• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神吉 直人  KANKI NAOTO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90467671
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 追手門学院大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 追手門学院大学, 経営学部, 教授
2014年度 – 2023年度: 追手門学院大学, 経営学部, 准教授
2010年度 – 2013年度: 香川大学, 経済学部, 准教授
2009年度: 香川大学, 経済学部, 講師
2008年度: 神戸大学, 経済経営研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経営学 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
当事者意識 / ネットワーク分析 / プロアクティブ行動 / 信頼 / デザイン / 社会関係資本 / 進取的行動 / プロアクティブ・パーソナリティ / ネットワーク / 統合 … もっと見る / 意味的価値 / 構造的空隙 / ケイパビリティ / 文化コンテンツ産業 / プロジェクト組織 … もっと見る
研究代表者以外
評価 / コミュニケーション / 社会人基礎力 / コミュニケーション力 / 論理的思考 / アクティブ・ラーニング / 日本企業 / 研究開発 / 技術経営 / デザイン / 価値 / 技術 / 経営戦略 / 製品開発 / 国際的価値連鎖 / 創造性 / クリエイティブ・ケイパビリティ / プロジェクト組織管理 / 創造産業クラスター / クリエイティブケイパビリティ / 創造性活性化 / プロデューサー管理能力 / 創造産業 / プロジェクト組織 / コンテンツ産業 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  就労者にとって好ましくない状況におけるプロアクティブ行動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      神吉 直人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  アクティブ・ラーニングに資する論理的思考育成メソッドの有効性評価に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 友美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  従業員の進取的行動に関わる信頼と当事者意識の研究研究代表者

    • 研究代表者
      神吉 直人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  製品デザインを実現するネットワークと知識創造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      神吉 直人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  エレクトロニクス産業における技術開発の収益化

    • 研究代表者
      長内 厚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国際コンテンツ製作ネットワークでのプロデューサーの創造性マネジメント能力の分析

    • 研究代表者
      若林 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  意味的価値を創出するデザインと技術の統合に関するマネジメントの研究研究代表者

    • 研究代表者
      神吉 直人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      香川大学
  •  雑誌・情報誌産業におけるケイパビリティの研究研究代表者

    • 研究代表者
      神吉 直人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コロナショックと就労-流行初期の心理と行動についての実証分析-2021

    • 著者名/発表者名
      江夏幾多郎・服部泰宏・神吉直人・麓仁美・高尾義明・矢寺顕行
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092499
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [図書] 小さな会社でぼくは育つ2017

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      インプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17136
  • [雑誌論文] プロアクティブな行動とその限界2023

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 29(2) ページ: 75-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [雑誌論文] エゴセントリック・ネットワークの構造間の関係と調整の成果に関する実証研究2021

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 27(1) ページ: 61-74

    • NAID

      120007151199

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [雑誌論文] サッカー専用スタジアム建設における社長のプロアクティブ行動2020

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 25(2) ページ: 107-120

    • NAID

      120006821895

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症の流行への対応が,就労者の心理・行動に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      江夏幾多郎・神吉直人・高尾義明・服部泰宏・麓仁美・矢寺顕行
    • 雑誌名

      Works Discussion Paper Series

      巻: (31) ページ: 1-126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [雑誌論文] 知識労働者に関する組織市民行動尺度の下位概念の検討2019

    • 著者名/発表者名
      松下将章・神吉直人
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 24 ページ: 25-36

    • NAID

      120006601355

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17136
  • [雑誌論文] 信頼と論理的思考,および抽象的思考に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      成熟社会研究所紀要

      巻: 3 ページ: 1-8

    • NAID

      120006601364

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17136
  • [雑誌論文] 製品デザインの成果と調整担当者の当事者意識に関する探索的研究2019

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 8 号: 1 ページ: 103-108

    • DOI

      10.11207/taaos.8.1_103

    • NAID

      130007695062

    • ISSN
      2186-8530
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [雑誌論文] 製品開発における工業デザインと機能設計の統合2018

    • 著者名/発表者名
      神吉直人・長内厚
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 49 ページ: 69-82

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03692
  • [雑誌論文] 競争優位の源泉としての工業デザイン-A社の携帯電話端末の外装デザイン開発事例2018

    • 著者名/発表者名
      神吉直人・長内厚
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: No.49 ページ: 69-82

    • NAID

      120005376517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17136
  • [雑誌論文] ビジネスケース:ナガサワ文具センター・Kobe INK物語の開発事2018

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 23巻2号 ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17136
  • [雑誌論文] 株式会社トーハンのパリ・Japan Expoへの関わり2016

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      京都大学経済論叢

      巻: 出版中

    • NAID

      120006491780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285115
  • [雑誌論文] インハウスデザイナーによるデザインと技術の統合2012

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 第85巻, 第1 ・ 2号 ページ: 101-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730295
  • [雑誌論文] 日本・台湾のものづくりにおける協力と競争2010

    • 著者名/発表者名
      蔡錫勲・長内厚・神吉直人
    • 雑誌名

      映情学技報

      巻: Vol.34, No.4 ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730295
  • [雑誌論文] ネットワーク分析の経営学への応用に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      中本龍市・神吉直人
    • 雑誌名

      経営学論集 80 集(日本経営学会編)

      巻: 80巻 ページ: 168-169

    • NAID

      130007712350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730295
  • [雑誌論文] ネットワーク分析の経営学への応用に関する一考察:因果図式、および妥当性の検討の必要性2009

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 第82巻第3号

      ページ: 199-210

    • NAID

      40016942471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [雑誌論文] 価値観の体現とネットワークの活用によるプロジェクト組織のマネジメント-雑誌A誌の編集事例-2008

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      神戸大学経済経営研究所Discussion Paper Series No. J99

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [雑誌論文] ネットワーク分析の経営学への応用に関する一考察:因果図式、および妥当性の検討の必要性

    • 著者名/発表者名
      神吉直人・中本龍市
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 第82巻,第3号(in press)

      ページ: 199-210

    • NAID

      40016942471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [雑誌論文] 価値観の体現とネットワークの活用によるプロジェクト組織のマネジメント-雑誌A誌の編集事例-

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      神戸大学経済経営研究所Discussion Paper Series No.J99

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] Big5と発言行動の関係,およびその調整要因としての心理的安全性と社会関係資本2023

    • 著者名/発表者名
      神吉直人・松下将章
    • 学会等名
      経営行動科学学会第26回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [学会発表] エンプロイヤビリティとプロアクティブ行動2022

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      組織調査2020シンポジウム(組織学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [学会発表] 女性従業員の管理職意向に関する心理的要因の影響-女性研修応募者のデータ分析-2021

    • 著者名/発表者名
      国保祥子・神吉直人・黒澤壮史
    • 学会等名
      2021年度組織学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [学会発表] エゴセントリックネットワークの構造間の関係と調整の成果に関する実証研究2020

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      組織学会 2020年度研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [学会発表] 製品デザインの成果と調整担当者の当事者意識に関する探索的研究2019

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      組織学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17136
  • [学会発表] 製品デザインの成果と調整担当者の当事者意識に関する探索的研究2019

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      組織学会2019年度研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01851
  • [学会発表] ネットワーク分析の経営学への応用と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      中本龍市・神吉直人
    • 学会等名
      日本経営学会第83回大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] 意味的価値の創造につながるデザインと技術の統合2009

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      組織学会2009年度研究発表大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] Structural Holes in Affiliation Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nakamoto, Naoto Kanki
    • 学会等名
      The International Sunbelt Social Network Conference 29th
    • 発表場所
      Bahia Hotel Mission Beach; San Diego, CA
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] Structural Holes in Affiliation Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nakamoto, Naoto Kanki
    • 学会等名
      The International Sunbelt Social Network Conferenee 29^<th>
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] 映画産業の製作者ネットワークの検討-社会ネットワーク分析の応用とソーシャルキャピタル-2008

    • 著者名/発表者名
      山田仁一郎・神吉直人・山下勝
    • 学会等名
      組織行動科学学会第11回年次大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] 強力な個性によるデザインと技術の統合2008

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      日経企業行動コンファレンス
    • 発表場所
      富士教育研究所
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] 競争優位の源泉としての工業デザイン-A社の携帯電話端末の外装デザイン開発事例2008

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      組織学会2008年度研究発表大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] 競争優位の源泉としての工業デザイン-A社の携帯電話端末の外装デザイン開発事例2008

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      組織学会2008年度研究発表大会テーマセッション
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] 強力な個性によるデザインと技術の統合2008

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      日経企業行動コンファレンス2008
    • 発表場所
      富士教育研究所
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • [学会発表] 映画産業の製作者ネットワークの検討-社会ネットワーク分析の応用とソーシャルキャピタル-2008

    • 著者名/発表者名
      山田仁一郎, 神吉直人, 山下勝
    • 学会等名
      組織行動科学学会第11回年次大会シンポジウム
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830053
  • 1.  若林 直樹 (80242155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲垣 京輔 (10327140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関口 倫紀 (20373110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 仁一郎 (40325311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山下 勝 (80348458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中本 龍市 (80616136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長内 厚 (70452505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐藤 友美子 (10734923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  齊藤 一誠 (60785880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 亨 (80190883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今堀 洋子 (70306504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Stefan Thomke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi