• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川邉 譲  カワベ ユズル

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90544940
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駿河台大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 駿河台大学, 心理学部, 教授
2016年度: 駿河台大学, 心理学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 駿河台大学, 人文社会・教育科学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
再犯防止 / 質問紙調査 / 犯罪リスク要因 / 発達課題 / 若年犯罪者 / 異文化背景 / 社会統合施策 / 多文化共生モデル / 犯因性ニーズ / 異文化適応 … もっと見る / 学習言語 / 若年定住外国人 / 過激主義者 / 社会防衛 / 多機関連携 / 社会的包摂 / 若者犯罪者 / 地域住民意識 / NIMBY / アンケート調査 / 地域住民 / 更生保護 / 若者 / 逸脱行動 / 紛争 / 逸脱 / 自我統一性の拡散 / 文化葛藤 / 多民族国家 / 国際比較研究 / 犯罪防止 / 犯罪リスク / 過激化 / 将来の夢・目標 / 親への愛着 / 日本語能力 / 日本での教育歴 / 社会統合促進要因 / 異文化背景を持つ若者 / 関係性 / 社会統合 / 社会的支援 / 責任帰属意識 / 多文化共生社会 / 境界化 / 問題対処方略 / 責任意識 / 計画性 / 来日年齢 / 多文化共生 / 犯罪化規定要因 / 社会的境界化 / 国際情報交換 アジア・イギリス / 司法手続き / 刑罰 / 元犯罪者 / 社会政策 / コミュニティ形成 / 生活困窮者 / 多機関連携組織 / 社会連帯経済 / 社会的企業 / NGO / 再統合支援 / 就労 / 底つき体験 / 信頼関係 / 就労支援 / 動機付け / 更生緊急保護 / 仮釈放 / 社会への再統合 / 犯罪者 / 刑事司法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  異文化背景をもつ若者の犯罪リスク要因とそれを踏まえた総合的対応策の検討

    • 研究代表者
      小長井 賀與
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      長野大学
  •  異文化背景をもつ若者の逸脱行動の修復と日本型多文化共生社会の構築

    • 研究代表者
      小長井 賀與
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      長野大学
      立教大学
  •  更生保護施設に対する地域住民の態度に関与する要因の検討-再犯防止の視点から

    • 研究代表者
      小俣 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      駿河台大学
  •  犯罪者・触法者の地域社会への再統合支援における課題と地域福祉との連繋に関する研究

    • 研究代表者
      小長井 賀與
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 応用心理学ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      藤田主一、川邉讓ほか多数(応用心理学ハンドブック編集委員会)
    • 総ページ数
      858
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      9784571200878
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [図書] 応用心理学ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      藤田主一、川邉譲ほか多数(応用心理学ハンドブック編集委員会)
    • 総ページ数
      858
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      9784571200878
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01214
  • [図書] 18・19歳非行少年は、厳罰化で立ち直れるか2021

    • 著者名/発表者名
      片山徒有、川邉讓ほか多数
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877987794
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [図書] 犯罪心理学事典2016

    • 著者名/発表者名
      村松励、大渕憲一、岡本吉生、川邉譲、小長井賀與、他
    • 総ページ数
      864
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • [図書] 青少年育成支援読本2016

    • 著者名/発表者名
      宮本みちこ、保坂亨、萩原元昭、川邉譲、他
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      内閣府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • [雑誌論文] 「いじめ」を考える2022

    • 著者名/発表者名
      川邉譲
    • 雑誌名

      ざ・ゆーす

      巻: 23 ページ: 33-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 異文化背景をもつ犯罪者の特性と犯罪化の規定因2022

    • 著者名/発表者名
      小長井賀與、川邉譲、須藤明、讃井知
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 21 ページ: 3-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01214
  • [雑誌論文] 異文化背景をもつ犯罪者の特性と犯罪化の規定因2022

    • 著者名/発表者名
      小長井賀與、川邉譲、須藤明、讃井知
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 21 ページ: 3-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 「いじめ」を考える2022

    • 著者名/発表者名
      川邉譲
    • 雑誌名

      ざ・ゆーす

      巻: 23 ページ: 33-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01214
  • [雑誌論文] 更生保護施設建設に対する市民の態度に影響する要因2021

    • 著者名/発表者名
      小俣謙二、古曵牧人、川邉讓
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究

      巻: 58-2 ページ: 1-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 更生保護施設の運営の現状に関する実態報告2021

    • 著者名/発表者名
      小俣謙二、古曵牧人、川邉讓
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究

      巻: 59 ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 更生保護施設と地域住民の関係に関する調査研究2021

    • 著者名/発表者名
      小俣謙二、古曵牧人、川邉讓
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究

      巻: 58-特別号 ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 更生保護施設建設に対する市民の態度に影響を及ぼす要因2021

    • 著者名/発表者名
      小俣 謙二、古曵 牧人、川邉 讓
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究

      巻: 58 ページ: 1-17

    • NAID

      130008002061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03111
  • [雑誌論文] 『犯罪心理学研究』の動向の分析2020

    • 著者名/発表者名
      川邉讓、上原萌
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究

      巻: 特別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 更生保護施設建設に対する市民の態度に影響を及ぼす要因の検討2020

    • 著者名/発表者名
      川邉讓、小俣謙二、古曵牧人
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究

      巻: 特別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] コウセイ ホゴ シセツ ケンセツ オチイキ ジュウミン ガ ウケイレル ジョウケン ノ ブンセキ2019

    • 著者名/発表者名
      小俣 謙二、古曵 牧人、川邉 譲
    • 雑誌名

      駿河台大学論叢

      巻: 59 ページ: 45-53

    • DOI

      10.15004/00002112

    • NAID

      120006788473

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1307/00002112/

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03111
  • [雑誌論文] 更生保護施設建設を地域住民が受け入れる条件の分析2019

    • 著者名/発表者名
      川邉讓、小俣謙二、古曵牧人
    • 雑誌名

      駿河台大学論叢

      巻: 59号 ページ: 45-53

    • NAID

      120006788473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 心理臨床における倫理について2019

    • 著者名/発表者名
      川邉讓
    • 雑誌名

      学校臨床心理研究会2018年度活動記録

      巻: 別冊 ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 心理学部における中途退学の要因の検討(その2)2019

    • 著者名/発表者名
      川邉讓、曵牧人、岩熊史朗、高岸百合子
    • 雑誌名

      駿河台大学論叢

      巻: 58号 ページ: 59-67

    • NAID

      120006719549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [雑誌論文] 立ち直りの要因‐2つの考察‐2018

    • 著者名/発表者名
      川邉讓、小長井賀與
    • 雑誌名

      更生保護

      巻: 2018-6号 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [学会発表] 少年矯正から見る現代社会と非行2023

    • 著者名/発表者名
      川邉 譲
    • 学会等名
      駿河台大学心理学部・心理学研究科共催シンポジウム「現代社会と非行」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01214
  • [学会発表] 殺人事件の量刑判断に影響を与える要因について2022

    • 著者名/発表者名
      川邉譲
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01214
  • [学会発表] シンポジウム「VUCA時代の心理支援の課題と新たな役割」2022

    • 著者名/発表者名
      川邉讓、西脇喜恵子、淵上奈緒子、片岡玲子、石川悦子、白井志之夫、西田俊男、 霜山孝子
    • 学会等名
      東京公認心理師協会大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [学会発表] 殺人事件の量刑判断に影響を与える要因について2022

    • 著者名/発表者名
      川邉譲
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [学会発表] 更生保護施設の運営の現状に関する実態報告2021

    • 著者名/発表者名
      小俣謙二、古曵牧人、川邉讓
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [学会発表] 更生保護施設と地域住民の関係に関する調査研究2020

    • 著者名/発表者名
      小俣 謙二、古曵 牧人、川邉 讓
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会 第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03111
  • [学会発表] 更生保護施設建設に対する市民の態度に影響を及ぼす要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      川邉讓、小俣謙二、古曵牧人
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [学会発表] 更生保護施設建設に対する市民の態度に影響を及ぼす要因 ―地域住民が建設を受け入れる条件の分析-2019

    • 著者名/発表者名
      小俣 謙二、古曵 牧人、川邉 讓
    • 学会等名
      日本心理学会 第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03111
  • [学会発表] 『犯罪心理学研究』の動向の分析2019

    • 著者名/発表者名
      川邉讓、上原萌
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [学会発表] 更生保護施設に対する市民の態度に影響を及ぼす要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小俣 謙二、古曵 牧人、川邉 讓
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会 第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03111
  • [学会発表] シンポジウム 「社会問題の解決を目指す心理臨床その3」 指定討論者2018

    • 著者名/発表者名
      川邉 讓
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02171
  • [学会発表] A Study on Reintegration Support for Japanese Offenders and Community Partnership2017

    • 著者名/発表者名
      小長井賀與、川邉譲
    • 学会等名
      第3回世界保護観察会議(The 3rd World Congress on Probation)
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都 品川区)
    • 年月日
      2017-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • [学会発表] 犯罪者・触法者の地域社会への再統合支援における課題と地域福祉との連携に関する研究(2 ) - 仮釈放により更生保護施設に入所した更生事例の分析2016

    • 著者名/発表者名
      小長井賀與、川邉譲
    • 学会等名
      日本司法福祉学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県 神戸市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • [学会発表] 犯罪者・触法者の地域社会への再統合支援における課題と地域福祉との連携に関する研究(1)- 更生緊急保護により更生保護施設に入所した更生事例の分析2016

    • 著者名/発表者名
      川邉譲、小長井賀與
    • 学会等名
      日本司法福祉学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県 神戸市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • [学会発表] 社会的問題の解決を目指す心理臨床2016

    • 著者名/発表者名
      川邉譲
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • [学会発表] 発達障害者による犯罪・触法行為の外形的特徴について-新聞データベースの分析2014

    • 著者名/発表者名
      川邉譲・山川日呂美・大須賀千古
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区戸山)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • [学会発表] 少年犯罪に対する認知の背景2014

    • 著者名/発表者名
      川邉譲
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会
    • 発表場所
      京都専業大学(京都府京都市 北区上賀茂本山)
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • [学会発表] 日本における神経発達症群の非行2014

    • 著者名/発表者名
      川邉譲
    • 学会等名
      韓国少年政策学会(兼少年非行防止政策韓日学術大会)
    • 発表場所
      京畿大学(大韓民国水原市)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380784
  • 1.  小長井 賀與 (50440194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  須藤 明 (20584238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小俣 謙二 (60185668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  讃井 知 (50948627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岡部 眞貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi