• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒向 重行  SAKO Shigeyuki

研究者番号 90533563
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8792-2205
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2015年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教
2017年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教
2013年度 – 2016年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分16:天文学およびその関連分野 / 天文学 / 理工系
研究代表者以外
天文学 / 小区分16010:天文学関連 / 小区分61030:知能情報学関連 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 理工系 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
中間赤外線 / イメージセンサー / 高速観測 / 異常検知 / 広視野サーベイ / 多波長観測 / 時間軸天文学 / 巨大衝突 / 巨大惑星 / ダスト … もっと見る / 赤外線 / 監視観測 / 観測装置 / 系外惑星 / 高温駆動 / 広視野 / 高速 / 可視光 / CMOSセンサ / TAO / レンズ / RIE / シリコン / モスアイ / 反射防止 / 赤外線天文学 … もっと見る
研究代表者以外
超新星 / 重ね合わせ法 / 高速移動天体 / 地球接近天体 / 太陽系小天体 / 突発天体 / 光学赤外線天文学 / 惑星進化 / 惑星形成 / 小惑星 / 衛星 / 固体惑星 / 狭帯域撮像 / 銀河 / 始原天体 / 広視野高速CMOSカメラ / 高速CMOSカメラ / 半順序データ / 劣線形要約 / ライトカーブデータ / 測光時系列データ / データ要約 / ストリームデータ / 地球接近小惑星 / CMOSカメラ / 面分光 / ダイクロイックミラー / 可視同時撮像 / 出現環境 / 重力波天文学 / 元号制 / 元素合成 / 中性子星 / 重力波天体 / 光赤外線天文学 / CMOSセンサ / 広視野サーベイ / 広視野観測 / 高頻度広視野サーベイ / 変光星 / 短時間変動 / 超新星爆発 / 可視光 / 広視野探査観測 / ファブリペロー分光器 / ファブリぺロー / 分光器 / 母銀河 / ファブリペロ分光器 / 星形成 / 星間物質 / アタカマ / パッシェンα / 赤外線 / 銀河形成 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  TAO近紫外線観測で迫る地球の水の起源研究代表者

    • 研究代表者
      酒向 重行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  超低雑音可視光カメラモジュールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      酒向 重行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  広視野高速サーベイと即時追跡観測による微小地球接近天体の起源と進化の解明

    • 研究代表者
      奥村 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      特定非営利活動法人日本スペースガード協会(スペースガード研究センター)
  •  広視野高頻度測光観測と異常検知による秒スケールで変動する宇宙の探査研究代表者

    • 研究代表者
      酒向 重行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  半順序関係に基づくストリームデータの劣線形要約

    • 研究代表者
      山本 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高速移動天体の検出による微小天体サイズ分布の解明

    • 研究代表者
      奥村 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      特定非営利活動法人日本スペースガード協会(スペースガード研究センター)
  •  太陽系外縁小天体の高速広域探査

    • 研究代表者
      渡部 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  重力波源の光赤外線対応天体観測で迫る中性子星合体の元素合成

    • 研究代表者
      吉田 道利
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高頻度広視野観測でつなぐ大質量星最期の姿と超新星爆発

    • 研究代表者
      諸隈 智貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  広視野高速カメラによる太陽系外縁天体の探査

    • 研究代表者
      渡部 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  狭帯域多色撮像による超新星出現環境の研究

    • 研究代表者
      土居 守
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  天文観測用高感度CMOSセンサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      酒向 重行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  シリカで探る地球型惑星の巨大衝突の痕跡研究代表者

    • 研究代表者
      酒向 重行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  重力崩壊型超新星親星の質量決定

    • 研究代表者
      土居 守
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  銀河の星間ガス循環の大域的構造の研究

    • 研究代表者
      吉井 讓 (吉井 譲)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  モスアイ効果を利用した中間赤外線天文観測用シリコンレンズの開発研究代表者

    • 研究代表者
      酒向 重行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 日経サイエンス2022年1月号 特集:地球防衛2022

    • 著者名/発表者名
      中島林彦、協力:奥村真一郎、酒向重行、吉川真
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      日経サイエンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [雑誌論文] Intermediate-luminosity Type IIP SN 2021gmj: a low-energy explosion with signatures of circumstellar material2024

    • 著者名/発表者名
      Yuta Murai, Masaomi Tanaka, Miho Kawabata et al. (including Kohki Uno)
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 528 号: 3 ページ: 4209-4227

    • DOI

      10.1093/mnras/stae170

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1986, KAKENHI-PROJECT-22K03676, KAKENHI-PROJECT-23K03469, KAKENHI-PROJECT-21K13966, KAKENHI-PROJECT-20H00174, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [雑誌論文] Elastic Data Binning: Time-Series Sketching for Time-Domain Astrophysics Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Phungtua-eng Thanapol、Sako Shigeyuki、Nishikawa Yushi、Yamamoto Yoshitaka
    • 雑誌名

      ACM SIGAPP Applied Computing Review

      巻: 23 号: 2 ページ: 5-22

    • DOI

      10.1145/3610409.3610410

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11935, KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [雑誌論文] A search for extragalactic fast optical transients in the Tomo-e Gozen high-cadence survey2023

    • 著者名/発表者名
      Oshikiri Kakeru、Tanaka Masaomi、Tominaga Nozomu、Morokuma Tomoki、Takahashi Ichiro、Tampo Yusuke、Hamidani Hamid、Arima Noriaki、Arimatsu Ko、Kasuga Toshihiro、Kobayashi Naoto、Kondo Sohei、Mori Yuki、Niino Yuu、Ohsawa Ryou、Okumura Shin-ichiro、Sako Shigeyuki、Takahashi Hidenori
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 527 号: 1 ページ: 334-345

    • DOI

      10.1093/mnras/stad3184

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03469, KAKENHI-PROJECT-22KJ1698, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-PROJECT-21H04491, KAKENHI-PROJECT-23H00127
  • [雑誌論文] Elastic Data Binning for Transient Pattern Analysis in Time-Domain Astrophysics2023

    • 著者名/発表者名
      T. Phungtua-eng, Y. Yamamoto, and S. Sako
    • 雑誌名

      Proceedings of the 38th ACM/SIGAPP Symposium on Applied Computing (SAC '23)

      巻: - ページ: 342-349

    • DOI

      10.1145/3555776.3577606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11935
  • [雑誌論文] Online Closed Episode Mining with Root-Order Decomposition2023

    • 著者名/発表者名
      Sako Hinano、Yamamoto Yoshitaka
    • 雑誌名

      2023 IEEE Int. Conf. on BigData

      巻: - ページ: 2683-2689

    • DOI

      10.1109/bigdata59044.2023.10386577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11935
  • [雑誌論文] Deep-learning real/bogus classification for the Tomo-e Gozen transient survey2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Ichiro、Hamasaki Ryo、Ueda Naonori、Tanaka Masaomi、Tominaga Nozomu、Sako Shigeyuki、Ohsawa Ryou、Yoshida Naoki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 4 ページ: 946-960

    • DOI

      10.1093/pasj/psac047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [雑誌論文] Deep Simultaneous Limits on Optical Emission from FRB 20190520B by 24.4 fps Observations with Tomo-e Gozen2022

    • 著者名/発表者名
      Niino Yuu, Doi Mamoru, Sako Shigeyuki, Ohsawa Ryou, Arima Noriaki, Jiang Ji-an, Tominaga Nozomu, Tanaka Masaomi, Li Di, Niu Chen-Hui, Tsai Chao-Wei, Kobayashi Naoto, Takahashi Hidenori, Kondo Sohei, Mori Yuki, Aoki Tsutomu, Arimatsu Ko, Kasuga Toshihiro, Okumura Shin-ichiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 931 号: 2 ページ: 109-109

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6be8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14069, KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-PROJECT-21H04491, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-23K20236
  • [雑誌論文] Video observations of tiny near-Earth objects with Tomo-e Gozen2022

    • 著者名/発表者名
      Beniyama Jin、Sako Shigeyuki、Ohsawa Ryou et al. (23 authors including Doi Mamoru)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 4 ページ: 877-903

    • DOI

      10.1093/pasj/psac043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-PROJECT-21H04491, KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [雑誌論文] Detection of highly correlated optical and X-ray variations in SS Cygni with Tomo-e Gozen and NICER2022

    • 著者名/発表者名
      Nishino Yohei、Kimura Mariko、Sako Shigeyuki、Beniyama Jin、Enoto Teruaki、Minezaki Takeo、Nakaniwa Nozomi、Ohsawa Ryou、Takita Satoshi、Yamada Shinya、Gendreau Keith C
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 3 ページ: L17-L22

    • DOI

      10.1093/pasj/psac027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13970, KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [雑誌論文] Fast optical flares from M?dwarfs detected by a one-second-cadence survey with Tomo-e Gozen2022

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Masataka、Kawana Kojiro、Kashiyama Kazumi (+Kotaro Fujisawa) et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 5 ページ: 1069-1094

    • DOI

      10.1093/pasj/psac056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14512, KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-PROJECT-20H00170, KAKENHI-PROJECT-21H04491, KAKENHI-PROJECT-20K04010, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-18H01247, KAKENHI-PROJECT-20H01904
  • [雑誌論文] Discovery of the Fastest Early Optical Emission from Overluminous SN Ia 2020hvf: A Thermonuclear Explosion within a Dense Circumstellar Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang Ji-an, Maeda Keiichi, Kawabata Miho, Doi Mamoru, Shigeyama Toshikazu, Tanaka Masaomi, Tominaga Nozomu, Nomoto Ken’ichi, Niino Yuu, Sako Shigeyuki, Ohsawa Ryou, Schramm Malte, Yamanaka Masayuki, Kobayashi Naoto, Takahashi Hidenori, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 923 号: 1 ページ: L8-L8

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac375f

    • NAID

      120007177816

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23456, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-PROJECT-20H05639, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-PROJECT-21K13959, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-21H04997, KAKENHI-PROJECT-20H00174, KAKENHI-PROJECT-21H04491, KAKENHI-PROJECT-21H04499, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-20H04737
  • [雑誌論文] Calcium-rich Transient SN 2019ehk in a Star-forming Environment: Yet Another Candidate for a Precursor of a Double Neutron-star Binary2021

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka Tatsuya、Maeda Keiichi、Yamanaka Masayuki、Tanaka Masaomi、Kawabata Miho、Moriya Takashi J.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 912 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abe765

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13585, KAKENHI-PROJECT-19K23456, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-PROJECT-19K03914, KAKENHI-PROJECT-21K13966, KAKENHI-PROJECT-20H00174, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-20H04737
  • [雑誌論文] Detection for transient patterns with unpredictable duration using Chebyshev inequality and dynamic binnin2021

    • 著者名/発表者名
      Thanapol Phungtua-eng, Yoshitaka Yamamoto, Shigeyuki Sako
    • 雑誌名

      CANDAR'21 WANC International Workshop

      巻: - ページ: 454-458

    • DOI

      10.1109/candarw53999.2021.00084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11935
  • [雑誌論文] Dynamic binning for the unknown transient patterns analysis in astronomical time series2021

    • 著者名/発表者名
      Thanapol Phungtua-eng, Yoshitaka Yamamoto, Shigeyuki Sako
    • 雑誌名

      IEEE BigData2021

      巻: - ページ: 5988-5990

    • DOI

      10.1109/bigdata52589.2021.9671917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11935
  • [雑誌論文] Relationship between radar cross section and optical magnitude based on radar and optical simultaneous observations of faint meteors2020

    • 著者名/発表者名
      R. Ohsawa, A. Hirota, K. Morita, S. Abe, D. Kastinen, J. Kero, C. Szasz, Y. Fujiwara, T. Nakamura, K. Nishimura, S. Sako, J. Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 194 ページ: 105011-105011

    • DOI

      10.1016/j.pss.2020.105011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13599, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-18H01272, KAKENHI-PROJECT-18K13606, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-23K20254
  • [雑誌論文] New Constraint on the Atmosphere of (50000) Quaoar from a Stellar Occultation2019

    • 著者名/発表者名
      Ko Arimatsu, Ryou Ohsawa, George L. Hashimoto, Seitaro Urakawa, Jun Takahashi, Miyako Tozuka, Yoichi Itoh, Misato Yamashita, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 6 ページ: 236-236

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab5058

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13599, KAKENHI-PROJECT-18K13606, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PUBLICLY-18H04575, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-18H01272, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] An optical search for transients lasting a few seconds2019

    • 著者名/発表者名
      Michael W. Richmond, Masaomi Tanaka, Tomoki Morokuma, Shigeyki Sako, Ryou Ohsawa, Noriaki Arima, Nozomu Tominaga, Mamoru Doi, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1093/pasj/psz120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13599, KAKENHI-PROJECT-18K13606, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PUBLICLY-18H04575, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-18H01272, KAKENHI-PROJECT-17J01884, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] LIGO/Virgo S190426c: J-GEM optical/NIR follow-up observations2019

    • 著者名/発表者名
      Niino, Y., Morokuma, T., Ohsawa, R., Sako, S., Shikauchi, M., Yanagisawa, K., Takagi K., Nakaoka, T., Sasada, M., Saito, T., Itoh, R., Ohta, K., Utsumi, Y., Sekiguchi, Y., Tominaga, N., on behalf of J-GEM collaboration
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular Service

      巻: 24299 ページ: 1-1

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [雑誌論文] Shape and Rotational Motion Models for Tumbling and Monolithic Asteroid 2012 TC4: High Time Resolution Light Curve with the Tomo-e Gozen Camera2019

    • 著者名/発表者名
      Urakawa Seitaro、Ohsawa Ryou、Sako Shigeyuki、Okumura Shin-ichiro、Sakurai Yuri、Takahashi Jun、Imamura Kazuyoshi、Naito Hiroyuki、Watanabe Fumitake、Nagayoshi Ryoma、Murakami Yasuhiko、Okazaki Ryo、Sekiguchi Tomohiko、Ishiguro Masateru、Michikami Tatsuhiro、Yoshikawa Makoto
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 157 号: 4 ページ: 155-155

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab09f0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05310, KAKENHI-PROJECT-18H01272, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [雑誌論文] A Long-duration Luminous Type IIn Supernova KISS15s: Strong Recombination Lines from the Inhomogeneous Ejecta?CSM Interaction Region and Hot Dust Emission from Newly Formed Dust2019

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Mitsuru、Mitsuda Kazuma、Morokuma Tomoki、Tominaga Nozomu、Tanaka Masaomi、Moriya Takashi J.、Yoachim Peter、Ivezi? ?eljko、Sako Shigeyuki、Doi Mamoru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 872 号: 2 ページ: 135-135

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaff6b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13585, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-18H04575, KAKENHI-PROJECT-15H02075, KAKENHI-PROJECT-15H05440, KAKENHI-PROJECT-17J01884, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PLANNED-17H06363
  • [雑誌論文] Luminosity function of faint sporadic meteors measured with a wide-field CMOS mosaic camera Tomo-e PM2019

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Ryou, Toshikazu Shigeyama (26/37) et al.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 165 ページ: 281-292

    • DOI

      10.1016/j.pss.2018.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05287, KAKENHI-PROJECT-17K05381, KAKENHI-PROJECT-17K05395, KAKENHI-PROJECT-18K13599, KAKENHI-PROJECT-18K13606, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-18H01272, KAKENHI-PROJECT-15H05440, KAKENHI-PUBLICLY-18H04575, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PLANNED-17H06363
  • [雑誌論文] Detection of 10-msec scale optical flares in the black-hole binary candidate MAXI J1820+070 (ASASSN-18ey)2018

    • 著者名/発表者名
      Sako Shigeyuki et al.
    • 雑誌名

      The Astronomer's Telegram

      巻: 11426 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [雑誌論文] Evaluation of large pixel CMOS image sensors for the Tomo-e Gozen wide field camera2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yuto, Toshikazu Shigeyama (20/39) et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10709 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1117/12.2311301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05287, KAKENHI-PROJECT-17K05395, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-18H04575, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [雑誌論文] The Tomo-e Gozen wide field CMOS camera for the Kiso Schmidt telescope2018

    • 著者名/発表者名
      Sako Shigeyuki, Toshikazu Shigeyama (21/39) et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10702 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1117/12.2310049

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05287, KAKENHI-PROJECT-17K05395, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-18H04575, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [雑誌論文] Data compression for the Tomo-e Gozen using low-rank matrix approximation2017

    • 著者名/発表者名
      Mikio Morii, Shiro Ikeda, Shigeyuki Sako, Ryo Ohsawa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 835 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/1/1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120008, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-26247074
  • [雑誌論文] Hα Intensity Map of the Repeating Fast Radio Burst FRB 121102 Host Galaxy from Subaru/Kyoto 3DII AO-assisted Optical Integral-field Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, Mitsuru; Mitsuda, Kazuma; Sugai, Hajime; Ozaki, Shinobu; Minowa, Yosuke; Hattori, Takashi; Hayano, Yutaka; Matsubayashi, Kazuya; Shimono, Atsushi; Sako, Shigeyuki; Doi, Mamoru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 844 号: 2 ページ: 95-95

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa7b2d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389, KAKENHI-PROJECT-26287029, KAKENHI-PROJECT-17J01884, KAKENHI-PROJECT-16H06341
  • [雑誌論文] Development of a real-time data processing system for a prototype of the Tomo-e Gozen wide field CMOS camera2016

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, Ryou; Shigeyama, Toshikazu et al. (31番目/43人)
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9913 ページ: 991339-991339

    • DOI

      10.1117/12.2231615

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05287, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-26247074
  • [雑誌論文] Development of a prototype of the Tomo-e Gozen wide-field CMOS camera2016

    • 著者名/発表者名
      Sako, Shigeyuki; Shigeyama Toshikazu et al. (31番目/43人)
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9908 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1117/12.2231259

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05287, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-26247074
  • [雑誌論文] Distributions of Dusty Star Forming Region in Local Starburst Galaxies2013

    • 著者名/発表者名
      Tateuchi K., Motohara, K., Konishi, M.,Takahashi, H., Kato, N., Kitagawa, Y., Yoshii, Y., Doi, M., Kohno, K., Kawara, K., Tanaka, M., Miyata, T., Tanabe, T., Minezaki, T., Sako, S., Morokuma, T., Tamura, Y., Aoki, T, Soyano, T., Tarusawa, K, Koshida, S., Kamizuka, T., Asano, K., Uchiyama, M. and Okada, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253002
  • [雑誌論文] miniTAO/ANIR Pa?; SURVEY OF LOCAL LIRGs2012

    • 著者名/発表者名
      Tateuchi, K., K. Motohara, M. Konishi, H. Takahashi, N. Kato, Y. K. Uchimoto, K. Toshikawa, R. Ohsawa, Y. Kitagawa, Y. Yoshii, M. Doi, K. Kohno, K. Kawara,M. Tanaka, T. Miyata, T. Tanabe, T. Minezaki, S. Sako, T. Morokuma, Y. Tamura, T. Aoki, T. Soyano, K. Tarusawa, S. Koshida, T. Kamizuka, T. Nakamura, K. Asano, M. Uchiyama, K. Okada, and Y. Ita
    • 雑誌名

      Publication of Korean AstronomicalSociety

      巻: Volume 27 号: 4 ページ: 297-298

    • DOI

      10.5303/pkas.2012.27.4.297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253002, KAKENHI-PLANNED-24103003
  • [雑誌論文] Development of a new calibration method for ground-based Paschen-alpha imaging data2012

    • 著者名/発表者名
      Tateuchi, K., K. Motohara, M. Konishi, H. Takahashi, N. Kato, R. Ohsawa, K. Yutaro, Y. Yoshii, M. Doi, T. Handa, K. Kohno, K. Kawara, M. Tanaka, T. Miyata, T. Minezaki, S. Sako, T. Tanabe, T. Morokuma, Y. Tamura, T. Aoki, T. Soyano, K. Tarusawa, S. Koshida, T. Kamizuka, T. Nakamura, K. Asano, and M. Uchiyama
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: Volume 8446 ページ: 84467D-84467D

    • DOI

      10.1117/12.924263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253002
  • [雑誌論文] The University of Tokyo Atacama1.0-m Telescope2010

    • 著者名/発表者名
      Minezaki, T., D. Kato, S. Sako, M. Konishi, S. Koshida, N. Mitani, T. Aoki,M. Doi, T. Handa, Y. Ita, K. Kawara, K. Kohno, T. Miyata, K. Motohara, T. Soyano, T. Tanabe, M. Tanaka, K. Tarusawa, Y. Yoshii, L. Bronfman, M. T. Ruiz, and M. Hamuy
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 7733 ページ: 773356-773356

    • DOI

      10.1117/12.856694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684006, KAKENHI-PROJECT-22253002
  • [雑誌論文] First Paschen alpha imaging from the ground: the first light of Atacama Near-Infrared Camera on the miniTAO1m telescope2010

    • 著者名/発表者名
      Motohara, K., M. Konishi, K.Toshikawa, N. Mitani, S. Sako, Y. K. Uchimoto, T. Yamamuro, T. Minezaki,T. Tanabe, T. Miyata, S. Koshida, D. Kato, R. Ohsawa, T. Nakamura, K. Asano, Y. Yoshii, M. Doi, K. Kohno, M. Tanaka, K. Kawara, T. Handa, T. Aoki, T. Soyano, K. Tarusawa, and Y. Ita
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 7735 ページ: 77353K-77353K

    • DOI

      10.1117/12.856102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253002
  • [雑誌論文] ANIR : Infrared-Optical Simultaneous Imager for miniTAO 1 m Telescope at an Altitude of 5640 m32010

    • 著者名/発表者名
      Motohara, K., M. Konishi, N. Mitani, S.Sako, Y. K. Uchimoto, K. Toshikawa, R. Ohsawa, T. Yamamuro, T. Minezaki, T. Tanabe, T. Miyata, S. Koshida, D. Kato, T. Nakamura, K. Asano, Y. Yoshii, M. Doi, K. Kohno, M. Tanaka, K. Kawara, T. Handa, T. Aoki, T. Soyano, K. Tarusawa, Y. Ita, and H. Umeda
    • 雑誌名

      American Institute of Physics Conference Series

      巻: Volume 1279 ページ: 397-399

    • DOI

      10.1063/1.3509324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253002
  • [産業財産権] 反射鏡および撮像装置2022

    • 発明者名
      酒向 重行, 津々木 里咲
    • 権利者名
      酒向 重行, 津々木 里咲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-063954
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [学会発表] 東京大学木曽シュミット望遠鏡搭載広視野動画カメラTomo-e Gozenと地球接近小惑星探索2023

    • 著者名/発表者名
      高橋英則、土居守、小林尚人、酒向重行、大澤亮、新納悠、瀧田怜、近藤荘平、森由貴、田中雅臣、諸隈智貴、冨永望、池田思朗、山本泰生、奥村真一郎、紅山仁、津々木里咲
    • 学会等名
      2023年度日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03469
  • [学会発表] Elastic Data Binning for Transient Pattern Analysis in Time-Domain Astrophysics2023

    • 著者名/発表者名
      Thanapol Phungtua-eng, Yoshitaka Yamamoto, Shigeyuki Sako
    • 学会等名
      The 38th ACM/SIGAPP Symposium On Applied Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [学会発表] Near-Earth Object observation activities Near-Earth Object observation activities for Planetary Defense in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Okumura, Kota Nishiyama, Seitaro Urakawa, Tokuhiro Nimura, Tomoko Fujiwara, Kazuko Ando, Daisuke Kuroda, Ryou Ohsawa, Jin Beniyama, Shigeyuki Sako, Toshifumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional IAU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03469
  • [学会発表] 木曽観測所Tomo-e Gozenと重ね合わせによる微小地球接近天体の観測2023

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎, 柳沢俊史, 大澤亮, 酒向重行, 紅山仁, 高橋英則, 吉田二美, 吉川真, 浦川聖太郎, 阿部新助
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03469
  • [学会発表] プラネタリーディフェンスのための地球接近小惑星探索と即時追跡観測2022

    • 著者名/発表者名
      紅山 仁, 酒向 重行, 大澤 亮, 瀧田 怜, 小林 尚人, 奥村 真一郎, 浦川 聖太郎, 吉川 真, 臼井 文彦, 吉田 二美
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] FPGA及びGPUを利用した高速移動天体発見観測2022

    • 著者名/発表者名
      柳沢 俊史, 黒崎 裕久, CegarraPolo Manuel, 吉川 真, 平子 敬一, 大澤 亮, 酒向 重行, 吉田 二美, 奥村 真一郎
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 微小地球接近小惑星2022JLの即時モニタリング観測2022

    • 著者名/発表者名
      紅山仁、酒向重行、大澤亮、瀧田怜、奥村真一郎、浦川聖太郎、吉川真、臼井文彦、吉田二美、前原裕之
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Subsecond Time-Resolved Photometry of Tiny Near-Earth Objects with Tomo-e Gozen2022

    • 著者名/発表者名
      J. Beniyama, S. Sako, R. Ohsawa, S. Takita, N. Kobayashi, S. Okumura, S. Urakawa, M. Yoshikawa, F. Usui, and F. Yoshida
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽観測所Tomo-e Gozenカメラと「重ね合わせ法」による高速微小NEO観測計画の進捗2022

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎、柳沢俊史、大澤 亮、吉川 真、吉田二美、酒向重行、紅山 仁、高橋英則、浦川聖太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 高速CMOSカメラTomo-e GozenによるFast Radio Burst可視光放射の探査2022

    • 著者名/発表者名
      新納 悠, 土居守, 酒向重行, 大澤亮, 有馬宣明, 小林尚人, 高橋英則, 近藤荘平, 森由貴, 青木勉, 冨永望, Ji-an Jiang, 春日敏測, 田中雅臣, Di Li, Chen-Hui Niu, Chao-Wei Tsai, 有松亘, 奥村真一郎
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Development of an infrared all-sky camera system for cloud monitoring2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutsuki, Risa, Shigeyuki Sako, and 8 coauthors
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [学会発表] 木曽 Tomo-e Gozen を用いた微小地球接近小惑星の高時間分解撮像観測2021

    • 著者名/発表者名
      紅山仁, 酒向重行, 大澤亮, 瀧田怜, 小林尚人, 奥村真一郎, 浦川聖太郎, 吉川真, 臼井文彦, 吉田二美, Tomo-e Gozen コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽Tomo-e Gozenの広域動画サーベイのデータ公開に向けた開発2021

    • 著者名/発表者名
      酒向重行, 大澤亮, 諸隈智貴, 新納悠, 瀧田怜, 土居守, 茂山俊和, 小林尚人, 小西真広, 高橋英則, 近藤荘平, 森由貴, 青木勉, 紅山仁, 渡部潤一, 冨永望, 田中雅臣, 奥村真一郎, 池田思朗, Tomo-e Gozenコラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Tomo-e Gozen カメラを用いた微小地球接近小惑星の高時間分解撮像観測2021

    • 著者名/発表者名
      紅山仁, 酒向重行, 大澤亮, 瀧田怜, 小林尚人, 奥村真一郎, 浦川聖太郎, 臼井文彦, 吉田二美, 吉川真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽Tomo-e Gozenの広域動画サーベイのデータ公開に向けた開発2021

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [学会発表] Detection for Transient Patterns with Unpredictable Duration using Chebyshev Inequality and Dynamic Binning2021

    • 著者名/発表者名
      Thanapol Phungtua-eng, Yoshitaka Yamamoto, Shigeyuki Sako
    • 学会等名
      2021 Ninth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [学会発表] Dynamic binning for the unknown transient patterns analysis in astronomical time series2021

    • 著者名/発表者名
      Thanapol Phungtua-eng, Yoshitaka Yamamoto, Shigeyuki Sako
    • 学会等名
      IEEE BigData2021 poster, 2021.12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04491
  • [学会発表] 木曽シュミット望遠鏡 Tomo-e Gozen を用いた微小地球接近小惑星の高時間分解撮像観測2021

    • 著者名/発表者名
      紅山仁, 酒向重行, 大澤亮, 瀧田怜, 小林尚人, 奥村真一郎, 浦川聖太郎, 吉川真, 臼井文彦, 吉田二美
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽広視野CMOSカメラTomo-e Gozenによる広域動画サーベイ2020

    • 著者名/発表者名
      酒向重行, 大澤亮, 諸隈智貴, 新納悠, 土居守, 茂山俊和, 小林尚人, 小西真広, 高橋英則, 近藤荘平, 森由貴, 青木勉, 紅山仁, 渡部潤一, 瀧田怜, 冨永望, 田中雅臣, 奥村真一郎, 池田思朗, Tomo-e Gozen コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Transient pattern detection from streaming nature data2020

    • 著者名/発表者名
      Thanapol Phungtua-eng, Yoshitaka Yamamoto, Shigeyuki Sako
    • 学会等名
      Proceedings of CANDAR'20 WANC workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11935
  • [学会発表] 木曽広視野CMOSカメラTomo-e Gozen による広域動画サーベイ2020

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [学会発表] Near-Earth Asteroid Survey with Tomo-e Gozen2020

    • 著者名/発表者名
      Ryou Ohsawa, Jin Beniyama, Shigeyuki Sako, Seitaro Urakawa, Shin-ichiro Okumura, Jun-ichi Watanabe, Makoto Yoshikawa, Tomoki Morokuma, and Tomo-e Gozen Science Working Group
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽広視野高速カメラTomo-e Gozenによる微小地球接近小惑星の探索2020

    • 著者名/発表者名
      紅山 仁, 酒向 重行, 大澤 亮, 小林 尚人, 奥村真一郎, 浦川聖太郎, 吉川 真, 柳沢俊史, 佐藤英貴, Tomo-e Gozen Project メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2020春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽広視野CMOSカメラTomo-e Gozenを用いた微小地球接近小惑星の探索2020

    • 著者名/発表者名
      紅山仁, 酒向重行, 大澤亮, 諸隈智貴, 瀧田怜, 小林尚人, 奥村真一郎, 浦川聖太郎, 吉川真, 柳沢俊史, 黒崎裕久, 吉田二美, 佐藤英貴
    • 学会等名
      日本惑星科学会2020年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 広視野高速カメラTomo-e Gozenと重ね合わせ法による高速移動微小NEOサーベイ観測計画2019

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎、柳沢俊史、酒向重行、吉川 真、浦川聖太郎、大澤 亮、小島悠人、Tomo-e Gozen開発チーム
    • 学会等名
      小望遠鏡による地球接近天体観測についての研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Tomo-e Gozen計画2019

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] 木曽広視野CMOSカメラによるふたご座領域の高速撮像サーベイ2019

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [学会発表] Tomo-e Gozenと重ね合わせ法による高速移動NEO観測計画の進捗2019

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎、浦川聖太郎、柳沢俊史、吉川 真、酒向重行、大澤 亮、紅山 仁、高橋英則、小島悠人、Tomo-e Gozen 開発チーム
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 地球接近天体2012 TC4母天体における衝突イベント時期の推定2019

    • 著者名/発表者名
      浦川聖太郎、大澤亮、酒向重行、奥村真一郎、櫻井友里、高橋隼、今村和義、内藤博之、岡崎良、関口朋彦、石黒正晃、道上達広、吉川真、Tomo-e Gozenメンバー
    • 学会等名
      日本惑星科学会2019年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 高速移動する地球接近天体の広視野探査~ 小島悠人氏2018年度東京大学修士論文より ~2019

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 小惑星が経験した衝突イベント時期をライトカーブから推定する方法2019

    • 著者名/発表者名
      浦川聖太郎、大澤亮、酒向重行、奥村真一郎、櫻井友里、高橋隼、今村和義、内藤博之、岡崎良、関口朋彦、石黒正晃、道上達広、吉川真、Tomo-e Gozenメンバー
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Tomo-e Gozen計画2019

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [学会発表] 木曽広視野カメラTomo-e Gozenと「重ね合わせ法」の組み合わせによる地球接近微小小惑星サーベイ観測計画2019

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎、柳沢俊史、酒向重行、吉川 真、浦川聖太郎、大澤 亮、小島悠人、他、Tomo-e Gozenメンバー
    • 学会等名
      第38回天文学に関する技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽超広視野高速 CMOS カメラ Tomo-e Gozen2019

    • 著者名/発表者名
      酒向重行 他
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen2019

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [学会発表] 広視野高速カメラTomo-e Gozenと「重ね合わせ法」の組み合わせによる高速移動微小NEOサーベイ観測計画2019

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎、浦川聖太郎、柳沢俊史、吉川 真、酒向重行、大澤 亮、小島悠人、Tomo-e Gozenプロジェクトメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽広視野カメラTomo-e gozenと重ね合わせ法による高速移動NEOのサーベイ観測計画2018

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎、柳沢俊史、酒向重行、吉川 真、浦川聖太郎、大澤 亮、小島悠人、Tomo-e Gozen開発チーム
    • 学会等名
      第11回スペースガード研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Observation of near-Earth object 2012 TC4: The high-time resolution lightcurve with the Tomo-e Gozen camera2018

    • 著者名/発表者名
      S. Urakawa, R. Ohsawa, S. Sako, S. Okumura, Y. Sakurai, J. Takahashi, K. Imamura, H. Naito, R. Okazaki, T. Sekiguchi, M. Ishiguro, T. Michikami, and M. Yoshikawa
    • 学会等名
      30th IAU symp.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Observations of near-Earth Object 2012 TC4 -- The high-time resolution lightcurve with the Tomo-e Gozen --2018

    • 著者名/発表者名
      Seitaro Urakawa, Ryou Ohsawa, Shigeyuki Sako, Shin-ichiro Okumura, Yuri Sakurai, Jun Takahashi, Kazuyoshi Imamura, Hiroyuki Naito, Ryou Okazaki, Tomohiko Sekiguchi, Masateru Ishiguro, Makoto Yoshikawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] The Tomo-e Gozen wide field CMOS camera for the Kiso Schmidt telescope2018

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [学会発表] 広視野高速カメラ Tomo-e Gozen による高速移動 NEO の広域サーベイ2018

    • 著者名/発表者名
      小島悠人, 酒向重行, 大澤亮, 吉川真, 奥村真一郎, 浦川聖太郎, Tomo-e Gozen プロジェクトメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Tomo-e Gozen計画2018

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [学会発表] 木曽広視野カメラ Tomo-e Gozen と重ね合わせ法による高速移動 NEO サーベイ観測計画2018

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎、柳沢俊史、酒向重行、吉川 真、浦川聖太郎、大澤亮、小島悠人 他、Tomo-e Gozen メンバー
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Tomo-e Gozen計画の現状2018

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] Tomo-e Gozenと重ね合わせ法による高速移動微小NEOのサーベイ観測観測2018

    • 著者名/発表者名
      奥村真一郎、浦川聖太郎、柳沢俊史、吉川 真、酒向重行、大澤 亮、小島悠人、Tomo-e Gozen開発チーム
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] NEO 2012 TC4の観測:木曽広視野カメラTomo-e Gozenを用いた高時間分解ライトカーブ2018

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎, 大澤 亮, 酒向 重行, 奥村 真一郎, 櫻井 友里, 高橋 隼, 今村 和義, 内藤 博之, 岡崎 良, 関口 朋彦, 石黒 正晃, 吉川 真, Tomo-e Gozenメンバー
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 地球接近天体2012TC4の観測-木曽広視野カメラTomo-e Gozenを用いた高時間分解ライトカーブ2018

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎, 奥村 真一郎, 大澤 亮, 酒向 重行, 櫻井 友里, 高橋 隼, 今村 和義, 内藤 博之, 岡崎 良, 関口 朋彦, 石黒 正晃, 吉川 真, Tomo-e Gozenメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] The Tomo-e Gozen wide field CMOS camera for the Kiso Schmidt telescope2018

    • 著者名/発表者名
      Sako, S.
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06363
  • [学会発表] 高速観測への備え―木曽トモエゴゼンの例―2018

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      第9回光赤外線天文学大学間連携ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01272
  • [学会発表] Video Observations of Faint Meteors with Tomo-e PM2018

    • 著者名/発表者名
      Ryou Ohsawa, Shigeyuki Sako, Makoto Yoshikawa, Seitaro Urakawa, Shin-ichiro Okumura, et al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽広視野カメラTomo-e Gozenによる高速移動NEOの検出手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小島 悠人, 酒向 重行, 大澤 亮, 吉川 真, 奥村 真一郎, 浦川 聖太郎
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 木曽広視野カメラTomo-e Gozenと重ね合わせ法による高速移動NEOのサーベイ観測計画2018

    • 著者名/発表者名
      奥村 真一郎, 柳沢 俊史, 酒向 重行, 吉川 真, 浦川 聖太郎, 大澤 亮, 小島 悠人, Tomo-e Gozenメンバー
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] 地球接近天体2012 TC4の可視近赤外観測:木曽広視野カメラ「Tomo-e Gozen」を用いた高時間分解ライトカーブ2018

    • 著者名/発表者名
      浦川 聖太郎、大澤 亮、酒向 重行、奥村 真一郎、櫻井 友里、高橋 隼、今村 和義、内藤 博之、岡崎 良、関口 朋彦、石黒 正晃、道上 達広 、吉川 真
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01261
  • [学会発表] Follow-up observations of EM counterparts of GW events by U-Tokyo2017

    • 著者名/発表者名
      Sako, S.
    • 学会等名
      New development in astrophysics through multi-messenger observations of gravitational wave sources
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06363
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen実機の開発 - 要素試験と詳細設計2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] Tomo-e Gozen計画の現状2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] 木曽広視野 CMOS カメラ Tomo-e Gozen が切り開く広視野動画天文学2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      天文学におけるデータ科学的方法
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] Follow-up observations of EM counterparts of GW events by U-Tokyo2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      Symposium on "New development in astrophysics through multi-messenger observations of gravitational wave sources"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen実機 の開発- 要素試験と詳細設計2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247074
  • [学会発表] 東京大学木曽観測所が進める宇宙の広視野動画サーベイ2017

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      データ駆動プラズマ物理研究の開拓
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen開発の進捗報告2016

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen実機の開発 - 基本設計2016

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247074
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozen実機の開発 - 基本設計2016

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [学会発表] 木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-eの開発 -基本設計の完了2015

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247074
  • [学会発表] Development of Extremely Wide Field CMOS Camera2014

    • 著者名/発表者名
      酒向 重行
    • 学会等名
      新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」 第2回シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25103502
  • [学会発表] 可視光ファブリ・ペロー分光撮像装置LISSの開発: 低分散グリズム分光モードの追加立ち上げ2014

    • 著者名/発表者名
      ① 小久保充、 橋場康人、土居守、酒向重行、諸隈智貴、満田和真、Hanindyo Kuncarayakti、渡辺誠、中尾光
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340041
  • [学会発表] 可視光ファブリ・ペロー分光撮像装置LISS の開発 : 低分散グリズム分光モードの追加立ち上げ2014

    • 著者名/発表者名
      小久保充, 橋場康人, 土居守, 酒向重行, 諸隈智貴, 満田和真(東京大学), Hanindyo Kuncarayakti, 渡辺誠, 中尾光
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340041
  • [学会発表] 可視光ファブリ・ペロー分光撮像装置の開発 : 試験観測2013

    • 著者名/発表者名
      橋場康人, 土居守, 酒向重行, 諸隈智貴, Hanindyo Kuncarayakti, 小久保充, 渡辺誠
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340041
  • [学会発表] Mid-infrared Monitoring Observations of Circumstellar Disks with TAO/MIMIZUKU2013

    • 著者名/発表者名
      酒向 重行
    • 学会等名
      Protostars and Planets VI
    • 発表場所
      ドイツ ハイデルベルク コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25707009
  • [学会発表] 可視光ファブリ・ペロー分光撮像装置の開発:試験観測2013

    • 著者名/発表者名
      橋場康人、土居守、酒向重行、諸隈智貴、Hanindyo Kuncarayakti、小久保充、渡辺誠
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340041
  • [学会発表] 可視光ファブリ・ペロー分光撮像装置の開発:性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      橋場康人、土居守、酒向重行、諸隈智貴、Hanindyo Kuncarayakti、小久保充
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340041
  • [学会発表] 可視光ファブリ・ペロー分光撮像装置の開発 : 性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      橋場康人, 土居守, 酒向重行, 諸隈智貴, Hanindyo Kuncarayakti, 小久保充
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340041
  • [学会発表] 可視光ファブリーペロー分光撮像装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      橋場康人, 土居守, 酒向重行, 諸隈智貴, Hanindyo Kuncarayakti
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340041
  • [学会発表] TAO-3:6.5m用中間赤外線装置MIMIZUKUの開発進捗報告2011

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会予稿集
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740131
  • [学会発表] TAO-3:6.5m用中間赤外線装置MIMIZUKUの開発進捗報告2011

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会予稿集
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740131
  • [学会発表] TAO計画4:6.5m用中間赤外線分光撮像装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740131
  • [学会発表] 超広視野高速CMOSカメラTomo-eの観測戦略

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25103502
  • [学会発表] 超広視野高速CMOSカメラTomo-eの観測戦略

    • 著者名/発表者名
      酒向 重行
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247074
  • [学会発表] 木曽観測所超広視野CMOSカメラの開発計画

    • 著者名/発表者名
      酒向重行
    • 学会等名
      天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25103502
  • [学会発表] 木曽観測所超広視野CMOSカメラの開発計画

    • 著者名/発表者名
      酒向 重行
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247074
  • [学会発表] Design of enclosure and support facilities for the University of Tokyo Atacama Observatory 6.5-m Telescope

    • 著者名/発表者名
      酒向 重行
    • 学会等名
      SPI
    • 発表場所
      カナダ、モントリオール
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25707009
  • 1.  渡部 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川良 公明 (50292834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  本原 顕太郎 (90343102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  土居 守 (00242090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  諸隈 智貴 (10594674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  奥村 真一郎 (40344270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 37件
  • 7.  冨永 望 (00550279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  柳沢 俊史 (20371106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  吉川 真 (70311173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 10.  山本 泰生 (30550793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  吉井 讓 (00158388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  田辺 俊彦 (90179812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  峰崎 岳夫 (60292835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  宮田 隆志 (90323500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  小西 真広 (50532545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  越田 進太郎 (60548890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  前原 裕之 (40456851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三戸 洋之 (00396805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  青木 勉 (10251414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  征矢野 隆夫 (20251415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 道利 (90270446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  臼井 文彦 (30720669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  板 由房 (30392814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  関口 雄一郎 (50531779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川端 弘治 (60372702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 洋一 (70332757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 雅臣 (70586429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  根來 均 (30300891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木邑 真理子 (40879699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  大澤 亮 (40748696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  吉田 二美 (20399306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  上塚 貴史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  内山 允史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山口 淳平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高梨 直紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  クンチョロヤクティ ハニンデョ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  橋場 康人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小久保 充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  満田 和真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  姜 継安
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  菅井 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  尾崎 忍夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  池田 思朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  守屋 尭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  茂山 俊和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 48.  浦川 聖太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  吉井 譲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  藤澤 幸太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi