• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 奈々  Ono Nana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90507716
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和光大学, 現代人間学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 和光大学, 現代人間学部, 准教授
2011年度 – 2017年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
農業経済学
キーワード
研究代表者
市民参加 / 環境ガバナンス / 政治的交渉力 / 小さなコミュニティ / 環境社会学 / ボランティア / 地域環境保全
研究代表者以外
韓国協同組合基本法 / 協同組合法 / 森林組合 … もっと見る / 漁協 / 協同組合 / 労働者生産協同組合 / 集落組織 / 協同組合法人 / 水産業等協同組合法 / 森林組合法 / 農業協同組合法 / 企業組合 / 生産森林組合 / 漁業生産組合 / 農事組合法人 / 生産協同組合 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  環境保全におけるパートナーシップ的発展論の環境社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 奈々
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      和光大学
      滋賀県立大学
  •  企業体形成型協同組合の制度的実態的特性と社会的意義に関する産業分野横断的研究

    • 研究代表者
      増田 佳昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 環境ガバナンスにおける環境正義の問題点――アフリカ系ブラジル人の鉱山コミュニティに対する環境保全と開発支援の事例研究――2015

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 12 ページ: 74-89

    • NAID

      110010022974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [雑誌論文] つながることと働くこと2015

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 雑誌名

      協同の發見

      巻: 268 ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [雑誌論文] (書評)中田英樹著『トウモロコシの先住民とコーヒーの国民』2014

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 雑誌名

      日本村落社会学会編『村落社会研究ジャーナル』

      巻: 40 ページ: 45-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [雑誌論文] 地域環境保全ボランティア活動の対外閉鎖性と活動の非継承性2013

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 雑誌名

      滋賀大学環境研究センター研究年報

      巻: 10巻1号 ページ: 27-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [雑誌論文] 地域環境保全ボランティア活動の対外閉鎖性と活動の非継承性:2013

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 雑誌名

      滋賀大学環境研究センター研究年報

      巻: 10巻1号 ページ: 27-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [雑誌論文] ブラジルにおける流域委員会の立法関与2012

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 雑誌名

      水資源・環境研究

      巻: 25(1) ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [雑誌論文] ブラジルにおける流域委員会の立法化への住民関与2012

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 雑誌名

      水資源・環境研究

      巻: 25(1) ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [学会発表] The Problem of Aging Environmental Volunteers: A Case Study on the Environmental Preservation Groups Associated with Lake Kasumigaura, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nana ONO
    • 学会等名
      7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia (ISESEA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [学会発表] 愛知川流域圏における水利システムの特性と課題2016

    • 著者名/発表者名
      秋山道雄・小野奈々・平山奈央子・中村公人・橋本慧子・皆川明子
    • 学会等名
      水資源・環境学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [学会発表] 節水をめざす効率的な用水利用のための社会的な対策—愛知川沿岸地域を対象地として—2015

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      C-09-Init 水土の知プロジェクト 2015年度全体研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [学会発表] 水利秩序再編の歴史的条件2014

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所C-09-Init 水土の知プロジェクト 2014年度全体研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [学会発表] 地域福祉を推進する仕組みの研究:福祉委員の役割に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      小野奈々・藤原明彦
    • 学会等名
      滋賀県立大学COC公募型地域課題研究 報告会(彦根市)
    • 発表場所
      彦根市
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [学会発表] NPOの特性と水環境保全―環境社会学からみた守山事例研究の考察―2014

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      第33回環境用水研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780277
  • [学会発表] 流域環境保全と住民参加の論理-霞ヶ関とブラジルの事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      滋賀大学環境総合研究センター第9回年次シンポジウム
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2013-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [学会発表] チエテ川流域における市民参加の構造的問題-流域単位をもとに-2013

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第34回定期大会
    • 発表場所
      埼玉県草加市
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [学会発表] ブラジルにおける流域委員会の立法化への公衆関与-リオグランデドスル州を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      第26回環境用水学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [学会発表] ブラジルにおける水法制定善の河川流域委員会設立経緯-市民参加による水資源管理の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      ラテン・アメリカ政経学会第48回全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [学会発表] 流域環境保全と住民参加の論理─霞ヶ浦とブラジルの事例から─

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      滋賀大学環境総合研究センター第9回年次シンポジウム
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [学会発表] チエテ川上流域における市民参加の構造的問題――流域単位にもと

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      日本ラテン アメリカ学会第34回定期大会
    • 発表場所
      埼玉県草加市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • [学会発表] ブラジルにおける流域委員会の立法化への公衆関与~リオグランデドスル州とサンパウロ州を事例として~

    • 著者名/発表者名
      小野奈々
    • 学会等名
      第26回環境用水研究会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380132
  • 1.  増田 佳昭 (80173756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関 英昭 (10118721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 康宏 (40201933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 卓也 (20336720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi