• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川合 敏樹  kawai toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90515537
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 國學院大學, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公法学
キーワード
研究代表者以外
地域防災計画 / 公法 / 防災 / 危機管理 / リスク管理 / 災害復興 / 災害対策 / 地区防災計画 / 防災法 / レジリエンス / 行政法 / 公法学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  地域自律・広域連携支援型多層防災システム構築の法政策研究

    • 研究代表者
      大田 直史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 斎藤浩編『原発の安全と行政・司法・学界の責任』2013

    • 著者名/発表者名
      川合敏樹
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 高浜原発運転差止仮処分決定2016

    • 著者名/発表者名
      川合敏樹
    • 雑誌名

      法学教室(別冊判例セレクト)

      巻: 426号 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 原子力法におけるリスクの克服―ドイツの視点から見た福島原発事故とリスク・マネジメントの教訓2015

    • 著者名/発表者名
      アルノ・シェアツベアク/川合敏樹
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 91巻8号 ページ: 3-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [学会発表] 住民合意のあり方について2014

    • 著者名/発表者名
      川合敏樹
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • 1.  大田 直史 (20223836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下山 憲治 (00261719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 定孝 (10447857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  人見 剛 (30189790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本多 滝夫 (50209326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 竜一 (60239994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青山 公三 (60467347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi