• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神原 啓介  KAMBARA Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90532705
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: お茶の水女子大学, お茶大アカデミック・プロダクション, 特任リサーチフェロー
2009年度: お茶の水女子大学, お茶大アカデミック・プロダクション, リサーチフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース
研究代表者以外
メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
感性情報学 / 感性情報 / ユーザインタフェース / ペイントシステム / 音声認識 / マルチモーダルインタラクション / オノマトペ / ナノ材料 / 再生可能エネルギー / バイオマス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る エルゴノミックデザイン / 人間工学 / スライダ / メニュー / GUI部品 / GUI / Slant Menu / ななめメニュー / グラフィカルユーザインタフェース 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  エルゴノミックデザインGUIの研究

    • 研究代表者
      椎尾 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  オノマトペを用いたインタラクション手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      神原 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2012 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Slant Menu : Novel GUI Widget with Ergonomic Design2012

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Tomita, Keisuke Kambara, Itiro Siio
    • 雑誌名

      CHI'12 Extended Abstracts

      ページ: 2051-2056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500119
  • [雑誌論文] オノマトペン2010

    • 著者名/発表者名
      神原啓介, 塚田浩二
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会論文誌(コンピュータソフトウェア)

      巻: Vol.27、No.1 ページ: 48-55

    • NAID

      10025982746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700132
  • [雑誌論文] オノマトペン2010

    • 著者名/発表者名
      神原啓介, 塚田浩二
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会論文誌(コンピュータソフトウェア) 27

      ページ: 53-56

    • NAID

      10025982746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700132
  • [学会発表] Novel GUI Widget with Ergonomic Design2012

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Tomita、Keisuke Kambara、and Itiro Siio. Slant Menu
    • 学会等名
      In Proceedings of the 30th of the international conference extended abstracts on Human factors in computing systems(CHI EA' 12)
    • URL

      http://siio.jp/projects/papers/CHI2012_P2051.PDF

    • 発表場所
      Austin USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500119
  • [学会発表] Slant Menu : Novel GUI Widget with Ergonomic Design2012

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Tomita, Keisuke Kambara, Itiro Siio
    • 学会等名
      ACM CHI 2012
    • 発表場所
      Austin米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500119
  • [学会発表] オノマトペを用いたマルチモーダルインタラクション2011

    • 著者名/発表者名
      神原啓介
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市アイーナいわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700132
  • [学会発表] ななめメニュー:エルゴノミックデザインによるGUI部品2011

    • 著者名/発表者名
      冨田あゆみ、神原啓介、椎尾一郎
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会講演論文集
    • URL

      http://siio.jp/projects/papers/5ZA_4.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500119
  • [学会発表] ななめメニュー:エルゴノミックデザインによるGUI部品2011

    • 著者名/発表者名
      冨田あゆみ、神原啓介、椎尾一郎
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500119
  • [学会発表] オノマトペを用いたマルチモーダルインタラクション2011

    • 著者名/発表者名
      神原啓介, 塚田浩二
    • 学会等名
      2011 年度(第25 回)人工知能学会全国大会(JSAI2011)論文集
    • 発表場所
      アイーナ いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700132
  • [学会発表] Onomatopen: Painting Using Onomatopoeia2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kambara, Koji Tsukada
    • 学会等名
      Proceedings of 9th International Conference on Entertainment Computing (ICEC 2010)
    • 発表場所
      COEX(韓国ソウル市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700132
  • [学会発表] Onomatopen : Painting Using Onomatopoeia2010

    • 著者名/発表者名
      神原啓介
    • 学会等名
      9th International Conference on Entertainment Computing (ICEC 2010)
    • 発表場所
      韓国ソウルCOEX
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700132
  • [学会発表] オノマトペン2008

    • 著者名/発表者名
      神原啓介, 塚田浩二
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS2008 登壇発表
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700132
  • 1.  椎尾 一郎 (90297101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  冨田 あゆみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi