• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 慶太  Ozaki Keita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90454777
所属 (現在) 2025年度: 関西国際大学, 教育学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 関西国際大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
キーワード
研究代表者
福祉的素養の醸成 / 活動の受入先 / プログラム / ふりかえり / 態度特性変化 / 職業意識 / 福祉的素養 / 学士課程教育 / 社会福祉教育 / 福祉マインド / 学習成果 / サービスラーニング
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高等教育でのサービスラーニングの長期的学習成果をプログラム改善に生かす実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 慶太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西国際大学

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 社会福祉実習前教育としてのサービスラーニングの検討2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎慶太、山田一隆
    • 雑誌名

      関西国際大学研究紀要

      巻: 17 ページ: 23-39

    • NAID

      120005759736

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [雑誌論文] 福祉人材養成とサービスラーニング2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎慶太・山田一隆・丹羽恵理
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 18(13) ページ: 78-81

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [学会発表] サービスラーニングと福祉マインドの素養-省察的語りにみる学生の学びと成長-2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎慶太・山田一隆
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [学会発表] サービスラーニングが培う資質・能力としての福祉マインド2017

    • 著者名/発表者名
      山田一隆・尾崎慶太
    • 学会等名
      日本福祉教育・ボランティア学習学会第23回長野大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [学会発表] 大学初年次におけるサービスラーニング受講を契機とした態度特性変化 その9 -受講生によるその意義の再定義-2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎慶太・山田一隆
    • 学会等名
      日本福祉教育・ボランティア学習学会第22回みやざき大会
    • 発表場所
      宮崎県都城市立中郷中学校
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [学会発表] 大学初年次におけるサービスラーニング受講を契機とした態度特性変化 その10 -ふりかえりシート分析からみる受講時期と学びの関係-2016

    • 著者名/発表者名
      山田一隆・尾崎慶太・丹羽恵理
    • 学会等名
      日本福祉教育・ボランティア学習学会第22回みやざき大会
    • 発表場所
      宮崎県都城市立中郷中学校
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [学会発表] 大学初年次におけるサービスラーニング受講を契機とした態度特性変化 その7-実習前教育としてのサービスラーニングの検討-2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎慶太、山田一隆
    • 学会等名
      日本福祉教育・ボランティア学習学会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [学会発表] 大学初年次におけるサービスラーニング受講を契機とした態度特性変化 その8-受講時期による態度特性変化の差異に注目して-2015

    • 著者名/発表者名
      山田一隆、尾崎慶太、丹羽恵理
    • 学会等名
      日本福祉教育・ボランティア学習学会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [学会発表] 大学初年次におけるサービスラーニング受講を契機とした態度特性変化その6-自然言語分析ツールを用いたふりかえりシートの分析の試み-2014

    • 著者名/発表者名
      丹羽恵理、尾崎慶太、山田一隆
    • 学会等名
      日本福祉教育・ボランティア学習学会
    • 発表場所
      日本社会事業大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • [学会発表] 大学初年次におけるサービスラーニング受講を契機とした態度特性変化その5-学生の「語り」にみる相談援助実習と進路選択の準備態-2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎慶太、山田一隆
    • 学会等名
      日本福祉教育・ボランティア学習学会
    • 発表場所
      日本社会事業大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780332
  • 1.  山田 一隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  丹羽 恵理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi