• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河瀬 諭  Kawase Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90507469
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 神戸学院大学, 心理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 神戸学院大学, 心理学部, 准教授
2018年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 招へい研究員
2016年度 – 2017年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員
2014年度 – 2015年度: 相愛大学, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 実験心理学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
音楽 / 感情 / グルーヴ / 身体動作 / コミュニケーション / 合奏 / 社会的スキル / 練習 / 観客 / インタラクション … もっと見る / 音楽教育 / アンサンブル / 性格 / 共感 / ノリ / 音楽教育学 / 音楽心理学 / オーダーメイド音楽 / 個人差 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  音楽と身体運動の結びつきにおける個人差をもたらす要因研究代表者継続中

    • 研究代表者
      河瀬 諭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  身体動作を喚起する音楽の定量的研究:動きに適したオーダーメイド音楽の作成にむけて研究代表者継続中

    • 研究代表者
      河瀬 諭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      大阪大学
      名古屋工業大学
  •  コミュニケーションスキルが演奏に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      河瀬 諭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
      実験心理学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
      相愛大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optimal Tempo For Groove: Its Relation to Directions of Body Movement and Japanese Nori.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahide Etani, Atsushi Marui, Satoshi Kawase, Peter Keller
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 462-462

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.00462

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04770, KAKENHI-PROJECT-18H00636
  • [雑誌論文] Psychological responses to recorded music as predictors of intentions to attend concerts: Emotions, liking, performance evaluations, and monetary value2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawase, Satoshi Obata
    • 雑誌名

      Musicae Scientiae

      巻: 20 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1177/1029864915608682

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [雑誌論文] Audience gaze while appreciating a multipart musical performance2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawase, Satoshi Obata
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 46 ページ: 15-26

    • DOI

      10.1016/j.concog.2016.09.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [雑誌論文] 声楽デュオ鑑賞中の視線行動2016

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭, 小幡哲史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115 ページ: 119-122

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [雑誌論文] 合奏における演奏者間コミュニケーション―タイミング調整とその手がかり―2015

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 57 ページ: 495-510

    • NAID

      130007404473

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [雑誌論文] Relationships between performers’ daily social skills, social behaviors in ensemble practice, and evaluations of ensemble performance2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawase
    • 雑誌名

      Musicae Scientiae

      巻: 19 ページ: 350-365

    • DOI

      10.1177/1029864915590171

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [雑誌論文] Associations among music majors' personality traits, empathy, and aptitude for ensemble performance2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawase
    • 雑誌名

      Psychology of Music

      巻: 未定

    • DOI

      10.1177/0305735614568697

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [雑誌論文] 音楽演奏における演奏者と観客の視覚的コミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 ページ: 638-648

    • NAID

      130005154835

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [雑誌論文] アンサンブル演奏における社会的スキルの役割2014

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 114 ページ: 75-78

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [学会発表] 音楽のインタラクションと子どもの発達2019

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04770
  • [学会発表] 音楽のコミュニケーション2019

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭
    • 学会等名
      2018年度日本音楽療法学会研修・講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04770
  • [学会発表] グルーヴィ・リズムに合わせた運動効果の個人差:実行機能からの検討2018

    • 著者名/発表者名
      福家健宗, 諏訪部和也, 河瀬諭, 越智元太, 兵頭和樹, 邊ギョンホ, 征矢英昭
    • 学会等名
      第2回NIPS-ARIHHP共同ワークショップ ヒューマン・ハイ・パフォーマンスの実現を目指した次世代健康スポーツ科学と神経科学の融合・統合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04770
  • [学会発表] グルーヴ感のあるリズムに合わせた低強度運動が実行機能を高める効果の個人差:リズム認知能の影響2018

    • 著者名/発表者名
      福家健宗, 諏訪部和也, 河瀬諭, 越智元太, 兵頭和樹, 邊ギョンホ, 征矢英昭
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04770
  • [学会発表] Effects of daily communication skills on emotional expressions of performers2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawase
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [学会発表] アンサンブル鑑賞中の視線行動―ボーカルデュオの研究―2015

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭, 小幡哲史
    • 学会等名
      第28回音楽の科学研究会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [学会発表] What attracts an audience’s visual attention? An eye tracking study2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawase, Satoshi Obata
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [学会発表] Associations between social skills and ensemble performance in music majors2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawase
    • 学会等名
      Ninth Triennial Conference of theEuropean Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 発表場所
      Royal Northern College of Music
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • [学会発表] アンサンブル演奏におけるコミュニケーションスキルの役割2014

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭
    • 学会等名
      第26回音楽の科学研究会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870735
  • 1.  小幡 哲史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  丸井 淳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi