• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 ひろみ  hara hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90461318
所属 (現在) 2025年度: 明治国際医療大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 岐阜医療科学大学, 看護学部, 准教授
2017年度: 岐阜医療科学大学, 看護学部・看護学科, 准教授
2014年度: 広島文化学園大学, 看護学部, 准教授
2014年度: 岐阜医療科学大学, 保健科学部看護学科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 広島文化学園大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
思春期 / 介入 / 介入研究 / 予防 / 生活習慣 / インターネット依存 / 予防プログラム / ネット依存 / 中高生 / 女子高校生 … もっと見る / PMS / 月経随伴症状 / 教育プログラム / 月経前症候群 / 中学生 / インターネット / 中学校 / web / 前向きコホート / インターネット依存症 / 心身健康 / 生徒 / 前向きコホーと / ネットの利用 / メンタルヘルス / 前向きコホーと研究 / 追跡研究 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  思春期女子の月経前症候群の症状軽減に向けた教育的介入プログラムの有効性の検討

    • 研究代表者
      成 順月
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      岐阜医療科学大学
  •  思春期におけるインターネット依存症予防プログラムの開発とその有効性の検証

    • 研究代表者
      成 順月
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      岐阜医療科学大学
  •  思春期のインターネット依存症の要因分析及び予防プログラムの構成要素の検討

    • 研究代表者
      成 順月
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岐阜医療科学大学
      広島文化学園大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 思春期女子の月経前症候群に関する教育プログラムの効果と今後の課題2022

    • 著者名/発表者名
      松浦美由 成順月 原ひろみ 薬袋淳子
    • 雑誌名

      日本看護・教育・福祉学研究

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10407
  • [雑誌論文] 思春期女子の月経前症候群に関する教育プログラムの効果と今後の課題2022

    • 著者名/発表者名
      松浦美由 成順月 原ひろみ 薬袋淳子
    • 雑誌名

      日本看護・教育・福祉学研究

      巻: 5 ページ: 10-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10407
  • [雑誌論文] 思春期のメンタルヘルス問題がインターネット依存傾向に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      成順月, 原ひろみ, 鮎川昌代
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 76 ページ: 608-617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11906
  • [雑誌論文] 中高生におけるインターネット依存傾向と睡眠問題・不定愁訴の関連2015

    • 著者名/発表者名
      原ひろみ,成順月,沢田美代子, 鮎川昌代, 八島美菜子, 佐々木秀美
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 33

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593465
  • [雑誌論文] 中高生におけるインターネット依存傾向と睡眠問題・不定愁訴の関連2015

    • 著者名/発表者名
      原ひろみ、成順月、沢田美代子、鮎川昌代、八島美菜子、佐々木秀美
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 33

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11906
  • [学会発表] 女性高校生の月経前症候群の症状軽減に向けた教育介入の有効性と課題2021

    • 著者名/発表者名
      成順月 松浦美由 原ひろみ 薬袋淳子
    • 学会等名
      第67回 日本学校保健学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10407
  • [学会発表] Lifestyle Factors Associated with Premenstrual Distress Symptoms in High-School Girls with Premenstrual Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Jungetsu SEI, Junko MINAI, Hiromi HARA, Miyu MATSUUR
    • 学会等名
      Society for Adolescent Health and Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10407
  • [学会発表] Effect of Web-based Intervention on Internet Addiction among Adolescents: A Quasi-experimental Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Jungetsu SEI, Junko MINAI, Keiko FUNATO, Hiromi HARA, Masayo AYUKAWA
    • 学会等名
      Society for Adolescent Health and Medicien 2018 March 14-17 Annual Meeting, Westin Seattle, Seattle, WA. USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11906
  • [学会発表] 中学生を対象としたインターネット依存症予防プログラムの有効性-Webを用いた介入研究の結果より-2017

    • 著者名/発表者名
      成順月、原ひろみ、鮎川まさよ
    • 学会等名
      第64回学校保健学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11906
  • [学会発表] Web-based Intervention Program to Prevent Internet Addiction among Adolescents: a Quasi-experimental Trial2017

    • 著者名/発表者名
      成順月、薬袋淳子、鮎川まさよ、原ひろみ、舩戸恵子
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Regal Riverside Hotel in Honkong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11906
  • [学会発表] 中高生のメンタルヘルス、ネット依存度と不定愁訴の因果モデルの分析2016

    • 著者名/発表者名
      成順月、原ひろみ、鮎川まさよ
    • 学会等名
      第63回日本学校保健学会学術集会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11906
  • [学会発表] 中高生におけるインターネット 依存傾向の変化及びその関連要因 :前向きコホート研究より2015

    • 著者名/発表者名
      成順月、鮎川まさよ、原ひろみ、八嶋美菜子、佐々木秀美
    • 学会等名
      第34回日本思春期学会 総会・学術集会
    • 発表場所
      ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11906
  • [学会発表] インターネット依存傾向が中高生の学習意欲と自尊感情に与える影響 ー追跡調査結果よりー2015

    • 著者名/発表者名
      成順月、鮎川まさよ、薬袋淳子、原ひろみ
    • 学会等名
      第74回日本日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11906
  • [学会発表] 中高生のインターネット依存と対人関係2014

    • 著者名/発表者名
      八島美菜子 成順月 沢田美代子 鮎川昌代 原ひろみ 佐々木秀美
    • 学会等名
      第25回日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学・本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593465
  • [学会発表] 中高生におけるインターネット依存傾向とライフスタイルの関連2013

    • 著者名/発表者名
      成順月 沢田美代子 鮎川昌代 原ひろみ 八島美菜子 佐々木秀美
    • 学会等名
      第32回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ホテルアバローム 紀の国 in 和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593465
  • [学会発表] Gender-related Differences in Factors Associated with Long-time Internet Use among Japanese Adolescents2013

    • 著者名/発表者名
      鮎川昌代 成順月 原ひろみ 八島美菜子 佐々木秀美
    • 学会等名
      Second International Youth Mental Health Conference 2013
    • 発表場所
      Brighton Dome, Brighton, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593465
  • [学会発表] 中高生における睡眠問題・不定愁訴に対するインターネット過剰利用の影響2013

    • 著者名/発表者名
      原ひろみ,成順月,沢田美代子,八島美菜子,佐々木秀美,鮎川昌代
    • 学会等名
      第32回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ホテルアバローム 紀の国 in 和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593465
  • [学会発表] The Prevalence and Risk Factors of Problematic Internet Use among Students in Hiroshima, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      成順月 鮎川昌代 原ひろみ 八島美菜子 佐々木秀美
    • 学会等名
      Second International Youth Mental Health Conference 2013
    • 発表場所
      Brighton Dome, Brighton, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593465
  • [学会発表] Mental Health Problems and the Risk of Subsequent Internet Addiction in Adolescents:

    • 著者名/発表者名
      Shunyue Cheng, Masayo Ayukawa, Hiromi Hara, Minako Yashima, Hidemi Sasaki, Tadahiko Maeda
    • 学会等名
      The 18th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) in Taipei, Taiwan,
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center in Taipei, Taiwan,
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593465
  • [学会発表] 中学生におけるインターネット依存傾向と精神的健康状態の関連

    • 著者名/発表者名
      成順月, 鮎川昌代,原ひろみ,沢田千代子,八島美菜子,佐々木秀美
    • 学会等名
      第33回 日本思春期学会総会・学術集会 つくば国際会議場
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593465
  • 1.  成 順月 (00555055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  鮎川 まさよ (60554293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  薬袋 淳子 (10445124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  佐々木 秀美 (10352006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  八島 美奈子 (40304381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 忠彦 (10247257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  舩戸 恵子 (80790203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  岡平 美佐子 (60441557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  沢田 美代子 (90565681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  松浦 美由 (30708938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  八島 美菜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi