• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 貴司  UCHIDA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90470343
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 東洋大学, バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター, 研究助手
2012年度 – 2017年度: 東洋大学, 学際・融合科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80040:量子ビーム科学関連 / 量子ビーム科学 / 量子ビーム科学
研究代表者以外
原子・分子・量子エレクトロニクス
キーワード
研究代表者
原子内包フラーレン / フラーレン / ハロゲン化金属 / イオンビーム照射 / 金属内包フラーレン / 量子化学計算 / 質量分析 / 液体クロマトグラフィ / 内包フラーレン / イオン照射 / イオンビーム / 電子サイクロトロン共鳴 / イオン源プラズマ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 抽出 / 分離 / 質量電荷比 / 円筒面 / イオン散乱 / X線光電子分光 / 表面散乱 / イオンビーム / 質量分析 / 原子内包 / フラーレン / 自己組織化単分子膜 / フェロセン / フラーレンイオン / イオン表面散乱 / 鉄内包フラーレン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  クラスターイオンビーム照射によるハロゲン化遷移金属クラスター内包フラーレンの生成研究代表者

    • 研究代表者
      内田 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  イオンビーム照射による磁性金属内包フラーレンの生成とその機能研究代表者

    • 研究代表者
      内田 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  薄膜堆積曲面を利用した磁性金属原子内包フラーレン生成法の開発

    • 研究代表者
      本橋 健次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      東洋大学
  •  イオン源プラズマを用いた原子内包フラーレンの生成・分離・表面修飾技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      内田 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Synthesis of endohedral iron-fullerenes by ion implantation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Minezaki, S. Ishihara, T. Uchida, M. Muramatsu, R. Racz, T. Asaji, A. Kitagawa, Y. Kato, S. Biri, Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Review of Scientific instruments

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4850756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095, KAKENHI-PROJECT-24810029
  • [雑誌論文] Experiments with biased side electrodes in electron cyclotron resonance ion sources2014

    • 著者名/発表者名
      A. G. Drentje, A. Kitagawa, T. Uchida, R. Racz, S. Biri
    • 雑誌名

      Review of Scientific instruments

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4827309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • [雑誌論文] Status of the Bio-Nano electron cyclotron resonance ion source at Toyo University2014

    • 著者名/発表者名
      T. Uchida, H. Minezaki, S. Ishihara, M. Muramatsu, R. Racz, T. Asaji, A. Kitagawa, Y. Kato, S. Biri, A. G. Drentje, and Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Review of Scientific instruments

      巻: 85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • [雑誌論文] Fullerene-rare gas mixed plasmas in an electron cyclotron resonance ion source2014

    • 著者名/発表者名
      T. Asaji, T. Ohba, T. Uchida, H. Minezaki, S. Ishihara, R. Racz, M. Muramatsu, S. Biri, A. Kitagawa, Y. Kato, Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Review of Scientific instruments

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4847255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095, KAKENHI-PROJECT-24810029
  • [雑誌論文] Synthesis of Fe-C60 complex by ion irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      H. Minezaki, K. Oshima, T. Uchida, T. Mizuki, R. Racz, M. Muramatsu, T. Asaji, A. Kitagawa, Y. Kato, S. Biri, Y. Yoshida
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 310 ページ: 18-22

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.05.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • [産業財産権] 金属原子内包フラーレン生成装置2014

    • 発明者名
      本橋健次,吉田善一,内田貴司
    • 権利者名
      学校法人東洋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-264024
    • 出願年月日
      2014-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Chromatographic Separation of FeCl-Fullerene Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Tanuma, Seiji Hosoda, Toru Maekawa, Takashi Uchida
    • 学会等名
      第54回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] Synthesis of an FeCl-Fullerene Complex by Arc Discharge2017

    • 著者名/発表者名
      Yuri Tanuma, Seiji Hosoda, Takashi Uchida, Toru Maekawa
    • 学会等名
      NanoteC17 Carbon Nanoscience and Nanotechnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] Synthesis of Fullerene Complexes Containing Fe and Cl atoms by Arc Discharge2017

    • 著者名/発表者名
      Yuri Tanuma, Seiji Hosoda, Takashi Uchida, Toru Maekawa
    • 学会等名
      第53回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] 2つの独立したECRプラズマを用いた原子内包フラーレン生成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      内田貴司,Racz Richard,Biri Sandor,川畑智大,村松正幸,北川敦志,加藤裕史,吉田善一
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] フェロセンで覆われたイオン流路にC60イオンを入射した際の出射粒子の質量分析2017

    • 著者名/発表者名
      立川知樹,内田貴司,本橋健次
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Metallic Endofullerenes2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      NanoteC17 Carbon Nanoscience and Nanotechnology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] フェロセン終端チオール自己組織化単分子膜表面でのC60イオン散乱2016

    • 著者名/発表者名
      本橋健次,立川知樹,内田貴司
    • 学会等名
      原子衝突学会第41回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] フェロセン終端チオール自己組織化単分子膜表面での4.8-keV C60イオンの散乱過程II2016

    • 著者名/発表者名
      立川知樹,内田貴司,本橋健次
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] フェロセン終端チオール自己組織化単分子膜表面での4.8-keV C60イオンの散乱過程2016

    • 著者名/発表者名
      立川 知樹,内田 貴司,本橋 健次
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Synthesis and Modification of Carbon Nanostructures utilising Plasma and Ion Beam2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      2016 RBS International Workshop on Biocompatible Nanomaterials and Nanodevices for Bio-Medical Applications
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Synthesis and Modification of Carbon Nanostructures utilising Plasma and Ion Beam2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      2016 RBS International Workshop on Biocompatible Nanomaterials and Nanodevices for Bio-Medical Applications
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia Kuala Lumpur (Kuala Lumpur, Malaysia)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] Mass spectroscopy of fullerene ions scattered on glass surfaces covered with ferrocene molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Motohashi, Tomoki Tachikawa, and Takashi Uchida
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター(埼玉県)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Carbon Nanostructures for Biomedical Imaging/sensing2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      First SQU International Chemistry Conference “Recent Trends in Drug Development"
    • 発表場所
      Muscat, Sultanate of Oman
    • 年月日
      2015-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Functionalisation of Fullerenes Utilising Plasma and Ion Beam2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida, Richard Racz, Masayuki Muramatsu, Yushi Kato, Atsushi Kitagawa, Sandor Biri, Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      NanoteC15 (Carbon nanoscience and Nanotechnology)
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] Synthesis and Modification of Carbon-based Nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      International Conference on Contemporary Advances of Science & Technologies 2015
    • 発表場所
      Varanasi, India
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] Carbon Nanostructures for Biomedical Imaging/sensing2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      First SQU International Chemistry Conference “Recent Trends in Drug Development”
    • 発表場所
      Muscat, Sultanate of Oman
    • 年月日
      2015-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17491
  • [学会発表] 自己組織化単分子膜表面での4.8-keV C602+イオン散乱による鉄原子内包の試み2015

    • 著者名/発表者名
      立川 知樹,内田 貴司,本橋 健次
    • 学会等名
      原子衝突学会第40回年会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Two-Chamber Configuration of Bio-Nano ECRIS for Fullerene Modification2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida, Richard Racz, Masayuki Muramatsu, Yushi Kato, Atsushi Kitagawa, Sandor Biri, Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      16th International Conference on Ion Sources (ICIS2015)
    • 発表場所
      New York City, USA
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Functionalisation of Fullerenes Utilising Plasma and Ion Beam2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida, Richard Racz, Masayuki Muramatsu, Yushi Kato, Atsushi Kitagawa, Sandor Biri, Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      NanoteC15 (Carbon nanoscience and Nanotechnology)
    • 発表場所
      Corpus Christi College, Oxford, UK
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Synthesis and Modification of Carbon-based Nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      International Conference on Contemporary Advances of Science & Technologies 2015
    • 発表場所
      Varanasi, India
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Introduction to Carbon Nanomaterials and the Lectures at the Graduate School of Interdisciplinary New Science2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      Toyo University - JEOL Visit Program
    • 発表場所
      Muscat, Sultanate of Oman
    • 年月日
      2014-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • [学会発表] Introduction to Carbon Nanomaterials2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      1st International Seminar on Application of Bio-Nano Technology in Medicine
    • 発表場所
      Riyadh, Kingdom of Saudi Arabia
    • 年月日
      2014-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • [学会発表] 鉄イオン照射による鉄内包フラーレンの生成と高速液体クロマトフラフィによる分析2014

    • 著者名/発表者名
      石原聖也,内田貴司,吉田善一
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道)
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Introduction to Carbon Nanomaterials2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      1st International Seminar on Application of Bio-Nano Technology in Medicine
    • 発表場所
      Riyadh, Kingdom of Saudi Arabia
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Introduction to Carbon Nanomaterials and Lectures at the Graduate School of Interdisciplinary New Science2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida
    • 学会等名
      Toyo University-JEOL Visit Programme
    • 発表場所
      Sultanate of Oman
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400419
  • [学会発表] Synthesis of endohedral Ar-fullerene in an electron cyclotron resonance ion source

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchida,Ryosuke Inoue,Seiya Ishihara,Kosuke Oshima,Hidekazu Minezaki,Toyohisa Asaji,Masayuki Muramatsu,Atsushi Kitagawa,Yushi Kato,Sandor Biri,Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      The 60th JSAP Spring Meeting
    • 発表場所
      Kanagawa Institute of Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710095
  • 1.  吉田 善一 (50273032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  村松 正幸 (10626419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  北川 敦志 (40280739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  加藤 裕史 (40224547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  ラクツ リチャード
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  ビリ サンドール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  浅地 豊久 (70574565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  本橋 健次 (50251583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  前川 透 (40165634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  岸田 健嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石原 聖也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  大島 康輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  峰崎 英和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  ドレンチェ アルネ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  川畑 智大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  田沼 友理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  細田 誠司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  ユールズ クリス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ダンク ポウル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi