• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長尾 朋和  NAGAO Tomokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90451757
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2010年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 特任講師
2007年度 – 2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 特任教員
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学
キーワード
研究代表者
好中球 / 自己抗体 / 糸球体腎炎 / 量子ドット / 免疫学 / ANCA関連血管炎 / 血管内皮細胞
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (47件)
  •  多光子励起顕微鏡と量子ドットを用いたANCA関連血管炎の腎臟イメージング解析研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 朋和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  量子ドットを用いた好中球自己抗体による血管内皮細胞傷害機構のイメージング解析研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 朋和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Direct activation of glomerular endothelial cells by anti-moesin activity of anti-myeloperoxidase antibody2011

    • 著者名/発表者名
      Nagao T
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [雑誌論文] ANCA関連血管炎とneutrophil extracellular traps (NETs)2010

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 43 ページ: 414-419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [雑誌論文] 好中球機能異常による血管炎・腎炎2009

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 雑誌名

      細胞 41

      ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [雑誌論文] MPO-ANCA関連血管炎と血管内皮細胞2009

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 雑誌名

      腎と透析 68

      ページ: 89-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [雑誌論文] MPO-ANCA関連血管炎―発症機構解析・モデルマウス・新たな治療法2009

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 雑誌名

      炎症と免疫 17

      ページ: 707-713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [雑誌論文] 好中球機能異常による血管炎・腎炎2009

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和、鈴木和男
    • 雑誌名

      細胞 41

      ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] 好中球機能異常による血管炎・腎炎2009

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 雑誌名

      細胞 Vol.41

      ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] ANCAをめぐる基礎的研究の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 雑誌名

      呼吸器科 Vol.14

      ページ: 348-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] (-)-Epigallocatechin gallate causes internalization of the epidermal growth factor receptor in human colon cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi S, Nagao T, To S, Joe AK, Shimizu M, Matsushima-Nishiwaki R, Kozawa O, Moriwaki H, Maxfield FR, and Weinstein IB
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 29

      ページ: 1986-1993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] ANCAをめぐる基礎的研究の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和、鈴木和男
    • 雑誌名

      呼吸器科 14

      ページ: 348-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] Role of F4/80Mac-1 adherent non-parenchymal liver cells in concanavalin A-induced hepatic injury in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi A, Nagao T, Koshio O, Ishiwata T, Yano A, Suzuki K, Yokomuro K, and Wheatley AM
    • 雑誌名

      Hepatol Res 38

      ページ: 1040-1049

    • NAID

      10024304869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] MPO-ANCA induces IL-17 production by activated neutrophils in vitro via classical complement pathway-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Nagao T, Nagi-Miura N, Ohno N, Yasuhara M, Yamamoto K, Nakayama T and Suzuki K
    • 雑誌名

      J Autoimmun 31

      ページ: 79-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] Elevated cholesterol levels in the plasma membranes of macrophages inhibit migration through disruption of RhoA regulation2007

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Nagao
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol vol.27

      ページ: 1596-1602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] Up-regulation of adhesion molecule expression in glomerular endothelial cells by anti-myeloeroxidase antibody2007

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Nagao
    • 雑誌名

      Nephrol.Dial.Transplant vol.22

      ページ: 77-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] Nanocrystal quantum dot-conjugated anti-myeloperoxidase antibody as the detector of activated neutrophils2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Nagao T, Nakasuga A, Ishida-Okawara A, Suzuki K, Yasuhara M, Yamamoto K
    • 雑誌名

      IEEE Trans Nanobioscience 6

      ページ: 341-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [雑誌論文] Trafficking of QD-conjugated MPO-ANCA in murine systemic vasculitis and glomerulonephritis model mice2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Nagao T, Ito-Ihara T, Ishida-Okawara A, Uno K, Muso E, Nagi-Miura N, Ohno N, Tokunaka K, Naoe S, Hashimoto H, Yasuhara M, Yamamoto K, and Suzuki K
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 51

      ページ: 551-566

    • NAID

      10020280392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] Murine crescentic glomerulonephritis model using anti-MPO and anti-LAMP2 antibodies2010

    • 著者名/発表者名
      Nagao T
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [学会発表] Development of murine crescentic glomerulonephritis model using anti-MPO and anti-LAMP-2 antibodies2010

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 学会等名
      Inflammation Program Seminar
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [学会発表] MPO-ANCA関連血管炎モデルにおけるLPSの役割2010

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [学会発表] A mouse model of pauci-immune glomerulonephritis induced by monoclonal anti-LAMP-2 antibody2009

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [学会発表] 抗MPO抗体刺激による活性化血管内皮細胞由来のケモカインの役割2009

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 学会等名
      第15回MPO研究会
    • 発表場所
      栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [学会発表] MPO-ANCAが直接誘導する糸球体血管内皮細胞活性化の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会、シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790377
  • [学会発表] MPO-ANCAによる糸球体血管内皮細胞の好中球走化性因子の発現2008

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和、他5名
    • 学会等名
      第14回MPO研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] Secretion of neuprophil chemotactic factors from glomerular endothelial cells by anti-myeloperoxidase antibody2008

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Nagao
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] Analysis of synthetic immunoglobulin by in vivo and in vitro cell culture2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Miura N, Nagao T, 他2名
    • 学会等名
      International Conference Regulation of inflammatory diseases -vasculitis and athema-
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2008-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] MPO-ANCA specific IgG2b subclass decrease by treatment with 15-deoxyspergualin in SCG/Kj mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa K, Nagao T, 他3名
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] QD標識TNF-αを使った免疫グロブリン治療の作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      常賀、長尾朋和、他4名
    • 学会等名
      第17回バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] SCG/KjマウスにおけるMPO-ANCAリスクエピトープとCD24+CD41+の発現について2008

    • 著者名/発表者名
      富澤一夫、長尾朋和、他6名
    • 学会等名
      第14回MPO研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] 量子ドットを用いた糸球体腎炎のイメージングに向けて2008

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和
    • 学会等名
      第17回バイオイメージング学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] In vitroにおけるIVIg治療の作用機序解析と判定法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      常賀、長尾朋和、他3名
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] Secretion of neutrophil chemotactic factors from glomerular endothelial cells by anti-myeloperoxidase antibody2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao T, 他3名
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] SCG/Kj miceに対する15-deoxyspergualin治療によるCD3+B220+CD69+細胞の減少2008

    • 著者名/発表者名
      楠怜奈、長尾朋和、他5名
    • 学会等名
      第14回MPO研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] Direct activation of glomerular endothelial cells by MPO-ANCA2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao T, 他7名
    • 学会等名
      International Conference Regulation of inflammatory diseases -vasculitis and athema-
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2008-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] In VitroにおけるIVIg治療の作用機序解析2008

    • 著者名/発表者名
      常賀、長尾朋和、他2名
    • 学会等名
      第14回MPO研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] Reduction of CD3+B220+CD69+ cell population by treatment with 15-deoxyspergualin in SCG/Kj mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki R, Nagao T, 他2名
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] MPO-ANCAによる糸球体内皮細胞の活性化2007

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和、他7名
    • 学会等名
      第13回MPO研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] MPO-ANCA関連腎炎自然発症SCG/Kjマウスにおける15-deoxyspergualinによるMPO-ANCAおよびリスクエピトープ治療成績2007

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa K, Nagao T, 他5名
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] 血管炎の臓器特異性ペプチド候補のスクリーニング2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木和男、長尾朋和、他6名
    • 学会等名
      第13回MPO研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] ウェゲナー肉芽腫症の4例2007

    • 著者名/発表者名
      山西裕司、小林茂人、長尾朋和、他2名
    • 学会等名
      炎症制御治療フォーラム千葉-2007-
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] 好中球自己抗体による糸球体内皮細胞の活性化2007

    • 著者名/発表者名
      長尾 朋和
    • 学会等名
      炎症制御治療フォーラム千葉2007
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] コレステロール負荷によるRhoAの不活性化を介したマクロファージ走可性の低下2007

    • 著者名/発表者名
      長尾 朋和
    • 学会等名
      第16回バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県野田市
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] 好中球自己抗体による糸球体内皮細胞の直接的活性化2007

    • 著者名/発表者名
      長尾朋和、他7名
    • 学会等名
      炎症制御治療フォーラム千葉-2007
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] nMPO-ANCAの臨床的有用性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      山西裕司、猪原登志子、長尾朋和、他5名
    • 学会等名
      第13回MPO研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] 急速進行性糸球体腎炎自然発症SCG/Kj mouseへの15-Deoxyspergualinの投与はMPO-ANCAおよびMPO-ANAリスクエピトープの減少を引き起こす2007

    • 著者名/発表者名
      富澤一夫、長尾朋和、他5名
    • 学会等名
      第13回MPO研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] 腎炎のイメージングのための血管内皮細胞ターゲット2007

    • 著者名/発表者名
      宇都宮健太郎、大河内美奈、長尾朋和、他5名
    • 学会等名
      第16回バイオイメージング学会
    • 発表場所
      野田
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] MPO-ANCAによる糸球体内皮細胞の活性化2007

    • 著者名/発表者名
      長尾 朋和
    • 学会等名
      第13回MPO研究会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040
  • [学会発表] MPO-ANCA induces IL-17A production by activated neutrophils of murine systemic vasculitis2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Nagao T, 他4名
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890040

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi