• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本間 淳  Honma Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90527897
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 農学部, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 琉球大学, 農学部, 協力研究員
2016年度 – 2018年度: 琉球大学, 農学部, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39040:植物保護科学関連 / 植物保護科学
キーワード
研究代表者
侵入害虫 / 繁殖干渉 / 不妊虫放飼法 / ウリミバエ / ナスミバエ / ミカンコミバエ / 総合的害虫管理 / 生態学 / 害虫管理 / 昆虫 / ミバエ / 害虫防除
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  害虫ミバエ種間の繁殖干渉を利用した新しい害虫防除技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本間 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ウリミバエ不妊虫による繁殖干渉を利用した近縁な侵入害虫ナスミバエの防除技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本間 淳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Death-Feigning in Insects: Mechanism and Function of Tonic Immobility (Entomology Monographs)2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai M. (eds.), Pfluger H. J., Buschgges A., Bassler U., Honma A., Miyatake T., Nakano R., Takanashi T., Kojima W., Nishino H., Namiki S., Yoshida M.
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813365971
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [図書] Area-Wide Management of Fruit Fly Pests(印刷中)2019

    • 著者名/発表者名
      Honma Atsushi、Ikegawa Yusuke; D. Perez-Staples, F. Diaz-Fleischer, P. Montoya and T. Vera (eds.)
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • [雑誌論文] Eradication of sweetpotato weevil, Cylas formicarius, from Tsuken Island, Okinawa, Japan, under transient invasion of males.2022

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa Y., Kawamura F., Sadoyama Y., Kinjo K., Haraguchi D., Honma A., Himuro C. Matsuyama T.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology

      巻: 146 号: 7 ページ: 850-859

    • DOI

      10.1111/jen.13004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [雑誌論文] The female Euscepes postfasciatus refactory period is induced by the male but length is determined by the female.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiimuro C., Honma A., Ikegawa Y., Kumano N.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 142 ページ: 104427-104427

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2022.104427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602, KAKENHI-PROJECT-22K05667, KAKENHI-PROJECT-21K19116
  • [雑誌論文] First case of successful eradication of the sweet potato weevil, Cylas formicarius (Fabrcius), using the sterile insect technique.2022

    • 著者名/発表者名
      Himuro C., Kohama T., Matsuyama T., Sadoyama Y., Kawamura F., Honma A., Ikegawa Y., Haraguchi D.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 17 (5) 号: 5 ページ: 0267728-0267728

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0267728

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602, KAKENHI-PROJECT-22K05667, KAKENHI-PROJECT-21K19116
  • [雑誌論文] ミバエ類侵入警戒モニタリングトラップに用いる防蟻剤に対する代替品としての工業機械用潤滑剤の評価.2022

    • 著者名/発表者名
      楠本みさき,本間 淳,日室千尋,原口 大
    • 雑誌名

      九州病害虫研究会報

      巻: 68 ページ: 56-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [雑誌論文] Differential performance of contrasting defensive traits of cocoons of two moth species against bird predation2021

    • 著者名/発表者名
      Furukawa M., Nakanishi K., Honma A., Takakura K.-I., Matsuyama K., Hidaka N., Sawada H., Nishida T.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 24 号: 3 ページ: 261-269

    • DOI

      10.1111/ens.12482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [雑誌論文] Sterile males and females can synergistically suppress wild pests targeted by sterile insect technique.2021

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa Y., Ito K., Himuro C.,& Honma A.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 530 ページ: 110878-110878

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2021.110878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [雑誌論文] Killing two bugs with one stone: a perspective for targeting multiple pest species by incorporating reproductive interference into sterile insect technique2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Honma Norikuni Kumano Suzuki Noriyuki
    • 雑誌名

      Pest Management Science

      巻: 75 号: 3 ページ: 565-570

    • DOI

      10.1002/ps.5202

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05667, KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • [雑誌論文] Reproductive interference between two serious pests, oriental fruit flies Bactrocera carambolae and B. dorsalis (Diptera: Tephritidae), with very wide but partially overlapping host ranges2018

    • 著者名/発表者名
      Kitano Daisuque、Fujii Nobuyuki、Sujiono、Yamaue Shigemasa、Kitamura Tasuku、Honma Atsushi、Tsukada Morio、Nishida Takayoshi、Sawada Hiroichi、Takakura Koh-Ichi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 53 号: 4 ページ: 525-533

    • DOI

      10.1007/s13355-018-0584-6

    • NAID

      40021717564

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • [雑誌論文] 人工飼料に添加するサツマイモ粉末がイモゾウムシ(コウチュウ目:ゾウムシ科)の生産と虫質に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Tsuyoshi、Honma Atsushi、Himuro Chihiro、Teruya Kiyohito
    • 雑誌名

      日本応用動物昆虫学会誌

      巻: 62 号: 2 ページ: 123-126

    • DOI

      10.1303/jjaez.2018.123

    • NAID

      130007403474

    • ISSN
      0021-4914, 1347-6068
    • 年月日
      2018-05-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • [雑誌論文] Host plants influence female oviposition and larval performance in West Indian sweet potato weevils Euscepes postfasciatus (Coleoptera: Curculionidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Tsurui-Sato Kaori、Kumano Norikuni、Honma Atsushi、Matsuyama Takashi、Haraguchi Dai、Teruya Kiyohito、Toyosato Tetsuya、Tatsuta Haruki
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 53 号: 1 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1007/s13355-017-0535-7

    • NAID

      40021464783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864, KAKENHI-PROJECT-17K20068, KAKENHI-PROJECT-25304014, KAKENHI-PROJECT-15H02652, KAKENHI-PROJECT-17H03722
  • [雑誌論文] Appropriate number of inoculated eggs for mass-rearing the West Indian sweet potato weevil, Euscepes postfasciatus (Coleoptera: Curculionidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Himuro Chihiro、Kumano Norikuni、Honma Atsushi、Ikegawa Yusuke、Ohishi Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 53 号: 1 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1007/s13355-017-0536-6

    • NAID

      40021464876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • [学会発表] 地上出現前交尾がイモゾウムシの不妊虫放飼の防除効果に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      本間 淳,池川雄亮,日室千尋
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] ミカンコミバエ種群個体群間における交尾時間の差異2024

    • 著者名/発表者名
      久岡知輝,本間 淳
    • 学会等名
      九州病害虫研究会第103回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] ミカンコミバエ種群は個体群によって配偶相手を選り好む2024

    • 著者名/発表者名
      久岡知輝,本間 淳
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] 誘殺板を用いた防除が石垣島のミカンコミバエ種群侵入個体群に与えた影響2024

    • 著者名/発表者名
      楠本みさき,本間 淳,久岡知輝
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] ミカンコミバエ種群Bactrocera dorsalis complexの誘殺板に対する反応性の系統間比較2024

    • 著者名/発表者名
      楠本みさき,本間 淳,久岡知輝
    • 学会等名
      九州病害虫研究会第103回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] ミトコンドリアハプロタイプ情報を用いたアリモドキゾウムシ再発生状況の把握と根絶の判定法2024

    • 著者名/発表者名
      本間 淳
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] アリモドキゾウムシ再侵入におけるハプロタイプ情報を用いた発生状況の把握2024

    • 著者名/発表者名
      本間 淳
    • 学会等名
      九州病害虫研究会第103回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] 侵入害虫ミバエ間の繁殖干渉2024

    • 著者名/発表者名
      本間 淳,楠本みさき,久岡知輝
    • 学会等名
      第71回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] ミカンコミバエ種群の3つの個体群における交尾競争能力2024

    • 著者名/発表者名
      久岡知輝,本間 淳
    • 学会等名
      第71回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAハプロタイプによるミカンコミバエ種群Bactrocera dorsalis complexの誘殺地域間比較.2023

    • 著者名/発表者名
      本間 淳,楠本みさき,原口 大
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] Exploration of an alternative material for ant repellants used in surveillance traps for invasive fruit flies.2022

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto M., Honma A., Himura C., Taniguchi M.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Fruit Flies of Economic Importance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] 侵入ミカンコミバエ種群のDNA配列から推測する侵入パターンとその変化2022

    • 著者名/発表者名
      本間淳・楠本みさき・日室千尋・池川雄亮
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] Bacterial symbiont diversity in and out of Bactrocera fruit flies in Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y., Sekine R., Honma A., Itoh H.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Fruit Flies of Economic Importance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] Mitochondrial haplotype diversity revealed multiple and fluctuating entry source of Bactrocera dorsalis complex into southwest Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Honma A.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Fruit Flies of Economic Importance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] ミカンコミバエ種群侵入個体サンプルのDNA配列から推測する侵入パターンとその変化2022

    • 著者名/発表者名
      本間淳
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] Two in one: phylogenetic analysis revealed multiple invasion pathways of Bactrocera latifrons into Okinawan islands, southwest Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Hisaoka T., Matsuura Y., Sekine R., Honma A., Matsuyama T., Nishida T., Takakura K. I.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Fruit Flies of Economic Importance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05602
  • [学会発表] Exploring cost-effective SIT: incorporation of reproductive interference from sterilized insects2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Honma
    • 学会等名
      10th International Symposium on Fruit Flies of Economic Importance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • [学会発表] Exploring cost-effective SIT: incorporation of reproductive interference from sterilized insects.2018

    • 著者名/発表者名
      Honma Atsushi
    • 学会等名
      10th International Symposium on Fruit Flies of Economic Importance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • [学会発表] Suppression and eradication of invasive pest species using reproductive interference with congeneric sterilized species2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Honma
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orland, Florida, USA
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • [学会発表] A new monitoring system for checking and controlling adequate sterilized insect release2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Honma, Dai Haraguchi & Takashi Matsuyama
    • 学会等名
      First Symposium of Tephritid Workers of Asia, Australia and Oceania (TAAO) 2016
    • 発表場所
      Putrajaya, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14864
  • 1.  原口 大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  熊野 了州
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi