Intl Soc Mag Reson Med 17

      ページ: 4047-4047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] Visualization of Seminiferous Tubules in Rat Testes in Normal and Diseased Conditions by High-resolution Magnetic Resonance Imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Mitsumori F, Watanabe H, et al. 他2名
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medicine in press

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] Validation of diffusion tensor imaging and tractography of the human peripheral nerve using small-diameter ex vivo phantoms.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunimatsu A, Yamaguchi M, Okamoto Y, et al. 他5名
    • 雑誌名

      Proceedings of Intl Soc Mag Reson Med 16

      ページ: 3304-3304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] センチネルリンパ節シンチグラフィの現状と将来展望2007

    • 著者名/発表者名
      藤井博史、梅田泉、山口雅之、井上一雅
    • 雑誌名

      RadFan 5巻

      ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591446
  • [雑誌論文] バイオマーカー研究の現状と展開 機能診断2007

    • 著者名/発表者名
      藤井博史、梅田泉、山口雅之
    • 雑誌名

      がん分子標的治療 5(4)

      ページ: 268-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] 1H MRS assessment of spermatogenic activity in experimentally injured rat testes.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings International Society for Magetic Resonance in Medicine 15

      ページ: 2738-2738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] 機能画像診断2007

    • 著者名/発表者名
      藤井博史、梅田泉、山口雅之
    • 雑誌名

      がん分子標的治療 5巻

      ページ: 268-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591446
  • [雑誌論文] バイオマーカー研究の現状と展開:機能画像診断2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 博史、梅田 泉、山口 雅之
    • 雑誌名

      がん分子標的療法 5

      ページ: 268-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [雑誌論文] ^1H MRS assessment of spermatogenic activity in experimentally injured rat testes.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Mitsumori F, Watanabe H, et al. 他2名
    • 雑誌名

      Proceedings of Intl Soc Mag Reson Med 15

      ページ: 2738-2738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] Quantitative susceptibility mapping of Super Paramagnetic Iron Oxide (SPIO) at low and high fields2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Nakamura, Masayuki Yamaguchi, Yasuhiko Terada
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01333
  • [学会発表] Evaluation of drug activity of a novel anticancer drug E7130 in different human breast cancer models by DCE-MRI clustering analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Makihara, Kazuya Sakaguchi, Masayuki Yamaguchi, Ken Ito, Yusaku Hori, Taro Semba, Yasuhiro Funahashi, Hirofumi Fujii, Yasuhiko Terada
    • 学会等名
      第49回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01333
  • [学会発表] A new image clustering method for assessing tumor heterogeneity induced by a drug treatment in DCE-MRI.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Makihara, Kazuya Sakaguchi, Masayuki Yamaguchi, Ken Ito, Yusaku Hori, Taro Semba, Yasuhiro Funabashi, Hirofumi Fujii, and Yasuhiko Terada
    • 学会等名
      ISMRM & SMRT Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01333
  • [学会発表] A Novel MRI Technique for the Visualization of Macrophage's Response to X-irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yamaguchi, Kazunobu Ohnuki, Kenji Hotta, Hirofumi Fujii
    • 学会等名
      第78回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [学会発表] MR Visualization of Macrophages’ Damage in Response to X-Irradiation by Detecting Intracellular SPIO Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yamaguchi, Kazunobu Ohnuki, Kenji Hotta, Hirofumi Fujii
    • 学会等名
      ISMRM 27th Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [学会発表] SPIONs標識マクロファージのX線照射に対する反応とMRI信号変化2018

    • 著者名/発表者名
      山口雅之
    • 学会等名
      第22回NMRマイクロイメージング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [学会発表] 新たなクッパー細胞MRイメージング手法による 放射線肝障害領域の描出:ラット肝腫瘍モデルによる実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      古田寿宏、山口雅之、南 学、阿部修、藤井博史
    • 学会等名
      第12回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      横浜港大さん橋ホール(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [学会発表] A new technique of SPIO-enhanced MRI: delayed recovery of T2*-weighted sugnai intensity as a novel diagnostic marker for visualization of irradiated liver parenchyma.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Yamaguchi M, Minami M, Abe O, Fujii H
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2017-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [学会発表] Visualization of irradiated liver parenchyma by observing delayed signal recovery on SPIO-enhanced MRI: an experimental study in a rat hepatoma model.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Yamaguchi M, Minami M, Abe O, Fujii H.
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [学会発表] A New Technique of SPIO-Enhanced MRI: Delayed Recovery of T2*-Weighted Signal Intensity as a Novel Diagnostic Marker for Visualization of Irradiated Liver Parenchyma.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Yamaguchi M, Minami M, Abe O, Fujii H
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine (ISMRM) 25th Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10332
  • [学会発表] 9.4テスラにおける実験腫瘍の定量的DCE-MRI:FLASH撮像条件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      外山沙樹、山口雅之、藤井博史、古川顕
    • 学会等名
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • 発表場所
      国立がん研究センター先端医療開発センター(千葉県・柏市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [学会発表] 抗がん剤開発における小動物MRイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      山口雅之
    • 学会等名
      第4回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [学会発表] MRIを用い評価したアルクチゲニン治療後の膵臓癌腫瘍内血流の変化2015

    • 著者名/発表者名
      川島孝則、山口雅之、大貫和信、村田健太、藤井博史、江角浩安
    • 学会等名
      第10回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [学会発表] Arctigenin, an antiausterity antitumor agent, increases intra-tumor blood circulation through vascular re-modeling in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Yamaguchi M, Onuki K, Murata K, Kondoh S, Yomoda A, Takahashi R, Tsuchihara K, Fujii H, Esumi H
    • 学会等名
      10th World Congress for Microcirculation
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [学会発表] ヒト大腸癌及び膵臓癌ゼノグラフトのダイナミック造影MRI所見の比較2015

    • 著者名/発表者名
      飯島佳祐、外山沙樹、山口雅之、古川顕、藤井博史
    • 学会等名
      第19回NMRマイクロイメージング研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [学会発表] Pitfalls of SPIO-enhanced MR Lymphography in Sentinel Lymph Nodes: Pathogenesis of High Signals Mimicking Metastasis in Inflamed Lymph Nodes.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki D, Yamaguchi M, Furuta T, Nakagami R, Okuyama Y, Yoshikawa K, Fujii H
    • 学会等名
      ISMRM 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2012-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390240
  • [学会発表] Development of RGD-liposomes for MR imaging of pancreatic tumor2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Yoshimoto, Takuya Hayakawa, Masayuki Yamaguchi, Sadaaki Kimura, Izumi O. Umeda, Hirofumi Fujii
    • 学会等名
      2012 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Dubline, Ireland
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659601
  • [学会発表] Development of RGD-liposomes for MR imaging of pancreatic tumor.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto M, Hayakawa T, Yamaguchi M, Kimura S, Umeda IO, Fujii H
    • 学会等名
      WMIC 2012
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390240
  • [学会発表] Preclinical MRI research at National Cancer Center2011

    • 著者名/発表者名
      山口雅之
    • 学会等名
      Ultra High Field MRI Symposium
    • 発表場所
      柏
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659226
  • [学会発表] 3.0Tesla全身用装置を用いた小動物MRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      山口雅之
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659226
  • [学会発表] High-Resolution Interstitial MR Lymphography for the Diagnosis of Sentinel Lymph Nodes: Inhomogeneous Distribution of SPIO within Non-Malignant Lymph Nodes.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki D, Yamaguchi M, Furuta T, Yoshikawa K, Fujii H
    • 学会等名
      ISMRM 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Quebec, Canada
    • 年月日
      2011-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390240
  • [学会発表] 最新型MRI装置を使用したインビボ・イメージング研究2011

    • 著者名/発表者名
      山口雅之
    • 学会等名
      第5回学融合ビジュアライゼーションシンポジウム
    • 発表場所
      柏
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659226
  • [学会発表] Precise Co-registration of SPECT and MRI for Small Animal Imaging using a Common Animal Bed with External References:Visualization of Macrophage Distribution within Inflammatory Lymph Nodes.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Suzuki D, Shimizu R, Nakagami R, Tsuda K, Umeda IO, Okuyama Y, Yoshikawa K, Fujii H
    • 学会等名
      ISMRM-ESMRMB Joint Annual Meeting 2010
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390240
  • [学会発表] SPECT-MRI co-registration for lymph node imaging: a feasibility study using a lymphadenitis animal model.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki D, Yamaguchi M, Inoue K, Umeda IO, Yoshikawa K, Fujii H
    • 学会等名
      ISNS2010
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390240
  • [学会発表] In vivo prediction of spermatogenesis in seminiferous tubules using high-resolution magnetic resonance imaging and machine-learning techniques in combination.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kutsuna N, Nakagami R, Nabetani A, Nozaki A, Niitsu M, Hasezawa S, Fujii H
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine 18th Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791238
  • [学会発表] In vivo Prediction of Spermatogenesis in Seminiferous Tubules using High-resolution Magnetic Resonance Imaging and Machine-Learning Techniques in Combination2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, et al
    • 学会等名
      ISMRM 18th Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      Stockholmmassen AB (Stockholm), Sweden
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791238
  • [学会発表] Precise Co-registration of SPECT and MEI for Small Animal Imaging using a Common Animal Bed with External References : Visualization of Macrophage Distribution within Inflammatory Lymph Nodes2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Fujii H, et al
    • 学会等名
      ISMRM-ESMRMB Joint Annual Meeting 2010
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390240
  • [学会発表] Precise co-registration of SPECT and MRI for small animal imaging using a common animal bed with external references: A feasibility study2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M、Fujii H、Inoue K、Nakagami R、Tani K、Izumi O. Umeda、Muto Y、Nabetani A、Hirayama A、Nozaki A
    • 学会等名
      ISMRM2009
    • 発表場所
      Honolulu、Hawaii、USA
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591446
  • [学会発表] Precise co-registration of SPECT and MRI for small animal imaging using a common animal bed with external references : A feasibility study2009

    • 著者名/発表者名
      山口雅之
    • 学会等名
      ISMRM2009
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル市
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591446
  • [学会発表] 共通ベッドを用いた小動物SPECT-MRI高精度画像融合技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      藤井博史、山口雅之、梅田泉、井上一雅
    • 学会等名
      第68回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591446
  • [学会発表] 高磁場 whole body MRI臨床装置を用いた微小検体マイクロイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之, 奈部谷章, 野崎敦, 梅田泉, 井上一雅, 藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] whole body MRI臨床装置を用いた微小検体マイクロイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、奈部谷章、野崎敦、他 高磁場
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] 小動物用SPECTに融合させるべきはMRIかCTか?2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、井上一雅、梅田泉、他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] 腫瘍モデルマウスの拡散強調MRイメージング : マルチショットエコープラナーイメージングの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、梅田泉、藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] 人用3TMRI上での動物マイクロイメージングデバイス : 信号不均一性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中神龍太朗、山口雅之、平山章、他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] 腫瘍モデルマウスの拡散強調MRイメージング:マルチショットエコープラナーイメージングの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之, 梅田泉, 藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] 人用3T MRI上での動物マイクロイメージングデバイス:信号不均一性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中神龍太朗, 山口雅之, 平山章, 他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] ヒト膵がん神経浸潤モデルを用いた、膵がん神経浸潤の in vivo MRイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      光永修一, 山口雅之, 落合敦志, 藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] 3テスラ全身用装置によるラット精細管の高精細MRI観測2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、奈部谷章、野崎敦、他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] ヒト膵がん神経浸潤モデルを用いた、膵がん神経浸潤のin vivo MRイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      光永修一、山口雅之、落合敦志、他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] MR microscopyによる精巣機能評価2007

    • 著者名/発表者名
      山口 雅之
    • 学会等名
      第35回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] MR microscopyによる精巣機能評価(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      山口雅之, 三森文行
    • 学会等名
      第35回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890281
  • [学会発表] 3テスラ臨床用装置と多列コイルを使用した担がん小動物の複数同時MRI

    • 著者名/発表者名
      山口雅之
    • 学会等名
      第17回NMRマイクロイメージング研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [学会発表] 精細管MRIの造精機能に応じた分類に対する新規機械学習法CARTAの有用性

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、朽名夏麿、馳澤盛一郎、藤井博史
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461864
  • [学会発表] Development of RGD-liposomes for MR imaging of pancreatic tumor

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Yoshimoto, Takuya Hyakawa, Masayuki Yamaguchi, Sadaaki Kimura, Izumi O. Umeda, Hirofumi Fujii
    • 学会等名
      2012 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Dubline, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659601
  • 1.  藤井 博史 (80218982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  梅田 泉 (40160791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  落合 淳志 (60183034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 博司 (30399604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 良介 (20392227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  徳植 公一 (00334061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荻野 尚 (50415519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 禎亮 (10585029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  吉野 孝之 (20469969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  朽名 夏麿 (70578559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  寺田 康彦 (20400640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  池田 公治 (70833862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古城 公佑 (30828158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  仲村 高志 (60321791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山田 重人 (80432384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  小嶋 基寛 (30338470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  檜山 貴志 (40807278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古田 寿宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  大貫 和信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi