• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大隈 知威  OKUMA Tomotake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90534909
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者以外
永久関節軟骨再生 / 関節病学 / 転移 / 局所浸潤 / MMP9 / 軟骨肉腫 / KLF5 / 骨・軟部腫瘍学 / 骨軟部腫瘍 / 治療 / 性ホルモン / 骨肉腫
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  新規関節形成マスター遺伝子SOX11を軸とした関節形成分子ネットワークの解明

    • 研究代表者
      松原 全宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  性ホルモンによる新規骨肉腫治療法の検討

    • 研究代表者
      河野 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  軟骨肉腫の浸潤・転移における転写因子KLF5の役割の解明

    • 研究代表者
      篠田 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Serum acid phosphatase can be a useful tumour marker for giant cell tumour of bone.2009

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Kawano H, Shinoda Y, Kobayashi H, Okuma T, 他
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg. 129(12)

      ページ: 1641-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591749
  • [雑誌論文] Serum acid phosphatase can be a useful tumour marker for giant cell tumour of bone.2009

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Kawano H, Akiyama T, Shinoda Y, Okuma T, Et al.
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg. 129(12)

      ページ: 1641-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591749
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-alpha inhibits chondrogenic differentiation of synovial fibroblasts through p38 mitogen activating protein kinase pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      Okuma-Yoshioka C, Kadono Y, 他
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol. 18(4)

      ページ: 366-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591749
  • [雑誌論文] Mirror-image solitary bone cyst of the humerus in a pair of mirror-image monozygotic twins.2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Okuma T, Kobayashi H, 他
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg. 128(12)

      ページ: 1403-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591749
  • [学会発表] Tranilast, N-(3,4-dimethoxycinnamoyl) suppresses the progression of desmoid tumor.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Akiyama T, Shinoda Y, Okuma T, Kobayashi H
    • 学会等名
      In vitro analysis and interim report of our clinical trial-8th Asia Pacific Musculosteletal Tumor Society Meeting.
    • 発表場所
      Cebu, Philippines.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591749
  • [学会発表] Clinical outcome of 6 cases with tumor induced osteomalacia diagnosed by venous sampling for fibroblast growth factor (FGF) 23.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Shinoda Y, Akiyama T, Kawano H
    • 学会等名
      8th Asia Pacific Musculosteletal Tumor Society Meeting.
    • 発表場所
      Cebu, Philippines.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591749
  • [学会発表] Radio-frequency ablation as a local control modality for residual soft part sarcoma after multidisciplinary therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Shinoda Y, Okuma T
    • 学会等名
      7th Asia Pacific Musculosteletal Tumor Society Meeting.
    • 発表場所
      Beijing, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591749
  • [学会発表] A Case of Recurrent Epithelioid Hemangioma Around The Inguinal Region : Succsessful Treatment with Tranilast And Indometacin.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Y, Kobayashi H, Okuma T, Kawano H
    • 学会等名
      7th Asia Pacific Musculosteletal Tumor Society Meeting.
    • 発表場所
      Beijing, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591749
  • 1.  河野 博隆 (20345218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  門野 夕峰 (70401065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  篠田 裕介 (80456110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  小林 寛 (20407951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  秋山 達 (40376471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  松原 全宏 (40361498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川口 浩 (40282660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 敏之 (80322759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小倉 浩一 (20583115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi