• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 高太郎  Matsumoto Kotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90455709
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授
2012年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 講師
2009年度 – 2011年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教
2008年度: 国立大学法人帯広畜産大学, 畜産学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 臨床獣医学
研究代表者以外
臨床獣医学 / 獣医学
キーワード
研究代表者
エゾリス / ノミ / リケッチア / 犬 / Rickettsia fells / 'Candidatus Rickettsia tarasevichiae' / ヤマトマダニ / Rickettsia helvetica / シュルツェマダニ / Rickettsia felis / イヌ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 中枢神経 / 病理 / 血栓 / 糸球体 / 牛ウイルス性下痢・粘膜病 / 血管 / 神経疾患 / PCR / ウイルス遺伝子 / 持続感染 / 牛ウイルス性下痢症ウイルス / 病理・病態 / 診断法 / 病原性 / 疫学 / 遺伝子解析 / 野生動物 / 家畜 / Anaplasma bovis / Anaplasma phagocytophilum / 診断 / 病態解析 / プロテオーム解析 / 血清アミロイドA / 牛 / アミロイドーシス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  新しく見出した牛ウイルス性下痢ウイルス関連疾患の病態解明と新規関連病態の探索

    • 研究代表者
      古林 与志安
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  エゾリスとノミ、リケッチアの疫学的関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 高太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  新規アナプラズマ病原体の特異的診断法開発、および疫学性状と家畜への病原性解明

    • 研究代表者
      猪熊 壽
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  北海道内のリケッチア属細菌の分布とイヌへの病原性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 高太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  血清アミロイドA多様性解析による牛アミロイドーシス発症機構の解明

    • 研究代表者
      猪熊 壽
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学

すべて 2015 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Detection of the nonsense mutation of OPA3 gene in Holstein Friesian cattle with dilated cardiomyopathy in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, N., Kumagai, D., Matsumoto, K., Inokuma, H., Furuoka, H. and Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 10 ページ: 1281-1283

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0150

    • NAID

      130005107601

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450420
  • [雑誌論文] Detection of monoclonal integration of bovine leukemia virus proviral DNA as a malignant marker in two enzootic bovine leukosis cases with difficult clinical diagnosis2015

    • 著者名/発表者名
      Miura, S., Horiuchi, N., Matsumoto, K., Kobayashi, Y., Kawazu, S. I. and Inokuma, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 7 ページ: 883-887

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0591

    • NAID

      130005089949

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450420
  • [雑誌論文] Optic pathway degeneration in Japanese black cattle2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Funato, S., Horiuchi, N., Matsumoto, K., Inokuma, H., Furuoka, H. and Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 2 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0299

    • NAID

      130004704139

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450420
  • [雑誌論文] Glomus tumor of the liver in a cow2015

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, N., Komagata, M., Shitamura, K., Chiba, C., Matsumoto, K., Inokuma, H., Matsui, T. and Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 6 ページ: 729-732

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0327

    • NAID

      130005085855

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450420
  • [雑誌論文] Molecular survey of Anaplasma and Ehrlichia infection of feral Raccoons (Procyon lotor) in Hokkaido, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Sashika, M., Abe, G., Matsumoto, K., Inokuma, H.
    • 雑誌名

      Vector Born.Diseases

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120006390560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [雑誌論文] Comparison of two hemoplasma species on hematological parameters in cattle2010

    • 著者名/発表者名
      Tagawa M., Matsumoto K., Yokoyama, N., Inokuma, H.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 72 ページ: 113-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [雑誌論文] Detection of Anaplasma bovis DNA from peripheral blood of domestic dogs in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, L., Ichikawa, Y., Sakata, Y., Matsumoto, K., Inokuma, H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Disease

      巻: 63 ページ: 349-352

    • NAID

      120006390466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [雑誌論文] Molecular survey of spotted fever group Rickettsia in feral raccoons (Procyon lotor) in Hokkaido, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Sashika, M., Abe, G., Matsumoto, K., Inokuma, H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Disease

      巻: 63 ページ: 353-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [雑誌論文] Detection of Anaplasma bovis and Anaplasma phagocytophilum DNA from nymphs and larvae of Haemaphysalis megaspinosa in Hokkaido, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, K., Matsuyama, Y., Matsuda, H., Sakamoto, L., Matsumoto, K., Yokoyama, N., Inokuma, H.
    • 雑誌名

      Veterinary Parasitology

      巻: 160 ページ: 170-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [雑誌論文] Identification of spotted fever group Rickettsia species by polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism (PCR-RFLP) analysis of the Sca4 gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Inokuma, H..
    • 雑誌名

      Vector Borne Diseases

      巻: 9 ページ: 747-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] エゾリス寄生ノミのリケッチア属細菌保有状況調査2012

    • 著者名/発表者名
      松本高太郎、池川晃世、猪熊壽
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780307
  • [学会発表] エゾリス寄生ノミのリケッチア属細菌保有状況調査2012

    • 著者名/発表者名
      松本高太郎
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡市、岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780307
  • [学会発表] エゾリス及びその寄生ノミのリケッチア保有状況調査2012

    • 著者名/発表者名
      池川晃世(松本高太郎)
    • 学会等名
      第58回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      旭川市勤労者福祉センター、旭川、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780307
  • [学会発表] エゾリス及びその寄生ノミのリケッチア保有状況調査2012

    • 著者名/発表者名
      池川晃世、松本高太郎、猪熊壽
    • 学会等名
      第58回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780307
  • [学会発表] 北海道の飼育犬からのRickettsia felis近縁種の検出2011

    • 著者名/発表者名
      松本高太郎、竹内俊彦、猪熊壽
    • 学会等名
      第151回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京農工大学、東京(要旨集に載っているが、学会自体は震災の影響で中止)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780283
  • [学会発表] First detection of Anaplasma platys and Ehrlhcia canis in ticks from dogs in Cebu, Philippines.2011

    • 著者名/発表者名
      Ybanez, A.P., Perez, Z.O., Gabotero, S.R., Yandug, R.T., Matsumoto, K., Inokuma, H.
    • 学会等名
      第16回アジア獣医師会学会
    • 発表場所
      フィリピン
    • 年月日
      2011-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] 北海道の飼育犬からのRickettsia felis近縁種の検出2011

    • 著者名/発表者名
      松本高太郎、竹内俊彦、猪熊壽
    • 学会等名
      第151回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京農工大学、東京
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780283
  • [学会発表] エゾリス由来ノミからのリケッチア属細菌の検出2010

    • 著者名/発表者名
      松本高太郎、佐々木広美、山内健生、猪熊壽
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学、北海道
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780283
  • [学会発表] 牛アミロイドーシスにおける尿蛋白SDS-PAGE解析の診断的意義の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉本薫、高橋英二、松本高太郎、古林与志安、松井高峯、猪熊壽
    • 学会等名
      日本産業動物獣医学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658072
  • [学会発表] エゾリス由来ノミからのリケッチア属細菌の検出2010

    • 著者名/発表者名
      松本高太郎、佐々木広美、山内健生、猪熊壽
    • 学会等名
      第56回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      北海道大学.北海道
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780283
  • [学会発表] 種特異的抗体検出キットを利用した犬のEhrlichia canisおよびAnaplasma phagocytophilum感染の全国的疫学調査2009

    • 著者名/発表者名
      猪熊壽、松本高太郎、坂田義美、市川康明
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] Rickettsia japonicaの犬に対する病原性および日本紅斑熱感染症における犬の疫学的役割の検討2009

    • 著者名/発表者名
      松田浩典、坂本礼央、吉本薫、竹内俊彦、松山雄喜、松本高太郎、猪熊壽
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] 沖縄県与那国島における新規エーリキア属細菌の検出2009

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦、松本高太郎、横山直明、片桐慶人、大城守、座喜味聡、川森文彦、大橋典男、猪熊壽
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] 牛放牧地で採取したオオトゲチマダニからのAnaplasma phagocytophilumおよびAnaplasma bovisの検出2009

    • 著者名/発表者名
      吉本薫、松山雄喜、松田浩典、坂本礼央、太田奈保美、水野大介、秦寛、松本高太郎、横山直明、猪熊壽
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] 犬のアナプラズマ科病原体感染に関する全国的分子疫学的調査2009

    • 著者名/発表者名
      坂本礼央、坂田義美、市川康明、松本高太郎、猪熊壽
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] 放牧牛のAnaplasma phagocytophilum感染におけるエゾシカとマダニの役割2009

    • 著者名/発表者名
      松山雄喜、早川大輔、松本高太郎、横山直明、猪熊壽
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] 犬のアナプラズマ科病原体感染に関する全国的調査2009

    • 著者名/発表者名
      猪熊壽、坂本礼央、松本高太郎、市川康明、坂田義美
    • 学会等名
      第27回日本クラミジア研究会・第16回リケッチア研究会合同研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • [学会発表] 北海道のアライグマ末梢血からの紅斑熱群リケッチアDNAの検出2009

    • 著者名/発表者名
      佐鹿万里子、阿部豪、松本高太郎、猪熊壽
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380192
  • 1.  猪熊 壽 (70263803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  古林 与志安 (20301971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横山 直明 (80301802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi