• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋野 展正  HINO Nobumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90469916
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 講師
2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 講師
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 薬学研究科, 講師
2016年度 – 2020年度: 大阪大学, 薬学研究科, 助教
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2012年度: 大阪大学, 大学院・薬学研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人理化学研究所, 拡張遺伝暗号システム研究チーム, 研究員
2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 拡張遺伝暗号システム研究チーム, 特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分子生物学 / 小区分38030:応用生物化学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 応用分子細胞生物学 / 生物系薬学
研究代表者以外
中区分47:薬学およびその関連分野 / 応用健康科学 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 薬学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
クロスリンク / 光クロスリンク / タンパク質間相互作用 / 非天然型アミノ酸 / 人工アミノ酸 / プロテオミクス / 拡張遺伝暗号 / KEAP1 / タンパク質立体構造 / 遺伝子変異 … もっと見る / がんゲノム / 非天然アミノ酸 / 質量分析 / RAMP / GPCR / 膜タンパク質 / DNA脱メチル化 / 脱メチル化 / 組織特異的遺伝子 / エピジェネティクス / 部位特異的修飾 / 抗体薬物複合体 / tRNA / SILAC法 / RAMP1 / タンパク質問相互作用 / 蛋白質間相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
人工アミノ酸 / 血管内皮細胞 / PPAR / 核内受容体 / ACE2-Fc / 新型コロナ / コバレントドラッグ / タンパク質医薬品 / キナーゼ / がん融合遺伝子 / クロスリンク / タンパク質間相互作用 / 融合型キナーゼ / がんゲノム / エピジェネティクス / 転写因子 / 線維芽細胞 / ダイレクトリプログラミング / 線維化疾患 / 分子病態学 / リガンド / PGAM5 / LPIN / 立体構造解析 / 分子代謝学 / NASH / 血管生物学 / DDS / 薬学 / 抗体 / Claudin-5 / 血液脳関門 / 核内受容体PPARδ / リガンドスクリーニング / 光クロスリンク / 翻訳後修飾 / PPARδ / 生活習慣病 / 骨格筋 / 筋衛星細胞 / 未分化 / 静止期 / 骨格筋幹細胞 / Nrf2 / Notch / カルシトニン受容体 / 筋サテライト細胞 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  共有結合性人工アミノ酸を導入することによる生体タンパク質の超機能化研究代表者

    • 研究代表者
      樋野 展正
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工アミノ酸を用いたコバレント・プロテイン・ドラッグの創出

    • 研究代表者
      中川 晋作
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん生育に有利に働く低頻度遺伝子変異の効率的同定戦略研究代表者

    • 研究代表者
      樋野 展正
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ダイレクトリプログラミング技術を用いた新しい線維化疾患治療法の開発

    • 研究代表者
      岡田 欣晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞内光クロスリンク法によるがん特異的シグナルカスケードの解析

    • 研究代表者
      土井 健史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ゲノム変異集積領域に着目したがん特異的タンパク質間相互作用解析研究代表者

    • 研究代表者
      樋野 展正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脂質センサー分子によるエネルギー消費と炎症制御を介したNASH治療戦略の構築

    • 研究代表者
      橘 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳疾患治療薬開発を劇的に加速させる新規血液脳関門制御技術の開発

    • 研究代表者
      岡田 欣晃
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨格筋幹細胞の維持基盤に基づいた、運命決定機構の解明

    • 研究代表者
      深田 宗一朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  エネルギー代謝を調節する核内受容体PPARδの新しい活性制御法の構築

    • 研究代表者
      橘 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組織特異的プロモーターの選択的脱メチル化を誘導する因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      樋野 展正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非天然型アミノ酸を有する新規機能性抗体の安定的生産システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      樋野 展正
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  RAMPと相互作用するGPCRの網羅的探索と複合体機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      樋野 展正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
      独立行政法人理化学研究所
  •  「in vivo光クロスリンク法」を用いた膜タンパク質間相互作用の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      樋野 展正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] Covalently Capturing Protein Interactions in Living Cells by Site-Specific Incorporation of Photo-Cross-Linkable Amino Acids. In: Hatanaka Y., Hashimoto M. (eds) Photoaffinity Labeling for Structural Probing Within Protein.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hino, Kensaku Sakamoto
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [雑誌論文] Upregulation of Robo4 expression by SMAD signaling suppresses vascular permeability and mortality in endotoxemia and COVID-19 models2023

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Yoneda A, Tokunoh N, Masaki T, Shirakura K, Kinoshita M, Hashimoto R, Shigesada N, Takahashi J, Tachibana M, Tanaka S, Obana M, Hino N, Ikawa M, Tsujikawa K, Ono C, Matsuura Y, Kidoya H, Takakura N, Kubota Y, Doi T, Takayama K, Yoshioka Y, Fujio Y, Okada Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 3

    • DOI

      10.1073/pnas.2213317120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06560, KAKENHI-PROJECT-20H03382
  • [雑誌論文] Suppressive effect of black tea polyphenol theaflavins in a mouse model of ovalbumin-induced food allergy2023

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto K, Konishi Y, Otani S, Maeda S, Ago Y, Hino N, Suzuki M, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      J Nat Med.

      巻: in press 号: 3 ページ: 604-609

    • DOI

      10.1007/s11418-023-01686-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11578, KAKENHI-PROJECT-21K06560, KAKENHI-PROJECT-20H03392
  • [雑誌論文] Physicochemical and Biochemical Evaluation of Amorphous Solid Dispersion of Naringenin Prepared Using Hot-Melt Extrusion2022

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Kenji、Shimada Yukiko、Ohno Akane、Otani Shuichi、Ago Yukio、Maeda Soya、Lin Bangzhong、Nunomura Kazuto、Hino Nobumasa、Suzuki Masayuki、Nakagawa Shinsaku
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 9 ページ: 850103-850103

    • DOI

      10.3389/fnut.2022.850103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06560, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-20K11578
  • [雑誌論文] Generation of KS-133 as a novel bicyclic peptide with a potent and selective VIPR2 antagonist activity that counteracts cognitive decline in a mouse model of psychiatric disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Chen L, Miyaoka T, Yamada M, Masutani T, Ishimoto K, Hino N, Nakagawa S, Asano S, Ago Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 751587-751587

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.751587

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-20K09905, KAKENHI-PROJECT-20K11578, KAKENHI-PROJECT-21K06560, KAKENHI-PROJECT-21K19714
  • [雑誌論文] PRC2 Components Maintain DNA Hypermethylation of the Upstream Promoter and Regulate Robo4 Expression in Endothelial Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Izawa Kohei、Shirakura Keisuke、Kakiuchi Koji、Funahashi Nobuaki、Maekawa Naoki、Hino Nobumasa、Tanaka Toru、Doi Takefumi、Okada Yoshiaki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 号: 4 ページ: 742-746

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-01014

    • NAID

      130007825307

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2020-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403, KAKENHI-PROJECT-20K11663
  • [雑誌論文] Cupid and Psyche system for the diagnosis and treatment of advanced cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama A, Kawamura T, Tanaka T, Doi H, Yamashita T, Shinoda K, Fujitani H, Yamatsugu K, Shimizu Y, Tatsumi T, Takahashi K, Kanai M, Mizohata E, Kawato T, Doi T, Inoue T, Kodama T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 95 号: 10 ページ: 602-611

    • DOI

      10.2183/pjab.95.041

    • NAID

      130007760701

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2019-12-11
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496, KAKENHI-PROJECT-18H03548
  • [雑誌論文] Structural Basis for Genetic-Code Expansion with Bulky Lysine Derivatives by an Engineered Pyrrolysyl-tRNA Synthetase2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Tatsuo、Kuratani Mitsuo、Seki Eiko、Hino Nobumasa、Sakamoto Kensaku、Yokoyama Shigeyuki
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 26 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2019.03.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403, KAKENHI-PROJECT-16K05859
  • [雑誌論文] Lipin-1 is a novel substrate of protein phosphatase PGAM52019

    • 著者名/発表者名
      Okuno Hiroko、Okuzono Haruna、Hayase Ayaka、Kumagai Fumiko、Tanii Shohei、Hino Nobumasa、Okada Yoshiaki、Tachibana Keisuke、Doi Takefumi、Ishimoto Kenji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 509 号: 4 ページ: 886-891

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403, KAKENHI-PROJECT-18H03190, KAKENHI-PROJECT-17K19487
  • [雑誌論文] Cell-autonomous and redundant roles of Hey1 and HeyL in muscle stem cells: HeyL requires Hes1 to bind diverse DNA sites2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Yu-taro、Nakamura Miki、Hino Nobumasa、Nogami Jumpei、Tsuji Sayaka、Sato Takahiko、Zhang Lidan、Tsujikawa Kazutake、Tanaka Toru、Izawa Kohei、Okada Yoshiaki、Doi Takefumi、Kokubo Hiroki、Harada Akihito、Uezumi Akiyoshi、Gessler Manfred、Ohkawa Yasuyuki、Fukada So-ichiro
    • 雑誌名

      Development

      巻: 146 号: 4 ページ: 163618-163618

    • DOI

      10.1242/dev.163618

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403, KAKENHI-PUBLICLY-18H04802, KAKENHI-PROJECT-16H03262, KAKENHI-PROJECT-17H03608, KAKENHI-PROJECT-17K19356, KAKENHI-PROJECT-17K19487, KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [雑誌論文] ETV2-TET1/TET2 Complexes Induce Endothelial Cell-Specific Robo4 Expression via Promoter Demethylation.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Toru、Izawa Kohei、Maniwa Yusuke、Okamura Maki、Okada Atsumasa、Yamaguchi Tomoko、Shirakura Keisuke、Maekawa Naoki、Matsui Hayato、Ishimoto Kenji、Hino Nobumasa、Nakagawa Osamu、Aird William C.、Mizuguchi Hiroyuki、Kawabata Kenji、Doi Takefumi、Okada Yoshiaki
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 5653-5653

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23937-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19487, KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [雑誌論文] Muscle regeneration is disrupted by cancer cachexia without loss of muscle stem cell potential.2018

    • 著者名/発表者名
      Inaba S, Hinohara A, Tachibana M, Tsujikawa K, Fukada SI.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13 号: 10 ページ: e0205467-e0205467

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0205467

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03262
  • [雑誌論文] Endothelial Robo4 regulates IL-6 production by endothelial cells and monocytes via a crosstalk mechanism in inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Shirakura Keisuke、Ishiba Ryosuke、Kashio Taito、Sakai Miki、Fukushima Yu、Yamamoto Nana、Manabe Shiori、Shigesada Naoya、Tanaka Toru、Hino Nobumasa、Aird William C.、Doi Takefumi、Okada Yoshiaki
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 495 号: 1 ページ: 801-806

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.067

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19487, KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [雑誌論文] The Robo4-TRAF7 complex suppresses endothelial hyperpermeability in inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Shirakura Keisuke、Ishiba Ryosuke、Kashio Taito、Funatsu Risa、Tanaka Toru、Fukada So-ichiro、Ishimoto Kenji、Hino Nobumasa、Kondoh Masuo、Ago Yukio、Fujio Yasushi、Yano Kiichiro、Doi Takefumi、Aird William C.、Okada Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 132 ページ: 220228-220228

    • DOI

      10.1242/jcs.220228

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403, KAKENHI-PROJECT-17K19487, KAKENHI-PROJECT-18H02603, KAKENHI-PROJECT-18K19545
  • [雑誌論文] Tumor Necrosis Factor α Induces the Expression of the Endothelial Cell-Specific Receptor Roundabout4 through the Nuclear Factor-κB Pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Maekawa N, Kashio T, Izawa K, Ishiba R, Shirakura K, Ishimoto K, Hino N, Aird WC, Doi T, Okada Y.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 4 ページ: 504-509

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00938

    • NAID

      130005530067

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293014, KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [雑誌論文] Degradation of human Lipin-1 by BTRC E3 ubiquitin ligase2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Kenji、Hayase Ayaka、Kumagai Fumiko、Kawai Megumi、Okuno Hiroko、Hino Nobumasa、Okada Yoshiaki、Kawamura Takeshi、Tanaka Toshiya、Hamakubo Takao、Sakai Juro、Kodama Tatsuhiko、Tachibana Keisuke、Doi Takefumi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 488 号: 1 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19487, KAKENHI-PROJECT-16H06390, KAKENHI-PUBLICLY-16H01382, KAKENHI-PROJECT-15H02896, KAKENHI-PROJECT-16F16725, KAKENHI-PROJECT-16K13042, KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [雑誌論文] Adenovirus vector-based incorporation of a photo-cross-linkable amino acid into proteins in human primary cells and cancerous cell lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Kita A, Hino N, Higashi S, Hirota K, Narumi R, Adachi J, Takafuji K, Ishimoto K, Okada Y, Sakamoto K, Tomonaga T, Takashima S, Mizuguchi H, Doi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 36946-36946

    • DOI

      10.1038/srep36946

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04820, KAKENHI-PROJECT-26291035, KAKENHI-PROJECT-26293014, KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [雑誌論文] Ubiquitination of Lysine 867 of the Human SETDB1 Protein Upregulates Its Histone H3 Lysine 9 (H3K9) Methyltransferase Activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto K, Kawamata N, Uchihara Y, Okubo M, Fujimoto R, Gotoh E, Kakinouchi K, Mizohata E, Hino N, Okada Y, Mochizuki Y, Tanaka T, Hamakubo T, Sakai J, Kodama T, Inoue T, Tachibana K, Doi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0165766-e0165766

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0165766

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02896, KAKENHI-PROJECT-15H04644, KAKENHI-PROJECT-25282230, KAKENHI-PROJECT-26293014, KAKENHI-PROJECT-16K21142, KAKENHI-PROJECT-16H06390
  • [雑誌論文] Endothelial cell-specific expression of roundabout 4 is regulated by differential DNA methylation of the proximal promoter2014

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., Funahashi, N., Tanaka, T., Nishiyama, Y., Yuan, L., Shirakura, K., Turjman, A. S., Kano, Y., Naruse, H., Suzuki, A., Sakai, M., Zhixia, J., Kitajima, K., Ishimoto, K., Hino, N., Kondoh, M., Mukai, Y., Nakagawa, S., Garcia-Cardena, G., Aird, W. C., Doi, T.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb. Vasc. Biol.

      巻: 34 号: 7 ページ: 1531-1538

    • DOI

      10.1161/atvbaha.114.303818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670023, KAKENHI-PROJECT-25670056, KAKENHI-PROJECT-26293014, KAKENHI-PROJECT-26713007, KAKENHI-PROJECT-26870346
  • [雑誌論文] Structural basis for extracellular interactions between calcitonin receptor-like receptor and receptor activity-modifying protein 2 for adrenomedullin-specific binding2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano S., Kukimoto-Niino M., Hino N., Ohsawa N., Okuda K., Sakamoto K., Shirouzu M., Shindo T., Yokoyama S
    • 雑誌名

      Protein Sci

      巻: 21 号: 2 ページ: 199-210

    • DOI

      10.1002/pro.2003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Structural basis of interleukin-5 dimer recognition by its alpha receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano S., Kukimoto-Niino M., Hino N., Ohsawa N., Ikutani M., Takaki S., Sakamoto K., Hara-Yokoyama M., Shirouzu M., Takatsu K., Yokoyama S
    • 雑誌名

      Protein Sci

      巻: 21 号: 6 ページ: 850-864

    • DOI

      10.1002/pro.2072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175, KAKENHI-PROJECT-22590446, KAKENHI-PROJECT-24390119
  • [雑誌論文] Site-specific incorporation of unnatural amino acids into proteins in mammalian cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hino N., Sakamoto K., Yokoyama S
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol

      巻: 794 ページ: 215-228

    • DOI

      10.1007/978-1-61779-331-8_13

    • ISBN
      9781617793301, 9781617793318
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Wade-range protein photo-crosslinking achieved by a genetically encoded N^ε-(benzyloxycarbonyl) lysine derivative with a diazirinyl moiety2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, N. Hino, F. Iraha, T. Mukai, K. Sakamoto, S. Yokoyama
    • 雑誌名

      Mol. Bio Syst.

      巻: 8 号: 4 ページ: 1131-1135

    • DOI

      10.1039/c2mb05321g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550167, KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Genetic Incorporation of a Photo-Crosslinkable Amino Acid Reveals Novel Protein Complexes with GRB2 in Mammalian Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      樋野展正、尾山大明、佐藤文、向井崇人、伊良波史枝、林明子、秦裕子、山本雅、横山茂之、坂本健作
    • 雑誌名

      Journal of molecular biology

      巻: 406 ページ: 343-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Dissecting Cell Signaling Pathways with Genetically Encoded 3-Iodo-L-tyrosine.2011

    • 著者名/発表者名
      林明子、樋野展正、小林隆嗣、新井亮一、白水美香子、横山茂之、坂本健作
    • 雑誌名

      Chembiochem

      巻: 12 ページ: 387-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Crystallographic study of a site-specifically crosslinked protein complex with a genetically incorporated photo-reactive amino acid2011

    • 著者名/発表者名
      Sato S., Mimasu S., Sato A., Hino N., Sakamoto K., Umehara T., Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 ページ: 250-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Crystallographic Study of a Site-Specifically Cross-Linked Protein Complex with a Genetically Incorporated Photoreactive Amino Acid.2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤心、三桝信哉、佐藤文、樋野展正、坂本健作、梅原崇史、横山茂之
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 ページ: 250-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Dissecting Cell Signaling Pathways with Genetically Encoded 3-Iodo-L-tyrosine2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A., Hino N., Kobayashi T., Arai R., Shirouzu M., Yokoyama S., Sakamoto K
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 12 号: 3 ページ: 387-389

    • DOI

      10.1002/cbic.201000665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Genetic incorporation of a photo-crosslinkable amino acid reveals novel protein complexes with GRB2 in mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hino N., Oyama M., Sato A., Mukai T., Iraha F., Hayashi A., Kozuka-Hata H., Yamamoyo T., Yokoyama S., Sakamoto K
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

      巻: 406 号: 2 ページ: 343-353

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2010.12.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175, KAKENHI-PUBLICLY-23121506
  • [雑誌論文] Crystal structure of bacterial RNA polymerase bound with a transcription inhibitor protein.2010

    • 著者名/発表者名
      田上俊輔、関根俊一、Thirumananseri Kumarevel、樋野展正、村山祐子、亀ヶ盛俊介、山本雅貴、坂本健作、横山茂之
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 468 ページ: 978-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [雑誌論文] Crystal structure of bacterial RNA polymerase bound with a transcription inhibitor protein2010

    • 著者名/発表者名
      Tagami S., Sekine S., Kumarevel T., Hino N., Murayama Y., Kamegamori S., Yamamoto M., Sakamoto K., Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 468 号: 7326 ページ: 978-982

    • DOI

      10.1038/nature09573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [産業財産権] 新規な非天然タンパク質及びその利用(N-(p-trifluoromethyldiazirinylbenzyloxycarbonyl)-lysine)2011

    • 発明者名
      坂本健作,柳沢達男,樋野展正,伊良波史枝,横山茂之
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 出願年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [産業財産権] 新規な非天然タンパク質、及びその利用(N-(p-trifluoromethyldiazirinylbenzyloxycarbonyl)-lysine)2011

    • 発明者名
      坂本健作、柳沢達男、樋野展正、伊良波史枝、横山茂之
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 出願年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [学会発表] 経皮感作による食物アレルギーモデルマウスにおけるシリコン製剤の抗アレルギー作用の検討(その1)2024

    • 著者名/発表者名
      竹内ほのか ,田谷まる美 ,石本憲司 ,樋野展正 ,塚本智仁 ,柿沼千早, 小林悠輝 ,小林光 ,中川晋作 .
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18004
  • [学会発表] 経皮感作による食物アレルギーモデルマウスにおけるシリコン製剤の抗アレルギー作用の検討(その2)2024

    • 著者名/発表者名
      田谷まる美 ,竹内ほのか ,石本憲司 ,樋野展正 ,塚本智仁 ,小林悠輝 ,小林光 ,中川晋作
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18004
  • [学会発表] Cross-linkable amino acid into proteins for disease pathology research and disease treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hino
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Pharmacy and Advanced Pharmaceutical Sciences and the 14th Annual Conference of the Indonesian Society for Cancer Chemoprevention
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18004
  • [学会発表] Cross-linkable amino acid into proteins for disease pathology research and disease treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hino
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Pharmacy and Advanced Pharmaceutical Sciences and the 14th Annual Conference of the Indonesian Society for Cancer Chemoprevention
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06560
  • [学会発表] 食物アレルギーモデルマウスにおけるシリコン製剤の抗アレルギー作用に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      竹内ほのか,南佑斉,石本憲司,樋野展正,塚本智仁,小林悠輝,小林光,中川晋作
    • 学会等名
      第39回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18004
  • [学会発表] SARS-CoV-2に不可逆的に結合し不活性化する次世代型ACE2-Fcの開発2023

    • 著者名/発表者名
      樋野 展正、高田 理沙、徳納 渚沙、小野 慎子、大竹 和正、尾上 遥南、鈴木 喬介、西浦 崇史、塚本 智仁、石本 憲司、松浦 善治、坂本 健作、吉岡 靖雄、中川 晋作
    • 学会等名
      第39回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18004
  • [学会発表] 機能性食品開発を目指した非晶質化β-カロテンの機能性評価2022

    • 著者名/発表者名
      河本茉侑, 石本憲司, 石本憲司, 金子瑞季, 樋野展正, 中川晋作
    • 学会等名
      第38回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06560
  • [学会発表] 細胞内カルシウム流入に伴うDNA脱メチル化関連酵素TET1の活性調節機構2022

    • 著者名/発表者名
      石田 莉子、喜多 絢海、原田 和生、土井 啓生、池山 直輝、西浦 崇史、石本憲司、藤尾 慈、中川 晋作、樋野 展正
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06560
  • [学会発表] 緑茶カテキン代謝物EGC-M5はマウスの認知機能障害と抑うつ様行動を軽減する2022

    • 著者名/発表者名
      山口 拓海、片平 海雅、山口 稜太、石本 憲司、樋野 展正、高垣 晶子、大木 渉吾、鈴木 壯幸、中川 晋作、吾郷 由希夫
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06560
  • [学会発表] 新型コロナウイルス変異株に対応する次世代型ACE2-Fc製剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高田 理沙、尾上遥南、鈴木喬介、石本憲司、大竹 和正、坂本 健作、吉岡 靖雄、中川 晋作、樋野 展正
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06560
  • [学会発表] DNA脱メチル化関連酵素TET1の刺激依存的翻訳後修飾による活性調節2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤里緒,喜多絢海,谷口健吾,和島壮一,石田莉子,原田和生,樋野展正,土井健史
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] がん変異に影響されるFBXW7αの新規タンパク質間相互作用の探索2021

    • 著者名/発表者名
      山本真実,重松知沙,山本紘義,川端猛,鳴海良平,足立淳,栗栖源嗣,樋野展正,土井健史
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法のがん関連タンパク質間相互作用解析への応用2021

    • 著者名/発表者名
      樋野展正
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] タンパク質間相互作用界面の同定を可能にする新規光架橋性人工アミノ酸の開発2021

    • 著者名/発表者名
      高田理彩,樋野展正,山口卓男,深田宗一朗,土井健史
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] DNA脱メチル化関連酵素TET1の刺激依存的活性調節の分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      石田莉子,喜多絢海,谷口健吾,和島壮一,斎藤里緒,原田和生,樋野展正,土井健史
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] DNA脱メチル化関連酵素TET1の刺激依存的活性調節機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      和島壮一,喜多絢海,谷口健悟,原田和生,土井健史,樋野展正
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法を利用したSTK11のがん関連相互作用の探索2020

    • 著者名/発表者名
      山本紘義,重松知沙,川端猛,栗栖源嗣,土井健史,樋野展正
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法を用いたがん変異に影響されるタンパク質間相互作用の同定2020

    • 著者名/発表者名
      樋野展正
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法を用いたがん関連因子FBXW7αの相互作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      重松知沙,山本紘義,川端猛,栗栖源嗣,土井健史,樋野展正
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法を用いたがん変異に影響されるタンパク質間相互作用の同定2020

    • 著者名/発表者名
      樋野展正
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403
  • [学会発表] DNA脱メチル化関連酵素TET1の活性調節機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      Jeremia Febrian, 喜多絢海, 谷口健悟, 和島壮一, 斎藤里緒, 高島成二, 土井健史, 樋野展正
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法を用いたがん特異的タンパク質間相互作用の効率的な解析系の確立2019

    • 著者名/発表者名
      向山樹, 廣田康二, 鳴海良平,山本紘義,重松知沙,山本真実,足立淳,土井健史,樋野展正
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法を利用した新規肺がん治療標的の探索2019

    • 著者名/発表者名
      山本紘義,向山樹,鳴海良平,重松知沙,山本真実,足立淳,土井健史 ,樋野展正
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法によるDNA脱メチル化酵素TET1の活性調節因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      和島壮一,喜多絢海,谷口健吾,Jeremia Febrian,齋藤里緒,高島成二,土井健史,樋野展正
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403
  • [学会発表] DNA脱メチル化関連酵素TET1の活性調節機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      Jeremia Febrian, 喜多絢海, 谷口健悟, 和島壮一, 斎藤里緒, 高島成二, 土井健史, 樋野展正
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法によるDNA脱メチル化酵素TET1の活性調節因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      和島壮一,喜多絢海,谷口健吾,Jeremia Febrian,齋藤里緒,高島成二,土井健史,樋野展正
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法を利用した新規肺がん治療標的の探索2019

    • 著者名/発表者名
      山本紘義,向山樹,鳴海良平,重松知沙,山本真実,足立淳,土井健史 ,樋野展正
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法を用いたがん特異的タンパク質間相互作用の効率的な解析系の確立2019

    • 著者名/発表者名
      向山樹, 廣田康二, 鳴海良平,山本紘義,重松知沙,山本真実,足立淳,土井健史,樋野展正
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] 変異集積表面への光クロスリンカー導入によるがん特異的蛋白質間相互作用の同定2019

    • 著者名/発表者名
      樋野展正,向山樹,鳴海良平,川端猛,山本紘義,重松知沙,山本真実,栗栖 源嗣,足立淳,土井健史_
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403
  • [学会発表] 変異集積表面への光クロスリンカー導入によるがん特異的蛋白質間相互作用の同定2019

    • 著者名/発表者名
      樋野展正,向山樹,鳴海良平,川端猛,山本紘義,重松知沙,山本真実,栗栖 源嗣,足立淳,土井健史_
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22496
  • [学会発表] がん変異集積表面への光クロスリンカー導入による新規KEAP1結合因子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      樋野展正,廣田康二,鳴海良平,堀越亮太,向山樹,足立淳,朝長毅, 土井健史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法によるTET1相互作用因子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      喜多絢海、東咲子、Jeremia Febrian、高島成二、樋野展正、土井健史
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [学会発表] 細胞内光クロスリンク法によるがん変異特異的タンパク質間相互作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      廣田康二,樋野展正,鳴海良平,堀越亮太,向山樹,足立淳,朝長毅, 土井健史
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [学会発表] The undifferentiated state of muscle stem cells by Notch effector genes2016

    • 著者名/発表者名
      So-ichiro Fukada, Miki Nakamura, Masanobu Hino, Yu-taro Noguchi
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conferences
    • 発表場所
      Colorado, USA,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03262
  • [学会発表] アデノウイルスベクターによる光架橋性アミノ酸のタンパク質への導入2016

    • 著者名/発表者名
      喜多絢海、樋野展正、東咲子、廣田康二、高藤和輝、高島成二、水口裕之、土井健史
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2016
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21142
  • [学会発表] インターロイキン-5受容体α鎖による2量体インターロイキン-5認識の構造的基盤2012

    • 著者名/発表者名
      草野清輔,新野睦子,樋野展正,大沢登,生谷尚士,高木智,坂本健作,横山三紀,白水美香子,高津聖志,横山茂之
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [学会発表] 新たなクロスリンカー含有非天然型アミノ酸のタンパク質への部位特異的導入と,その広域性光クロスリンク能2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢達男, 樋野展正, 伊良波史枝, 向井崇人, 坂本健作, 横山茂之
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [学会発表] ジアジリン含有ベンジルオキシカルボニルリジン誘導体のタンパク質への部位特異的導入と広域性光クロスリンク能2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢達男,樋野展正, 伊良波史枝, 向井崇人, 坂本健作, 横山茂之
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第七回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [学会発表] RNAポリメラーゼの新規コンフォメーション状態2010

    • 著者名/発表者名
      田上俊輔, 関根俊一, Thirumananseri Kumarevel, 樋野展正, 村上裕子, 亀ヶ盛俊介, 山本雅貴, 坂本健作, 横山茂之
    • 学会等名
      第12回日本RNA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570175
  • [学会発表] タンパク質の特定のモチーフを介するタンパク質問相互作用の細胞内光クロスリンク法による網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      樋野展正
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770148
  • [学会発表] ,タンパク質の特定のモチーフを介するタンパク質間相互作用の細胞内光クロスリンク法による網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      樋野 展正
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770148
  • [学会発表] 非天然型アミノ酸含有タンパク質の安定生産系の構築

    • 著者名/発表者名
      喜多絢海、一瓢奨、樋野展正、土井健史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第9回年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670023
  • [学会発表] プローブ転移能を有する光クロスリンカーを用いた細胞内タンパク質間相互作用解析法の開発

    • 著者名/発表者名
      一瓢奨、喜多絢海、張功幸、高島成二、樋野展正、土井健史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第9回年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670023
  • []

  • []

  • 1.  岡田 欣晃 (50444500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  橘 敬祐 (30432446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  土井 健史 (00211409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  深田 宗一朗 (20432445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉田 卓也 (00294116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石本 憲司 (00572984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小山 正平 (80767559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 卓男 (80596601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中川 晋作 (70207728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  吉岡 靖雄 (00392308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  福田 昭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高島 成二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  喜多 絢海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  近藤 昌夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹田 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吾郷 由希夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  柳沢 達男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi