• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣田 隆一  Hirota Ryuichi

研究者番号 90452614
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3959-5892
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(先), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(先), 教授
2021年度 – 2024年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(先), 准教授
2019年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(先), 准教授
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 先端物質科学研究科, 准教授
2011年度 – 2016年度: 広島大学, 先端物質科学研究科, 助教
2010年度 – 2012年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教
2009年度: 広島大学, 先端物質科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 生物機能・バイオプロセス
キーワード
研究代表者
亜リン酸 / 物質循環 / 還元型リン化合物 / 藍藻 / バクテリア / 酸化還元 / リン / 微生物 / 変異 / リン酸レギュロン … もっと見る / PhoU / phoU / ポリリン酸 / マイクロコズム試験 / 独立栄養細菌 / 嫌気培養 / 化学独立栄養細菌 / 微生物相互作用 / 原生生物 / 細胞形態 / 捕食 / 遺伝子組み換え生物 / 生物・生体工学 / 膜タンパク質 / バイオセーフティ / 遺伝子組換え微生物 / リン代謝 / 生物学的封じ込め / 生物循環 / ホスホエノールピルビン酸ムターゼ / Actinobacteria / 酸化還元反応 / PepM / リン還元 / 放線菌 / リン資源 / ホスホン酸 / リン循環 / NAD(P)H / 亜リン酸デヒドロゲナーゼ / 培養 / 選択マーカー / 大腸菌 / 代謝制御 / LpdA / ポリリン酸合成酵素 / 硝酸呼吸 / アミノ酸飢餓 / 発酵 / Phoレギュロン / ATP / 代謝 / ポリリン酸キナーゼ / リン酸 … もっと見る
研究代表者以外
高温環境適応 / 温泉ガエル / 低リン耐性 / ホスファターゼ / 根圏 / システムズ生物学 / 分泌 / 有機酸 / リン / クラスター根 / L-tert-ロイシン / シキミ酸 / 亜リン酸デヒドロゲナーゼ / 再生系 / NADPH / デヒドロゲナーゼ / NADH / 亜リン酸 / リン酸 / 補酵素 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (204件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  温泉ガエルの高温環境適応に関するゲノム科学・蛋白質科学・環境生物学

    • 研究代表者
      三本木 至宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  原生生物の捕食圧下におけるバクテリア巨大化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  原位置測定によるリンの酸化還元変化のダイナミズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  持続的作物生産に向けたクラスター根の形成能とリン供給能の活用

    • 研究代表者
      和崎 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  微生物による地球規模のリン循環メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  リン酸を利用できない生命体の構築:リンのコントロールによる遺伝子組換え体封じ込め研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いた微生物の選択的大量培養法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリリン酸蓄積変異株の復帰変異メカニズム解明-リン回収微生物の創成にむけて-研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  好熱菌亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いたバイオ還元系の確立

    • 研究代表者
      黒田 章夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリリン酸による代謝経路の調節機構解明と発酵プロセス制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] リンの辞典2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [図書] リンの辞典2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [図書] バイオベース資源確保戦略2015

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [図書] バイオ技術を利用したリン資源の リサイクル技術2013

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [図書] リン酸の無機化学とバイオテクノロジー2012

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 出版者
      生物工学会誌(特集)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [図書] リン酸の無機化学とバイオテクノロジー2012

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 出版者
      生物工学会誌(特集)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [図書] 排水からのリン資源の回収-基礎-微生物によるリン資源の効率的回収に関わる遺伝子 バイオ活用による汚染・廃水の新処理法(倉根隆一郎監修)2012

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [図書] 排水からのリン資源の回収-基礎-微生物によるリン資源の効率的回収に関わる遺伝子 バイオ活用による汚染・廃水の新処理法2012

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [図書] バイオ活用による汚染・廃水の新処理法(分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [図書] 排水からのリン資源の回収-基礎-微生物によるリン資源の効率的回収に関わる遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [図書] リン資源の回収と有効利用(微生物のポリリン酸蓄積機構解明とリン濃縮への利用)2009

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一、本村圭
    • 総ページ数
      390
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [雑誌論文] Cell morphology engineering enhances grazing resistance of Synechococcus elongatus PCC 7942 for non-sterile large-scale cultivation2024

    • 著者名/発表者名
      Toda Narumi、Inoue-Kashino Natsuko、Fujita Hazaya、Yoshida Ryosuke、Nimura-Matsune Kaori、Watanabe Satoru、Kuroda Akio、Kashino Yasuhiro、Hirota Ryuichi
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 137 号: 4 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2024.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1639, KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [雑誌論文] A novel salt- and organic solvent-tolerant phosphite dehydrogenase from Cyanothece sp. ATCC 511422023

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Hady Gamal Nasser、Tajima Takahisa、Ikeda Takeshi、Ishida Takenori、Funabashi Hisakage、Kuroda Akio、Hirota Ryuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 11 ページ: 1255582-1255582

    • DOI

      10.3389/fbioe.2023.1255582

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717, KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [雑誌論文] Phosphite Reduces the Predation Impact of Poterioochromonas malhamensis on Cyanobacterial Culture2021

    • 著者名/発表者名
      Toda Narumi、Murakami Hiroki、Kanbara Akihiro、Kuroda Akio、Hirota Ryuichi
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 号: 7 ページ: 1361-1361

    • DOI

      10.3390/plants10071361

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [雑誌論文] Engineering Cofactor Specificity of a Thermostable Phosphite Dehydrogenase for a Highly Efficient and Robust NADPH Regeneration System2021

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Hady Gamal Nasser、Ikeda Takeshi、Ishida Takenori、Funabashi Hisakage、Kuroda Akio、Hirota Ryuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 9 ページ: 647176-647176

    • DOI

      10.3389/fbioe.2021.647176

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [雑誌論文] Synthetic Phosphorus Metabolic Pathway for Biosafety and Contamination Management of Cyanobacterial Cultivation2018

    • 著者名/発表者名
      Motomura Kei、Sano Kosuke、Watanabe Satoru、Kanbara Akihiro、Gamal Nasser Abdel-Hady、Ikeda Takeshi、Ishida Takenori、Funabashi Hisakage、Kuroda Akio、Hirota Ryuichi
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 7 号: 9 ページ: 2189-2198

    • DOI

      10.1021/acssynbio.8b00199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [雑誌論文] Biological Phosphite Oxidation and Its Application to Phosphorus Recycling2018

    • 著者名/発表者名
      Hirota Ryuichi、Motomura Kei、Kuroda Akio
    • 雑誌名

      Phosphorus Recovery and Recycling

      巻: なし ページ: 499-513

    • DOI

      10.1007/978-981-10-8031-9_34

    • ISBN
      9789811080302, 9789811080319
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [雑誌論文] Biological phosphite oxidation and its application to phosphorus recycling2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi HIROTA, Kei MOTOMURA, Akio KURODA
    • 雑誌名

      Phosphorus Recovery and Recycling

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [雑誌論文] Biological phosphite oxidation and its application to phosphorus recycling2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi HIROTA, Kei MOTOMURA, Akio KURODA
    • 雑誌名

      Phosphorus Recovery and Recycling

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [雑誌論文] 亜リン酸を利用したロバストな微生物の培養と生物学的封じ込め2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一, 黒田章夫
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 68 ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [雑誌論文] 亜リン酸を利用した実用的な生物学的封じ込め手法2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一, 黒田章夫
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 62 ページ: 28-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [雑誌論文] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを利用した微生物の選択的培養技術2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [雑誌論文] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを利用した微生物の選択的培養技術2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一, 黒田章夫
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 ページ: 369-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [雑誌論文] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを利用した微生物の選択的培養技術2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [雑誌論文] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを利用した微生物の選択的培養技術2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一, 黒田章夫
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 ページ: 369-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [雑誌論文] 亜リン酸を利用したロバストな微生物の培養と生物学的封じ込め2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一, 黒田章夫
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 68 ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [雑誌論文] 亜リン酸を利用した実用的な生物学的封じ込め手法2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一, 黒田章夫
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 62 ページ: 28-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [雑誌論文] A novel biocontainment strategy makes bacterial growth and survival dependent on phosphite2017

    • 著者名/発表者名
      Hirota R, Abe K, Katsuura Z, Noguchi R, Moribe S, Motomura K, Ishida T, Alexandrov M, Funabashi H, Ikeda T and Kuroda A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 44748-44748

    • DOI

      10.1038/srep44748

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899, KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [雑誌論文] 低炭素ケミカル生産のためのシンプル酵素触媒2016

    • 著者名/発表者名
      加藤純一、田島誉久、黒田章夫、廣田隆一、本田孝介、大竹久夫
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 61 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] A Lactobacillus mutant capable of accumulating long-chain polyphosphates that enhance intestinal barrier function2016

    • 著者名/発表者名
      A. Saiki, Y. Ishida, S. Segawa, R. Hirota, T. Nakamura, A. Kuroda
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 11 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1135041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] Discovery of phosphonic acid natural products by mining the genomes of 10,000 Actinomycetes2015

    • 著者名/発表者名
      K.-S. Ju, J. Gao, J. R. Doroghazi, K.-K. Wang, C. Thibodeaux, S. Li, E. Metzger, J. Fudala, J. Su, J. Zhang, J. P. Cioni, J. Lee, B. S. Evans, R. Hirota, D. P. Labeda, W. A. van der Donk, W. W. Metcalf
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. USA.

      巻: 112 号: 39 ページ: 12175-12180

    • DOI

      10.1073/pnas.1500873112

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] Environmental biotechnology for efficient utilization of industrial phosphite waste2015

    • 著者名/発表者名
      A. Kuroda and R. Hirota
    • 雑誌名

      Global Environ. Res.

      巻: 19 ページ: 77-82

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] 還元型リン化合物を利用したバイオテクノロジー2015

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 雑誌名

      酵素工学ニュース

      巻: 74 ページ: 26-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] Application of a Phosphite Dehydrogenase Gene as a Novel Dominant Selection Marker for Yeasts Journal of Biotechnology2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kanda, T. Ishida, R. Hirota, S. Ono, K. Motomura, T. Ikeda, K. Kitamura, A. Kuroda
    • 雑誌名

      J. Biotechnol.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] A new subfamily of polyphosphate kinase 2 (class III PPK2) catalyzes both nucleoside monophosphate phosphorylation and nucleoside diphosphate phosphorylation2014

    • 著者名/発表者名
      Motomura, K. Hirota, R. Okada, M. Ikeda, T. Ishida, T. Kuroda, A.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol

      巻: 80 号: 8 ページ: 2602-2608

    • DOI

      10.1128/aem.03971-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] Application of a phosphite dehydrogenase gene as a novel dominant selection marker for yeasts2014

    • 著者名/発表者名
      Kanda, K. Ishida, T. Hirota, R. Ono, S. Motomura, K. Ikeda, T. Kitamura, K. Kuroda, A.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol.

      巻: 182-183 ページ: 68-73

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2014.04.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] A new subfamily of polyphosphate kinase 2 (class III PPK2) catalyzes both nucleoside monophosphate phosphorylation and nucleoside diphosphate phosphorylation2014

    • 著者名/発表者名
      K. Motomura, R. Hirota, M. Okada, T. Ikeda, T. Ishida, and A. Kuroda
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [雑誌論文] Stable polyphosphate accumulation by a pseudorevertant of an Escherichia coliphoUmutan2013

    • 著者名/発表者名
      R. Hirota, K. Motomura, S. Nakai, T. Handa, T. Ikeda, A. Kuroda
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett.

      巻: 35(5) ページ: 695-701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Stable polyphosphate accumulation by a pseudorevertant of an Escherichia coli phoU mutant2013

    • 著者名/発表者名
      R. Hirota, K. Motomura, S. Nakai, T. Handa, T. Ikeda, A. Kuroda.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett.

      巻: in press 号: 5 ページ: 695-701

    • DOI

      10.1007/s10529-012-1133-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346, KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a soluble and thermostable phosphite dehydrogenase from Ralstonia sp. strain 45062012

    • 著者名/発表者名
      R. Hirota, S. Yamane, T. Fujibuchi, K. Motomura, T. Ishida, T. Ikeda, A. Kuroda
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 113 号: 4 ページ: 445-450

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2011.11.027

    • NAID

      110009444548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346, KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Ohtake Synthetic metabolic engineering-a novel, simple technology for designing a chimeric metabolic pathway2012

    • 著者名/発表者名
      X. Ye, K. Honda, T. Sakai, K. Okano, T. Omasa, R. Hirota, A. Kuroda, H
    • 雑誌名

      Microbial Cell Factories

      巻: 11 ページ: 120-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Ohtake Construction of membrane-anchoring fusion protein of Thermococcus kodakaraensisglycerol kinase and its application to repetitive batchwise reactions J2012

    • 著者名/発表者名
      E. Restiawaty, K. Honda, K. Okano, R. Hirota, T. Omasa, A. Kuroda, H
    • 雑誌名

      Biosci. Bioeng.

      巻: 113 ページ: 521-525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a soluble and thermostable phosphite dehydrogenase from Ralstoniasp2012

    • 著者名/発表者名
      R. Hirota, S. Yamane, T. Fujibuchi, K. Motomura, T. Ishida, T. Ikeda, A. Kuroda
    • 雑誌名

      strain 4506J. Biosci. Bioeng.

      巻: 113 ページ: 445-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a soluble and thermostable phosphite dehydrogenase from Ralstonia sp2012

    • 著者名/発表者名
      R. Hirota, S. Yamane, T. Fujibuchi, K. Motomura, T. Ishida, T. Ikeda, A. Kuroda
    • 雑誌名

      strain 4506J.Biosci. Bioeng

      巻: 113 ページ: 445-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [雑誌論文] 耐熱性酵素を用いたバイオプロセスプラットフォームの開発2011

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Biotechnology

      巻: 11 ページ: 55-60

    • NAID

      40019971926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [雑誌論文] Overproduction of YjbB reduces the level of polyphosphate in Escherichia coli:a hypothetical role of YjbB in phosphate export and polyphosphate accumulation FEMS Microbiol2011

    • 著者名/発表者名
      K. Motomura, R. Hirota, N. Ohnaka, M. Okada, T. Ikeda, T. Morohoshi, H. Ohtake, A. Kuroda
    • 雑誌名

      Lett

      巻: 320 ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [雑誌論文] Overproduction of YjbB reduces the level of polyphosphate in Escherichi a coli, a hypothetical role of YjbB in phosphate export and polyphosphate accumulation2011

    • 著者名/発表者名
      K. Motomura, R. Hirota, N. Ohnaka, M. Okada, T. Ikeda, T. Morohoshi, H. Ohtake, A. Kuroda
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett.

      巻: 320 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1111/j.1574-6968.2011.02285.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346, KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Feasibility of thermophilic ATP regeneration system using Thermus thermophilus polyphosphate kinase2011

    • 著者名/発表者名
      E. Restiawaty, Y. Iwasa, S. Maya, K. Honda, T. Omasa, R. Hirota, A. Kuroda, H. Ohtake
    • 雑誌名

      Process Biochem

      巻: 46 ページ: 1747-1752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Overproduction of YjbB reduces the level of polyphosphate in Escherichia coli: a hypothetical role of YjbB in phosphate export and polyphosphate accumulation FEMS Microbiol2011

    • 著者名/発表者名
      K. Motomura, R. Hirota, N. Ohnaka, M. Okada, T. Ikeda, T. Morohoshi, H. Ohtake, A. Kuroda
    • 雑誌名

      Lett.

      巻: 320 ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [雑誌論文] Overproduction of YjbB reduces the level of polyphosphate in Escherichia coli : a hypothetical role of YjbB in phosphate export and polyphosphate accumulation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Motomura, R.Hirota, N.Ohnaka, M.Okada, T.Ikeda, T.Morohoshi, H.Ohtake, A.Kuroda
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters. In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [雑誌論文] Overproduction of YjbB reduces the level of polyphosphate in Escherichia coli : a hypothetical role of YjbB in phosphate export and polyphosphate accumulation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Motomura, R.Hirota, N.Ohnaka, M.Okada, T.Ikeda, T.Morohoshi, H.Ohtake, A.Kuroda.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [雑誌論文] 微生物のポリリン酸蓄積機構解明と利用2010

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一、本村圭
    • 雑誌名

      Phosphorus Letter 68

      ページ: 7-18

    • NAID

      40017171746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [雑誌論文] 微生物のポリリン酸蓄積機構解明と利用2010

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一、本村圭
    • 雑誌名

      Phosphorous Letter

      巻: 68 ページ: 7-18

    • NAID

      40017171746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [雑誌論文] Bacterial phosphate metabolism and its application to phosphorus recovery and industrial bioprocesses.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hirota, A.Kuroda, J.Kato, H.Ohtake.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 109

      ページ: 423-432

    • NAID

      110007618916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [雑誌論文] Bacterial phosphate metabolism and its application to phosphorus recovery and industrial bioprocesses2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hirota, A.Kuroda, J.Kato, H.Ohtake
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 109 ページ: 423-432

    • NAID

      110007618916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [雑誌論文] Bacterial phosphate metabolism and its application to phosphorus recovery and industrial bioprocesses2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hirota, A.Kuroda, J.Kato, H.Ohtake
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 109 ページ: 423-432

    • NAID

      110007618916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [雑誌論文] 微生物のポリリン酸蓄積機構解明とリン濃縮への利用、リン資源の回収と有効利用2009

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一、本村圭
    • 雑誌名

      サイエンス&テクノロジー

      ページ: 63-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [産業財産権] 新規な亜リン酸デヒドロゲナーゼおよびその利用2023

    • 発明者名
      廣田隆一、黒田章夫、ガマル・ナッサー・アブデルハディ
    • 権利者名
      廣田隆一、黒田章夫、ガマル・ナッサー・アブデルハディ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [産業財産権] 新規な亜リン酸デヒドロゲナーゼおよびその利用2023

    • 発明者名
      廣田隆一、黒田章夫、ガマル・ナッサー・アブデルハディ
    • 権利者名
      廣田隆一、黒田章夫、ガマル・ナッサー・アブデルハディ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-022904
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [産業財産権] 形質転換体、形質転換体の製造方法、および、当該形質転換体を用いた還元型リン化合物の有無の検出方法2018

    • 発明者名
      廣田隆一、黒田章夫、本村圭
    • 権利者名
      廣田隆一、黒田章夫、本村圭
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [産業財産権] 形質転換体、形質転換体の製造方法、および、当該形質転換体を用いた還元型リン化合物の有無の検出方法2016

    • 発明者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-170317
    • 出願年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [産業財産権] 形質転換体、形質転換体の製造方法、および、当該形質転換体を用いた還元型リン化合物の有無の検出方法2016

    • 発明者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 権利者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-170317
    • 出願年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [産業財産権] ATPの製造方法およびその利用2012

    • 発明者名
      黒田章夫、廣田隆一、本村圭
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-159349
    • 出願年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [産業財産権] 亜リン酸デヒドロゲナーゼ遺伝子をマーカーとした微生物の選択的培養方法2012

    • 発明者名
      黒田章夫、廣田隆一、石田丈典
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-177605
    • 出願年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [産業財産権] ATPの製造方法およびその利用2011

    • 発明者名
      黒田章夫、廣田隆一、本村圭
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学
    • 出願年月日
      2011-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [産業財産権] 亜リン酸デヒドロゲナーゼタンパク質の製造方法およびその利用2011

    • 発明者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学
    • 出願年月日
      2011-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [産業財産権] ATP の製造方法およびその利用2011

    • 発明者名
      黒田章夫、廣田隆一、本村圭、
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学
    • 産業財産権番号
      2011-159349
    • 出願年月日
      2011-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [産業財産権] 形質転換植物および形質転換植物の育成方法2011

    • 発明者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学
    • 出願年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [産業財産権] ATPの製造方法およびその利用2011

    • 発明者名
      黒田章夫、廣田隆一、本村圭
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学
    • 産業財産権番号
      2011-159349
    • 出願年月日
      2011-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [産業財産権] 亜リン酸デヒドロゲナーゼタンパク質の製造方法およびその利用2011

    • 発明者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学
    • 産業財産権番号
      2011-098670
    • 出願年月日
      2011-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] In vivo evolution of the Ralstonia sp. phosphite dehydrogenase (PtxD): isolation and characterization of the nitrate resistant PtxD2024

    • 著者名/発表者名
      Gamal Nasser Abdel-Hady, Linh Thi Thuy Cao, Takeshi Ikeda, Takenori Ishida, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda, Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] マイクロコズム試験による生物学的封じ込め株の環境生残性評価2024

    • 著者名/発表者名
      森本 孝司、西墻 佑介、石田 丈典、池田 丈、舟橋 久景、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] In vivo evolution of the Ralstonia sp. phosphite dehydrogenase (PtxD): isolation and characterization of the nitrate resistant PtxD2024

    • 著者名/発表者名
      Gamal Nasser Abdel-Hady, Linh Thi Thuy Cao, Takeshi Ikeda, Takenori Ishida, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda, Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] ゲノム編集を利用したリン代謝のデザインによる生物学的封じ込め技術の高度化2024

    • 著者名/発表者名
      百川 直輝、石田 丈典、池田 丈、舟橋 久景、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] A salt- and an organic solvent-tolerant phosphite dehydrogenase for the nicotinamide cofactor regeneration under non-standard reaction condition2023

    • 著者名/発表者名
      Gamal Nasser Abdel-Hady, Takahisa Tajima, Takeshi Ikeda, Takenori Ishida, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda, Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] 異化的亜リン酸酸化により増殖する化学独立栄養細菌の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山中 享史, 加藤 淳也, 田島 誉久, 石田 丈典, 池田 丈, 舟橋 久景, 中島田 豊, 黒田 章夫, 廣田 隆一
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] 捕食圧下における藍藻の形態変化の解析とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      戸田 成美、吉田 亮介、渡辺 智、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] 微生物によるリンの酸化還元と生物循環2023

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      第2回リンと生命の起源研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] A salt- and an organic solvent-tolerant phosphite dehydrogenase for the nicotinamide cofactor regeneration under non-standard reaction condition2023

    • 著者名/発表者名
      Gamal Nasser Abdel-Hady, Takahisa Tajima, Takeshi Ikeda, Takenori Ishida, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda, Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] Metagenomic analysis of the dissimilatory phosphite oxidation enrichment culture derived from Lake Hamana Sediment2023

    • 著者名/発表者名
      Linh Thi Thuy Cao, Takafumi Yamanaka, Akio Kuroda, Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第36回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] 亜リン酸依存性による生物学的封じ込めを適用した大腸菌株の増殖能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      百川 直輝、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] A novel salt-resistant and an organic solvent-tolerant phosphite dehydrogenase from Cyanothece sp. ATCC 511422023

    • 著者名/発表者名
      Gamal Nasser Abdel-Hady, Akio Kuroda, Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] 原生生物の捕食圧下における藍藻の細胞形態変化の解析(2):海洋性藍藻Synechococcus sp. PCC 7002の場合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮介, 戸田成美, 渡辺智, 池田丈, 石田丈典, 舟橋久景, 黒田章夫, 廣田隆一
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] 異化的亜リン酸酸化を行う化学独立栄養細菌の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山中 享史、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] A novel salt-resistant and an organic solvent-tolerant phosphite dehydrogenase from Cyanothece sp. ATCC 51142.2023

    • 著者名/発表者名
      Gamal Nasser Abdel-Hady, Akio Kuroda, Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 異化的亜リン酸酸化により増殖する化学独立栄養細菌の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山中 享史, Cao Thi Thuy Linh, 黒田 章夫, 廣田 隆一
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第36回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] 微生物によるリンの酸化還元と生物循環2023

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      第2回リンと生命の起源研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] 原生生物の捕食圧下における藍藻の細胞形態変化の解析(1):淡水性藍藻Synechococcus elongatus PCC 7942の場合2023

    • 著者名/発表者名
      戸田成美, 吉田亮介, 渡辺智, 石田丈典, 池田丈, 舟橋久景, 黒田章夫, 廣田隆一
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] 微生物によるリンの酸化還元と生物循環2023

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      第2回リンと生命の起源研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 原生生物の捕食圧下における藍藻の細胞形態変化の解析(1):海洋性藍藻Synechococcus elongatus PCC 7942の場合2022

    • 著者名/発表者名
      戸田成美,吉田亮介,渡辺智,黒田章夫,廣田隆一
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] カルタヘナ法第一種使用のための生物学的封じ込め技術の開発と実用的課題2022

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] 異化的亜リン酸酸化を行う化学独立栄養細菌の探索と解析2022

    • 著者名/発表者名
      山中 享史、加藤 淳也、田島 誉久、石田 丈典、池田 丈、舟橋 久景、中島田 豊、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] 原生生物の捕食圧下における藍藻の細胞形態変化の解析(2):海洋性藍藻Synechococcus sp. PCC 7002の場合2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮介,戸田成美, 渡辺智,黒田章夫,廣田隆一
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] カルタヘナ法第一種使用のための生物学的封じ込め技術の開発と実用的課題2022

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] 亜リン酸依存性による生物学的封じ込めが宿主の増殖に及ぼす影響の評価2022

    • 著者名/発表者名
      百川 直輝、村上 博紀、石田 丈典、池田 丈、舟橋 久景、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] 原生生物の捕食圧下における海洋性藍藻Synechococcus sp. PCC 7002の 形態変化メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮介、渡辺 智、石田 丈典、池田 丈、舟橋 久景、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] 異化的亜リン酸酸化を行う化学独立栄養細菌の探索と解析2022

    • 著者名/発表者名
      山中 享史、加藤 淳也、田島 誉久、石田 丈典、池田 丈、舟橋 久景、中島田 豊、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23510
  • [学会発表] 捕食性原生生物との共培養における桿菌型藍藻の形態変化2022

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、戸田成美、吉田亮介、黒田章夫
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] 捕食圧下における藍藻の形態変化の解析とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      戸田 成美、吉田 亮介、渡辺 智、石田 丈典、池田 丈、舟橋 久景、黒田 章夫、廣田 隆一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19153
  • [学会発表] Engineering Cofactor Specificity of a Thermostable Phosphite Dehydrogenase for a Highly Efficient and Robust NADPH Regeneration System2022

    • 著者名/発表者名
      Gamal Nasser Abdel-Hady, Takeshi Ikeda, Takenori Ishida, Hisakage Funabashi, Akio Kuroda, Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 合成リン代謝経路の構築による生物学的封じ込め ~バイオセーフティー技術と組換え微生物第一種使用~2019

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      東京工業大学生命理工学院LiHub光合成科学研究グループシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 微細藻類の亜リン酸に対する資化能力の拡張と遺伝子組換え体の拡散防止措置への応用2019

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第5回研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] リンの酸化状態変化に関与する微生物とその代謝機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      第1回リンと生命の起源研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 組換え微生物第一種使用のための新しい生物学的封じ込め技術~微細藻類の例を中心に~2019

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 ライフサイエンス技術部会 反応分科会講演会 「光合成生物利用への機能改変 -オープン/クローズ-」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 亜リン酸を利用したバイオテクノロジー ~未利用リン資源の活用と新しいバイオ技術開発~2019

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      一般社団法人リン循環産業振興機構 第2回セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] バクテリアの還元型リン化合物輸送体HtxBCDEにおける基質認識メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      廣田 隆一、三好 克樹、池田 丈、石田 丈典、舟橋 久景、黒田 章夫
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 藍藻由来亜リン酸デヒドロゲナーゼの酵素学的諸性質と選択培養技術への応用2018

    • 著者名/発表者名
      本村 圭, 神原 亮大, 堀川 凌平, 池田 丈, 石田 丈典, 舟橋 久景, 黒田 章夫, 廣田 隆一
    • 学会等名
      第70回 日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 亜リン酸を利用したシアノバクテリアの新規生物学的封じ込め手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      本村圭,廣田 隆一,佐野 公亮,神原 亮大,桂浦 善一朗,堀川 凌平,渡辺 智,池田 丈,石田 丈典,舟橋 久景,黒田 章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 組換え藻類のバイオセーフティ技術開発 ~リン代謝経路の改変による生物学的封じ込め~2018

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      2018生態工学会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] Engineering of Phosphorus Metabolic Pathway: A Safeguard Strategy for Greater Use of Genetically Modified Microorganisms2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Hirota, Kei Motomura, Akio Kuroda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium of Innovative Bioproduction Kobe
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 亜リン酸を用いて遺伝子組換え生物を封じ込める方法2018

    • 著者名/発表者名
      本村圭、廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      第2回広島大学コンパクトBRAVE
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] リン代謝経路のデザインによる遺伝子組換え生物のバイオセーフティ技術開発2018

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      BioJapan2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] Engineering of Phosphorus Metabolic Pathway: A Safeguard Strategy for Greater Use of Genetically Modified Microorganisms2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      Escherichia coli Systems Biology Workshop 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 安心・安全な遺伝子組換え微生物の利用を可能に!2018

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2018-大学見本市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 亜リン酸依存性を利用したシアノバクテリアのバイオセーフティ技術2018

    • 著者名/発表者名
      佐野 公亮, 本村 圭, 神原 亮大, 渡辺 智, 池田 丈, 石田 丈典, 舟橋 久景, 黒田 章夫, 廣田 隆一
    • 学会等名
      第70回 日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 海水培養が可能なシアノバクテリアへの亜リン酸資化能の付与2018

    • 著者名/発表者名
      堀川 凌平, 本村 圭, 神原 亮大, 戸田 成美, 池田 丈,石田 丈典, 舟橋 久景, 黒田 章夫, 廣田 隆一
    • 学会等名
      第70回 日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] Engineering of Phosphorus Metabolic Pathway: A Safeguard Strategy for Greater Use of Genetically Modified Microorganisms2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Hirota, Kei Motomura, Akio Kuroda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium of Innovative Bioproduction Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を利用したシアノバクテリアの新規生物学的封じ込め手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      本村圭,廣田 隆一,佐野 公亮,神原 亮大,桂浦 善一朗,堀川 凌平,渡辺 智,池田 丈,石田 丈典,舟橋 久景,黒田 章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 遺伝子組換え微細藻類の安全な屋外培養のための研究2018

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      第70回バイオマスイブニングセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 微生物の還元型リン化合物代謝とその応用 ~選択的培養と生物学的封じ込め~2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2017-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 亜リン酸を用いて遺伝子組換え体を封じ込める実用的手法2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一,黒田章夫
    • 学会等名
      JST-広島大学新技術発表会,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を利用した新規生物学的封じ込め手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      産総研中国センターシンポジウム~生命科学の革新的展開~
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2017-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] Engineering of Phosphorus Metabolic Pathway: A Safeguard Strategy for Greater Use of Genetically Modified Microorganisms2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Hirota
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を用いた新規生物学的封じ込め手法2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、桂浦善一朗、野口麗次、森部重彬、舟橋久景、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会産学官学術交流フォーラム 技術交流会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2017-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 生物学的封じ込めとコンタミ抑止を両立する実用的微生物培養法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      本村圭, 廣田隆一, 桂浦善一朗,神原亮大,黒田章夫
    • 学会等名
      第6回JACI/GSCシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] A novel biocontainment strategy makes bacterial growth dependent on phosphite2017

    • 著者名/発表者名
      Hirota R. Abe K., Katsuura,ZI., Motomura,K., Kuroda A.
    • 学会等名
      Society for Industrial Microbiology and Biotechnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] シアノバクテリアのリン酸輸送体の解析と「生物学的封じ込め」への応用2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、佐野公亮、神原亮大、渡辺智、本村圭、黒田章夫
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を利用した新規生物学的封じ込め手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      産総研中国センターシンポジウム~生命科学の革新的展開~
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2017-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸要求性大腸菌の生物学的封じ込め効果と増殖特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      桂浦善一朗、廣田隆一、舟橋久景、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 亜リン酸を用いた新規生物学的封じ込め手法の開発とその有効性評価2017

    • 著者名/発表者名
      桂浦善一朗 , 廣田隆一, 池田丈, 舟橋久景 , 黒田章夫
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 微生物の還元型リン化合物代謝とその応用 ~選択的培養と生物学的封じ込め~2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2017-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を用いた新規生物学的封じ込め手法2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、桂浦善一朗、野口麗次、森部重彬、舟橋久景、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 亜リン酸を用いた新規生物学的封じ込め手法2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、桂浦善一朗、野口麗次、森部重彬、舟橋久景、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2017-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] リン代謝経路の改変による生物学的封じ込め技術2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を用いたシアノバクテリアの選択的培養手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      神原亮大, 廣田隆一, 池田丈, 舟橋久景, 黒田章夫
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を用いたシアノバクテリアの選択的培養手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      堀川凌平,神原亮大,本村圭,廣田隆一,黒田章夫
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] ゲノム編集技術などによる遺伝子組換え微生物の安全性を高める技術を開発2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      広島大学-JST記者説明会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸依存性を利用した新規生物学的封じ込め手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      本村圭、廣田隆一、桂浦善一朗、神原亮大、佐野公亮、堀川凌平、池田丈、舟橋久景、黒田章夫
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を用いたシアノバクテリアの選択的培養手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      堀川凌平,神原亮大,本村圭,廣田隆一,黒田章夫
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] リン代謝経路の改変による微生物の選択的培養と生物学的封じ込め2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一,黒田章夫
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] A novel biocontainment strategy makes bacterial growth dependent on phosphite2017

    • 著者名/発表者名
      Hirota R. Abe K., Katsuura,ZI., Motomura,K., Kuroda A.
    • 学会等名
      Society for Industrial Microbiology and Biotechnology (Science Slam)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸を用いたシアノバクテリアの選択的培養手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      神原亮大, 廣田隆一, 池田丈, 舟橋久景, 黒田章夫
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] リンの酸化還元状態の変換に関与する微生物の分布と解析2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一,池田丈,荒川賢治,黒田章夫
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 亜リン酸を使った新規生物学的封じ込め手法ー組換え体の拡散を防ぐ強固なバイオセキュリティ技術ー2017

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一,桂浦 善一朗,本村 圭,黒田章夫
    • 学会等名
      細胞を創る研究会10.0
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] 亜リン酸要求性大腸菌の生物学的封じ込め効果と増殖特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      桂浦善一朗、廣田隆一、舟橋久景、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2017-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] バクテリアの還元型リン化合物代謝機能を活用したバイオテクノロジー2016

    • 著者名/発表者名
      廣田 隆一, 池田 丈, 黒田 章夫
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2016年度大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2016-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14889
  • [学会発表] バクテリアの還元型リン化合物輸送機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、森部重彬、作田敦士、野口麗次、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 腸管保護成分ポリリン酸を高蓄積した乳酸菌菌体の生理活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      斎木朝子、石田康晃、廣田隆一、瀬川修一、中村剛、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] バクテリアの還元型リン化合物代謝機能を活用したバイオテクノロジー2016

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2016年度大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2016-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04899
  • [学会発表] 次亜リン酸酸化酵素遺伝子を選択マーカーとした微生物培養法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      森部重彬、廣田隆一,石田丈典、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      第67回日本生物工学大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼ遺伝子を用いた抗生物質を利用しない微生物の選択的培養2015

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、神田圭輔、小野敏志、石田丈典、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを利用した実用的微生物培養手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      公益社団法人新化学技術推進協会第4回新化学技術研究奨励賞受賞研究発表会
    • 発表場所
      新化学技術推進協会(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] リン(+V)の新規微生物的還元経路の解析2015

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      第67回日本生物工学大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] Discovery of Novel Phosphonate Natural Products and Their Biosynthetic Pathways by Large-Scale Genome Mining2014

    • 著者名/発表者名
      K.-S. Ju, J. Gao, J. Doroghazi, S. Li, E. Metzger, J. Fudala, J. Su, J. Zhang, J. Lee, J. Cioni, B. Evans, R. Hirota, D. Labeda, W. van der Donk and W. Metcalf
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of Society for Industrial Microbiology & Biotechnology
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] Genomics-enabled Screening for Phosphonothrixin Producing Actinobacteria2014

    • 著者名/発表者名
      R. Hirota, K-S. Ju, J. R. Doroghazi, W. Metcalf
    • 学会等名
      114th General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Boston Massachusetts, USA
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼ遺伝子を用いた酵母の選択的培養法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      神田圭輔、廣田隆一、石田丈典、北村憲司、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いたNADPH 再生系とシキミ酸デヒドロゲナーゼとの共役反応による高効率シキミ酸合成2013

    • 著者名/発表者名
      児玉洋輔、廣田隆一、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2013 年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 高いプロバイオティクス効果をもつポリリン酸高蓄積乳酸菌の開発2013

    • 著者名/発表者名
      石田康晃、瀬川修一、斎木朝子、廣田隆一、池田丈、黒田 章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼ遺伝子を選択マーカーとした微生物大量培養法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小野敏志、廣田隆一、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2013 年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼ遺伝子を選択マーカーとした微生物大量培養法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小野敏志、廣田隆一、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 大腸菌発現系のレアコドン補充によるThermus thermophilusタンパク質発現レベルの向上2012

    • 著者名/発表者名
      シングカラバニット スティター, 半田智大, 廣田隆一, 池田丈, 黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いた亜リン酸の高感度測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 隆一、石田丈典、池田 丈、黒田 章夫
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会(2012)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] ポリリン酸蓄積を安定化する復帰変異株の解析2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 隆一、中井 茂人、本村 圭、池田 丈、黒田 章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会(2012)
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 還元型リンの微生物代謝とその利用2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 隆一
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いた亜リン酸の高感度測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、石田丈典、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      2012年度環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼ遺伝子を用いた抗生物質に依存しないバクテリアの選択的培養法2012

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、石田丈典、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼ遺伝子を用いた抗生物質に依存しないバクテリアの選択的培養法2012

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、石田丈典、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会(2012)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 効果的なプロバイオティクス開発のためのポリリン酸高蓄積乳酸菌の作製2012

    • 著者名/発表者名
      石田康晃, 瀬川修一, 廣田隆一, 池田丈, 黒田章夫
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いた亜リン酸の高感度測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      廣田 隆一、石田丈典、池田 丈、黒田 章夫
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 還元型リンの微生物代謝とその利用2012

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 還元型リン酸を利用するバクテリアの単離とその生理学的特性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      廣田 隆一、藤渕 達也、池田 丈、黒田 章夫
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会(2011)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いた NADH 再生系の構築2011

    • 著者名/発表者名
      廣田 隆一、山根 章太郎、藤渕 達也、池田 丈、黒田 章夫
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会(2011)
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼの取得と解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤渕 達也、廣田 隆一、池田 丈、黒田 章夫
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会(2011)
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 耐熱性ポリリン酸キナーゼ2 (PPK2)の探索とATP再生系への利用2011

    • 著者名/発表者名
      半田 智大、本村 圭、廣田 隆一、岡田 真以、池田 丈、黒田 章夫
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      東京農工大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780083
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いたNADH再生系の構築2011

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、山根章太郎、藤渕達也、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      生物工学会2011年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 還元型リン酸を利用するバクテリアの単離とその生理学的特性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、藤渕達也、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本微生物生態学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 亜リン酸デヒドロゲナーゼの取得と解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤渕達也、廣田隆一、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      生物工学会2011年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 耐熱性ポリリン酸キナーゼ2(PPK2)の探索とATP再生系への利用2011

    • 著者名/発表者名
      半田智大、本村圭、廣田隆一、岡田真以、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      生物工学会2011年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 耐熱性酵素を用いた高性能生体触媒のプラットフォーム開発2011

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      バイオジャパン2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 還元型リン酸のバイオ利用のための新たな挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 学会等名
      生物工学会2011年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 大腸菌YjbBはリン酸排出促進によりポリリン酸蓄積を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      本村圭、廣田隆一、大中信輝、岡田真以、黒田章夫
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 大腸菌ポリリン酸高蓄積PhoU変異株の不安定化機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      中井茂人、半田智大、本村圭、廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 大腸菌ポリリン酸高蓄積phoU変異株の不安定化機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      中井茂人、半田智大、本村圭、廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] Inorganic polyphosphate is involved in the genetic instability of the phoU mutant in Escherichia coli2010

    • 著者名/発表者名
      R.HIROTA, K.MOTOMURA, A.KURODA.
    • 学会等名
      American Society for Microbiology 110th General Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 大腸菌リン酸レギュロン制御因子PhoUのポリリン酸蓄積における機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、本村圭、岡田真以、黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] Inorganic polyphosphate is involved in the genetic instability of the pho U mutant in Escherichia coli2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hirota, K.Motomura, A.Kuroda
    • 学会等名
      American Society for Microbiology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center,サンディエゴ、米国
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 大腸菌のPhoU変異によるポリリン酸蓄積とゲノム不安定化機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 大腸菌のPhoU変異によるポリリン酸蓄積とゲノム不安定化機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、中井茂人、半田智大、本村圭、黒田章夫
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 大腸菌YjbBはリン酸排出促進によりポリリン酸蓄積を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      3.本村圭、廣田隆一、大中信輝、岡田真以、黒田章夫
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] バイオによるリンの濃縮と回収法2010

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 学会等名
      リンの濃縮と回収に関するバイオとケミカルのコラボレーションセミナー
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360346
  • [学会発表] 微生物によるリンの濃縮と資源化2009

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 学会等名
      水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 好熱性細菌Thermus thermophilusにおけるポリリン酸合成の生理機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、田畔麻司、本村圭、黒田章夫
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 微生物によるリンの濃縮と資源化2009

    • 著者名/発表者名
      黒田章夫、廣田隆一
    • 学会等名
      水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京御茶ノ水
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 好熱性酵素によるATP 再生系を利用したグリセロールからのグリセロール3-リン酸生産2009

    • 著者名/発表者名
      眞矢翔平、岩朝義弘、本田孝祐、大政健史、廣田隆一、黒田章夫、大竹久夫
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 大腸菌のポリリン酸蓄積とストレス応答2009

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      日本微生物生態学会シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] The gene yjbB, encoding a protein with PhoU domains, reduces the levels of polyphosphate in Escherichia coli.2009

    • 著者名/発表者名
      本村圭、大中信輝、廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 大腸菌のポリリン酸蓄積とストレス応答2009

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      第25回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] The gene yjbB, encoding a protein with PhoU domains, reduces the levels of polyphosphate in Escherichia coil.2009

    • 著者名/発表者名
      本村圭、大中信輝、廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 好熱性細菌Thermus thermophilusにおけるポリリン酸合成の生理機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、田畔麻司、本村圭、黒田章夫
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780075
  • [学会発表] 亜リン酸を利用したバクテリアの選択的培養法の開発

    • 著者名/発表者名
      小野 敏志, 廣田 隆一, 池田 丈, 石田 丈典, 黒田 章夫
    • 学会等名
      日本生物工学会第65回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 改変型亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いたNADPH再生系と不斉還元バイオプロセスへの応用

    • 著者名/発表者名
      児玉洋輔、廣田隆一、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本生物工学会第65回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 耐熱性亜リン酸デヒドロゲナーゼの発見とその利用

    • 著者名/発表者名
      廣田隆一、黒田章夫
    • 学会等名
      日本生物工学会第65回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 酵母における亜リン酸デヒドロゲナーゼを用いた選択的培養

    • 著者名/発表者名
      神田圭介、廣田隆一、池田丈、黒田章夫
    • 学会等名
      日本生物工学会第65回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • [学会発表] 環境中の亜リン酸動態モニタリングのための簡便な亜リン酸検 出法の開発

    • 著者名/発表者名
      作田敦士,廣田隆一,池田 丈,黒田章夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450102
  • 1.  黒田 章夫 (50205241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  荒川 賢治 (80346527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  和崎 淳 (00374728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坪田 博美 (10332800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 隼人 (10633951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 翔 (40647781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡部 敏裕 (60360939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 孝行 (60362985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  俵谷 圭太郎 (70179919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三本木 至宏 (10222027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井川 武 (00507197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 創太郎 (90806019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi