• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 礼治  Yoshioka Reiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90514555
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 数学研究所, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪公立大学, 数学研究所, 特別研究員
2017年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 博士研究員
2016年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 数学研究所専任研究所員
2015年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 数学研究所専任研究員
2014年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 数学研究所専任研究所員 … もっと見る
2013年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 数学研究所 専任研究所員
2011年度 – 2012年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 数学研究所専任研究所員
2010年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
キーワード
研究代表者以外
integrable system / Nekrasov function / quiver matrix model / partial susy breaking / USp matrix model / Whitham hierarchy / prepotential / Seiberg-Witten curve / A-D臨界超曲面 / ADE行列模型 … もっと見る / irregular W block / unitarization / ADEquiver行列模型 / q変形頂点作用素 / ループ方程式 / 行列模型 / ゲージ理論の可積分構造 / ベキ根極限 / 変形された量子対称性 / 自由場表示 / lightcone gauge / AdS_5x S^5 superstring / Partial susy breaking / integral system 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ADE型行列模型の対称性と可積分性で探る超対称ゲージ理論の臨界近傍と相構造

    • 研究代表者
      糸山 浩 (糸山浩司)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  予期せぬ対称性とそのベキ根極限から探るゲージ理論と弦理論の可積分構造

    • 研究代表者
      大田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ゲージ理論と紐理論に於ける可積分性の出現と素粒子物理への予言

    • 研究代表者
      糸山 浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ゲージ理論と紐理論に於ける可積分性の出現と非摂動効果の解明

    • 研究代表者
      糸山 浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2023 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Large order behavior near the AD point: the case of N=2, su(2), N f =22024

    • 著者名/発表者名
      Chuan-Tsung Chan, H. Itoyama, R. Yoshioka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics (accepted for publication)

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03394
  • [雑誌論文] Construction of irregular conformal/W block and flavor mass relations of N= 2 SUSY gauge theory from the An-1 quiver matrix model2023

    • 著者名/発表者名
      H. Itoyama, T. Oota and R. Yoshioka
    • 雑誌名

      physics-letters-b

      巻: 84 ページ: 137938-137938

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2023.137938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03394, KAKENHI-PROJECT-19K03828
  • [雑誌論文] Cubic constraints for the resolvents of the ABJM matrix model and its cousins2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itoyama, Takeshi Oota , Takao Suyama and Reiji Yoshioka
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A

      巻: 32 号: 11 ページ: 1750056-1750056

    • DOI

      10.1142/s0217751x17500567

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05059
  • [雑誌論文] Elliptic algebra, Frenkel-Kac construction and root of unity limit2017

    • 著者名/発表者名
      Itoyama H、Oota T、Yoshioka R
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 50 号: 36 ページ: 365401-365401

    • DOI

      10.1088/1751-8121/aa8233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05059
  • [雑誌論文] Developments of theory of effective prepotential from extended Seiberg-Witten system and matrix models2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itoyama and Reiji Yoshioka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015 (11) 号: 11 ページ: 11B103-11B103

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05059
  • [雑誌論文] q-Virasoro/W Algebra at Root of Unity and Parafermions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Itoyama, T. Oota, R. Yoshioka
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. B

      巻: 889 ページ: 25-35

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2014.10.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • [雑誌論文] q-Virasoro algebra at root of unity limit and 2d-4d connection2013

    • 著者名/発表者名
      H. Itoyama, T. Oota, R. Yoshioka
    • 雑誌名

      Journal of Physics

      巻: 474 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1088/1742-6596/474/1/012022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • [雑誌論文] 2d-4d Connection between q-Virasoro/W Block at Root of Unity Limit and Instanton Partition Function on ALE Space2013

    • 著者名/発表者名
      H. Itoyama, T. Oota, R. Yoshioka
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B

      巻: 877 号: 2 ページ: 506-537

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2013.10.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • [雑誌論文] Orientifolded Matrices and Supersymmetries that Give Rise to Spacetime Directional Asymmetry of Effective Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama, R. Yoshioka
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. B 823

      ページ: 254-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540278
  • [雑誌論文] Orientifolded Matrices and Supersymmetries that Give Rise to Spacetime Directional Asymmetry of Effective Interactions.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama, R.Yoshioka
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B 823

      ページ: 254-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540278
  • [雑誌論文] Nambu-Goto Like Action for the AdS5 × S5 Superstrings in the Generalized Light-Cone Gauge2008

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama, T. Oota, R. Yoshioka
    • 雑誌名

      Prog.Theor. Phys 119

      ページ: 323-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540278
  • [雑誌論文] Nambu-Goto Like Action for the AdS_5 X S^5 Superstrings in the Generalized Light-Cone Gauge.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Itoyama, T. Oota, R. Yoshioka
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 119

      ページ: 323-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540278
  • [学会発表] The integral representation of solutions of KZ equation and its modification by K operator insertion2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡礼治
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05059
  • [学会発表] Integral representation of solutions of KZ equation and a modification2015

    • 著者名/発表者名
      Reiji Yoshioka
    • 学会等名
      ``Quantum Geometry, Duality and Matrix Models'' conference
    • 発表場所
      Kharkevich Institute, モスクワ, ロシア
    • 年月日
      2015-08-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05059
  • [学会発表] q-Virasoro algebra at root of unity limit and current algebra2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡礼治
    • 学会等名
      ミニワークショップ「数学・物理における可積分性の諸相」
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市住吉区杉本)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • [学会発表] q-Virasoro/W algebra at root of unity limit and parafermion2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡礼治
    • 学会等名
      YITP workshop on string theory and quantum field theory “Strings and Field”
    • 発表場所
      京大基研(京都市左京区北白川追分町)
    • 年月日
      2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • [学会発表] q-Virasoro/W algebra at root of unity limit and Parafermion2014

    • 著者名/発表者名
      糸山浩、大田武志、吉岡礼治
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市本庄町)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • [学会発表] q-Virasoro algebra at root of unity limit and 2d-4d connection

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshioka
    • 学会等名
      日露研究会 Synthesis of integrabilities in the context of duality between the string theory and gauge theories
    • 発表場所
      Steklov Mathematical Institute, Moscow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • [学会発表] q-Virasoro algebra and parafermion

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshioka
    • 学会等名
      学振二国間交流事業共同研究ロシアとの共同研究(RFBR)とりまとめ研究会
    • 発表場所
      KKRホテルびわこ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • [学会発表] Use of q-Virasoro/W block at root of unity for 2d-4d connection

    • 著者名/発表者名
      吉岡礼治
    • 学会等名
      基研研究会 場 の理論と弦理論
    • 発表場所
      京大基研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540316
  • 1.  糸山 浩 (30243158)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  大田 武志 (70419688)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  河本 祥一 (10464603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西中 崇博 (20773021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi