• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細坂 泰子  Hososaka Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90459644
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 教授
2016年度 – 2022年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者
虐待 / しつけ / 育児 / 母親 / 境界 / 国際・学際横断的連携 / 育児実践 / 子育て支援 / 母性看護学 / 看護学 … もっと見る / 尺度 / J-QATQS / 父親 / しつけセルフトリアージ尺度 / 質的記述的研究 / 育児不安 / 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ / パンフレット / 育児支援 / 胎内環境因子 / 生活習慣病 / 妊婦の体重管理 / 妊婦 / 低出生体重児 / DOHaD … もっと見る
研究代表者以外
がん看護学 / がん看護 / 支援モデル / 子育て支援 / がん患者 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  国際・学際横断的連携による虐待に移行させない子育て支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      細坂 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京慈恵会医科大学
  •  治療を受ける子育て世代のがん患者に対するIT活用型包括的支援モデルの開発

    • 研究代表者
      望月 留加
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  両親のしつけセルフトリアージ尺度の開発と子育て世代包括支援ケアシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      細坂 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  しつけと虐待の境界に不安をもつ母親への支援研究研究代表者

    • 研究代表者
      細坂 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  妊婦・やせ妊婦の低出生体重児出産予防に向けた母体体重管理モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      細坂 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Marginalised Role in Parenting and Maltreatment Risks?A Qualitative Content Analysis of Fathers in Japan Reflecting on their Parenting Experiences2024

    • 著者名/発表者名
      Hososaka Yasuko、Kayashima Kimiko、Goetz J. T.、Rooksby Maki
    • 雑誌名

      Journal of Child and Family Studies

      巻: - 号: 4 ページ: 1120-1135

    • DOI

      10.1007/s10826-023-02707-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02362
  • [雑誌論文] 幼児を養育する母親および父親のしつけセルフトリアージ尺度の開発のための検討2021

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子,茅島江子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 62(2)

    • NAID

      40022661985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [雑誌論文] 病産院での立ち会い分娩における夫への関わりに対する助産師の困難感2021

    • 著者名/発表者名
      末延睦与,細坂泰子,谷津裕子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 61(4) ページ: 694-703

    • NAID

      40022465805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [雑誌論文] 育児期女性のアイデンティティ様態と育児ネットワークとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      美濃口真由美,細坂泰子,茅島江子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 61(1) ページ: 104-111

    • NAID

      40022242892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [雑誌論文] 育児支援における4コママンガの活用~しつけと虐待の境界に焦点を当てて~2019

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子、茅島江子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 59(4) ページ: 896-905

    • NAID

      40021791112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [雑誌論文] 日本語版Quality Assessment Tool for Quantitative Studies(J- QATQS)の等価性を担保した作成および信頼性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子、柏崎真由
    • 雑誌名

      東京慈恵会医科大学雑誌

      巻: 134(5) ページ: 75-81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [雑誌論文] 特定保健指導の積極的支援対象者が初めての積極的支援を終了した過程2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 さとみ、細坂 泰子
    • 雑誌名

      人間ドック(Ningen Dock)

      巻: 34 号: 3 ページ: 497-505

    • DOI

      10.11320/ningendock.34.497

    • NAID

      130007783449

    • ISSN
      1880-1021, 2186-5027
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [雑誌論文] 乳幼児を養育する母親のしつけと虐待の境界の様相2019

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子、茅島江子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006070176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350941
  • [雑誌論文] 乳幼児を養育する母親のしつけと虐待の境界の様相2017

    • 著者名/発表者名
      Hososaka Yasuko、Kayashima Kimiko
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 37 号: 0 ページ: 1-9

    • DOI

      10.5630/jans.37.1

    • NAID

      130006070176

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350941
  • [雑誌論文] 青年期における月経随伴症状と心身の特性との関連2010

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子, 抜田博子, 茅島江子
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 28(2) ページ: 227-238

    • NAID

      10026992336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792243
  • [学会発表] Why some people do not have children: Analysis of the World Values Survey in 17 Asian regions.2024

    • 著者名/発表者名
      Hososaka, Y., Saito, Y., Ikeshita, T., Kanazawa, Y., Tsuji, K.
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02362
  • [学会発表] 分娩時における医師と助産師の連携に対する医師の認識2023

    • 著者名/発表者名
      末延睦与,細坂泰子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02362
  • [学会発表] 慶應義塾大学看護医療学部での看護教育DXの取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      宮川祥子, 赤塚永貴, 池下貴子, 石川志麻, 加藤由希子, 田口敦子, 辻恵子, 土江田奈留美, 永田智子, 平野優子, 深堀浩樹, 細坂泰子, 真志田祐理子, 山本なつ紀, 武田祐子.
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02362
  • [学会発表] ナラティブからとらえる虐待の境界に存在する子育て期女性の育児実践-日英比較ならびにコロナ禍による影響-2023

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子,茅島江子,堀井光俊,Rooksby Maki
    • 学会等名
      第30回日本家族看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02362
  • [学会発表] 乳幼児をもつ父親の育児と虐待の境界の様相2019

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子、茅島江子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [学会発表] 東京慈恵会医科大学医学部看護学科におけるディプロマ・ポリシーを真に達成する教育改革への挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      嶋澤順子、梶井文子、細坂泰子 田中幸子、内田満、北素子
    • 学会等名
      第28回日本看護学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [学会発表] 日本語版Quality Assessment Tool for Quantitative Studies(J-QAT)の作成および検者間信頼性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子、柏崎真由
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [学会発表] A Literature Review of Factors Related to Breastfeeding in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Mayu Kashiwazaki Yasuko Hososaka,
    • 学会等名
      16th WAIMH WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [学会発表] Utilization of Four-frame comic manga in childcare support in Japan: focusing on the boundary between discipline and abuse.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Hososaka, Kimiko Kayashima
    • 学会等名
      16th WAIMH WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [学会発表] 特定保健指導の積極的支援対象者が初めての積極的支援を終了した過程~健康認識と行動の変容に焦点をあてて~2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤さとみ、細坂泰子
    • 学会等名
      第59回日本人間ドック学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [学会発表] 20年以上仕事を継続してきた女性労働者の働き続ける力に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      一木ひとみ、細坂泰子、櫻井尚子
    • 学会等名
      第28回日本産業衛生学会全国協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12320
  • [学会発表] 学童前児童を養育する母親のしつけと虐待の様相2016

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350941
  • [学会発表] 妊婦・やせ妊婦の定終賞体重児出産予防に向けた母体体重管理モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792243
  • [学会発表] 妊婦・やせ妊婦の低出生体重児出産予防に向けた母体体重管理モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      細坂泰子
    • 学会等名
      第53回日本母性衛星学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792243
  • 1.  茅島 江子 (70125920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  望月 留加 (10412991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 美穂 (00554031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神田 清子 (40134291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀井 光俊 (60406717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi