• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新 竜一郎  Atarashi Ryuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90452846
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2009年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2008年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 小区分52020:神経内科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 神経解剖学・神経病理学 / 感染症内科学
研究代表者以外
感染症内科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
プリオン病 / 神経変性疾患 / RT-QuIC法 / プリオンタンパク / 異常型PrP / リコンビナントタンパク / プリオン / 薬剤耐性プリオン / PMCA / RT-QuIC … もっと見る / TDP-43 / タウ蛋白 / 多系統萎縮症 / アルファシヌクレイン / レビー小体病 / プリオンタンパク質 / 融合タンパク質 / GPIアンカー / αシヌクレイン / 分子疫学 / 系統樹解析 / 成人下痢症 / 下痢症 / 種間伝播 / リアソータント / ネパール / ロタウイルス / 異常型プリオンタンパク質 / クロイツフェルトヤコブ病 / RT-QUIC法 / 培養細胞 / クロイツフェルト・ヤコブ病 / 孤発性クロイツフェルトヤコブ病 / PMCA法 / タンパク単独仮説 / PrP / プリオン株 / アミロイドフィブリル / オリゴマー / alpha-synuclein / レビー小体型認知症 / 予防・治療法 / FK506 / 髄液検査 / real-time QUIC法 / 遺伝性プリオン病 / 早期診断 / 試験管内増幅法 / 異常型プリオンタンパク / 感染症診断学 … もっと見る
研究代表者以外
孤発性CJD / パネルRT-QUIC法 / クロイツフェルト・ヤコプ病(CJD) / 髄液 / ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病 / クロイツフェルト・ヤコブ病 / 髄液検査 / 臨床症状 / 診断法 / プリオン病 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  抗プリオン薬のプリオン株特異的有効性と薬剤耐性機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  GPIアンカー修飾はアルファシヌクレイノパチーの病原性・伝達性を促進するか?研究代表者

    • 研究代表者
      新 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  ネパールにおけるロタウイルス種間伝播機序とウイルス循環における成人の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  ヒトプリオン持続感染培養細胞樹立による増幅機構の解明と新たな予防・治療法の創出研究代表者

    • 研究代表者
      新 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  プリオン伝達性・多様化をもたらすプリオンタンパク異常化分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      宮崎大学
      長崎大学
  •  ヒトプリオン病の髄液診断の確立とフィールドワークを通しての新規プリオン臨床研究

    • 研究代表者
      佐藤 克也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  プリオン高感度検出法を用いたヤコブ病タイプ鑑別診断法の開発とその分子機構の解明

    • 研究代表者
      森 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      宮崎大学
      長崎大学
  •  レビー小体型認知症におけるシード依存的病原タンパク凝集反応の解明とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      新 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  遺伝性プリオン病を対象とした病態機構の解明と克服への展開研究代表者

    • 研究代表者
      新 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  異常型プリオンタンパク試験管内増幅法によるプリオン病の早期診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2022 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] プリオン病の髄液診断の可能性Annual Review神経2011

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎、佐藤克也
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [図書] Annual Review神経「プリオン病の髄液診断の可能性」2011

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎、佐藤克也
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [雑誌論文] Pentosan polysulfate induces low-level persistent prion infection keeping measurable seeding activity without PrP-res detection in Fukuoka-1 infected cell cultures2022

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki H, Imamura M, Mori T, Atarashi R.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: - 号: 1 ページ: 7923-7923

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12049-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02721, KAKENHI-PROJECT-21K05938, KAKENHI-PROJECT-21K07277, KAKENHI-PROJECT-20K07807
  • [雑誌論文] RT-QuIC as ultrasensitive method for prion detection.2022

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: - 号: 1 ページ: 295-300

    • DOI

      10.1007/s00441-021-03568-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02721
  • [雑誌論文] Spontaneous generation of distinct prion variants with recombinant prion protein from a baculovirus-insect cell expression system2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura M, Tabeta N, Iwamaru Y, Takatsuki H, Mori T, Atarashi R.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun .

      巻: 613 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02721, KAKENHI-PROJECT-21K05938, KAKENHI-PROJECT-20K07807
  • [雑誌論文] Development of radioiodinated acridine derivatives for in vivo imaging of prion deposits in the brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki M, Fuchigami T, Kobashi N, Nakagaki T, Sano K, Atarashi R, Yoshida S, Haratake M, Nishida N, Nakayama M
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry.

      巻: 25 号: 3 ページ: 1085-1093

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2016.12.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05392, KAKENHI-PROJECT-15K09895, KAKENHI-PROJECT-16K15585, KAKENHI-PROJECT-15KK0348, KAKENHI-PROJECT-15H04269
  • [雑誌論文] Real-Time Quaking-Induced Conversion for Diagnosis of Prion Disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1658 ページ: 305-310

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7244-9_21

    • ISBN
      9781493972425, 9781493972449
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269
  • [雑誌論文] A direct assessment of human prion adhered to steel wire using real-time quaking-induced conversion.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Atarashi R, Furukawa K, Takatsuki H, Satoh K, Sano K, Nakagaki T, Ishibashi D, Ichimiya K, Hamada M, Nakayama T, Nishida N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 24993-24993

    • DOI

      10.1038/srep24993

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-26305030, KAKENHI-PROJECT-26461507, KAKENHI-PROJECT-16K07042
  • [雑誌論文] プリオン病の脳脊髄液検査2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也, 新 竜一郎, 西田 教行
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 84(3) ページ: 254-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305030
  • [雑誌論文] The real-time quaking-induced conversion assay for detection of human prion disease and study of other protein misfolding diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Schmitz M, Cramm M, Llorens F, Muller-Cramm D, Collins S, Atarashi R, Satoh K, Orru CD, Groveman BR, Zafar S, Schulz-Schaeffer WJ, Caughey B, Zerr I.
    • 雑誌名

      Nat Protoc.

      巻: 11 号: 11 ページ: 2233-2242

    • DOI

      10.1038/nprot.2016.120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-26305030
  • [雑誌論文] Prion-Seeding Activity Is widely Distributed in Tissues of Sporadic Creutzfeldt-Jakob Disease Patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki H, Fuse T, Nakagaki T, Mori T, Mihara B, Takao M, Iwasaki Y, Yoshida M, Murayama S, Atarashi R, Nishida N, Satoh K.
    • 雑誌名

      EBioMedicine.

      巻: 12 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2016.08.033

    • NAID

      120006987618

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-26430060, KAKENHI-PROJECT-26461507, KAKENHI-PROJECT-15K08369, KAKENHI-PROJECT-16K18384
  • [雑誌論文] CSF RT-QuIC is a robust and reliable test for sporadic CJD: An international study.2016

    • 著者名/発表者名
      McGuire LI, Poleggi A, Poggiolini I, Suardi S, Grznarova K, Shi S, de Vil B, Sarros S, Satoh K, Cheng K, Cramm M, Fairfoul G, Schmitz M, Zerr I, Cras P, Equestre M, Tagliavini F, Atarashi R, Knox D, Collins S, Haik S, Parchi P, Pocchiari M, Green A.
    • 雑誌名

      Ann Neurol.

      巻: 未定 号: 1 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1002/ana.24679

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-26305030
  • [雑誌論文] Structure-Based Drug Discovery for Prion Disease Using a Novel Binding Simulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi D, Nakagaki T, Ishikawa T, Atarashi R, Watanabe K, Cruz FA, Hamada T, Nishida N.
    • 雑誌名

      EBioMedicine.

      巻: 9 ページ: 238-249

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2016.06.010

    • NAID

      120006987627

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PROJECT-16K00397, KAKENHI-PROJECT-16K07042
  • [雑誌論文] Prion-Seeding Activity Is widely Distributed in Tissues of Sporadic Creutzfeldt-Jakob Disease Patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki H, Fuse T, Nakagaki T, Mori T, Mihara B, Takao M, Iwasaki Y, Yoshida M, Murayama S, Atarashi R, Nishida N, Satoh K.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 12 ページ: 150-155

    • NAID

      120006987618

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305030
  • [雑誌論文] Strain-Dependent Effect of Macroautophagy on Abnormally Folded Prion Protein Degradation in Infected Neuronal Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi D, Homma T, Nakagaki T, Fuse T, Sano K, Takatsuki H, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 9 ページ: 0137958-0137958

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137958

    • NAID

      120006986825

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-25461514, KAKENHI-PROJECT-26860671
  • [雑誌論文] Characterisation of radioiodinated flavonoid derivatives for SPECT imaging of cerebral prion deposits.2015

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami T, Yamashita Y, Kawasaki M, Ogawa A, Haratake M, Atarashi R, Sano K, Nakagaki T, Ubagai K, Ono M, Yoshida S, Nishida N, Nakayama M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 18440-18440

    • DOI

      10.1038/srep18440

    • NAID

      120006987233

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09895, KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-25461514, KAKENHI-PROJECT-26860671
  • [雑誌論文] Ubiquitin-specific protease 14 modulates degradation of cellular prion protein.2015

    • 著者名/発表者名
      Homma T, Ishibashi D, Nakagaki T, Fuse T, Mori T, Satoh K, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 11028-11028

    • DOI

      10.1038/srep11028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-26860671, KAKENHI-PROJECT-26305030
  • [雑誌論文] Structural conservation of prion strain specificities in recombinant prion protein fibrils in real-time quaking-induced conversion.2015

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      Prion.

      巻: 9 号: 4 ページ: 237-243

    • DOI

      10.1080/19336896.2015.1062201

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-25461514
  • [雑誌論文] Rapid and Quantitative Assay of Amyloid-Seeding Activity in Human Brains Affected with Prion Diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki H, Satoh K, Sano K, Fuse T, Nakagaki T, Mori T, Ishibashi D, Mihara B, Takao M, Iwasaki Y, Yoshida M, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: 0126930-0126930

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0126930

    • NAID

      120006986998

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08369, KAKENHI-PROJECT-26430060, KAKENHI-PROJECT-15H04269, KAKENHI-PROJECT-25461514, KAKENHI-PROJECT-26860671, KAKENHI-PROJECT-26305030
  • [雑誌論文] Conformational properties of prion strains can be transmitted to recombinant prion protein fibrils in real-time quaking-induced conversion.2014

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Atarashi R, Ishibashi D, Nakagaki T, Satoh K, Nishida N.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 88(20) 号: 20 ページ: 11791-11801

    • DOI

      10.1128/jvi.00585-14

    • NAID

      120006986372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-24591268, KAKENHI-PROJECT-24591482, KAKENHI-PROJECT-25461514, KAKENHI-PROJECT-25640029, KAKENHI-PROJECT-26305030, KAKENHI-PROJECT-26860671
  • [雑誌論文] Persistent prion infection disturbs the function of Oct-1, resulting in the down-regulation of murine interferon regulatory factor-3.2014

    • 著者名/発表者名
      Homma T, Ishibashi D, Nakagaki T, Fuse T, Sano K, Satoh K, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 号: 1 ページ: 6006-6006

    • DOI

      10.1038/srep06006

    • NAID

      120006986450

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-24591268, KAKENHI-PROJECT-24591482, KAKENHI-PROJECT-25461514, KAKENHI-PROJECT-25640029, KAKENHI-PROJECT-26305030, KAKENHI-PROJECT-26860671
  • [雑誌論文] Increased expression of p62/SQSTM1 in prion diseases and its association with2014

    • 著者名/発表者名
      Homma T, Ishibashi D, Nakagaki T, Satoh K, Sano K, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 4504-4504

    • DOI

      10.1038/srep04504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-24591268, KAKENHI-PROJECT-24591482, KAKENHI-PROJECT-25461514, KAKENHI-PROJECT-26305030
  • [雑誌論文] Clinical features of genetic Creutzfeldt-Jakob disease with V180I mutation in the prion protein gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Qina, T., N. Sanjo, M. Hizume, M. Higuma, M. Tomita, R. Atarashi, K. Satoh, I. Nozaki, T. Hamaguchi, Y. Nakamura, A. Kobayashi, T. Kitamoto, S. Murayama, H. Murai, M. Yamada and H. Mizusawa
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 4 号: 5 ページ: e004968-e004968

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2014-004968

    • NAID

      120006986552

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-24591268, KAKENHI-PROJECT-25257506, KAKENHI-PLANNED-26117005, KAKENHI-PROJECT-26305030, KAKENHI-PROJECT-26670435
  • [雑誌論文] Pressure-assisted dissociation and degradation of "proteinase K-resistant" fibrils prepared by seeding with scrapie-infected hamster prion protein.2014

    • 著者名/発表者名
      Akasaka K, Maeno A, Murayama T, Tachibana H, Fujita Y, Yamanaka H, Nishida N, Atarashi R.
    • 雑誌名

      Prion

      巻: 8(4) 号: 4 ページ: 314-318

    • DOI

      10.4161/pri.32081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-24570180, KAKENHI-PROJECT-25450444, KAKENHI-PROJECT-25640029
  • [雑誌論文] FK506reduces abnormal prion protein through the activation of autolysosomal degradation and prolongs survival in prion-infected mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagaki T, Satoh K, Ishibashi D, Fuse T, Sano K, Kamatari YO, Kuwata K, Shigematsu K, Iwamaru Y, Takenouchi T, Kitani H, Nishida N, Atarashi R.
    • 雑誌名

      Autophagy.

      巻: 9 号: 9 ページ: 1386-1394

    • DOI

      10.4161/auto.25381

    • NAID

      120006986076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-23370068, KAKENHI-PROJECT-24570180, KAKENHI-PROJECT-24591482, KAKENHI-PROJECT-25461514
  • [雑誌論文] Early Detection of Abnormal Prion Protein in Genetic Human Prion Diseases Now Possible Using Real-Time QUIC Assay.2013

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Satoh K, Atarashi R, Takashima H, Iwasaki Y, Yoshida M, Sanjo N, Murai
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: e54915-e54915

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054915

    • NAID

      120006985758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-23790998
  • [雑誌論文] Protective role of interferon regulatory factor3-mediated signaling against prion infection2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi D, Atarashi R, Fuse T, Nakagaki T, Yamaguchi N, Satoh K, Honda K, Nishida N
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: (Epub ahead of print)

    • NAID

      120006985559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [雑誌論文] Multicentre multiobserver study of diffusion-weighted and fluid-attenuated inversion recovery MRI for the diagnosis of sporadic Creutzfeldt-Jakob disease : a reliability and agreement study2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Harada M, Sasaki M, Yuasa T, Sakai K, Hamaguchi T, Sanjo N, Shiga Y, Satoh K, Atarashi R, Shirabe S, Nagata K, Maeda T, Murayama S, Izumi Y, Kaji R, Yamada M, Mizusawa H
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 2(1)

    • NAID

      120006864094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [雑誌論文] Protective role of MyD88 independent innate immune responses against prion infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi D, Atarashi R, Nishida N
    • 雑誌名

      Prion

      巻: 6(5) 号: 5 ページ: 43-446

    • DOI

      10.4161/pri.22579

    • NAID

      120006985798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-24591482
  • [雑誌論文] Mammalian prions generated from bacterially expressed prion protein in the absence of any mammalian cofactors.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim JI, Cali I, Surewicz K, Kong Q, Raymond GJ, Atarashi R, (以下5名省略)
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285(19) ページ: 14083-14087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Ultrasensitive human prion detection in cerebrospinal fluid by real-time quaking-induced conversion.2011

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R, Satoh K, Sano, K, (以下14名省略)
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 17 ページ: 175-178

    • NAID

      120006984771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Real-time quaking-induced conversion : A highly sensitive assay for prion detection2011

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R, Sano K, Satoh K, Nishida N
    • 雑誌名

      Prion

      巻: 5(3) ページ: 150-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [雑誌論文] High sensitivity of an ELISA kit for detection of the gamma-isoform of 14-3-3 proteins : usefulness in laboratory diagnosis of human prion disease2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Satoh K, Miyazaki T, Shirabe S, Atarashi R, Mutsukura K, Satoh A, Kataoka Y, Nishida N
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 11 ページ: 120-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [雑誌論文] Ultrasensitive human prion detection in cerebrospinal fluid by real-time quaking-induced conversion.2011

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R, Satoh K, Sano K
    • 雑誌名

      Nature Medicine 17

      ページ: 175-178

    • NAID

      120006984771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Rapid end-point quantitation of prion seeding activity with sensitivity comparable to bioassays.2010

    • 著者名/発表者名
      Wilham JM, Orru CD, Bessen RA, Atarashi R, (以下6名省略)
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 6(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Rapid end-point quantitation of prion seeding activity with sensitivity comparable to bioassays.2010

    • 著者名/発表者名
      Wiham JM, Orru CD, Bessen RA, Atarashi R
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens 6(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Mammalian prions generated from bacterially expressed prion protein in the absence of any mammalian cofactors.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim JI, Cali I, Surewicz K, Kong Q, Raymond GJ, Atarashi R
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285(19)

      ページ: 14083-14087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Hyperefficient PrP Sc amplification of mouse-adapted BSE and scrapie strain by protein misfolding cyclic amplification technique.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujihara A, Atarashi R
    • 雑誌名

      FEBS J 276(10)

      ページ: 2841-2848

    • NAID

      120006984475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Recent advances in cell-free PrPSc amplification technique.2009

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R
    • 雑誌名

      Protein&peptide letters 16(3)

      ページ: 256-259

    • NAID

      120006982654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Distinct structures of scrapie prion protein(PrPSc)-seeded versus spontaneous recombinant prion protein fibrils revealed by hydrogen/deuterium exchange.2009

    • 著者名/発表者名
      Smirnovas V, Kim JI, Lu X, Atarashi R, Caughey B, Surewicz WK.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284(36)

      ページ: 24233-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Distinct structures of scrapie prion protein (PrPSc)-seeded versus spontaneous recombinant prion protein fibrils revealed by hydrogen/deuterium exchange.2009

    • 著者名/発表者名
      Smirnovas V, Kim JI, Lu X, Atarashi R, Caughey B, Surewicz WK
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284(36)

      ページ: 24233-24241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Hyperefficient PrP Sc amplification of mouse-adapted BSE and scrapie strain by protein misfolding cyclic amplification technique.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujihara A, Atarashi R, Fuse T, Ubagai K, Nakagaki T, Yamaguchi N, Ishibashi D, Katamine S, Nishida N.
    • 雑誌名

      FEBS J. 276(10)

      ページ: 2841-8

    • NAID

      120006984475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Simplified ultrasensitive prion detection by recombinant PrP conversion with shaking.2008

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R
    • 雑誌名

      Nature Methods 5(3)

      ページ: 211-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [雑誌論文] Simplified ultrasensitive prion detection by recombinant PrP conversion with shaking.2008

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R, Wilham JM, Christensen L, Hughson AG, Moore RA, Johnson LM, Onwubiko HA, Priola SA, Caughey B.
    • 雑誌名

      Nature methods 5(3)

      ページ: 211-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] 異常型プリオンタンパク無細胞増幅法(RT-QUIC法とPMCA法)を駆使したプリオン病病態機構の解明.2021

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      第25回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02721
  • [学会発表] Pentosan polysulfate induces latent prion infection in Fukuoka-1 strain-infected cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki H, Mori T, Imamura M, Atarashi R
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02721
  • [学会発表] Isolation of hidden minor prion conformers from classical scrapie isolates in advanced protein misfolding cyclic amplification in the presence of arginine ethyl ester.2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura M, Miyazawa K, Matsuura Y, Iwamaru Y, Kitamoto T, Mohri S, Takatsuki H, Mori T, Atarashi R
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02721
  • [学会発表] さまざまなリコンビナントプリオン蛋白を基質としたRT-QUIC法の反応性の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      森剛志, 今村守一, 高月英恵, 井口洋美, 大野美奈子, 新竜一郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02721
  • [学会発表] バキュロウイルス-昆虫細胞発現組換えPrP を用いた試験管内変換系の構築に基づくプリオン変換・生成機構の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎, 今村守一, 森剛志, 高月英恵, 岩丸祥史
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269
  • [学会発表] Spontaneously-generated baculovirus-derived abnormal recombinant prion protein has infectivity.2017

    • 著者名/発表者名
      Imamura M, Tabeta N, Iwamaru Y, Yokoyama T, Murayama Y, Mori T, Takatsuki H, Atarashi R.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269
  • [学会発表] "Wire-QuIC": a new detection sysmte of human prion2016

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Atarashi R, Takatsuki H, Satoh K, Nakagaki T, Ishibashi D, Nishida N.
    • 学会等名
      Prion 2016
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2016-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269
  • [学会発表] Wire-QuIC reaction can detect abnormal human prion seeds from contaminated stainless steel-wire2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mori, Ryuichiro Atarashi, Katsuya Satoh, Daisuke Ishibashi, Takehiro Nakagaki, Noriyuki Nishida
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461507
  • [学会発表] "Wire-QuIC": a new detection system of human prion2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mori, Ryuichiro Atarashi, Hanae Takatsuki, Katsuya Satoh, Takehiro Nakagaki, Daisuke Ishibashi, Noriyuki Nishida
    • 学会等名
      PRION 2016 TOKYO
    • 発表場所
      Hitotsubashi Hall, National Center of Sciences Building
    • 年月日
      2016-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461507
  • [学会発表] Wire-QuIC reaction can detect abnormal human prion seeds from contaminated stainless steel-wire2016

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Atarashi R, Satoh K,Ishibashi D, Nakagaki T, Nishida N.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌、日本
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269
  • [学会発表] Analysis of biomarkers and RT-QUIC method of CSF in prion disease’ patients2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Satoh,Ryuichiro Atarashi,Hanae Takatuki,Tsuyoshi Mori,
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟コンベンションセンター)(新潟県)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305030
  • [学会発表] Diagnostic evaluation of real-time quaking-induced conversion for the detection of human prion diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Atarashi
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2015
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04269
  • [学会発表] RT-QUIC法を用いたヒトプリオンサンプル中のSeeding Activityの測定2012

    • 著者名/発表者名
      高月英恵、新竜一郎、佐野和憲、佐藤克也、西田教行
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [学会発表] Evaluation of RT-QUIC (real-time quaking-induced conversion) assay for genetic human prion diseases2011

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Prion2011
    • 発表場所
      カナダ(モントリオール)
    • 年月日
      2011-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [学会発表] Evaluation of RT-QUIC (real-time quaking-induced conversion) assay for genetic human prion diseases2011

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      CJD 2011 and the Ninth Annual CJD Foundation Family Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国(ワシントンDC)
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [学会発表] Ultrasensitive human prion dectection in cerebrospinal fluids using real-time quaking-induced conversion.2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Asia-Oceania Symposium on Prion diseases 2010
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] シンポジウムI「プリオン病の疫学から治療まで」2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      第15回日本神経感染症学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] Ultrasensitive human prion dectection in cerebrospinal fluids using real-time quaking-induced conversion.2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Prion2010
    • 発表場所
      オーストリア(ザルツブルグ)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] Ultrasensitive human prion detection in cerebrospinal fluid by real-time quaking-induced conversion.2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Asia-Oceania Symposium on Prion diseases 2010
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] Ultrasensitive human prion detection in cerebrospinal fluid by real-time quaking-induced conversion.2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Prion 2010
    • 発表場所
      オーストリア(ザルツブルグ)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] Real-time QUIC法によるクロイツフェルトヤコブ病患者由来髄液中のPrp^<Sc>の検出2009

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      2009年プリオン研究会
    • 発表場所
      宮城県刈田郡(ラフオーレ蔵王)
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] 正常型から異常型へのプリオンタンパク構造変換プロセスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] Real-time QUIC(QUaking-Induced Conversion)によるクロイツフェルトヤコブ病患者由来髄液中のPrP^<Sc>の検出2009

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      2009年プリオン研究会
    • 発表場所
      宮城県刈田郡
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] PMCA法によるマウスプリオン株の高効率の増幅2008

    • 著者名/発表者名
      新 竜一郎
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390287
  • [学会発表] Clinical usefulness of the in vitro amplification of prion amyloid formation.

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R
    • 学会等名
      JSPS Japan Hungary Joint Seminar
    • 発表場所
      大阪(大阪大学)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [学会発表] Conformational properties of prion strains can be transmitted to recombinant prion protein fibrils in real-time quaking-induced conversion.

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Atarashi R, Nishida N
    • 学会等名
      Prion2014
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [学会発表] 異常型プリオンタンパク試験管内増幅法(Real-time QUIC法)によるプリオン株鑑別診断法の開発と分子機構の解明

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎, 祖母井香織, 福田茂夫,西田教行
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • [学会発表] プリオン蛋白の構造安定性に対する金属イオンの影響

    • 著者名/発表者名
      祖母井香織, 新竜一郎, 西田教行
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300127
  • []

  • 1.  佐藤 克也 (70398147)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  森 剛志 (40426565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  今村 守一 (10391442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  西田 教行 (40333520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  佐野 和憲 (50534343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩丸 祥史 (20355142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岩下 華子 (40742771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高月 英恵 (80773978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 典子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  川﨑 仁央
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  淵上 剛志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  中山 守雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  吉田 さくら
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  小林 和人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  富田 博秋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  富田 泰輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  尾崎 紀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  村山 繁雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  中村 克樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  西 弘大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  岩崎 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi