• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊坪 敏郎  ITSUBO Toshirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90467168
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 信州大学, 医学部附属病院, 特任研究員
2011年度 – 2012年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療)
2010年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 助教(診療)
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
無血清培地 / Tppp3 / Smad / miRNA / Smad7 / 標的遺伝子 / マイクロRNA / 筋芽細胞株 / GDF8 / 腱細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 実験モデル / double crush syndrome / ラット / 坐骨神経 / 末梢神経障害 / 絞扼神経障害 / 絞扼性神経障害 / 筋・神経病学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  腱細胞培養系の樹立と腱細胞分化における新規マイクロRNAの同定研究代表者

    • 研究代表者
      伊坪 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  末梢神経の繰り返し圧迫が運動神経機能の回復と運動ニューロン数に与える影響

    • 研究代表者
      加藤 博之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of repeated crush injuries on motor functional recovery of thesciatic nerve2012

    • 著者名/発表者名
      Itsubo T, Fukushima N, Kakegawa A, Yokouchi K, Kawagishi K, Kato H, Moriizumi T
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 34(9) 号: 9 ページ: 908-14

    • DOI

      10.1179/1743132812y.0000000089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591629
  • [雑誌論文] 坐骨神経多重圧迫に対する運動機能回復効果2012

    • 著者名/発表者名
      伊坪敏郎, 掛川晃, 横内久美子, 中村恒一, 石垣範雄, 内山茂晴, 森泉哲次, 加藤博之
    • 雑誌名

      末梢神経

      巻: 20巻 ページ: 264-265

    • NAID

      10027268201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591629
  • [雑誌論文] 坐骨神経多重圧迫に対する運動機能回復2011

    • 著者名/発表者名
      伊坪敏郎、中村恒一、石垣範雄、畑幸彦、内山茂晴、加藤博之
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌

      巻: 85 ページ: 1146-1146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591629
  • [雑誌論文] 反復的な坐骨神経損傷が機能的回復に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      伊坪敏郎、加藤博之、森泉哲次, 他
    • 雑誌名

      神経化学

      巻: 49 ページ: 764-765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591629
  • [学会発表] GDF-8 induces differentiation of myoblastic C2C12 cells into tenocytes2014

    • 著者名/発表者名
      植村一貴,林正徳,内山茂晴,伊坪敏郎,加藤博之
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2014 Annual meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791532
  • [学会発表] マウス筋芽細胞株を用いた腱細胞培養系の確立2013

    • 著者名/発表者名
      植村一貴,林正徳,内山茂晴,伊坪敏郎,加藤博之
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791532
  • [学会発表] Effects of multiple nerve crushed on functional recovery of the sciatic nerve2012

    • 著者名/発表者名
      Itsubo T, Fukushima N, Nakamura K, Uchiyama S, Moriizumi T, Kato H
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591629
  • [学会発表] Effects of multiple nerve crushes on functional recovery of the sciatic nerve2012

    • 著者名/発表者名
      伊坪敏郎、福島菜奈恵, 中村恒一, 林正徳, 内山茂晴, 森泉哲次, 加藤博之
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society, 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone West Convention Center, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2012-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591629
  • [学会発表] Effects ofmultiple nerve crushes on functionalrecovery of the sciatic nerve2011

    • 著者名/発表者名
      Itsubo T, Uchiyama S, Kato H.
    • 学会等名
      5th Combined Meeting of the Japanese and American Societies for Surgery of the Hand.
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591629
  • [学会発表] 反復的な坐骨神経損傷が機能的回復に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      伊坪敏郎、加藤博之、森泉哲次, 他
    • 学会等名
      神経化学神経生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591629
  • [学会発表] マウス筋芽細胞株を用いた腱細胞培養系の確立

    • 著者名/発表者名
      植村一貴,林正徳,内山茂晴,伊坪敏郎,加藤博之
    • 学会等名
      第57回日本手外科学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791532
  • 1.  加藤 博之 (40204490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  内山 茂晴 (10242679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  森泉 哲次 (70157874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi