• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 英亮  Takata Hidesuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90508631
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授
2020年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授
2019年度: 慶應義塾大学, 商学部(三田), 准教授
2015年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 商学部(三田), 准教授
2014年度: 慶應義塾大学, 商学部, 准教授 … もっと見る
2014年度: 慶応義塾大学, 商学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, 商学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 商学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
商学
研究代表者以外
小区分07090:商学関連 / 商学
キーワード
研究代表者
ケイパビリティ / 取引費用 / 流通チャネル / 構造方程式モデル / ケイパビリティ理論 / 取引費用理論 / チャネル・コントロール / チャネル統合 / チャネル選択
研究代表者以外
ケイパビリティ … もっと見る / チャネル構造 / 取引費用 / マーケティング・チャネル / 流通チャネル / ガバナンス / 環境適応 / デジタル時代 / 質的比較分析 / モバイル・アプリ / ポジショニング / チャネル / 流通環境 / 硬直性 / チャネル転換 / 延期-投機 / マルチ・チャネル / 社会的正統性 / 海外展開 / チャネル修正 / 社会的正当性 / パワー・コンフリクト / 新制度派アプローチ / マーケティング / ARAモデル / カスタム・チャネル・サービス / 吸収能力 / 関係特殊的資産 / 取引関係 / 価値創出 / 取引費用アプローチ / 流通サービス / 取引特殊的資産 / 価値専有 / チャネル成果 / ポジショニング戦略 / チャネル構造選択 / 価値創造 / 流通 / 前方統合 / 資産特殊性 / 資源 / パワー / 協力 / 協調と対立 / 統合と分離 / マーケティングチャネル / 機会主義 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  デジタル時代における製造業者の流通環境への適応

    • 研究代表者
      久保 知一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  マーケティング・チャネルの硬直性:機敏なチャネル転換を阻む原因の探求

    • 研究代表者
      結城 祥
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      神戸大学
      中央大学
  •  マーケティング・チャネルの価値創出と価値専有メカニズムに関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      崔 容熏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  流通チャネルの企業間関係における「協調と対立」及び「統合と分離」

    • 研究代表者
      崔 容熏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  流通チャネルの選択問題:ケイパビリティ理論と取引費用理論による分析研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2019 2017 2015 2014 2013 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 渡部直樹編『企業の知識理論』(第6章所収)2014

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530539
  • [雑誌論文] Transaction costs and capability factors in dual or indirect distribution channel selection: An empirical analysis of Japanese manufacturers2019

    • 著者名/発表者名
      Hidesuke Takata
    • 雑誌名

      Industrial Marketing Management

      巻: 83 ページ: 94-103

    • DOI

      10.1016/j.indmarman.2018.11.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01543
  • [雑誌論文] レプリケーション研究の方法2017

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 雑誌名

      JSMDレビュー

      巻: 1(2) ページ: 65-72

    • NAID

      130007737940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03396
  • [雑誌論文] デュアル・チャネルの選択に関する予備的検討2015

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 第58巻第2号 ページ: 155-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03396
  • [雑誌論文] Channel Integration: An Explanation According to David Teece's Theory of the Boundaries of the Firm2013

    • 著者名/発表者名
      Hidesuke Takata
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 2013 World Marketing Congress

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530539
  • [雑誌論文] 取引費用要因とケイパビリティ要因がチャネル統合度に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 雑誌名

      日本商業学会誌『流通研究』

      巻: 15/1 ページ: 15-38

    • NAID

      130003396328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530539
  • [雑誌論文] チャネル統合問題へのDavid Teeceの企業境界論の適用2013

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 雑誌名

      日本商業学会『流通研究』

      巻: 第16巻第1号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530539
  • [雑誌論文] The Influences of Transaction Cost Factors and Capabilities Factors on the Degree of Channel Integration2011

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 2011 World Marketing Congress, Academy of Marketing Science

    • NAID

      130003396328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [雑誌論文] チャネル選択問題における取引費用分析の課題と新たな展開-取引費用要因とケイパビリティ要因がチャネル統合度に及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 雑誌名

      日本商業学会 第60回全国研究大会 報告論集

      ページ: 175-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [雑誌論文] チャネル選択問題における取引費用分析の課題と新たな展開:取引費用要因とケイパビリティ要因がチャネル統合度に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 雑誌名

      日本商業学会第60回全国研究大会報告論集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [雑誌論文] Channel Choice in Foreign Markets : Capabilities and Transaction Cost Approaches2009

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 2009 World Marketing Congress, Academy of Marketing Science

    • NAID

      120001728638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [学会発表] The Impact of Mobile and Physical Channel Integration: How Cross-Channel Integration in Different Purchase Phases Influences the Number of Mobile Channel Users2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Horiguchi and Hidesuke Takata
    • 学会等名
      2023 Academy of Marketing Science Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25559
  • [学会発表] Channel Integration: An Explanation According to David Teece's Theory of the Boundaries of the Firm2013

    • 著者名/発表者名
      Hidesuke Takata
    • 学会等名
      2013 World Marketing Congress, Academy of Marketing Science
    • 発表場所
      Melbourne, Austrailia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530539
  • [学会発表] The Influences of Transaction Cost Factors and Capabilities Factors on the Degree of Channel Integration2011

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 学会等名
      2011 AMS World Marketing Congress, Academy of Marketing Science
    • 発表場所
      Reims Management School
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [学会発表] チャネル選択問題における取引費用分析の課題と新たな展開-取引費用要因とケイパビリティ要因がチャネル統合度に及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 学会等名
      日本商業学会 第60回全国研究大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [学会発表] チャネル選択問題における取引費用分析の課題と新たな展開:取引費用要因とケイパビリティ要因がチャネル統合度に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 学会等名
      日本商業学会第60回全国研究大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [学会発表] 取引費用要因とケイパビリティ要因がチャネル統合度に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 学会等名
      日本商業学会関東部会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [学会発表] Channel Choice in Foreign Markets : Capabilities and Transaction Cost Approaches2009

    • 著者名/発表者名
      高田英亮
    • 学会等名
      2009 AMS World Marketing Congress, Academy of Marketing Science
    • 発表場所
      Oslo School of Management
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • [学会発表] Channel Choice in Foreign Markets : Capabilities and Transaction Cost Approaches2009

    • 著者名/発表者名
      Hidesuke Takata
    • 学会等名
      2009 AMS World Markedng Congress, Academy of Marketing Science
    • 発表場所
      Oslo School of Management
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730342
  • 1.  崔 容熏 (70315836)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保 知一 (40376843)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原 頼利 (30366900)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  結城 祥 (10554321)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  李 東俊 (40585197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北島 啓嗣 (60398980)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井 隆太 (80842872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi