• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

折原 弘治  ORIHARA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90457664
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任助教
2011年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任講師
2010年度 – 2011年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教
2008年度 – 2009年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
感染症内科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
動脈硬化発生 / 末梢血単球 / 危険因子 / 動脈硬化性疾患 / 動脈硬化形成 / トール様レセプター2 / 感染症 / 循環器・高血圧 / 内科 / 臨床 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 自然免疫 / dectin-1 / 感染症診断学 / 肺真菌症 / 深在性真菌症 / トールライクレセプター / CD64 / 末梢血単球 / トールライクレセプター2 / 心筋炎 / 拡張型心筋症 / 感染症 / 心筋症 / 循環器 / 内科 / 臨床 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  宿主自然免疫の解析による新しい深在性真菌症診断法の開発

    • 研究代表者
      田代 隆良
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  心筋症における単球膜上トールライクレセプター発現量の検討

    • 研究代表者
      濱崎 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  動脈硬化疾患における単球膜上トールライクレセプター発現量の検討研究代表者

    • 研究代表者
      折原 弘治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reevaluation of quantitative flow cytometric analysis for TLR2 on monocytes using F(ab')2 fragments of monoclonal antibodies.2011

    • 著者名/発表者名
      Oba R, Orihara K, Kumagai T, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C, Masataka N.
    • 雑誌名

      Cytometry A. 79(4)

      ページ: 247-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] Reevaluation of quantitative flow cytometric analysis for TLR2 on monocytes using F(ab') 2 fragments of monoclonal antibodies2011

    • 著者名/発表者名
      Oba R, Orihara K, Kumagai T, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C, Masataka N. Cytometry A.
    • 巻
      79
    • ページ
      247-255
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [雑誌論文] Reevaluation of quantitative flow cytometric analysis for TLR2 on monocytes using F(ab')2 fragments of monoclonal antibodies.2011

    • 著者名/発表者名
      Orihara K, Hamasaki S, Tei C.
    • 雑誌名

      Cytometry A.

      巻: 79 ページ: 247-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes is an important risk factor for arteriosclerotic disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata S, Fujita S, Orihara K, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Ishida S, Kataoka T, Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Saihara K, Okui H, Ninomiya Y, Tei C.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 209 ページ: 248-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [雑誌論文] High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes is an important risk factor for arteriosclerotic disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata S, Fujita S, Orihara K, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Ishida S, Kataoka T, Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Saihara K, Okui H, Ninomiya Y, Tei C.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. 209(1)(Epub 2009 Aug 31)

      ページ: 248-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes is an important risk factor for arteriosclerotic disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Tei C.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 209 ページ: 248-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] The role of infection in the development of non-valvular atrial fibrillation : up-regulation of Toll-like receptor 2 expression levels on monocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Kuwahata S, Fujita S, Matsushita T, Yoshifuku S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 53 ページ: 127-135

    • NAID

      10025182813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [雑誌論文] The role of infection in the development of non-valvular atrial fibrillation : up-regulation of Toll-like receptor 2 expression levels on monocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Kuwahata S, Fujita S, Matsushita T, Yoshifuku S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C.
    • 雑誌名

      J Cardiol. 53(1)

      ページ: 127-135

    • NAID

      10025182813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [学会発表] シンポジウム21,循環器疾患の成因における慢性炎症の意義:Modulation of Toll-like receptor 2 on chronic inflammation in patients with atherosclerosis and atrial fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      折原弘治
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Symposium, Modulation of Toll-like receptor 2 on chronic inflammation in patients with atherosclerosis and atrial fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Orihara K, Kuwahata S, Fujita S, Hamasaki S, Ishida S, Kataoka T, Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Okui H, Ninomiya Y, Tei C.
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Symposium, The up-regulation of Toll-like receptor 2 in patients with atrial fibrillation and atherosclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Okui H, Kuwahata S, Fujita S, Tei C.
    • 学会等名
      第15回日本心不全学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Key note lecture, High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes as a new risk factor for arteriosclerotic disease2011

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki S, Orihara K, Kuwahata S, Fujita S, Tei C.
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] The comparison of biomarkers, left atrial volume, and the extent of CFAE areas in paroxysmal and persistent AF patients who underwent AF ablation solely guided by CFAE2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Oketani N, Ishida S, Okui H, Iriki Y, Ninomiya Y, Maenosono R, Matsushita T, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C.
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Biomarker to predict the AF recurrence after catheter ablation for non-valvular atrial fibrillation2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Matsushia T, Fujita S, Kuwahata S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C.
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Role of Infectious Inflammation for Atherogenesis : Toll-like Receptor 2 vs. C-reactive Protein2009

    • 著者名/発表者名
      So Kuwahata S, Fujita S, Orihara K, Hamasaki S, Kataoka T, Saihara K, Ishida S, Ichiki H, Oketani N, Ninomiya Y, Okui H, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C.
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Biomarker to predict the AF recurrence after catheter ablation for non-valvular atrial fibrillation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Matsushia T, Fujita S, Kuwahata S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C.
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [学会発表] Role of Infectious Inflammation for Atherogenesis : Toll-like Receptor 2 vs. C-reactive Protein.2009

    • 著者名/発表者名
      So Kuwahata, Shoji Fujita, Koji Orihara, Shuichi Hamasaki, Tetsuro Kataoka, Keishi Saihara, Sanemasa Ishida, Hitoshi Ichiki, Naoya Oketani, Yuichi Ninomiya, Hideki Okui, Ryutaro Oba, Hiroyuki Hirai, Kinya Nagata, Chuwa Tei
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • 1.  濱崎 秀一 (10315434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  石田 実雅 (30444889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  鄭 忠和 (10163891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  片岡 哲郎 (70457662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  田代 隆良 (40163456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  掛屋 弘 (40398152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今村 圭文 (90467960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関 雅文 (80432970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi