• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 円  Sugiyama Madoka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90451814
所属 (現在) 2019年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2019年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2014年度: 東京大学, 医学部, 助教
2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学 / 外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
外科系歯学 / 矯正・小児系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
歯科矯正学 / 骨延長 / 骨延長術 / (1)歯科矯正学 / 医用マイクロマシン / 口腔外科学 / 医用システム / 間葉系幹細胞 / ステムネスシグナル / 幹細胞誘導型再生骨 … もっと見る / MSCニッシ / 造血幹細胞 / 歯学 / ARONJ … もっと見る
研究代表者以外
医用画像処理 / 手術ナビゲーション / 手術用ロボット / 低侵襲外科手術 / co12GFPシステム / 軟骨再生 / iPS化 / 細胞シート工学 / Co12GFPシステム / 永久軟骨再生 / 軟骨部分欠損 / 手術支援システム / 立体画像 / 拡張現実 / 拡張現実感 / 頭蓋顔面先天異常 / CTセファロ / 矯正歯科診断 / craniofacial anomaly / CT-cephalogram / orthodontic diagnosis / 先天異常 / 平均側面頭部X線規格写真トレース像 / 側面頭部X線規格写真 / 歯科矯正学 / CT / 頭部X線規格写真 / 3次元解析 / 医用・生体画像 / 口腔外科学 / 癌 / iPS細胞 / 成熟細胞 / 共培養 / 骨リモデリング / カップリング / スクリーニング / イメージング 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  マクロファージ・ポラリゼーションに基づくARONJ新規スクリーニング法の開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      杉山 円
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨リモデリング再現系を利用したshRNAスクリーニングによるカップリング解析継続中

    • 研究代表者
      疋田 温彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血-間葉相互作用による間葉系幹細胞特性維持機構の解明と骨再生医療への応用研究代表者継続中

    • 研究代表者
      杉山 円
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  成熟細胞との共培養によるiPS細胞の分化・成熟促進に関する研究

    • 研究代表者
      西條 英人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非接触応力センサ・画像認識による拡張現実を用いた歯科矯正治療支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 円
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロマシン技術を導入した非接触駆動による体内埋込機器を用いた骨膜伸展骨形成法研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 円
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  頭蓋顔面先天異常におけるCTデータを基にした新しい矯正歯科診断法の開発

    • 研究代表者
      須佐美 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌組織・センチネルリンパ節を可視化する蛍光拡張現実感ナビゲーション手術の開発

    • 研究代表者
      森 良之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  口腔外科領域における拡張現実感技術を用いた次世代立体画像手術支援システムの開発

    • 研究代表者
      高戸 毅
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  歯槽骨延長術における口蓋瘢痕および周囲軟部組織変化に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 円
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  顎顔面領域軟骨欠損部に対する新たな軟骨再生法の確立

    • 研究代表者
      矢野 文子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  三次元CT画像を術野に投影した拡張現実感表示による口腔外科手術支援システムの開発

    • 研究代表者
      森 良之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  口腔外科領域における手術用ロボティックシステムの基盤技術の開発

    • 研究代表者
      高戸 毅
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cantilever型腸骨移植による唇裂鼻変形修正術に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 円,中塚 貴志,星 和人,西條 英人,藤原 夕子,菅野 勇樹,疋田 温彦,髙戸 毅
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 59(12) ページ: 1299-1307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11676
  • [雑誌論文] Rare case report of huge inflammatory pseudotumor of the mandible2016

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Suenaga H, Sugiyama M, Hoshi K, Takato T
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofax Surg Med Pathol

      巻: 28(3) ページ: 222-227

    • DOI
      10.1016/j.ajoms.2015.10.002
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11676
  • [雑誌論文] A 2-stage reconstruction of the jaw using vascularized bone and secondary alveolar ridge augmentation with particulate cancellous bone and marrows2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ohkubo et al
    • 雑誌名

      Implant Dentistry

      巻: 25(2) ページ: 302-306

    • DOI
      10.1097/id.0000000000000394
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463085, KAKENHI-PROJECT-26462996, KAKENHI-PROJECT-16K11676
  • [雑誌論文] 革新的異分野技術を融合した歯科を主導とする次世代デバイス開発プロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤健太郎,末永英之,杉山円,宇波雅人,大久保和美,瀬戸一郎,小笠原徹,星和人,森良之,高戸毅
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 31 ページ: 39-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659887
  • [雑誌論文] Secondary repair of an oblique facial cleft with an absorbable mesh tray and particulate cancellous bone and marrow2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, M., et al
    • 雑誌名

      Oral Sci Int

      巻: 9 ページ: 63-66

    • DOI
      10.1016/s1348-8643(12)00030-4
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592913, KAKENHI-PROJECT-23593016, KAKENHI-PROJECT-23659938, KAKENHI-PROJECT-24390451, KAKENHI-PROJECT-24593050, KAKENHI-PROJECT-24659887
  • [雑誌論文] 革新的異分野技術を融合した歯科を主導とする次世代デバイス開発プロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤健太郎、末永英之、杉山円、宇波雅人、大久保和美、瀬戸一郎、小笠原徹、星和人、森良之、高戸毅
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 31 ページ: 39-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659939
  • [雑誌論文] 革新的異分野技術を融合した歯科を主導とする次世代デバイス開発プロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤健太郎、末永英之、杉山円、宇波雅人、大久保和美、瀬戸一郎、小笠原徹、星和人、森良之、高戸毅
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 31 ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659366
  • [雑誌論文] 患者と3次元立体画像を重ね合わせる拡張現実感表示技術の歯科・口腔外科領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      末永英之、チャンフィーホワン、杉山円、宇波雅人、高橋直子、長濱浩平、大久保和美、瀬戸一郎、小笠原徹、森良之、廖洪恩、正宗賢、土肥健純、高戸毅
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 30 ページ: 35-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659461
  • [雑誌論文] 患者と3次元立体画像を重ね合わせる拡張現実感表示技術の歯科・口腔外科領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      末永英之、チャンフィーホワン、杉山円、宇波雅人、高橋直子、長濱浩平、大久保和美、瀬戸一郎、小笠原徹、森良之、廖洪恩、正宗賢、土肥健純、高戸毅
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 30 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659366
  • [雑誌論文] Secondary repair of an oblique facial cleft with an absorbable mesh tray and particulate cancellous bone and marrow

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sugiyama, Hideto Saijo, Hoshi Kazuto, Kazumi Ohkubo, Yoshiyuki Mori, Tsuyoshi Takato
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592589
  • [学会発表] 口腔前庭形成術後の保護床としてのリップバンパー2016

    • 著者名/発表者名
      西條 英人,井口 隆人,末永 英之,谷口明紗子,杉山 円,菅野 勇樹,岡安 麻里,内野 夏子,大久保和美,星 和人,須佐美隆史,髙戸 毅
    • 学会等名
      第39回日本口蓋裂学会総会・学術大会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター,大阪
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11676
  • [学会発表] サイナスリスト後の上顎臼歯部広範囲欠損症例に対しメッシュプレートを用いて骨増生術を施行した1例2016

    • 著者名/発表者名
      内山 貴夫,西條 英人,杉山 円,菅野 勇樹,菅家 康介,髙戸 毅
    • 学会等名
      第19回日本先進インプラント医療学会総会・学術大会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂,東京
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11676
  • [学会発表] 口蓋裂を伴う Treacher Collins 症候群 ー 上下顎移動術に先立ちSARMEを施行した2症例2016

    • 著者名/発表者名
      内野 夏子,須佐美隆史,大久保和美,井口 隆人,岡安 麻里,上床喜和子、高橋 直子,松林 幸枝,高橋 路子,平野友紀子,杉山 円,菅野勇樹,西條 英人,星 和人,森 良之,髙戸 毅
    • 学会等名
      第39回日本口蓋裂学会総会・学術大会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター,大阪
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11676
  • [学会発表] Le Fort I 型骨切り術に併用して上顎洞底拳上術を行いインプラントを埋入した1例2016

    • 著者名/発表者名
      菅野 勇樹,西條 英人,杉山 円,内山 貴夫,菅家 康介,髙戸 毅
    • 学会等名
      第19回日本先進インプラント医療学会総会・学術大会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂,東京
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11676
  • [学会発表] 再建顎に併用したチタンメッシュトレーと腸骨海綿骨移植によるin situ tissue engineeringの臨床経験2013

    • 著者名/発表者名
      杉山円,西條英人,菅野勇樹,末永英之,森良之,星和人,高戸毅
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659887
  • [学会発表] チタンメッシュトレーを用いた海綿骨細片(PCBM)による二次的下顎顎骨再建後にインプラントを用いて咬合回復を行なった1例2012

    • 著者名/発表者名
      杉山円,西條英人,瀬戸一郎,末永英之,阿部雅修,星和人,森良之,高戸毅
    • 学会等名
      第67回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場,広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659887
  • [学会発表] 顎裂部骨移植における下鼻甲介切除症例の検討2011

    • 著者名/発表者名
      杉山円、西條英人、古賀陽子、長野峻志、菅野勇樹、末永英之、安部貴大、森良之、高戸毅
    • 学会等名
      第56回(社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592589
  • [学会発表] インテグラルビデオグラフィを用いた歯の三次元拡張現実感表示2011

    • 著者名/発表者名
      末永英之、杉山円、倉林くみ子、阿部雅修、安部貴大、瀬戸一郎、西條英人、小笠原徹、森良之、高戸毅
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659366
  • [学会発表] 顎裂部骨移植における下鼻甲介切除症例の検討2011

    • 著者名/発表者名
      杉山円、西條英人、古賀陽子、長野峻志、菅野勇樹、末永英之、安部貴大、森良之、高戸毅
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592589
  • [学会発表] ボーンサージェリーに対する拡張現実感ナビゲーションシステムの導入に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      末永英之、宇波雅人、瀬戸一郎、阿部雅修、杉山円、小笠原徹、森良之、高戸毅
    • 学会等名
      第55回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659461
  • [学会発表] 上顎体に伴う広い裂幅の口蓋裂に対する口蓋形成術-2例の経験-2010

    • 著者名/発表者名
      杉山円、西條英人、近津大地、前田祐二郎、菅野勇樹、斎藤健太郎、長濱浩平、大久保和美、高橋路子、平野友紀子、森良之、須佐美隆史、高戸毅
    • 学会等名
      第34回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      北とぴあ、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592589
  • [学会発表] ボーンサージェリーに対する拡張現実感ナビゲーションシステムの導入に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      末永英之、宇波雅人、瀬戸一郎、阿部雅修、杉山円、小笠原徹、森良之、高戸毅
    • 学会等名
      第55回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659366
  • [学会発表] 顎矯正手術に対する拡張現実感ナビゲーションシステムの導入に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      末永英之、宇波雅人、杉山円、斉藤健太郎、前田祐二郎、長濱浩平、大久保和美、近津大地、森良之、須佐美隆史、高戸毅
    • 学会等名
      第20回日本顎変形症学会総会
    • 発表場所
      札幌プリンスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659366
  • [学会発表] 革新的異分野技術を融合した歯科を主導とする次世代デバイス開発プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤健太郎、末永英之、宇波雅人、鈴木友香子、杉山円、前田祐二郎、内野夏子、高木源一郎、長濱浩平、大久保和美、大木明子、近津大地、小笠原徹、森良之、高戸毅
    • 学会等名
      第26回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い
    • 発表場所
      歯科医師会館(東京)
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659310
  • [学会発表] 三次元CT画像オーバレイシステムを用いた拡張現実感技術の口腔外科領域への応用2009

    • 著者名/発表者名
      末永英之、杉山円、前田祐二郎、斉藤健太郎、宇波雅人、近津大地、小笠原徹、森良之、飯野光喜、高戸毅
    • 学会等名
      第54回 日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659461
  • [学会発表] 頸部手術後に発症した液体貯溜に対するtie-over圧迫法2009

    • 著者名/発表者名
      杉山円、森良之、末永英之、近津大地、西條英人、前田祐二郎、長野峻志、菅野勇樹、末永英之、飯野光喜、高戸毅
    • 学会等名
      第63回日本口腔科学術集会総会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592589
  • [学会発表] 患者と3次元立体画像を重ね合わせる拡張現実感表示技術の歯科・口腔外科領域への応用2009

    • 著者名/発表者名
      末永英之、杉山円、田口敬太、近津大地、森良之、飯野光喜、高戸毅
    • 学会等名
      第25回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659310
  • 1.  末永 英之 (10396731)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  西條 英人 (80372390)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  森 良之 (70251296)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  高戸 毅 (90171454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  星 和人 (30344451)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長濱 浩平 (60401361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  須佐美 隆史 (80179184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  土肥 健純 (40130299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  藤原 夕子 (50466744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  疋田 温彦 (60443397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  正宗 賢 (00280933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  大久保 和美 (10396715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  内野 夏子 (30569637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡安 麻里 (10610941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 直子 (10569635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  瀬戸 一郎 (30582390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  森田 剛 (60344735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  近津 大地 (30343122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  矢野 文子 (80529040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前田 祐二郎 (20508080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大木 明子 (10345225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安部 貴大 (20383250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石橋 牧子 (60802395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  菅野 勇樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi