• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 学  Minami Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90511907
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2011年度 – 2013年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 病態医化学
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 薬理学一般 / 応用薬理学
キーワード
研究代表者
マクロファージ / 慢性炎症 / 翻訳後修飾 / EPRAP / シグナル伝達 / 脳内炎症 / 糖代謝 / ホメオスタシス / 糖新生 / シグナル情報伝達系 … もっと見る / シグナル情報伝達 / 細胞内シグナル伝達 / 分子病態学 / 炎症・免疫 … もっと見る
研究代表者以外
慢性炎症 / ApoE knock out mouse / vulnerable plaque / radiation / atherosclerosis / SASP / DNA障害 / ApoEノックアウトマウス / 動物モデル / 放射線障害 / 細胞老化 / 放射線照射 / 虚血性血管障害 / 動脈硬化 / 糖代謝 / マクロファージ / プロスタグランジン / 無過失補償 / 臨床試験・倫理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  放射線誘発性動脈硬化促進の特異マーカーを標的とした治療法開発

    • 研究代表者
      吉田 和道
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  EPRAPを標的とした炎症性疾患に対する新規医療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      南 学
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロスタグランジン受容体シグナルによる糖代謝恒常性制御機構の解明

    • 研究代表者
      横出 正之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  慢性炎症性疾患の病態制御におけるマクロファージEPRAPの役割と診断・治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      南 学
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規マクロファージ活性化制御分子EPRAPの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      南 学
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自主臨床試験のリスクに応じた被験者保護<無過失補償とインフォームドコンセント>

    • 研究代表者
      村山 敏典
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  EPRAPを中心とする、炎症性シグナル伝達系に拮抗する新規分子ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      南 学
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 特集脂質異常症—基礎・臨床研究の最新知見—, 動脈硬化予防における多面的アプローチ(増刊号 71 (3))2013

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [図書] 特集動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012, 4. 動脈硬化性疾患の包括的管理(24 (1))2013

    • 著者名/発表者名
      南学, 横出正之
    • 出版者
      The Lipid
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [図書] 特集動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012 Update, シリーズ危険因子「家族歴」動脈硬化予防(11 (4))2013

    • 著者名/発表者名
      南学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [図書] 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012改訂のポイント前編(35(3))2013

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 出版者
      都薬雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [図書] 増加する癌外来化学療法循環器系の副作用に注意を—(2013年6月号特別編集版)2013

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 出版者
      日経メディカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [図書] 脂質異常症治療薬の特徴と薬剤使用に際しての留意点服薬指導へのアドバイス(35(5)2013

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 出版者
      都薬雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [図書] 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012改訂のポイント後編(35(4)2013

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 出版者
      都薬雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [図書] 肥満・動脈硬化の発症における新規マクロファージ活性化調節因子EPRAP/Fem1aの機能解析(33(6))2012

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 出版者
      herapeutic Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [図書] 高齢者における脂質管理・動脈硬化学会からのメッセージ(49 (10))2011

    • 著者名/発表者名
      南学, 横出正之
    • 出版者
      Geratric Med
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] Irradiation Accelerates Plaque Formation and Cellular Senescence in Flow-Altered Carotid Arteries of Apolipoprotein E Knock-Out Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Yamamoto , Manabu Minami, Kazumichi Yoshida , Manabu Nagata , Takeshi Miyata , Tao Yang , Naoki Takayama , Keita Suzuki , Masakazu Okawa, Kiyofumi Yamada, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 20 号: 14

    • DOI

      10.1161/jaha.120.020712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08446
  • [雑誌論文] EP4 receptor-associated protein (EPRAP) regulates gluconeogenesis in the liver and is associated with hyperglycemia in diabetic mice.2019

    • 著者名/発表者名
      5.Higuchi S, Fujikawa R, Nakatsuji M, Yasui M, Ikedo T, Nagata M, Mishima K, Irie K, Matsumoto M, Yokode M, Minami M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 316 号: 3 ページ: E410-E417

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00035.2018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03713, KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [雑誌論文] Sequential Inward Bending of Arterial Bifurcations is Associated with Intracranial Aneurysm Formation2019

    • 著者名/発表者名
      Ikedo Taichi、Kataoka Hiroharu、Minami Manabu、Hayashi Kosuke、Miyata Takeshi、Nagata Manabu、Fujikawa Risako、Yokode Masayuki、Imai Hirohiko、Matsuda Tetsuya、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 129 ページ: e361-e366

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.05.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19914, KAKENHI-PROJECT-16H03167, KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [雑誌論文] Deficiency in EP4 Receptor?Associated Protein Ameliorates Abnormal Anxiety-Like Behavior and Brain Inflammation in a Mouse Model of Alzheimer Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Risako、Higuchi Sei、Nakatsuji Masato、Yasui Mika、Ikedo Taichi、Nagata Manabu、Hayashi Kosuke、Yokode Masayuki、Minami Manabu
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 187 号: 8 ページ: 1848-1854

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2017.04.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592, KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [雑誌論文] Behavioral abnormalities and reduced norepinephrine in EP4 receptor-associated protein (EPRAP)-deficient mice2017

    • 著者名/発表者名
      (3)Fujikawa R, Higuchi S, Ikedo T, Nagata M, Hayashi K, Yang T, Miyata T, Yokode M, Minami M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 486 号: 2 ページ: 584-588

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.03.095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05605, KAKENHI-PROJECT-17K08592, KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [雑誌論文] Dipeptidyl Peptidase‐4 Inhibitor Anagliptin Prevents Intracranial Aneurysm Growth by Suppressing Macrophage Infiltration and Activation2017

    • 著者名/発表者名
      Ikedo Taichi、Minami Manabu、Kataoka Hiroharu、Hayashi Kosuke、Nagata Manabu、Fujikawa Risako、Higuchi Sei、Yasui Mika、Aoki Tomohiro、Fukuda Miyuki、Yokode Masayuki、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1161/jaha.116.004777

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592, KAKENHI-PROJECT-15H04952, KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [雑誌論文] Deficiency in EP4 receptor-associated protein ameliorates abnormal anxiety-like behavior and brain inflammation in a mouse model of Alzheimer’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa R, S. Higuchi, M. Nakatsuji, M. Yasui, T. Ikedo, M. Nagata, K. Hayashi, M. Yokode, M. Minami.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [雑誌論文] EP4 Receptor-Associated Protein in Macrophages Protects against Bleomycin-Induced Pulmonary Inflammation in mice2016

    • 著者名/発表者名
      (2)Higuchi S, Fujikawa R, Ikedo T, Hayashi K, Yasui M, Nagata M, Nakatsuji M, Yokode M and Minami M.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 197 号: 11 ページ: 4436-4443

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1502618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05605, KAKENHI-PROJECT-26460338, KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [雑誌論文] EP4 receptor-associated protein in microglia promotes inflammation in the brain2016

    • 著者名/発表者名
      (1)Risako Fujikawa, Sei Higuchi, Masato Nakatsuji, Mika Yasui, Taichi Ikedo, Manabu Nagata, Masayuki Yokode, and Manabu Minami.
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology

      巻: 186 号: 8 ページ: 1982-1988

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2016.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05605, KAKENHI-PROJECT-26460338, KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [雑誌論文] Expression of Vasohibin-1 in Human Carotid Atherosclerotic Plaque.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu R, Minami M, Yoshida K, Nagata M, Yasui M, Higuchi S, Fujikawa R, Ikedo T, Yamagata S, Sato Y, Arai H, Yokode M, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005099293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [雑誌論文] EP4 receptor&#8211;associated protein in macrophages ameliorates colitis and colitis-associated tumorigenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuji, M., M. Minami*, H. Seno*, M. Yasui, H. Komekado, S. Higuchi, R. Fujikawa, Y. Nakanishi, A. Fukuda, K. Kawada, Y. Sakai, T. Kita, P. Libby, H. Ikeuchi, M. Yokode, and T. Chiba
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 11 号: 10 ページ: e1005542-e1005542

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005542

    • NAID

      120005947032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230, KAKENHI-PROJECT-26460338, KAKENHI-PROJECT-26293173
  • [雑誌論文] The Prostaglandin E2 Receptor EP4 Regulates Obesity-related Inflammation and Insulin Sensitivity.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasui, M., Y. Tamura, M. Minami*, S. Higuchi, R. Fujikawa, T. Ikedo, M. Nagata, H. Arai, T. Murayama, and M. Yokode.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0136304-e0136304

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136304

    • NAID

      120005678204

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230, KAKENHI-PROJECT-26460338, KAKENHI-PROJECT-25500003
  • [雑誌論文] Safety and Anti-tumor Activity of Anti&#8211;PD-1 Antibody (Nivolumab: ONO-4538/BMS-936558) in Patients with Platinum-resistant Ovarian Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi, J., M. Mandai, T. Ikeda, M. Minami, A. Kawaguchi, T. Murayama, M. Kanai, Y. Mori, S. Matsumoto, S. Chikuma, N. Matsumura, K. Abiko, T. Baba, K. Yamaguchi, A. Ueda, Y. Hosoe, S. Morita, M. Yokode, A. Shimizu, T. Honjo, I. Konishi.
    • 雑誌名

      J Clin Oncol

      巻: 33 号: 34 ページ: 4015-22

    • DOI

      10.1200/jco.2015.62.3397

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230, KAKENHI-PROJECT-26460338, KAKENHI-PROJECT-26253080, KAKENHI-PROJECT-25460363, KAKENHI-PROJECT-25462590, KAKENHI-PROJECT-26861324, KAKENHI-PROJECT-25293069, KAKENHI-PROJECT-26293359, KAKENHI-PROJECT-25500003
  • [雑誌論文] 動脈硬化予防における多面的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 雑誌名

      日本臨床 増刊号

      巻: 71 ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] 動脈硬化性疾患の包括的管理2013

    • 著者名/発表者名
      南 学、横出 正之
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 24 ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] An international survey of physicians regarding clinical trials: a comparison between Kyoto University Hospital and Seoul National University Hospital.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ihara T, Hong JH, Kim OJ, Sumi E, Kim SY, Tanaka S, Narita K, Hatta T, Choi EK, Choi KJ, Miyagawa T, Minami M, Murayama T, Yokode M.
    • 雑誌名

      BMC Med Res Methodol.

      巻: 13 号: 1 ページ: 130-130

    • DOI

      10.1186/1471-2288-13-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361, KAKENHI-PROJECT-25500003
  • [雑誌論文] 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012 Update「家族歴」2013

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 雑誌名

      動脈硬化予防

      巻: 11 ページ: 119-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] Ezetimibe Ameliorates Early Diabetic Nephropathy in db/db Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., T. Murayama, M. Minami, T. Matsubara, M. Yokode, H. Arai
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 19 (7)(PMID: 22498767) ページ: 608-618

    • NAID

      130004444694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] Ezetimibe Ameliorates Early Diabetic Nephropathy in db/db Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., T. Murayama, M. Minami, T. Matsubara, M. Yokode, and H. Arai.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 19 号: 7 ページ: 608-618

    • DOI

      10.5551/jat.11312

    • NAID

      130004444616

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361, KAKENHI-PROJECT-24790227
  • [雑誌論文] 肥満・動脈硬化の発症における新規マクロファージ活性化調節因子EPRAP/Fem1aの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 雑誌名

      Therapeutic Research

      巻: 33 ページ: 821-823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] Differential effect of statins on diabetic nephropathy in db/db mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., T. Murayama, M. Minami, M. Yokode, H. Arai.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 28 ページ: 683-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] Differential effect of statins on diabetic nephropathy in db/db mice2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Murayama T, Minami M, Yokode M, Arai H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 28 ページ: 683-687

    • DOI

      10.3892/ijmm.2011.769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590592, KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] COX-2 inhibition alters the phenotype of tumor associated macrophages from M2 to M1 in ApcMin/+ mouse polyps2011

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Seno H, Kawada M, et al
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 32(9) 号: 9 ページ: 1333-1339

    • DOI

      10.1093/carcin/bgr128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J40033, KAKENHI-PROJECT-10J02434, KAKENHI-PROJECT-21229009, KAKENHI-PROJECT-22790642, KAKENHI-PROJECT-23590361, KAKENHI-PROJECT-23590937
  • [雑誌論文] SR-PSOX/CXCL16 plays a critical role in the progression of colonic inflammation2011

    • 著者名/発表者名
      Uza N, Nakase H, Yamamoto S, Yoshino T, Takeda Y, Ueno S, Inoue S, Mikami S, Matsuura M, Shimaoka T, Kume N, Minami M, Yonehara S, Ikeuchi H, Chiba T
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 60 号: 11 ページ: 1494-1505

    • DOI

      10.1136/gut.2010.221879

    • NAID

      120003497105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229009, KAKENHI-PROJECT-21590810, KAKENHI-PROJECT-23590361, KAKENHI-PROJECT-23590940
  • [雑誌論文] The unique system for 'Unnotified Clinical Trials to the Authority' in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Murayama T, Sumi E, Minami M, Ihara T, Yokode M
    • 雑誌名

      Clinical Trials

      巻: 8 ページ: 521-521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590592
  • [雑誌論文] SR-PSOX/CXCL16 plays a critical role in the progression of colonic inflammation.2011

    • 著者名/発表者名
      Uza, N, H. Nakase, S. Yamamoto, T. Yoshino, Y. Takeda, S. Ueno, S. Inoue, S. Mikami, M. Matsuura, T. Shimaoka, N. Kume, M. Minami, S. Yonehara, H. Ikeuchi, T. Chiba.
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 60 ページ: 1494-505

    • NAID

      120003497105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] COX-2 inhibition alters the phenotype of tumor-associated macrophages from M2 to M1 in ApcMin/+ mouse polyps.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, Y., M. Nakatsuji, H. Seno, S. Ishizu, R. Akitake-Kawano, K. Kanda, T. Ueo, H. Komekado, M. Kawada, M. Minami, T. Chiba.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 32 ページ: 1333-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [雑誌論文] C-C Chemokine receptor 2 inhibitor improves diet-induced development of insulin resistance and hepatic steatosis in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Sugimoto M, Murayama T, Minami M, Nishikaze Y, Ariyasu H, Akamizu T, Kita T, Yokode M, Arai H.
    • 雑誌名

      J Arterioscler Thromb 17

      ページ: 219-228

    • NAID

      130004444414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590592
  • [雑誌論文] C-C Chemokine Receptor 2 Inhibitor Improves Diet-Induced Development of Insulin Resistance and Hepatic Steatosis in Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Sugimoto M, Murayama T, Minami M, Nishikaze Y, Ariyasu H, Akamizu T, Kita T, Yokode M, Arai H
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 17 号: 3 ページ: 219-228

    • DOI

      10.5551/jat.3368

    • NAID

      130004444414

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590592
  • [雑誌論文] C-C chemokine receptor 2inhibitor improves diet-induceddevelopment of insulin resistance andhepatic steatosis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., M. Sugimoto, T. Murayama, M. Minami, Y. Nishikaze, H. Ariyasu, T. Akamizu, T. Kita, M. Yokode, H. Arai
    • 雑誌名

      JAtheroscler Thromb 17

      ページ: 219-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [雑誌論文] EP4受容体結合蛋白EPRAP/FEM1Aを中心とする新規抗炎症性分子ネットワークの心血管病発生における意義2009

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 30(6)

      ページ: 927-931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [雑誌論文] 脂質異常のないプラーク形成の機序2009

    • 著者名/発表者名
      南学, 横出正之
    • 雑誌名

      日本医事新報 4460(7)

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [雑誌論文] CC Chemokine Receptor-1 Activates Intimal Smooth Muscle-Like Cells in Graft Arterial Disease2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., M. Minami, R. Shubiki, M.L. Ilasaca, L. MacFarlane, Y. Asami, Y. Li, R.N. Mitchell, P. Libby
    • 雑誌名

      Circulation 120

      ページ: 1800-1813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [雑誌論文] EP4受容体結合蛋白EPRAP/FEM1Aを中心とする新規抗炎症性分子ネットワークの心血管病発生における意義2009

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 30(6号)

      ページ: 927-931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [雑誌論文] CCR2の薬理的阻害は食餌誘導性肥満マウスにおけるインスリン抵抗性と肝脂肪蓄積を改善する2008

    • 著者名/発表者名
      荒井秀典, 田村行織, 村山敏典, 南学, 北徹, 横出正之
    • 雑誌名

      肥満研究 14

      ページ: 159-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [雑誌論文] Adiponectin inhibits the production of CXC receptor 3 chemokine ligands in macrophages and reduces T-lymphocyte recruitment in atherogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Y., E.J. Folco M. Minami, A.K. Wara, M.W. Feinberg, G.K. Sukhova, R.A. Colvin, S. Kihara, T. Funahashi, A.D. Luster, P. Libby
    • 雑誌名

      CircRes 102

      ページ: 218-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [雑誌論文] Saji. 2008. Targeting of lectinlike oxidized low-density lipoprotein receptor 1 (LOX-1) with 99mTc-labeled anti-LOX-1 antibody: potential agent for imaging of vulnerable plaque

    • 著者名/発表者名
      Kuge, Y., N. Kume, S. Ishino, N. Takai, Y. Ogawa, T. Mukai, M. Minami, M. Shiomi, H. Saji
    • 雑誌名

      J Nucl Med 49

      ページ: 1677-1685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [学会発表] 放射線照射はマウス頚動脈プラークの細胞老化を促進させる2021

    • 著者名/発表者名
      山本優、吉田和道、南学、鈴木啓太、高山 直樹、鈴木芽、大川将和、山田清文、宮本享
    • 学会等名
      第80回 日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08446
  • [学会発表] 放射線誘発性頚動脈狭窄症のモデルマウス作成2020

    • 著者名/発表者名
      山本 優・吉田和道・南 学・鈴木啓太・高山直樹・大川将和・山田清文・宮本 享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第79回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08446
  • [学会発表] 動脈硬化の新たなリスク因子としてのがん・がん診療2019

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] がん治療と脳心血管アンチエイジング2019

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      脳心血管抗加齢研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] 脂質異常症治療薬の特徴と薬物治療における留意点2019

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] 抗がん剤の循環器系への副作用-Onco-Cardiologyの国内外の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第9回日本安全性薬理研究会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] Important Adverse Effects of Molecular-Targeting Drugs in Aspects of Cardio-Oncology.2018

    • 著者名/発表者名
      Minami M
    • 学会等名
      7th DIA Cardiac Safety Workshop in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] Prostaglandin E Receptor Type 4 Signaling in Chronic Inflammation and Metabolic Disorders.2018

    • 著者名/発表者名
      Minami M
    • 学会等名
      JAPAN-ASEAN Seminar 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] 委員会の運用における課題と対策2018

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      滋賀医科大学臨床研究開発センター 臨床研究法・改正指針への対応ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [学会発表] 委員会の運用における課題と対策2018

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      滋賀医科大学臨床研究開発センター 臨床研究法・改正指針への対応ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] 抗がん剤の循環器系への副作用-Onco-Cardiologyの国内外の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第9回日本安全性薬理研究会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [学会発表] 学際領域として重要さをますOnco-Cardiology-その歴史と現状-2018

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第66回日本心臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] EPRAP in microglia promotes inflammation via MKK4-mediated signaling pathway2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 理沙子、樋口 聖、南 学、安井 美加、池堂 太一、永田 学、横出 正之
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [学会発表] EPRAP欠損マウスは精神疾患様の行動異常を示す2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 理沙子、南 学、横出 正之
    • 学会等名
      第26回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      福大メディカルホール(福岡、福岡市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] EPRAP欠損マウスは精神疾患様の行動異常を示す2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 理沙子、南 学、横出 正之
    • 学会等名
      第26回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      福大メディカルホール(福岡、福岡市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [学会発表] Cardio-Oncologyとは2017

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第65回日本心臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592
  • [学会発表] EPRAP in microglia promotes inflammation via MKK4-mediated signaling pathway2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 理沙子、樋口 聖、南 学、安井 美加、池堂 太一、永田 学、横出 正之
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] Cardio-Oncologyとは2017

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第65回日本心臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [学会発表] Onco-Cardiologyの国内外の現状と早期診断におけるバイオマーカーの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京、千代田区)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] Onco-Cardiologyの国内外の現状と早期診断におけるバイオマーカーの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京、千代田区)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [学会発表] 膵臓マクロファージによる膵β細胞の慢性炎症におけるEP4シグナルの役割2015

    • 著者名/発表者名
      安井 美加、南 学、橫出 正之
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (神戸・兵庫)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] EP4受容体活性化による2型糖尿病マウスのインスリン抵抗性改善機構2015

    • 著者名/発表者名
      安井 美加、南 学、橫出 正之
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関 (下関・山口)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] ミクログリアのEPRAPは炎症を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      藤川理沙子、南 学、樋口 聖、横出 正之
    • 学会等名
      第17回ブレインサイエンス研究会
    • 発表場所
      休暇村志賀島 (福岡・福岡)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] マクロファージのEP4受容体関連タンパクEPRAPは糖新生を調節する2015

    • 著者名/発表者名
      樋口 聖, 南 学, 藤川 理沙子, 安井美加, 池堂太一, 永田学, 橫出 正之
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋、愛知
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] EP4受容体細胞内結合分子EPRAPはPP2Aにより脱リン酸化されることで抗炎症作用を示す2015

    • 著者名/発表者名
      藤川 理沙子, 樋口 聖, 南 学, 安井美加, 池堂太一, 永田学, 橫出 正之
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋、愛知
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] 薬剤性心毒性の臨床的重要性2015

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪・大阪)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] EP4 receptor&#8211;associated protein (EPRAP) deficient mice exhibited behavioral abnormalities.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, R., M. Minami, S. Higuchi, M. Yasui, T. Ikedo, M. Nagata, M. Yokode
    • 学会等名
      Neuroscience 2015 (Annual Meeting of Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] EP4受容体活性化による2型糖尿病マウスのインスリン抵抗性改善機構2015

    • 著者名/発表者名
      安井 美加, 南 学, 橫出 正之
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関(山口)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [学会発表] 膵臓マクロファージによる膵β細胞の慢性炎症におけるEP4シグナルの役割2015

    • 著者名/発表者名
      安井 美加, 南 学, 橫出 正之
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [学会発表] EP4 receptor associated protein (EPRAP) in microglia promotes inflammation in the central nervous system2014

    • 著者名/発表者名
      藤川理沙子, 南学, 樋口聖, 安井美加, 池堂太一, 永田学, 橫出正之
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台(Oral presentation)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] EP4 receptor regulates obesity-related Inflammation and insulin sensitivity.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasui, M., M. Minami, M. Yokode
    • 学会等名
      The 9th Metabolic Syndrome, Type 2 Diabetes and Atherosclerosis Congress (MSDA 2014)
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] EP4 receptor-associated protein (EPRAP) in microglia promotes inflammation in the brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, R., M. Minami, S. Higuchi, M. Yasui, T. Ikedo, M. Nagata, M. Yokode
    • 学会等名
      Neuroscience2014 (Annual Meeting of Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] EPRAP欠損マウスは注意欠陥・多動性症候群様の行動異常を示す2014

    • 著者名/発表者名
      藤川理沙子, 南 学, 樋口 聖, 横出 正之
    • 学会等名
      第16回ブレインサイエンス研究会
    • 発表場所
      沖縄、沖縄
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] EP4 receptor associated protein (EPRAP) in macrophages protects against bleomycin induced pulmonary inflammation in mice2014

    • 著者名/発表者名
      樋口聖, 南学, 中辻正人, 藤川理沙子, 安井美加, 村山敏典, 橫出正之
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台(Oral presentation)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] Role of EP4 signaling in obesity-related inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasui, M., M. Minami, M. Yokode
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting (IVBM2014)
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460338
  • [学会発表] がん化学療法の進歩と心血管合併症-分子標的治療時代の循環器マネージメントのあり方-2013

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜(モーニングレクチャー)
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] The role of EP4 receptor associated protein in brain2013

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa R., M. Minami, S. Higuchi, M. Yasui, M. Yokode
    • 学会等名
      第15回ブレインサイエンス研究会
    • 発表場所
      博多(福岡)(Oral presentation)
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] Role of EP4-EPRAP signaling in obesity and diabetes–肥満や2型糖尿病におけるEP4受容体およびEPRAPの機能解析–2013

    • 著者名/発表者名
      安井美加, 南学, 樋口聖, 橫出正之
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京(Poster presentation)
    • 年月日
      2013-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] Role of EP4 signaling in obesity-related inflammation–肥満に伴う慢性炎症におけるEP4受容体の機能解析–2013

    • 著者名/発表者名
      Yasui, M., M. Minami, M. Yokode.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸(Poster presentation)
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] Role of EP4-EPRAP signaling in obesity and diabetes2013

    • 著者名/発表者名
      Yasui, M., M. Minami, M. Yokode
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      博多(福岡)(Oral presentation)
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] Role of bioactive eicosanoid signaling in atherosclerosis and insulin resistance2011

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., M. Yokode
    • 学会等名
      第19回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      東京(シンポジウム指定講演)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] Role of bioactive eicosanoid signaling in atherosclerosis and insulin resistance.2011

    • 著者名/発表者名
      南 学
    • 学会等名
      第19回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] CCR2阻害はマウスにおける食餌誘導性のインスリン抵抗性と肝脂肪蓄積を改善する2010

    • 著者名/発表者名
      田村行識, 村山敏典, 南学, 北徹, 横出正之, 荒井秀典
    • 学会等名
      第44回日本成人病(生活習慣病)学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [学会発表] Prostaglandin E receptor type 4-associated protein (EPRAP) interacts directly with NF-| B1 p105 and attenuates macrophage activation2009

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [学会発表] Prostaglandin E receptor type 4-associated protein (EPRAP) interacts directly with NF-κB1 p105 and attenuates macrophage activation2009

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., M. Yokode, P. Libby
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [学会発表] マクロファージにおける炎症ストレス制御2008

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 学会等名
      第40回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [学会発表] Novel anti-inflammatory signaling in macropahges2008

    • 著者名/発表者名
      南学
    • 学会等名
      第40回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890111
  • [学会発表] EP4 receptor–associated protein (EPRAP) in microglia promotes inflammation in the central nervous system.

    • 著者名/発表者名
      藤川 理沙子, 南 学, 樋口 聖, 安井 美加, 池堂 太一, 永田 学, 橫出 正之
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] Role of EP4 signaling in obesity-related inflammation –肥満に伴う慢性炎症におけるEP4 受容体の機能解析–

    • 著者名/発表者名
      Yasui, M., M. Minami, M. Yokode
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] Role of EP4-EPRAP signaling in obesity and diabetes–肥満や2型糖尿病におけるEP4 受容体およびEPRAP の機能解析–

    • 著者名/発表者名
      安井 美加, 南 学, 樋口 聖, 橫出 正之
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • [学会発表] EP4 receptor–associated protein (EPRAP) in macrophages protects against bleomycin–induced pulmonary inflammation in mice.

    • 著者名/発表者名
      樋口 聖, 南 学, 中辻 正人, 藤川 理沙子, 安井 美加, 村山 敏典, 橫出 正之
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590361
  • 1.  横出 正之 (20252447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  妹尾 浩 (90335266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村山 敏典 (30378765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  西村 裕美 (10359440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀井 加恵子 (00214544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 和道 (90598921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  中辻 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  安井 美加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  藤川 理沙子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  樋口 聖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  福光 龍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  池堂 太一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  永田 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  林 晃佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  宮田 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  楊 涛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 道宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  今井 宏彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  千葉 勉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  松田 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi