• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 盛源  LEE Seongwon

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90466665
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立正大学, 地球環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 立正大学, 地球環境科学部, 特任講師
2015年度: 立正大学, 地球環境科学部, 講師
2013年度: 立正大学, 地球環境学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地理学 / 地理学
キーワード
研究代表者以外
微生物活性 / 窒素・炭素安定同位体 / 栄養塩類(窒素・リン) / 潮流 / 堆積物 / 地形 / リモートセンシング / 地理情報システム / サトウキビ / ユーカリ植林 … もっと見る / 硝酸性窒素 / 水循環 / 土地利用連鎖 / 調和型農林水産 / 持続的土地利用 / ブラジル 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  千葉県谷津干潟におけるアオサの空間動態および要因に関する研究

    • 研究代表者
      白木 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化

    • 研究代表者
      田瀬 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Method for Determining Batillaria attramentaria Distribution Using Aerial Balloon Photography and a Vegetation Index Camera: Demonstration at the Yatsu Tidal Flat, Chiba Prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraki, Y. , Kitazawa, T. , Lee, S. and Senga, Y.
    • 雑誌名

      Advances in Remote Sensing

      巻: 7 号: 01 ページ: 15-24

    • DOI

      10.4236/ars.2018.71002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [雑誌論文] 千葉県谷津干潟を対象とした干潟環境把握手法の提案 - 外来種ホソウミニナを例 として-2017

    • 著者名/発表者名
      白木洋平・北沢俊幸・李盛源・千賀有希子
    • 雑誌名

      国際ICT利用研究研究会講演論文集

      巻: 1 ページ: 35-36

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [学会発表] 谷津干潟におけるグリーンタイドと微生物活性2017

    • 著者名/発表者名
      千賀有希子,北村 友佳,王川 香澄,柴木 叶,小林 渉,佐藤 翼,成岡 知佳,北沢俊幸,李盛源,白木洋平
    • 学会等名
      日本陸水学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [学会発表] 空撮用気球と植生指標カメラを利用したホソウミニナ分布の把握手法の提案ー千葉県谷津干潟を例としてー2017

    • 著者名/発表者名
      白木 洋平,北沢 俊幸,李 盛源,千賀 有希子
    • 学会等名
      環境科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [学会発表] 谷津干潟の潮流口における地形とアオサの関係2017

    • 著者名/発表者名
      谷口健太,北沢俊幸,白木洋平,李盛源,千賀有希子
    • 学会等名
      日本堆積学会2017年松本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [学会発表] 千葉県谷津干潟における水質の日変化に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋雄吾,白木洋平,李盛源
    • 学会等名
      第2回 国際ICT利用研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [学会発表] 谷津干潟におけるグリーンタイド現象と水質2015

    • 著者名/発表者名
      千賀有希子,根立竜馬,盛合哲史,山内翔平,和田憲昭,近藤拓未,宮田勉,森朱音,佐藤翼,成岡知佳,矢部詩織,北沢俊幸,李盛源,白木洋平
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [学会発表] 「ヤジロベー法」超高分解能3次元地形モデルを目指して2015

    • 著者名/発表者名
      北沢俊幸,白木洋平,李 盛源,飯塚和斗,南出大貴,谷口健太,金井友則,千賀有希子
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [学会発表] Dynamics of water and nutrients around border of eucalyptus forest and sugar cane field in Rio Claro, São Paulo2014

    • 著者名/発表者名
      N. TASE, S. ONODERA, T. YAMANAKA, F. SARAIVA, R. TERADA, R. HIRATA, R. SHIROTA, T. HOSONO, and S.W. LEE
    • 学会等名
      Workshop on "Water, Nitrogen, and Agriculture in the State of Sao Paulo, Brazil"
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] Bioremediacão de áreas impactadas pelo cultivo de cana de acúcar com uso de eaucalipto2012

    • 著者名/発表者名
      F. SARAIVA, R. TERADA, R. HIRATA, N. TASE, R. ShIROTA, H. Hayashi, T. Yamanaka, K. Tamura, S. Onodera, T. Nihei, S. Lee, and S. Takizawa
    • 学会等名
      46th Congresso Brasileiro de Geologia
    • 発表場所
      Santos, Brazil
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] ユーカリ林周辺の水と栄養塩の動態-その2

    • 著者名/発表者名
      田瀬則雄・小野寺真一・山中 勤・田村憲司・林 久喜・仁平尊明・瀧澤紗史・李 盛源・Ricardo HIRATA ・ Fernando SARAIVA ・ Rafael TERADA ・ Ricardo SHIROTA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] Dynamics of water and nutrients around border of eucalyptus forest and sugar cane field in Rio Claro, Sao Paulo

    • 著者名/発表者名
      Norio TASE, S. ONODERA, T. YAMANAKA, F. SARAIVA, R. TERADA, R. HIRATA, R. SHIROTA, T. HOSONO, and S.W. LEE
    • 学会等名
      Workshop on “Water, Nitrogen, and Agriculture in the State of Sao Paulo, Brazil”
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • 1.  田瀬 則雄 (40133011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  山中 勤 (80304369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  林 久喜 (70251022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  田村 憲司 (70211373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小野寺 真一 (50304366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  仁平 尊明 (60344868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  細野 高啓 (30367065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  白木 洋平 (80508416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  千賀 有希子 (30434210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  北沢 俊幸 (40516861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  HIRATA Ricardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  SARAIVA Fernando
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  SHIROTA Ricardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  瀧澤 紗史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  TERADA Rafael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi