• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新津 富央  Niitsu Tomihisa

研究者番号 90456054
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2713-700X
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
2017年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2016年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
大うつ病性障害 / 双極性障害 / 気分障害 / グリア細胞株由来神経栄養因子 / クロザピン誘発性流涎症 / GDNF / 新型コロナウイルス感染症 / リチウム / 治療抵抗性気分障害 / 感染防御行動 … もっと見る / 新型コロナウイスル感染症 / 血小板由来増殖因子 / 脳神経疾患 / 注意欠如・多動性障害 / バイオマーカー / 注意障害 / うつ病 / 注意欠陥多動性障害 … もっと見る
研究代表者以外
治療抵抗性 / ドパミン過感受性精神病 / クロザピン / アリピプラゾール / 抗精神病薬 / ドパミン過感受性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  クロザピン誘発性流涎症の新規病態解明と治療薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      新津 富央
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  抗精神病薬による薬剤耐性の予防法およびドパミン過感受性精神病解除法の探索

    • 研究代表者
      小田 靖典
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  グリア細胞株由来神経栄養因子に基づく治療抵抗性気分障害の病態解明と治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新津 富央
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  グリア細胞株由来神経栄養因子に基づく注意障害の病態解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      新津 富央
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between serum levels of glial cell line-derived neurotrophic factor and inattention in adult patients with attention deficits/hyperactivity disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Niitsu Tomihisa、Oda Yasunori、Idemoto Keita、Ota Kiyomitsu、Liu Jing、Sasaki Tsuyoshi、Nakazato Michiko、Hashimoto Kenji、Iyo Masaomi
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 296 ページ: 113674-113674

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2020.113674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [雑誌論文] Platelet-derived growth factor BB: A potential diagnostic blood biomarker for differentiating bipolar disorder from major depressive disorder.2021

    • 著者名/発表者名
      Idemoto K, Ishima T, Niitsu T, Hata T, Yoshida S, Hattori K, Horai T, Otsuka I, Yamamori H, Toda S, Kameno Y, Ota K, Oda Y, Kimura A, Hashimoto T, Mori N, Kikuchi M, Minabe Y, Hashimoto R, Hishimoto A, Nakagome K, Iyo M, Hashimoto K.
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 134 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2020.12.051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0194, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-18K15484, KAKENHI-PROJECT-17K10270, KAKENHI-PROJECT-19K08066, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-20K07928
  • [雑誌論文] Serum levels of glial cell line-derived neurotrophic factor as a biomarker for mood disorders and lithium response2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Idemoto, Tamaki Ishima, Tomihisa Niitsu, Tatsuki Hata, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Tadasu Horai, Ikuo Otsuka, Hidenaga Yamamori, Shigenobu Toda etc
    • 雑誌名

      Psychiatric Res

      巻: 301 ページ: 113967-113967

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2021.113967

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10270, KAKENHI-PROJECT-19K08066, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02852, KAKENHI-PROJECT-20K07928, KAKENHI-PROJECT-21K15712, KAKENHI-PROJECT-20KK0194
  • [雑誌論文] Perception of and anxiety about COVID-19 infection and risk behaviors for spreading infection: an international comparison2021

    • 著者名/発表者名
      Shiina Akihiro、Niitsu Tomihisa、Kobori Osamu、Idemoto Keita、Hashimoto Tasuku、Sasaki Tsuyoshi、Igarashi Yoshito、Shimizu Eiji、Nakazato Michiko、Hashimoto Kenji、Iyo Masaomi
    • 雑誌名

      Annals of General Psychiatry

      巻: 20 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s12991-021-00334-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [雑誌論文] Relationship between perception and anxiety about COVID-19 infection and risk behaviors for spreading infection: A national survey in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shiina Akihiro、Niitsu Tomihisa、Kobori Osamu、Idemoto Keita、Hashimoto Tasuku、Sasaki Tsuyoshi、Igarashi Yoshito、Shimizu Eiji、Nakazato Michiko、Hashimoto Kenji、Iyo Masaomi
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, & Immunity - Health

      巻: 6 ページ: 100101-100101

    • DOI

      10.1016/j.bbih.2020.100101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [学会発表] 気分障害のバイオマーカーとしての血清中血小板由来増殖因子(PDGF)-BBに関する多施設共同研究2021

    • 著者名/発表者名
      井手本啓太、新津富央、石間環、畑達記、吉田寿美子、服部功太郎、蓬莱政、大塚郁夫、山森英長、戸田重誠、亀野陽亮、太田貴代光、小田靖典、木村敦史、橋本佐、森則夫、菊知充、三邊義雄、橋本亮太、菱本明豊、中込和幸、伊豫雅臣、橋本謙二
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [学会発表] 気分障害のバイオマーカーとしての血清中血小板由来増殖因子(PDGF-BB)に関する多施設共同研究2021

    • 著者名/発表者名
      井手本啓太、新津富央、石間環、 畑達記、小田靖典、木村敦史、亀野陽亮、蓬莱政、山森英長、 戸田重誠、菱本明豊、橋本亮太、中込和幸、伊豫雅臣、橋本謙二
    • 学会等名
      第17回日本うつ病学会総会 2021年1月25-31日(WEB開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [学会発表] 気分障害のバイオマーカーとしての血清中血小板由来増殖因子(PDGF-BB)に関する多施設共同研究2021

    • 著者名/発表者名
      井手本啓太、石間環、新津富央、畑達記、小田靖典、木村敦史、亀野陽亮、蓬莱政、山森英長、戸田重誠、菱本明豊、橋本亮太、中込和幸、伊豫雅臣、橋本謙二
    • 学会等名
      第17回日本うつ病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [学会発表] 気分障害のバイオマーカーとしての血清中血小板由来増殖因子(PDGF-BB)に関する多施設共同研究2020

    • 著者名/発表者名
      井手本啓太、新津富央、石間環、 畑達記、小田靖典、木村敦史、亀野陽亮、蓬莱政、山森英長、 戸田重誠、菱本明豊、橋本亮太、中込和幸、伊豫雅臣、橋本謙二
    • 学会等名
      第50 回日本神経精神薬理学会年会 第42 回日本生物学的精神医学会年会 第4 回日本精神薬学会総会・学術集会(NPBPPP合同年会)2020年8月21-23日(WEB開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [学会発表] Serum platelet-derived growth factor (PDGF)-BB levels as a potential diagnostic biomarker between major depressive disorder and bipolar disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Keita Idemoto, Tomihisa Niitsu, Tamaki Ishima, Tatsuki Hata, Yasunori Oda, Atsushi Kimura, Tasuku Hashimoto, Kenji Hashimoto, Masaomi Iyo
    • 学会等名
      22nd Annual conference of the International Society for Bipolar Disorders. (WEB)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [学会発表] Serum levels of glial cell line-derived neurotrophic factor (GDNF) are associated with severity and lithium-resistance in bipolar disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Idemoto, Tomihisa Niitsu, Tatsuki Hata, Yasunori Oda, Atsushi Kimura, Tasuku Hashimoto, Kenji Hashimoto, Masaomi Iyo
    • 学会等名
      The 21th annual ISBD conference: Global advances in bipolar disorder and depression, 20-23 March 2019, ICC Sydney
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19750
  • [学会発表] 気分障害のバイオマーカーとしての 血清中グリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)に関する多施設共同研究2019

    • 著者名/発表者名
      井手本啓太、新津富央、畑達記、小田靖典、木村敦史、橋本佐、亀野陽亮、蓬莱政、山森英長、戸田重誠、菱本明豊、橋本亮太、中込和幸、橋本謙二、伊豫雅臣
    • 学会等名
      第16回日本うつ病学会、2019/7/5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08066
  • [学会発表] 気分障害のバイオマーカーとしての血清中グリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)の検討2018

    • 著者名/発表者名
      井手本啓太、新津富央、畑達記、木村敦史、小田靖典、橋本佐、橋本謙二、伊豫雅臣
    • 学会等名
      第45回日本脳科学会、2018年11月10-11日、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19750
  • [学会発表] Serum levels of glial cell line-derived neurotrophic factor in adult patients with attention deficit/hyperactivity disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Niitsu T, Oda Y, Hata T, Sasaki T, Hashimoto K, Iyo M
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19750
  • 1.  小田 靖典 (50770583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  木村 大 (10646409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 有子 (40623591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  廣瀬 祐紀 (50941639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊豫 雅臣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  橋本 謙二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  橋本 佐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  佐々木 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  木村 敦史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  畑 達記
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  井手本 啓太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  菱本 明豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  戸田 重誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  大塚 郁夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi