• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 哲  Tsukamoto Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90511460
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 准教授
2017年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 講師
2016年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 応用科学群, 講師
2014年度 – 2015年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 講師
2014年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 助教
2011年度 – 2013年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 応用科学群, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分90110:生体医工学関連
研究代表者以外
流体工学 / 小区分90110:生体医工学関連
キーワード
研究代表者
力学刺激 / 細胞内Ca2+濃度上昇 / 細胞バイオメカニクス / 単離 / ミトコンドリア / アストロサイト / 音響パルス / 脳 / マウス / 細胞内Ca2+濃度 … もっと見る / 極短音響パルス / 細胞骨格 / 衝撃波 / 物理メカニズム / 衝撃波医療 / リアルタイム動的TFM法 / 細胞バンドパスフィルタ機能 / リアルタイム観察 / 細胞牽引力 / 引張刺激 / 培養細胞 … もっと見る
研究代表者以外
交流電場 / 細胞分離 / 誘電泳動 / 応力解析シミュレーション / 血液脳関門 / 脳老廃物排出機構 / 衝撃波 / 頭部外傷 / 平行平板流路 / 乳腺上皮細胞 / 細胞分離率 / 不均一交流電場 / ヒト乳腺上皮細胞 / LIF法 / マイクロ温度場解析 / 対向式櫛形電極 / Creek-gap電極 / Clausius-mossotti因子 / 出芽酵母 / ヒト正常細胞 / 数値シミュレーション / 対向式櫛型電極 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  脳のバリアと排出系に着目した頭部外傷のメカニズムに関する実験的・理論的研究

    • 研究代表者
      川内 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  極短音響パルスのエネルギ流束に着目したニューロモジュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 哲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)
  •  ミトコンドリア直接刺激によるメカノセンサの探索研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 哲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)
  •  誘電泳動による選択的細胞分離技術の新展開

    • 研究代表者
      多田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)
  •  衝撃波照射が細胞において生理応答を惹起する物理メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 哲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)
  •  三次元不均一電界を用いた高効率・高精度細胞分離技術の開発

    • 研究代表者
      多田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工
  •  リアルタイム動的TFM法による細胞バンドパスフィルタ機能のメカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 哲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工
  •  生理学的外力作用下での細胞内応力分布のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 哲
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Low-energy shock waves evoke intracellular Ca2+ increases independently of sonoporation2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Keiichi Nakagawa, Shigeru Tada, Akira Tsukamoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3218-3218

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39806-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05706
  • [雑誌論文] Enhancement of continuous-flow separation of viable/nonviable yeast cells using a nonuniform alternating current electric field with complex spatial distribution2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tada, A. Nakanishi, M. Eguchi, K. Ochi, M. Baba, A. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: 10 号: 3

    • DOI

      10.1063/1.4950999

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420130
  • [雑誌論文] Dielectric aggregation kinetics of cells in a uniform AC electric field2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Tada, Tomoyuki Natsuya, Akira Tsukamoto
    • 雑誌名

      Biorheology

      巻: 51 号: 6 ページ: 381-397

    • DOI

      10.3233/bir-14034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420130
  • [雑誌論文] Morphological Dynamics of Mitochondria in Bovine Aortic Endothelial Cell under Cyclic Stretch2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Shinmura, Akira Tsukamoto, Tsuyoshi Hamada, Kouki Takemura, Takashi Ushida, Shigeru Tada
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 4 号: 0 ページ: 60-66

    • DOI

      10.14326/abe.4.60

    • NAID

      130005001719

    • ISSN
      2187-5219
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820017
  • [雑誌論文] A Miniaturized Shock-wave Device for Mounting on Forceps2013

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Nakagawa, Akira Tsukamoto, Tatsuhiko Arafune, Hongen Liao, Etsuko Kobayashi, Takashi Ushida, Ichiro Sakuma
    • 雑誌名

      J. Biomed. Eng. Sci.

      巻: 8 ページ: 17-26

    • NAID

      130003366809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [雑誌論文] Development of an expansion wave generator for shock wave therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tachikawa, Akira Tsukamoto, Keiichi Nakagawa, Tatsuhiko Arafune, Hongen Liao, Etsuko Kobayashi, Takashi Ushida, Ichiro Sakuma
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 1 ページ: 68-73

    • NAID

      130004568009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [雑誌論文] High Time Resolution Time-Lapse Imaging Reveals Continuous Existence and Rotation of Stress Fibers under Cyclic Stretch in HUVEC2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mitsuoka, Akira Tsukamoto, Shunsuke Iwayoshi, Katsuko S. Furukawa and Takashi Ushida
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 7 号: 2 ページ: 188-198

    • DOI

      10.1299/jbse.7.188

    • NAID

      130002066902

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [雑誌論文] Development of expansion wave generator for shock wave therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tachikawa, Akira Tsukamoto, Keiichi Nakagawa, Tatsuhiko Arafune, Hongen Liao, Etsuko Kobayashi, Takashi Ushida, Ichiro Sakuma
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 1 ページ: 68-73

    • NAID

      130004568009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 低圧力高繰り返し衝撃波照射による脳内アストロサイトの活性化2024

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 液中アブレーションによる高圧力衝撃波の高繰り返し発生法2023

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 経頭蓋骨衝撃波刺激による脳内アストロサイトの活性化2023

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      2022年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 光ファイバ先端で衝撃波とともに発生する気泡の高分子薄膜による抑制2022

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 衝撃波照射による細胞内Ca2+濃度上昇のin vivo観察2022

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      2021年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 衝撃波による高分子変形に対する静水圧の影響2021

    • 著者名/発表者名
      塚本 哲,クルメナハー マルコ,シュタインハウザー マーティン
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 衝撃波照射された細胞における形態の高速度観察2019

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,中川桂一
    • 学会等名
      平成30年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05706
  • [学会発表] Analysis of Dielectrophoretic Properties of Cells by the Use of the Uniform Field Gradient2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Tada, Yui Omi, Masanori Eguchi, Noriko Nakai, Akira Tsukamoto
    • 学会等名
      World Automation Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06176
  • [学会発表] 三次元不均一電場での誘電泳動による細胞分離2017

    • 著者名/発表者名
      多田 茂, 林 雅子, 逢見優衣, 塚本 哲
    • 学会等名
      第29回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      名古屋, ウィンク愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420130
  • [学会発表] 膨張波に対するバブルを伴う細胞応答の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      高橋徹,塚本哲,中川桂一,多田茂
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05706
  • [学会発表] 衝撃波による細胞応答の波形依存性2017

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,髙橋徹,中川桂一,多田茂
    • 学会等名
      日本機械学会 2017年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05706
  • [学会発表] 衝撃波照射が細胞の形態に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      馬塲めぐみ,塚本哲,髙橋徹,中川桂一,多田茂
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05706
  • [学会発表] Intracellular Ca2+ Increase Evoked by Single Acoustic Pulses2017

    • 著者名/発表者名
      A.Tsukamoto, T.Takahashi, S.Tada, K.Nakagawa
    • 学会等名
      31st International Symposium on Shock Waves
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05706
  • [学会発表] 誘電泳動による細胞分離の高効率化2016

    • 著者名/発表者名
      多田 茂, 中西 有咲, 大地 健吾, 塚本 哲
    • 学会等名
      第28回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420130
  • [学会発表] 細胞接着基質の音響インピーダンスが衝撃波照射による細胞内Ca2+上昇に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      高橋徹,塚本哲,中川桂一,多田茂
    • 学会等名
      平成 27 年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05706
  • [学会発表] Momentum Transfer from Propagating Shock Waves to Single Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Akira Tsukamoto, Keiichi Nakagawa, Takashi Ushida, Shigeru Tada
    • 学会等名
      8th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05706
  • [学会発表] Mitochondria Dynamics in Human Aortic Endothelial Cells under Supra-Physiologic Level Cyclic Stretches2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Baba, Akira Tsukamoto, Aya Shinmura, Koki Takemura, Taku Amou, Takashi Ushida, Shigeru Tada
    • 学会等名
      8th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820017
  • [学会発表] In-Situ Real-Time Imaging of Intracellular Ca2+ Increase in Cells under Uniaxial Mechanical Stretch2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsukamoto, Takashi Ushida, Shigeru Tada
    • 学会等名
      8th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820017
  • [学会発表] 三次元不均一交流電界を用いた細胞分離2015

    • 著者名/発表者名
      多田 茂, 大地健吾, 塚本 哲
    • 学会等名
      第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟県,新潟市
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420130
  • [学会発表] 低弾性率基質上で培養された血管内皮細胞の周期的引張刺激に対する形態変化2014

    • 著者名/発表者名
      田中康裕,塚本哲,古川克子,牛田多加志
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学(第26回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,153-154)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 衝撃波照射による細胞骨格牽引力変化の観察2014

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,中川桂一,太刀川遼,廖洪恩,小林英津子,多田茂,牛田多加志,佐久間一郎
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学(第26回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,37-38)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 衝撃波照射による細胞骨格牽引力変化の観察2014

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,中川桂一,太刀川遼,廖洪恩,小林英津子,多田茂,牛田多加志,佐久間一郎
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820017
  • [学会発表] 繰返し引張刺激を与えた血管内皮細胞におけるミトコンドリア形態変化2014

    • 著者名/発表者名
      新村理,塚本哲,濱田剛,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 低弾性率基質上で培養された血管内皮細胞の周期的引張刺激に対する形態変化2014

    • 著者名/発表者名
      田中康裕,塚本哲,古川克子,牛田多加志
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820017
  • [学会発表] 繰返し引張刺激を与えた血管内皮細胞におけるミトコンドリア形態変化2014

    • 著者名/発表者名
      新村理,塚本哲,濱田剛,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学(第26回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,131-132)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 低弾性率基質上で培養された血管内皮細胞の周期的引張刺激に対する形態変化2014

    • 著者名/発表者名
      田中康裕,塚本哲,古川克子,牛田多加志
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 衝撃波照射による細胞骨格牽引力変化の観察2014

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,中川桂一,太刀川遼,廖洪恩,小林英津子,多田茂,牛田多加志,佐久間一郎
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 衝撃波照射を受ける培養細胞の顕微鏡下リアルタイム観察2013

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,中川桂一,太刀川遼,荒船龍彦,廖洪恩,小林英津子,多田茂,牛田多加志,佐久間一郎
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集,291-292)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 引張刺激が細胞集団で惹起する細胞内 Ca2+ 上昇の開始点観察2013

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,小原陽介,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] High Efficient Time Lapse Imaging System for Cyclic Stretched Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Shinmura, Akira Tsukamoto, Takashi Ushida, Shigeru Tada
    • 学会等名
      35th Annual International IEEE EMBS Conference
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 医用衝撃波が細胞3次元培養体で惹起する細胞内Ca^<2+>上昇2013

    • 著者名/発表者名
      垣野内壮一郎,塚本哲,中川桂一,太刀川遼,荒船龍彦,廖洪恩,小林英津子,佐久間一郎,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(第25回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,89-90)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 引張刺激が細胞集団で惹起する細胞内Ca^<2+>上昇の開始点観察2013

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,小原陽介,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(第25回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,447-448)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 力学受容細胞と隣接細胞でのCa^<2+>動態比較2013

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,多田茂,牛田多加志
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(日本機械学会2013年度年次大会要旨集,2013 (CD-ROM))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 医用衝撃波が細胞3次元培養体で惹起する細胞内Ca2+上昇2013

    • 著者名/発表者名
      垣野内壮一郎,塚本哲,中川桂一,太刀川遼,荒船龍彦,廖洪恩,小林英津子,佐久間一郎,牛田多加志,多田 茂
    • 学会等名
      第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 力学受容細胞と隣接細胞でのCa2+動態比較2013

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,多田茂,牛田多加志
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820017
  • [学会発表] 力学受容細胞と隣接細胞でのCa2+動態比較2013

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,多田茂,牛田多加志
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] High Efficient Time Lapse Imaging System for Cyclic Stretched Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Shinmura, Akira Tsukamoto, Takashi Ushida, Shigeru Tada
    • 学会等名
      35th Annual International IEEE EMBS Conference
    • 発表場所
      Osaka, Japan(2013 IEEE EMBC Short Papers No. 3390)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 衝撃波照射を受ける培養細胞の 顕微鏡下リアルタイム観察2013

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,中川桂一,太刀川遼,荒船龍彦,廖洪恩,多田茂,小林英津子,牛田多加志,佐久間一郎
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 医用衝撃波照射が惹起する細胞内Ca^<2+>濃度変化2012

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,中川桂一,荒船龍彦,廖洪恩,小林英津子,佐久間一郎,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(生体医工学,50 (Suppl. 1))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 医用衝撃波照射が惹起する細胞内Ca2+濃度変化2012

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,中川桂一,荒船龍彦,廖洪恩,小林英津子,佐久間一郎,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 弾性ゲル上で培養した単一細胞の増殖2011

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,清水一篤,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 細胞分裂に必要な外力の実測2011

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,清水一篤,多田茂
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] ソフトマテリアルに播種された細胞の伸展に対する適合性2011

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,満岡友祐,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2011材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 細胞分裂に必要な外力の実測2011

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,清水一篤,多田茂
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(日本機械学会2011年度年次大会要旨集,2011 (CD-ROM))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] ソフトマテリアルに播種された細胞の伸展に対する適合性2011

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,満岡友祐,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2011材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      九州業大学(M&M2011材料力学カンファレンス要旨集(CD-R))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] 弾性ゲル上で培養した単一細胞の増殖2011

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,清水一篤,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学(生体医工学,49 (Suppl. 1))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] Subcellular distributions of traction forces in HUVECs under uniaxial stretch2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsukamoto, Tadashi Ushida, Shigeru Tada
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 51th Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver, Colorado
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] Subcellular distributions of traction forces in HUVECs under uniaxial stretch2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsukamoto, Takashi Ushida, Shigeru Tada
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 51th Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA(Mol Biol Cell 22 (2011))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760107
  • [学会発表] Morphological dynamics of mitochondria in BAEC under cyclic stretch

    • 著者名/発表者名
      新村理,塚本哲,濱田剛,竹村考騎,牛田多加志,多田茂
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820017
  • [学会発表] 引張負荷により流動化した細胞における剛性

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,満岡友祐,多田茂,古川克子,牛田多加志
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2014材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820017
  • 1.  多田 茂 (70251650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  江口 正徳 (60613594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  宮内 良広 (70467124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川内 聡子 (20506505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  中川 桂一 (00737926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  佐藤 俊一 (90502906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  天羽 拓 (40453922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西舘 泉 (70375319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸村 哲 (00365636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Qiu Zhiyong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi