• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米田 政夫  Komeda Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90469817
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹
2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究職
2017年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力基礎工学研究センター, 研究職
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25020:安全工学関連 / 小区分31010:原子力工学関連 / 原子力学
キーワード
研究代表者
中性子 / 空洞探査 / 回転照射 / 中性子線源 / 社会インフラ / 非破壊検査 / 回転照射法 / 地中空洞探査 / 空洞検査 / 低コスト … もっと見る / 核物質管理 / バックエンド / 計量管理 / アクティブ中性子法 / 核セキュリティ / 核物質検知 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  線形移動型中性子線源を用いた地中空洞探査法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米田 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  中性子線源を用いた新しい地中空洞探査法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      米田 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  中性子線源を用いた新しいアクティブ中性子法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      米田 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

すべて 2024 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] New data processing method for nuclear material measurement using pulsed neutrons2022

    • 著者名/発表者名
      Masao Komeda, Yosuke Toh
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 188 ページ: 110391-110391

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2022.110391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04951
  • [雑誌論文] Conceptual study on a novel method for detecting nuclear material using a neutron source2020

    • 著者名/発表者名
      Komeda Masao、Toh Yosuke
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Energy

      巻: 135 ページ: 106993-106993

    • DOI

      10.1016/j.anucene.2019.106993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07016
  • [産業財産権] 核物質検知装置2018

    • 発明者名
      米田 政夫、藤 暢輔
    • 権利者名
      米田 政夫、藤 暢輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-181563
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07016
  • [学会発表] 中性子線源を用いた空洞探査手法に関する基礎研究2024

    • 著者名/発表者名
      米田 政夫、藤 暢輔
    • 学会等名
      日本原子力学会2024年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04951
  • [学会発表] 中性子線源を用いた可搬型アクティブ中性子法装置に関する研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      米田 政夫、藤 暢輔、大図 章
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07016
  • [学会発表] 中性子線源を用いた新たなアクティブ中性子法に関する概念研究2018

    • 著者名/発表者名
      米田 政夫、藤 暢輔
    • 学会等名
      第39回日本核物質管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07016
  • 1.  田辺 鴻典 (60822070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi