• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐治 量哉  SAJI ryoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90453670
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 玉川大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 玉川大学, 農学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 玉川大学, 農学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
大区分A / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 生命・健康・医療情報学
キーワード
研究代表者以外
発達 / 脳 / 共生 / NIRS / 乳児 / 個性 / 進化 / EEG / 自発活動 / 腸 … もっと見る / 脳波 / リズム / 腸内細菌 / 形態形成 / 新生児 / ネットワーク / 複雑系 / 睡眠 / 胎児 / MRI / fNIRS / 胚発生 / ダイナミクス / 生命情報 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  人間形成の基礎としての個性発達と共生の解明

    • 研究代表者
      多賀 厳太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳の発達と腸内細菌

    • 研究代表者
      多賀 厳太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト脳の形態形成から行動生成に至る発達のダイナミクス

    • 研究代表者
      多賀 厳太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Probability distributions of electroencephalogram envelope of preterm infants2015

    • 著者名/発表者名
      R. Saji, K. Hirasawa, M. Ito, S. Kusuda, Y. Konishi, G. Taga
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neurophysiology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1132-1140

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2014.08.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220004
  • [学会発表] 乳児の睡眠を測る2つの視点~「動きながら眠る」ことが示唆すること~2021

    • 著者名/発表者名
      佐治量哉
    • 学会等名
      第39回日本生理心理学会シンポジウムI「胎児期・新生児期・乳児期の生体情報から紐解くヒトの初期発達」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01086
  • [学会発表] 睡眠紡錘波の左右大脳半球の非同期性分析・その発達変化2021

    • 著者名/発表者名
      佐治量哉
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究発表集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01086
  • [学会発表] 乳児前期における昼間の睡眠確率と出生順位の関係2021

    • 著者名/発表者名
      佐治量哉・田村典子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第21回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01086
  • [学会発表] 6・7か月児の入眠時の自律神経活動2020

    • 著者名/発表者名
      佐治量哉
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01086
  • [学会発表] 生後6・7か月児の睡眠リズムと午睡時の授乳の関係2020

    • 著者名/発表者名
      田村典子・佐治量哉
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第20回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01086
  • [学会発表] 寝かしつけ行動における母子の自律神経活動の分析2019

    • 著者名/発表者名
      佐治量哉・田村典子
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会「生体信号・イメージングデータ解析に基づく医療・健康データ科学の展開2」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01086
  • [学会発表] 生後6・7か月児の睡眠リズムと午睡時の授乳の関係2019

    • 著者名/発表者名
      田村典子・佐治量哉
    • 学会等名
      第31回日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01086
  • [学会発表] 乳幼児期の自己効力感2019

    • 著者名/発表者名
      石川大晃・佐治量哉
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第19回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01086
  • [学会発表] 睡眠時の乳児における脳組織酸素化動態の時空間ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      多賀厳太郎・渡辺はま・佐治量哉・保前文高
    • 学会等名
      日本光脳機能イメージング学会第21回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220004
  • [学会発表] Transition of phase synchrony of fNIRS signals depending on sleep states in infants2018

    • 著者名/発表者名
      Gentaro Taga, Hama Watanabe, Ryoya Saji, and Fumitaka Homae
    • 学会等名
      fNIRS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220004
  • [学会発表] 乳児の睡眠紡錘波の出現頻度、持続時間、左右同期性

    • 著者名/発表者名
      佐治量哉
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学 (神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220004
  • 1.  多賀 厳太郎 (00272477)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 尚人 (50197159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  保前 文高 (20533417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  渡辺 はま (00512120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山田 重人 (80432384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤本 仰一 (60334306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 譲 (30342794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高桑 徹也 (40244933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小薮 大輔 (60712510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荻原 直道 (70324605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多賀 巌太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi