• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 梢子  Takahashi Shoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

河野 梢子  カワノ ショウコ

隠す
研究者番号 90453240
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2012年度: 大分県立看護科学大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
環境表面調査 / 高頻度手指接触面 / 慢性疾患患者 / 保菌率 / MRSA / 看護管理学
研究代表者以外
看護倫理 / レジリエンス / 道徳的レジリエンス / モラルレジリエンス … もっと見る / 道徳的苦悩 / 看護教育 / 教育信念モデル / 看護信念 / 教育介入 / ファシリテーション / 看護教育者 / 教育信念 / 多職種連携教育 / 看護教育学 / 観察 / アイカメラ / 観察技術 / 眼球運動 / 援助技術 / 多職種連携 / 看護技術 / 食事援助 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  看護師がモラルレジリエンスを獲得するための要因

    • 研究代表者
      中村 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  看護教育ファシリテーションのための教育信念モデルの開発

    • 研究代表者
      岡安 誠子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  医療専門分野のスキルアップにつなぐ多職種連携技術教育の探究

    • 研究代表者
      森本 紀巳子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  院内感染の接触伝播に関する調査および感染管理のためのシミュレーションによる研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 梢子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学

すべて 2024 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] Educational Intervention Process of Nursing Educators: Focus on Teaching for Nursing Students in Clinical Nursing Practice2024

    • 著者名/発表者名
      7)Masako OKAYASU-KIMURA, Yoshiko KAWASE, Shoko TAKAHASHI, Yuka HIRAI, Fumiko ABE.
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10638
  • [学会発表] 病院内における MRSA の存在場所を明らかにするための調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      河野梢子
    • 学会等名
      日本看護研究学会九州・沖縄地方学術集会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792158
  • 1.  森本 紀巳子 (80268953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加悦 美恵 (80330869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中山 麻由 (30713218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮本 いずみ (80587064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三次 貴大 (80785866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡安 誠子 (30346712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平井 由佳 (20335524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松本 亥智江 (70262780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川瀬 淑子 (80642652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中村 充浩 (60553899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前田 樹海 (80291574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 誠子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi